SearchSearch

レオナ・ぺタスが武尊の「K-1 AWARDS」での発言に「先を見ていられるほど僕は甘い相手ではない。正解だと思う」【K-1】

2021.02.19 Vol.Web Original

弟とともに入間市の杉島理一郎市長を表敬訪問

「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~K’FESTA.4 Day.2~」(3月28日、東京・日本武道館)で武尊の持つ「K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級王座」に挑戦するレオナ・ぺタスが2月19日、改めて武尊戦での必勝を誓った。

 この日、レオナは弟の加藤虎於奈とともに出身地の埼玉県入間市の杉島理一郎市長を表敬訪問。1月23日に行われた「Krush.121」で虎於奈がKrush ウェルター級王座を獲得し、K-1ジャパングループ初の兄弟同時王者となったことを報告した。

 表敬訪問では「普段は主役として来るんですが、今日は弟にも“今日は脇役だよ”と言われましたので、今日は脇役として来させていただきました。3月28日には僕がタイトルマッチが決まっていて、次は弟を脇役にできるように頑張ります」と武尊戦での勝利を誓った。

武尊がリングでは「完全燃焼」プライベートでは「婚活、頑張ります」【K-1】

2021.02.10 Vol.Web Original

天心戦について飛び交う報道には「僕や天心選手が言う言葉だけを信じて」

 K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級王者の武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が2月10日、2021年の目標として「結婚」を掲げた。

 武尊はこの日、東京都内で開催されたK-1ジャパングループの年間表彰式「K-1 AWARDS 2020」で「ベストKO賞」を受賞した。

 表彰式では「去年は1試合しかできなくて、ケガもあり、コロナの影響で試合ができなかったりという満足のできない1年だったが、賞をいただけたのは本当にうれしいこと。またMVPを取れるように今年1年突っ走っていきたい。今年はたくさん試合をして、最高の試合を皆さんに見てもらえたらいいなと思っている」と受賞の挨拶。

 表彰式後の囲み会見では昨年の大晦日に一気に対戦機運が盛り上がった那須川天心戦についても「大晦日に言ったことがすべて。今はそれ以上もそれ以下もない。目の前の3月28日のタイトル戦に勝たないとその次の試合はないと思っているので、目の前の試合に集中している状態。その試合が終わって、いろいろなことが決まったら、僕の口からしっかり皆さんに伝えると思うので、3月の試合に注目してもらえたらうれしい」と語り、大晦日以降、さまざまな報道が飛び交っている状況に「僕や天心選手が言う言葉だけを信じてほしい」と訴えた。

 武尊は3月28日の「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~K’FESTA.4 Day.2~」でレオナ・ぺタスとの防衛戦が控えている。

 そして今年のテーマとしてリングの上については「今年で辞めるわけではないが、自分が満足できる格闘技人生だったと思えるような1年にしたいと思っている。今年1年完全燃焼して、また来年もさらにいろいろな挑戦をしていきたい」と話し、プライベートでは「結婚したい(笑)。今年30歳なんで。いい相手を探したい」と続けた。意中の相手については「それが今、いないので(笑)。今年はそれも一つの戦いかなと思っています。婚活、頑張ります(笑)」とまさかの婚活宣言が飛び出した。

武尊が改めて天心戦について言及「僕や天心選手が言う言葉だけを信じてほしい」【K-1】

2021.02.10 Vol.Web Original

「K-1 AWARDS 2020」で「ベストKO賞」を受賞

 K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級王者の武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が2月10日に東京都内で開催されたK-1ジャパングループの年間表彰式「K-1 AWARDS 2020」で「ベストKO賞」を受賞した。

 武尊はこれまでK-1 AWARDSでは初回の2017ではビクトー・サラビアとの試合でベストバウト、2018はMVP、2019はヨーキッサダー・ユッタチョンブリーとの試合でベストバウトを獲得している。

 2020の対象となる昨年は3月22日の「K’FESTA.3」でのペッダム・ペットギャットペット戦の1試合のみの出場となったが、2Rにペッダムがしばらく立ち上がれないほどの猛攻を見せ、KO勝ちを収めた。

 武尊は「授賞させてもらったのはすごくうれしいが、去年は1試合しかできなくて、ケガもあり、コロナの影響で試合ができなかったりという1年だった。僕自身は満足できていないが、賞をいただけたのは本当にうれしいこと。またMVPを取れるように今年1年突っ走っていきたい。今年はたくさん試合をして、最高の試合を皆さんに見てもらえたらいいなと思っている」と受賞の挨拶。

武尊のベルトに挑戦するレオナ・ペタス「どれだけ自分が強くなっているのか楽しみ」【3.28 K-1】

2021.02.01 Vol.Web Original

2度の延期を経て「K’FESTA.4 Day.2」でついに対戦へ

「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~K’FESTA.4 Day.2~」(3月28日、東京・日本武道館)で武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)の持つK-1 WORLD GPスーパー・フェザー級王座に挑戦するレオナ・ペタス(THE SPIRIT GYM TEAM TOP ZEROS)が2月1日、東京都内にある所属ジムで公開練習を行った。

 レオナはこの日、シャドーと2分間のミット打ちを行った。ミット打ちでは切れのある右ストレート、重いミドルキック、左右のローにヒザもまじえるなど多彩な攻撃を見せ、仕上がりの良さを感じさせた。

 この試合は当初、昨年11月3日のK-1福岡大会で行われる予定だったが、武尊が左拳を負傷し欠場。改めて1月24日に開催の「K’FESTA.4」で仕切り直しの一戦が行われる予定だったが、こちらは1月9日に大会自体を延期することが発表された。その前日の8日から緊急事態宣言が実施されていた。そして1月28日に改めて3月28日に開催される「K’FESTA.4 Day.2」でこの試合を行うことが発表された。

延期されていた「K’FESTA.4」を3月21、28日に2DAYSで開催【K-1】

2021.01.28 Vol.Web Original

武尊vsレオナ・ペタスは28日、日本武道館で開催

 K-1が1月28日、延期となっていた「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN~K’FESTA.4」を3月28日に東京・日本武道館で開催することを発表した。

 同大会は当初、1月24日に東京・国立代々木競技場第一体育館で開催の予定だったが、1月9日に延期することが発表された。その前日の8日から緊急事態宣言が実施され、午後8時以降の不要不急の外出の自粛が要請され、大規模イベントについては「収容人数の50%」を上限に「最大5000人」とされていた。

 この日の会見で中村拓己K-1プロデューサーは「K’FESTA.4」を3月28日に日本武道館に延期することと合わせ、3月21日に開催予定だった東京ガーデンシアター大会を「Day.1」に、武道館大会を「Day.2」とする2週連続開催とすることを発表した。

 王者・武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)にレオナ・ペタス(THE SPIRIT GYM TEAM TOP ZEROS)が挑戦する「K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級タイトルマッチ」は28日に行われる。

武尊vsレオナ・ぺタスがまたも延期。K-1が1月24日開催予定の代々木大会の延期を発表【K-1】

2021.01.09 Vol.Web Original

1・23Krushは開始時間を繰り上げ開催

 K-1実行委員会が1月9日、1月24日に東京・国立代々木競技場第一体育館で開催予定だった「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN~K’FESTA.4~」の延期を発表した。代替日程・会場は調整中。チケット情報については後日発表の予定という。

 1月8日から実施された緊急事態宣言では午後8時以降の不要不急の外出の自粛が要請され、大規模イベントについては「収容人数の50%」を上限に「最大5000人」とされていた。

 同大会では王者・武尊(K-1GYM SAGAMI-ONO KREST)にレオナ・ぺタス(THE SPIRIT GYM TOP ZEROS)が挑戦する「K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級タイトルマッチ」が行われる予定だった。このカードは昨年11月の福岡大会で行われる予定だったが、武尊のケガで一度流れていた。

 また1月23日に東京・後楽園ホールで開催の「Krush.121」については開場時間を16時45分、開始時間を17時30分に繰り上げ、終了時間を20時として開催する。

 1月31日に東京・大久保のGENスポーツパレスで開催予定だった「第36回K-1アマチュア~全日本大会・東日本予選トーナメント(キッズ・ジュニア・マスターズ)&ワンマッチ~」は2月21日に延期し、会場は同じGENスポーツパレスで開催することも合わせて発表された。

那須川天心が武尊戦について「決まれば全然やる」【RIZIN.26】

2021.01.01 Vol.Web Original

“御前試合”は判定勝ちに終わる

「RIZIN.26」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)で那須川天心(TARGET/Cygames)がクマンドーイ・ペットジャルーンウィット(ペットジャルーンウィットジム)に3-0の判定で勝利を収めた。

 那須川は5年連続で大晦日に出場することは決まっていたのだが、対戦相手の決定に難航。正式に相手が発表されたのは9日前の22日だった。

 試合はクマンドーイの強烈な右ミドル、そしてムエタイ選手特有の組みからのこかしに手を焼く。

 1Rにはクマンドーイが那須川の蹴り足をつかみリングに叩きつけると那須川は腰を気にするしぐさを見せ、ヒヤリとさせられる場面も。

武尊が那須川天心戦実現へ「中立のリング」にめど

2020.12.31 Vol.Web Original

「RIZIN.26」の那須川戦をリングサイドで観戦

 K-1 WORLD GP スーパーフェザー級王者の武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が「RIZIN.26」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)に来場し、那須川天心(TARGET/Cygames)vsクマンドーイ・ペットジャルーンウィット(ペットジャルーンウィットジム)の試合をリングサイドで観戦した。

 武尊と那須川はかねてから対戦が期待されていた2人なのだが、団体が違うことでこれまで対戦が実現していない。今回、武尊が一歩踏み出したことで、にわかに2人の対戦が現実味を帯びてきた。

 那須川の試合後に武尊の囲み取材が行われ、武尊は改めて対戦の実現をアピールした。

 武尊は今回来場した経緯について「この試合は何年もずっとファンの方たちだったり、格闘技ファンだったり、みんなが熱望してくれていて、その試合がなかなか実現できないことに、僕自身もそうだし悔しい気持ちあった。僕自身ずっとやりたかったし、天心選手も同じだと思う。その試合をやるためには、この試合を格闘技界がもっともっと良くなっていって、大きくなっていくための試合にしなきゃいけないと思うので、僕は片方が(団体を)脱退して片方にいくというやり方では実現させたくなかった。そうすることによって片方は絶対に落ちてしまう。この試合をするにあたって、だれかが落ちたり傷ついたりする試合にしてはいけないと思って、どうにか格闘技界がひとつになるような試合ができることを思って、ずっと動いてきたつもりだった。ちょっとずつそれが形になってきた。たくさん待たせてしまっていますけど、去年の時点で僕は自分でリミットを作って“来年1年で実現できなかったら格闘家を引退します”と宣言して今年を迎えたけど、そのなかで今年はコロナだったり、いろんな状況が変わって実現できなくて、ファンの方や応援してくれる方、信じてついてきてくれている皆さん、あとはK-1で戦っているファイターたち、僕に憧れて始めた子たちに、ちょっとでも希望を見せたかった。今年最後の日ですけど、僕の意思表示と、来年実現させるという決意を込めて、このRIZINの会場に今回来場させていただきました」などと語った。

K-1王者・武尊が那須川天心の「一緒に格闘技を盛り上げましょう」に静かにうなずく

2020.12.31 Vol.Web Original

試合前にリングサイドに登場

「RIZIN.26」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)にK-1 WORLD GP スーパーフェザー級王者の武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が那須川天心(TARGET/Cygames)vsクマンドーイ・ペットジャルーンウィット(ペットジャルーンウィットジム)の試合前にリングサイドに現れた。

 試合は那須川がクマンドーイの右ミドルに手こずりながらも3-0の判定で勝利した。

 試合後、那須川は「武尊選手、来てくれてありがとうございます。まだ決まってないんですけど、一緒に格闘技を盛り上げましょう」と呼びかけると武尊はリング下で静かにうなずいた。

武尊がボクシング特訓の成果を披露「自分流のパンチにプラスアルファ。攻撃の選択肢が増えた」【K-1】

2020.12.25 Vol.Web Original

「K’FESTA.4」でレオナ・ぺタスとタイトルをかけて対戦

「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~K’FESTA.4~」(2021年1月24日、東京・代々木第1体育館)でレオナ・ぺタス(THE SPIRIT GYM TEAM TOP ZEROS)を相手に2度目の防衛戦に臨む、K-1 WORLD GP スーパー・フェザー級王者の武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が12月25日、東京・祐天寺にあるALONZA Fitness&Kickboxingで公開練習を行った。

 同ジムはKRESTの盟友・卜部功也が今年2月にオープンしたジム。武尊は現在、こことKRESTで練習を行っている。また、武尊は今秋にエディ・タウンゼント賞を受賞したこともあるボクシングの名トレーナー、藤原俊志トレーナーと契約。この日は藤原トレーナーを相手に2分間のミット打ちを行った。

 武尊は11月の福岡大会でレオナと対戦予定だったが左拳のケガで欠場。しかしこの日は順調な回復を思わせる強いパンチを打ち込んだ。

 練習後の会見では「前回の11月がケガで欠場になってしまった。そこから急ピッチで、皆さんの前に、そして対戦相手のレオナ選手の前に立てるように治療に専念して、なるべく早く復帰できるようにやってきた。練習もたくさんの方に支えてもらって、いい練習ができている。1月24日には最高の状況に仕上げられるようにやっている」と好調な仕上がりをアピール。拳についても「左も打てるようになっている。いい感じ。100%かといわれればそうではないかもしれないが、ずっと左の拳を使わなかったので、筋力が落ちているところがあって、それを戻しているところ。それが戻れば100%、今は左を重点的に練習しているので120%くらいで1月24日には持っていけるのではないかと思っている」と話した。

来年1月24日「K’FESTA.4」で武尊vsレオナ・ぺタスの仕切り直しの一戦が決定【K-1】

2020.11.17 Vol.Web Original

来年の「K’FESTA.4」は代々木第一体育館で開催

 K-1が11月17日、東京都内で会見を開き、年間最大の大会となる「K’FESTA.4」を来年1月24日に東京・代々木第一体育館で開催することを発表した。

 合わせてK-1 WORLD GPスーパー・フェザー級王者・武尊にレオナ・ペタスが挑戦するタイトル戦が行われることも発表された。

 このタイトル戦は当初、11月3日の福岡大会で開催の予定だったが、武尊が練習中に左拳を骨折し、欠場。今回は仕切り直しの一戦となる。

 2人はこの日行われた会見に出席。

 レオナは「福岡で試合を楽しみにしていた皆さん、すいませんでした。でも武尊選手が戻ってきたので、代々木で熱い試合をしようと思っている。僕が勝つところを見にきてほしい」、武尊は「K-1ファンの皆様、格闘技ファンの皆様、そしてレオナ・ぺタス選手、お待たせしました。代々木第一という会場はK-1にとっても歴史と意味のある会場。そこでレオナ選手と試合ができるのはうれしい。11月3日に試合が決まっていて、福岡で楽しみにしていたファンの方には申し訳ない気持ちでいっぱいなんですが、ここでK-1をもっと盛り上げて大きくして、また福岡にK-1を持って行けるように頑張るので、福岡のファンの皆様にも代々木の大会を注目していただけるとうれしいです。レオナ選手とバチバチに殴り合うんで、応援よろしくお願いします」とともに福岡のファンに謝罪の言葉を述べたうえで、試合へ向けての決意を語った。

Copyrighted Image