SearchSearch

“グラドル美女レスラー”上福ゆきが桐生真弥を下しIP王座初防衛【東京女子プロレス】

2020.12.07 Vol.Web Original

最後はフェイマサーで3カウント

 東京女子プロレス「フォールツアー’20~WOMM(レスリング・オブ・マイ・マインド)~」(12月6日、東京・成増アクトホール)のメインで、グラドルとしても活動する美女レスラー・上福ゆきがインターナショナル・プリンセス王座(IP)の初防衛に成功した。

 この日の挑戦者は“チーム東洋大”のタッグパートナーでもある桐生真弥。序盤、桐生は上福のウイークポイントといえる右手の指を攻め、ストンピング、エルボーを連発。上福はビッグブーツ、ドロップキックなどで反撃。その後、壮絶なエルボー、張り手の打ち合いになったが、上福はあえて桐生の攻めを受けて立つ場面もあった。さらに、桐生はランニングエルボー、エルボードロップ、逆エビ固めと必死の攻め。上福は変型卍固めで逆襲も、逃れた桐生はスパインバスターを一閃。これを返した上福はビッグブーツ、ドロップキック、フェイマサーとたたみかけ3カウントを奪取し、同王座の初防衛に成功した。

桐生真弥が“チーム東洋大”のパートナー・上福ゆきが持つ王座に挑戦【東京女子プロレス】

2020.11.24 Vol.Web Original

大学時代の同期生がパートナー対決

 東京女子プロレス「フォールツアー’20~WOMM(レスリング・オブ・マイ・マインド)~」(11月23日、東京・板橋グリーンホール)で桐生真弥(まひろ)が、東京女子プロレスのインターナショナル・プリンセス王者の上福ゆきに挑戦することが決定した。2人は大学時代の同期生で、“チーム東洋大”を結成しており、これがパートナー対決となる。

 Amazonプライムビデオで配信されていたDDTの番組『ぶらり路上プロレス』を見て、プロレスに興味を持った桐生は、OLをやめて同団体に入団。練習生時代、地元の群馬県から都内の道場まで通って練習を続けた努力家。ケガもあって、同期のなかではデビュー(19年2月23日)が一番遅くなったが、女子としては長身(166センチ)で、将来を嘱望されている選手だ。

長身美女レスラー上福ゆきがプリンセスタッグ王座へのチャレンジ表明【東京女子プロレス】

2020.09.22 Vol.Web Original

桐生真弥と“チーム東洋大”結成

 2013年の「東洋大学ミスコンテスト」準グランプリで、グラビアアイドルとしても活動する美女レスラー上福ゆきが、桐生真弥(まひろ)との“チーム東洋大”で、東京女子プロレスのタッグの頂点であるプリンセスタッグ王座に狙いを定めた。

 東京女子プロレス「Live with your time」(9月21日、東京・品川ザ・グランドホール)の第3試合で上福は東京女子ラストマッチとなった白川未奈、桐生とトリオを結成し、天満のどか、愛野ユキ、猫はるな組と対戦。豪快なビッグブーツからファイマサーを決めて、上福が猫から3カウントを奪って白星を挙げた。

Copyrighted Image