SearchSearch

8人しかいない切手デザイナーが作った「隠し文字」を探せ! 10月30日から2026年用年賀はがき発売

2025.10.28 Vol. Web Original

 日本郵便株式会社が10月28日、都内で「2026年用年賀はがき 販売開始セレモニー」を開催した。今年の年賀状は10月30日から発売される。

 この日は来年の干支の「午」をあしらった多くのデザインの年賀はがきが披露された。

 年賀はがきの種類は無地はもちろん、昨年に引き続いての「ディズニー 年賀はがき」「絵入り[寄付金付]年賀はがき」「POST and GIFT」に「推し活年賀」「受験生応援年賀キット」が新しく加わった。

 ディズニー 年賀はがきはミッキーマウスとミニーマウスが白馬に乗っているデザイン。絵入り[寄付金付]年賀はがきは通信面にイラストが入った年賀はがきで、1枚につき5円が寄付金となり、社会福祉の増進や地球環境の保全などの事業を行う団体の活動に役立てるというもの。こちらは全国版とその地方それぞれのデザインの地方版も用意されている。

 POST and GIFTは年賀はがきとともに選べるギフトを贈ることができるもの。今年は昨年の約2倍となる140種類のギフトが用意され、販売郵便局数は去年の60倍の全国3500局となった。

 推し活年賀は推しやご当地キャラクターなどへ年賀状を送りたい人のために全国のご当地キャラクターなどへの年賀状送付先やリンク先を「郵便年賀.jp」などに掲載するサービス。

10月30日から2026年用年賀はがき販売。今年はひこにゃん、ぐんまちゃんら全国のご当地キャラに年賀状が送れる「推し活年賀」が登場

2025.10.28 Vol. Web Original

 日本郵便株式会社が10月28日、都内で「2026年用年賀はがき 販売開始セレモニー」を開催した。今年の年賀状は10月30日から販売される。

 無地の年賀はがきはもちろん、昨年に引き続いての「ディズニー 年賀」「絵入り[寄付金付]年賀はがき」「POST and GIFT」などに加え、今年は「推し活年賀」「受験生応援年賀キット」といった新顔も加わった。

 なかでも注目は推し活年賀。これは推しやご当地キャラクターなどへ年賀状を送りたい人のために全国のご当地キャラクターなどへの年賀状送付先やリンク先を「郵便年賀.jp」などに掲載するサービス。キャラクターによっては返事が届いたり、限定グッズが当たるケースもあるので、そこはサイトを確認。

 この日のセレモニーには、ねば~る君(茨城)、さのまる(栃木県佐野市)、ぐんまちゃん(群馬県)、アルクマ(信州)、ひこにゃん(滋賀県彦根市)、いまばりバリィさん(愛媛県今治市)が参加。お互いに年賀状を送り合うなどして旧交を温め、郵便局のキャラクターぽすくまとともに年賀状販売開始をPRした。

川上未映子、手紙は「言葉になっていない思いに気づくことができる」

2021.05.09 Vol.741

芥川賞作家が語る手紙の重要性


 作家の川上未映子が、大手町三井ホールにて行われた「日本郵便 2021年度 手紙 新コミュニケーション発表会」に女優の芦田愛菜、料理家の和田明日香とともに登壇した。

 羽のような模様が描かれたロングワンピースで登場した川上。冒頭、今年のキャッチフレーズ「誰かを想う日がやってくる。」について「今現在のことでもあるし、未来からくるようでもある“やってくる”という言葉に惹かれました。かき立てられるような、ワクワクするような、何かを始めたい気持ちになるすごくいい言葉だと思います。シンプルなんだけれど、日々が迫ってくるというか、明るい気持ちになる」と、独特の感性で感想を述べた。

 その後、芦田とOKAMOTO’Sのハマ・オカモトが共演したCM「手紙の部屋 母の日」編が披露されると「リアルタイムで手紙を書くことで、今ここで文字が、気持ちが生まれることが伝わってきて、やっぱり手紙っていいなとしみじみ思いました」と、手紙で思いを伝える重要性について言及。

 CMにちなんで母親との思い出を聞かれた川上は、自身の体験を交えて「朝から晩まで子どもたちのために働く母親で、私が守ってあげなきゃとずっと思っていた。でも、自分が出産して親になって分かったのは、親というのは基本的に子どもには何も求めていないこと。元気に笑って、その子が人生を楽しんでいてくれればそれだけでいい。自分が親になって、初めて母親の子どもになれたような気がします」と語り、高校生の芦田が「私はまだ子どもなので……。母親になったり、歳を重ねないと分からないこともあるんだなと思いました」と思わず感じ入るひと幕も。

 イベント後半は今の時代における手紙の意味を問うトークセッションに。川上にとっての手紙は「いつまでも見て、触れることのできる心そのもの」といい、その理由を「人の気持ちというのは目には見えないし、触れることができなくて時にもどかしかったり、保存しておくこともできない変わっていくものだったり。けれども、手紙というのは一人ひとり文字が違っていて、声のようなものだと思うんです。いつも手元にあって、取り出して触れることや見ることができる気持ちや心が物質化したもの」と語りかけた。

 最後に川上は「改めて手紙で家族や大事な人に贈りたい言葉を考えることで、自分の中のまだ言葉になっていない思いに気づくことができると思います。手紙に書かれた言葉はその人だけのもので、それを受け取った方へのかけがえのない贈り物になる」と手紙を書くことの大切さをアピールした。

山田裕貴「幸せが寂しさ超えた!」29回目の誕生日は『なつぞら』キャストと盛大に

2019.09.21 Vol.Web Original

  山田裕貴が21日、丸の内のKITTEで行われた「ぽすくまのバースデーパーティー」のオープニングセレモニーにスペシャルゲストとして登壇した。

 日本郵便のキャラクター「ぽすくま」はこの日、7回目の誕生日。山田は登場するなり、手紙付きの花束をぽすくまにプレゼント。キュートな目で見つめられた山田は「かわいいです。なに癒される、すごーい!」と大感激。

 パーティーには、切手のコラボレーションをしたことでぽすくまと親交があるくまモンも登場。俊敏な動きに山田は「…くまモンってこんなに動くの?」と目を丸くしていた。くまモンは朝一番の飛行機でやってきたそうで、熊本の旬のおいしいものを、ぽすくまにプレゼントした。

円谷プロ50周年記念でウルトラマンが切手になった!!

2013.07.09 Vol.595

 日本郵便株式会社(JP)と円谷プロダクションがコラボレートした『円谷プロダクション50周年記念アニバーサリーフレーム切手セット』が発売される。
 丸の内の東京中央郵便局で10日に行われた記者発表会にはウルトラマンとウルトラマンギンガが登場。東京中央郵便局の江副局長から1日局長に任命されPRに一役買った。
 この切手セットは「ヒーロー編」「怪獣編」「SFメカニクス編」の3種類で各3150円(送料・消費税込み)。それぞれ切手シート、特製レターセット、特製プレミアムレターセット、特製プレミアムホルダーからなり、これまで商品化されていない秘蔵写真もあることから、ウルトラマンファンにはマストのアイテムとなる。
 また3種類全部揃えたい人のために用意された「フレーム切手3点セット」は購入特典として特製ポストカードホルダーと特製ホルダーケースが付いてくる。こちらは9450円(送料・消費税込み)。
 7月10日から全国の郵便局の窓口(9月13日まで)とインターネット(9月16日まで)で受付開始。商品は10月15日から順次発送される。

Copyrighted Image