SearchSearch

松屋銀座が開店100周年ウィーク!銀座の名店コラボコッペパンや特製カツサンドが登場

2025.04.30 Vol.Web Original

 1925年に開店し、今年で開店100周年を迎える東京・銀座の百貨店「松屋銀座」。開店日の5月1日に合わせ、5月13日まで「松屋銀座 開店100周年アニバーサリーウィーク」を開催している。

 同社では100周年を盛り上げるべく、社員有志で「100周年記念企画検討部」を結成。目玉イベントとして、2021年と2022年に実施されて好評を博した「銀座コッペパンプロジェクト」を復活。5月6日まで地下1階食品催場で銀座木村屋の酒種コッペパンを使用し、銀座の名店の具材をサンドしたオリジナル商品「銀座をつなぐコッペパン」を限定販売する。

本命&義理チョコ、友チョコ、推しチョコ活…なんてったってバレンタイン♡〈髙島屋・松屋銀座編〉

2025.02.08 Vol.Web Original

 まもなく2月14日のバレンタインデー。特別な一日に向け、東京はバレンタインの催事やイベントが花盛り。近年はパートナーに渡すだけでなく、友人への “友チョコ” や自分のために購入する “推しチョコ活” がトレンド。今年のバレンタイン、あなたはどこでどんなふうに過ごす?

松屋銀座のバレンタイン「GINZA バレンタインワールド」イートインが拡大し “カカオの可能性” 追求

2025.01.21 Vol.Web Original

 2月14日のバレンタインデーに向け、各社のバレンタイン商戦がスタートしている。中央区銀座の百貨店「松屋銀座」では、1月31日から8階イベントスクエアで「GINZA バレンタインワールド」を開催する。今年のテーマは “カカオの可能性” で、松屋銀座本店食品部和洋菓子担当バイヤーの小泉翔さんは「カカオ価格の高騰が話題になる中で、カカオの持つ価値や奥深い魅力に改めてフォーカス。年々人気が高まるイートインを主軸に、カカオの魅力を体感していただけるブースを拡大した」と説明。

2025年福袋は “えん&体験” がテーマ!銀座&浅草満喫、グルメガチャ、50-50、豪華ツアー…

2024.11.24 Vol.Web Original

“来年のことを言うと鬼が笑う” といわれるが、各社の初売りや福袋の内容が出そろってきた。松屋は2025年1月3日10時から初売りを実施。2025年の福袋のテーマは “「えん」を感じる招福袋”。今年を振り返ると “円” 安による物価高騰やスポーツの応 “援” など「えん」にまつわる出来事が多かったことから、銀座の街との縁や地域応援、家計応援といった福袋を多数用意した。

林家たい平、うつわ展で謎かけに悲鳴「落語家は誰でも謎かけできると思ったら大間違い!」

2024.08.14 Vol.Web Original

 落語家の林家たい平が8月14日、松屋銀座「第二回 林家たい平 “うつわ展”」メディア内覧会に登場した。

銀座松屋で『妖狐×僕SS』展開催 約200点の原画や初公開の生下書きも多数展示

2024.06.13 Vol.Web Original

 東京・銀座の百貨店「松屋銀座」の8階イベントスクエアで、6月12日から24日にかけ、「15周年記念 妖狐×僕SS・藤原ここあ展」が開催されている。

『妖狐×僕SS』声優の日高里菜と日笠洋子が明かす「藤原ここあ展」の見どころは?

2024.06.12 Vol.Web Original

 東京・銀座の百貨店「松屋銀座」の8階イベントスクエアで6月12日、「15周年記念 妖狐×僕SS・藤原ここあ展」(〜26日)がスタートした。

松屋銀座屋上「美しくなるビアガーデン」は塊肉が豪快に焼ける “ミートパラダイス”

2024.06.08 Vol.Web Original

 中央区銀座の百貨店「松屋銀座」屋上にて、現在「美しくなるビアガーデン」が開催中だ。

菊池亜希子、人気絵本『ねずみくんのチョッキ』作者との対面に「なんて幸せなことだろう」

2024.05.22 Vol.Web Original

 モデルで俳優の菊池亜希子が5月22日、都内で誕生50周年「ねずみくんのチョッキ展」オープニングイベントに登場した。

クッキーモンスターのキッチンカーやベビーエルモも!松屋銀座「セサミストリートの世界展」

2024.03.28 Vol.Web Original

 中央区銀座の松屋銀座にて、誕生55周年記念「Hello! セサミストリートの世界展」が開催中だ。

ガンバレルーヤよしこ、セサミストリートとのエピソードに「私は天童よしみさんつけていた」

2024.03.26 Vol.Web Original

 お笑いコンビ「ガンバレルーヤ」と「紅しょうが」が3月26日、松屋銀座で誕生55周年記念「Hello! セサミストリートの世界展」(〜4月8日)記者会見に登壇した。

Copyrighted Image