SearchSearch

藤本美貴が学校の相談委員長に就任 悩み相談は「その人を否定するのではなく視野を広げる形で」

2025.08.14 Vol.web original

 

 タレントの藤本美貴が14日、都内にて行われた「中央高等学院相談委員長就任式」に登壇。通信制高校のサポート校の“お悩み相談役”就任に思いを語った。

 通信制高校のサポート校として45年以上の歴史を持つ中央高等学院。さまざまな背景の学生が多様なスタイルで学ぶ中、保護者と学生両方の悩みに寄り添える存在として“相談委員長”を任された藤本。

 同校のCMにも出演しており「いろんな子どもたちやご家庭に寄り添う学校。同じようにいろいろな相談に応えていきたいですね」と意気込みを語りつつ、悩み相談で人気の“ミキティ節”について聞かれると「強すぎる場合もありますけど(笑)」と照れ笑い。

 通信制高校のサポート校について聞かれると「このお仕事を頂いて初めて知りました。私は高校1年まで通っていたんですけど16歳ごろに上京して。(アイドル同期は)通信制に通う子もいたんですが、サポートがないと難しい時代。もっと早く知っていたら私も通えたのかな」と言い「東京で高校生活してみたかった(笑)」。

 この日は、相談委員長の初仕事として、同校に通う3人の学生の悩みに回答。「友達からシリアスな相談をされたとき傷つける答えを言ってしまわないか心配」という男子に、藤本は「友達だからこそ、それは違うと思うと言ってあげられる」としつつ「悩んでいる人は視野が狭くなる印象。その人を否定するのではなく“右もあるけど左もある、でも斜めもあるよ”と視野を広げるイメージで提案してみたら。自分も“右って言っちゃった”と思わずに済むよね」とまさに提案スタイルで悩みに応え、生徒も腑に落ちた様子で「頑張ります!」。

 現役高校生たちの複雑な悩みに具体的な提案を交えて答えた藤本。一方、自身は3人の子どもを育てる中で「全然相談されません(笑)。自分の人生だから、まず自分で考えなさいと言ってあるので。まあ、日々の会話の中で“今、大変そうだな”と思ったら相談される前にアドバイスしちゃってます」と笑っていた。

庄司智春と結婚15周年の藤本美貴「離婚の危機はなかったがしょっちゅうケンカ。でも仲直りすればいいだけ」

2024.06.06 Vol.Web Original

 タレントの藤本美貴が6月6日、夫の品川庄司の庄司智春との結婚生活を振り返り「常に危機感をお互いに持ってやっていきたい」などと語った。

 藤本はこの日、東京・六本木で行われた「ノーリツ浴室暖房乾燥機 新商品発表会」にママ友の安めぐみとともにゲストとして登壇した。
 
 藤本は庄司と結婚して今年で15周年なのだが「今のところ幸せに過ごせているなというところと(笑)、15年経ったからもう大丈夫なんてあまり思わずに、常に危機感をお互いに持ってやっていきたいと思っています。離婚の危機はないが、もともとケンカはちゃんとしょっちゅうします。でも子供の数が増えるとケンカする暇がない」と結婚生活を振り返る。

藤本美貴が「家族が多くてゆっくり入れない」「楽しくお風呂掃除をするには?」というお風呂に関するお悩みに一発回答連発

2024.06.06 Vol.Web Original

 タレントの藤本美貴が6月6日、東京・六本木で行われた「ノーリツ浴室暖房乾燥機 新商品発表会」にゲストとして登壇し、お風呂に関するお悩みに一発回答を連発し会場をうならせた。

 この日はタレントでママ友の安めぐみと揃っての出演。安は1月に第2子を出産してから今回がメディアイベントには初出演。小さい子供、特に0歳児がいるなかでの家事の大変さを安が明かすと先輩ママの藤本も大きくうなずく。

 藤本は最近、自らのYouTubeチャンネル「ハロー!ミキティ」での人生相談シリーズも大好評で「お悩み解決」ですっかり名を馳せているのだが、トークセッションではノーリツの社員から寄せられた悩みに回答。

安めぐみ「私がやってぬめりを指摘されて…」とお風呂掃除は夫の東貴博が担当

2024.06.06 Vol.Web Original

 タレントの安めぐみが6月6日、東京・六本木で行われた「ノーリツ浴室暖房乾燥機 新商品発表会」にゲストとして登壇した。1月にお笑い芸人の東貴博との間に第2子を出産した安はこの日が出産後初のメディアイベントへの出演。タレントでママ友の藤本美貴と育児や家事についてのトークを展開した。

「今4カ月で大変な時期だが、長女が9歳で“小さなお母さん”ではないが、結構お手伝いをしてくれるので助かっている」と近況を報告した安。

「お風呂」がテーマとなったトークセッションでは安が「お風呂は幸せな時間だと特に思っている。今は9歳の長女と下の子と3人で入ったりするが、洗うのを手伝ってくれたりするのでほっこりする時間」と言えば、藤本も「お風呂は子供の成長を感じる。体のサイズ感もそうですが、水に顔をつける練習をしたり、自分で洗えるようになったりというところに成長を感じたり。あと、やることがないから会話が弾みません?」などと続く。そして藤本は「ほっこりであり、戦いの場でもある(笑)。ご飯→お風呂→寝るというのが戦いの時間なので、ほっこりでありつつスムーズに事を進めなければいけないという戦いの場でもある。でも家族にとって大切な時間」などとも語った。

【藤本美貴】大好きなSPY×FAMILY展で家族事情を明かす!

2023.08.04 Vol.Web Original

大人気コミックのSPY×FAMILYの展覧会が銀座松屋8階にて開催 。プレ内覧のゲストとして家族揃ってのファンであるというミキティこと藤本美貴さんが出席! 家族事情を明かしながら作品への思いを語ってくれました。

庄司智春・藤本美貴、結婚当初は「離婚しそうな夫婦、第2位だった」。メーカー公認の“アツアツ夫婦”に

2023.04.05 Vol.Web original

「ノーリツ国内商品戦略&温水新商品発表会」が5日、都内にて行われ、庄司智春、藤本美貴夫妻が出席した。

 給湯器の同製品にちなみ、“アツアツ夫婦”として登場した二人。同社公認のアツアツ夫婦だと紹介されると、「結婚当初は離婚しそうな夫婦(ランキング)第2位だった。こんなことがあると思わなかった」と庄司。これには「15年頑張ってよかったね。年々熱くなっているよね」と藤本も笑顔で応え、互いをねぎらった。

 会では庄司家のお風呂のルールに関するトークも。「すみやかに行動する」と、三人の子どもをテキパキお風呂に入れることを心がける藤本に対し、庄司は「夫婦別々に入る」と回答。「奥さんには裸を見られたくないというのがあって…俺の体を当たり前だと思ってほしくない。まだドキドキしてほしい!」と男心を吐露する庄司。これには藤本が「なんだよそれ、散々テレビで見せておいて!」と突っ込み、会場を笑いに包んだ。

永瀬廉 声優次回作は「声だけで見てくれる人をキュンキュンさせるような吐息多めの役を」

2023.03.14 Vol.web original

 公開中の『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』の大ヒット御礼舞台挨拶が14日、都内にて行われ、声優を務めた永瀬廉(King & Prince)、山里亮太(南海キャンディーズ)、藤本美貴が登壇。永瀬が“ネコ耳”で大ヒットを祝福した。

 映画第1作目が公開された1980年から42作目を迎える『映画ドラえもん』シリーズ最新作。

 公開(3月3日)初週の週末動員ランキングで1位を記録した大ヒットに、永瀬も「すご過ぎて実感が沸かない」と感激。本作のプロモーション期間中の1月23日に24歳の誕生日を迎えた永瀬。「ドラえもんから誕生日プレゼントを頂きまして。いろんなグッズが入ったプレゼントを頂いたんですが、その中にサウナハットが入っていて。そのハットをかぶってサウナに行ってきました。数倍整いましたね」とご満悦。「(ドラえもんグッズのハットを)被っていたのが僕だけだったのでけっこう見られたんですけど、そこは胸を張って。堂々と見せびらかしました」と自慢。

 この日はドラえもん、のび太、しずか、ジャイアン、スネ夫が永瀬らに質問。「次に声優をするとしたらどんな役?」と聞かれると、永瀬は「キュンキュン系ですかね。恋愛もの。声だけで、見てくれる人をキュンキュンさせるような。ちょっと吐息多めの役を」。

 するとスネ夫が「やってみてよ。しずかちゃんにやって」と無茶ぶり。山里が「ここにいる皆さんも、しずかちゃんの気持ちになってね」と観客を盛り上げ、後に引けなくなった永瀬は「しずかちゃん…こっち向けよ」。

 ところが間髪入れず、しずかちゃんから「向いてるわ」と返され、タジタジとなった永瀬は「今日、一緒にお風呂入ろうか」と言い、のび太から盛大な抗議を受けるはめに。すると「しずかちゃんみたいな純粋なかわいい女の子の役がやりたい」という藤本も“かわいい女の子”の声で「のび太くん、一緒にお風呂入ろう」と続け、のび太はオロオロ。スネ夫から「そこは、ミキティーのエッチ!って言わないと」とツッコまれ会場の笑いをさそっていた。

藤本美貴 3歳娘がメイク“厚塗り”「そのまま保育園に連れて行きました(笑)」

2023.03.04 Vol.web original

 

 公開中の『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』公開記念舞台挨拶が4日、都内にて行われ、ゲスト声優を務めた永瀬廉(King & Prince)、藤本美貴、堂山卓見監督が登壇。ドラえもんやのび太たちも駆け付け、爆笑トークが繰り広げられた。

 映画第1作目が公開された1980年から42作目を迎える『映画ドラえもん』シリーズ最新作。

 のび太たちが訪れる空の理想郷“パラダピア”の学校の先生を演じた藤本。「いろんなところで、見てくれた方から上手だったと言われた(笑)」と照れつつ、「本当にうれしくて自慢でしかない。子どもも見てますし、きっと孫の代も見るだろうし」と大切な経験となった様子。夫・庄司智春からも「やっぱりいい声してるねって…すみません(笑)」とのろけて会場の笑いをさそった。

 物語にちなみ「ユートピアだと思う場所は」と聞かれ「布団の中かな。今日すべてやること終わって、子どもたちも寝静まって、あー、寝れる!っていうとき(笑)」と多忙なママの顔をのぞかせつつ「あとは日々、子どもたちがいて旦那さんがいて…。子どもに、わーって怒ったりすることもありますけど、それすらも幸せなんじゃないかなと思います」。

 さらに最近、大笑いしたことを聞かれると「最近、3歳の娘が、やっぱり女の子なのでメイクに興味を持ち始めて。保育園に行くよって、静かだなと思って見たら(まぶたが)真っ青になっていて。すごいメイクの量で。でもそのまま連れて行きました(笑)」と明かし、会場も大笑い。

 藤本は「(娘は)大満足です。しかも保育園から帰ってきたときは違うメイクになってた。保育園の先生もメイクしてくれて(笑)」と笑いながら明かしていた。

永瀬廉、スネ夫のボヤキに大爆笑「顔もいいし声もいいし、うらやましいよ」

2023.03.04 Vol.web original

 

 公開中の『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』公開記念舞台挨拶が4日、都内にて行われ、ゲスト声優を務めた永瀬廉(King & Prince)、藤本美貴、堂山卓見監督が登壇。ドラえもんやのび太たちも駆け付け、爆笑トークが繰り広げられた。

 映画第1作目が公開された1980年から42作目を迎える『映画ドラえもん』シリーズ最新作。

 のび太たちが空の理想郷“パラダピア”で出会うパーフェクトネコ型ロボット・ソーニャを演じた永瀬。今回の声優出演に「一生の宝物ですよね。この先ずっと覚えていることやと思うし。将来、自分の子どもができたときこの映画を見せて“これ自分やで”って言わずに気づくか、やってみたい。ケンカしたときに見せて、尊敬してもらいたい。これパパやでって(笑)」と夢を明かした。

 一方の藤本は「私は永瀬さんと逆で“これママだよ”って言いました(笑)」とすでに鑑賞した子どもたちの反応を明かしたが、夫・庄司智春の反応を聞かれると「やっぱりいい声してるね~って…すみません(笑)」と照れまくり。

 堂山監督が「普段はけっこう大変な編集作業なんですが、今回はお2人の美声を毎日何回も聞けて耳が幸せでした」と言うと、永瀬は「いや、美声だなんて」と恐縮しきり。

 するとそこにスネ夫が「顔もいいし声もいいし、うらやましいよ。パーフェクトすぎるよな」とぼやき、永瀬をはじめ会場も爆笑。そんなスネ夫から物まねを無茶ぶりされた永瀬が「おい、のび太!」とジャイアンの声真似を披露し、ジャイアンから「心の友です」と認定される一幕も。

 そんな永瀬は、映画に登場する道具にちなみ、なってみたい動物はと聞かれると「マンチカン。ネコですね。特に何もしてくれるわけじゃないけど横にいて頑張って生きてるだけで許されてる感にけっこうあこがれてるんです」と言い「見ているだけで癒しを与えられる存在になりたい」と語っていた。

藤本美貴 NiziUに刺激「私も昔は歌って踊ってをしてたんですけど…その心を取り戻したい」

2023.02.19 Vol.web original

 

『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』完成報告会と完成披露試写会が19日、都内にて行われ、声優を務めた永瀬廉(King & Prince)、山里亮太(南海キャンディーズ)、藤本美貴と主題歌を担当したNiziU、堂山卓見監督が登壇。一同が映画にちなんだトークで盛り上がった。

 映画第1作目が公開された1980年から42作目を迎える『映画ドラえもん』シリーズ第42作目。

 本作では、のび太たちが訪れる空の理想郷“パラダピア”の学校の先生を演じた藤本。堂山監督から「声もすごくきれいで。CDとかで散々聞いているつもりだったんですけど…。声がすごくアニメに向いている。ドラえもんたちと一緒に並んでも会話できる感じ」と大絶賛されると、照れながらも「今後、声優に力入れていきます(笑)」。

“パーフェクトな理想郷”という映画の舞台にちなみ「最近、パーフェクトだと思ったことは」と聞かれると、藤本は「仕事と家事育児を両立しているとなかなかパーフェクトって難しいんですけど、帰ってご飯食べるまで30分しかないというとき、メチャクチャ早く動けたとき。ご飯も“速炊き”して、同時進行でめちゃ速く動くという。私できるじゃん、最高!って思いました(笑)」と胸を張った。

 その後の完成披露舞台挨拶では「NiziUさんを見ていて、私も昔は歌って踊って、をしてたんですけど、その心を取り戻したいです」とアイドル時代を振り返りつつ「今、そんなに踊ったりしたいと思わないですから(笑)。その心を取り戻して身も心も若々しく…」と苦笑。

 そんな藤本は、ドラえもんやのび太たち5人の中で誰とどこで何をしたいかと聞かれると「のび太くんと、私が旦那さん(庄司智春)と出会った場所で、恋バナをしたい。これから、しずかちゃんをさそうときに役立つかなって」と言い、のび太を喜ばせていた。

『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』は3月3日より公開。

永瀬廉「しずかちゃんに“永瀬さんのエッチ!”って言われたい」念願叶い感激

2023.02.19 Vol.web original

『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』完成披露試写会舞台挨拶が19日、都内にて行われ、声優を務めた永瀬廉(King & Prince)、山里亮太(南海キャンディーズ)、藤本美貴と主題歌を担当したNiziU、堂山卓見監督が登壇。ドラえもんたちと爆笑トークを繰り広げた。

 映画第1作目が公開された1980年から42作目を迎える『映画ドラえもん』シリーズ第42作目。

 のび太たちが空の理想郷“パラダピア”で出会うパーフェクトネコ型ロボット・ソーニャを演じた永瀬は「僕が子供のころにドラえもんを見たときと同じような気持ちになってもらえれば」と会場の子どもたちに呼びかけた。

 この日はドラえもん、のび太、しずかちゃん、ジャイアン、スネ夫も登場し、登壇者たちに質問をすることに。

 スネ夫から、映画の舞台にちなみ「永瀬くんもパーフェクトアイドルだと思うんですけど…」と言われると、永瀬は「どちらかというとそうですね」と澄まして答え、会場の笑いをさそいつつ「パーフェクトになるために、これができるようになれば、ということは?」との質問に「僕、ドラえもんのことを(関西弁のイントネーションで)ドラえもんと発音してしまうことがあって。オレの発音が広まったらイヤやな、と。これから発音するときはパーフェクトにしたい」。

 さらに、ドラえもんたち5人のうち誰とどんな冒険に行きたいかと聞かれると、永瀬は「しずかちゃん。男として守ってあげたいというのもあるし…あわよくば“永瀬さんのエッチ!”と言われたい」。

 するとしずかちゃんから「そんなこと言われても困っちゃうわ。永瀬さんのエッチ!」と念願のひと言をもらい、「今、録画したやつを買い取ります」と感激していた。

『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』は3月3日より公開。

 

Copyrighted Image