SearchSearch

マヂカルラブリーはカリフォルニアロール? 発表会で「寿司か否か」問題と向き合う

2021.04.21 Vol.Web Original

 

 陣内智則とマヂカルラブリーが21日、都内で行われた、回転ずしチェーン「くら寿司」の最新グローバル旗艦店「くら寿司 道頓堀店」のオープン発表会に登壇し、グローバルなくら寿司をほおばった。

 くら寿司が大好きだということで招かれた3人。マヂカルラブリーは、くら寿司への愛を示すために、ネタを用意。野田が「くら寿司のように鮮度抜群の漫才を……」と言うと、陣内は「……漫才やな、ちゃんと?」

「論争は起きない」ときっぱり言い放って披露したのは、野田がくら寿司で寿司を食べるというもので、「鮮度くん」の開け方や「ビッくらポン!」といった、くら寿司のワードを組み込んでまとめた。

 村上が「みなさんが、カメラとか記事で忙しいのでウケこそはしませんでしたけど……」というと、陣内は「ウケてたウケてた!カメラさえ無かったら拍手笑いだった」。

マヂカルラブリーとおばたのお兄さんが新入社員を応援! 「未来は希望に満ちあふれている」

2021.04.01 Vol.Web Original

 

 お笑いコンビのマヂカルラブリーが1日、脱毛サロン『KIREIMO(キレイモ)』などを運営する株式会社ヴィエリスのオンライン入社式にスペシャルゲストとして出席し、新入社員たちにエールを贈った。

 マヂカルラブリーは登場するなり、モニターの向こうの約110名の新入社員に向けて、モノマネや漫才でお祝い。途中から、おばたのお兄さんも「新入社員の皆さん、おめでとうございまーきのっ!」と加わった。

 モニターにずらりと並んだ新入社員の顔を見ると、野田クリスタルは「新時代ですよね。みんなが来たらでっかい会場を取らなきゃいけなかったから、一生これでいいんじゃないかって思います。ライブもこれで助かっているところがある」

 村上は「会いたい、生で会いたいですよ!」とツッコみつつ、「遠く離れていてもみんなの顔が確認できるのでいいなと思います。飽きてるなあ、全然ハマってないなとかあるんですけど、いいですよ。ライブでやるより顔が見えますからね。みなさんも見られてますよ!」

 おばたのお兄さんは「一人ぐらい親とかを影武者で出している人がいるのでは、妹とかお兄ちゃんとか!」とまさか可能性を示すと、野田も「静止画かもしれない」と真剣な表情だった。

マヂカルラブリー野田クリスタル『野田の日記』が発売前に重版「どこがおもしろいのかわからない」

2021.03.29 Vol.Web Original

 

 マヂカルラブリーの野田クリスタルが『野田の日記 2006-2011(はじめのほう)それでも僕が書き続ける理由』 と 『野田の日記 2012-2020(あとのほう)それでも僕が書き続ける理由』(ヨシモトブックス)の発売記念オンライントークイベントを行った。

 相方の村上がMCを務め、野田が「こんな大それたことをするタイプなじゃいんだけどね」とよく響く低音ボイスで挨拶し、しっとりとした雰囲気のなかでイベントはスタート。

 読みどころはどこかと聞かれると「僕は何が面白いんだろうとおもっちゃってる。だって、2006年よ」と野田。「みなさん、2006年の時に日記を書いていたとして、いま出版できますかって話ですよ。(恥ずかしくて)無理ですよ。そのリアリティを楽しんでほしい。当時から本当に書いたやつなんで」

マヂカルラブリー「芸人たちの夢を背負ってここに立っている」

2021.03.10 Vol.Web Original

「オールナイトニッポン0」で木曜深夜を担当

 今年の10月で55年目を迎えるニッポン放送の看板番組「オールナイトニッポン」の深夜3時から放送の「オールナイトニッポン0(ZERO)」のパーソナリティー発表会見が3月10日、東京・有楽町のニッポン放送で行われた。

 今回の改編では昨年のM-1王者マヂカルラブリーが木曜日に初のパーソナリティーを務める。

 冒頭、野田クリスタルが「半年前くらいから、この枠は誰がやるんだという論争がネット上であった。鬼越トマホーク、ぺこぱ、ティモンディ、…みんな単発の番組がめっちゃ面白かったが、みんなをなぎ倒して、今日はみんなの屍の上に立っています。そんな芸人たちの夢を背負って、ここに立っていますので、その責任感を感じて、ちゃんとやろうと思っています」と話せば、村上も「社会貢献を目指します。悩んでいるティーンにアドバイスができるような。後は受験勉強をしている時に聞いてくれている受験生の皆さんに勉強のアドバイスをできるようなラジオにできたらと思っています」と真面目な挨拶。

鈴木伸之「サウナで天下を取る」壮大かつ具体的すぎる夢のプランを熱く披露

2021.02.18 Vol.Web original

 

 映画『ブレイブ -群青戦記-』イベントが18日、都内にて行われキャストの新田真剣佑、鈴木伸之、渡邉圭祐が登壇。M-1王者マヂカルラブリーもゲストとして登場し、物語にちなみ夢の「天下取り」を明かし合った。

 人気コミックを原作に、本広克行監督がメガホンをとったエンターテインメント。戦国時代にタイムスリップした高校生アスリートたちが、仲間たちを守るため生死をかけた戦いの中で成長していく姿を描く。

 撮影がとにかく楽しかったと振り返ったキャスト3人。「いろいろな部活があって人数が多かったので誰一人コミュニケーションをとれない人がいないよう」食事の場を設けるなどしたという新田に、鈴木が「合間の雑談が楽しみすぎた」と言えば、渡邉も「立場的には敵になる僕も招いてくれた、まっけんの男気に感激しました」と和気あいあい。

 この日は、M-1グランプリで優勝し“天下”をとったお笑いコンビ・マヂカルラブリーの野田クリスタル、村上がゲストとして登場。野田は、松山が劇中で着用した衣装を身に着け“織田クリスタル”を名乗ったが「見終わった後、自分だったらどうするかと妄想した。自分は「バスケ部でリバウンド王だったんですが、出番はなさそう」と弱気。村上も「僕もソフトボール部で、球が柔らかいので…序盤で死んでると思う」。

新田真剣佑、マヂラブ野田の自作ゲームをクリアしたくて「課金」

2021.02.18 Vol.Web original

 

 映画『ブレイブ -群青戦記-』イベントが18日、都内にて行われキャストの新田真剣佑、鈴木伸之、渡邉圭祐が登壇。キャストたちはお笑いコンビ・マヂカルラブリーの野田が自作したゲームに挑戦し盛り上がった。

 高校生アスリートたちが突然、戦国時代にタイムスリップし、仲間たちを守るため生死をかけた戦いの中で成長していく姿を描くエンターテインメント。

 この日は、M-1グランプリで優勝し“天下”をとったお笑いコンビ・マヂカルラブリーの野田クリスタル、村上がゲストとして登場。
 
 野田は、織田信長を演じた松山ケンイチが劇中で着用した衣装を着て登場。キャストたちは野田が自作したゲームに挑戦することに。最初は「絶望的にゲームが苦手」という渡邉が挑み、クリアはできなかったものの大健闘。続いてゲーム好きという鈴木、新田が挑戦するが、いずれも惜しいところでゲームオーバー。クリア確立2%の中に入りたい、と言っていた新田は、巧みな操作を見せるもゲームオーバー。すっかり熱くなったのか天を仰ぎ、「2980円」と書かれたあやしい「課金」を選択。ところが“爆速新田モード”でスタートするとゲームが秒速で進み、あっという間にクリア。すっかり冷めてしまったのか、新田は「課金すると面白くないですね」。クリアできる人がいるのか、という疑惑を向けられた野田が自ら挑戦するも、やはりクリアできず「クソゲーじゃねえか」と逆切れし一同大笑い。

「ゲームを作れると言ってからDMで10万円で“モンハン”みたいなゲーム作ってくださいと。ゲーム作りを舐めないでもらいたい」と憤慨していた野田。そんな野田の自作ゲームを新田をはじめキャストたちも存分に楽しんだ。

『ブレイブ -群青戦記-』は3月12日より全国公開。

マヂカルラブリーが特別講義「自分たちがやりたいことをやればいい」

2021.01.18 Vol.Web Original

 漫才日本一を決める「M-1グランプリ」の第16代目チャンピオン、マヂカルラブリーが17日、吉本総合芸能学院(NSC)でオンライン特別授業を開催。東京、大阪をはじめとした全国のNSC現役生が参加し、質問をぶつけた。

M-1グランプリ新チャンピオンはマヂカルラブリー「チャンピオンです、文句は言わせません」

2020.12.21 Vol.Web Original

 今年の漫才日本一を決める「M-1グランプリ2020」の決勝が20日、六本木のテレビ朝日で行われ、マヂカルラブリーがチャンピオンに輝いた。
 
 10組で戦ったファーストラウンドは、おいでやすこがに続く2位で通過。3位の見取り図と3組での最終決戦では、審査員7人のうち3人から票を獲得。審査員票は3組に割れる近年あまりみない接戦を制して、優勝した。野田クリスタルはトロフィーを受け取ると、「最下位を取っても優勝することがあるので諦めないでください」とコメント。村上も目頭を抑えつつ「とってもうれしいです。ありがとうございます」と真っすぐに喜んだ。

「あいつはワニです!」じゃなかったの?「りんたろー。とワニの村」

2020.11.13 Vol.735

 ついに出た! お笑いコンビ、マヂカルラブリーの野田クリスタルが監修……というか勝手に作った最新モバイルアプリゲーム。大人気のEXITが活躍するアドベンチャーゲームで、手がかりを頼りにかねちーを救出する。遊び方はシンプルで、ワニをタップすると会話が発生。村を探索することで手がかりを集めていく。エンディングが複数用意されているマルチエンディングなので、やり込み要素も満載だ。野田クリスタルは「りんたろー。およびファンの方々、本当にすみませんでした。一生懸命作ったのは間違いないので許してください。内容は怖くありませんが普通にワニの顔が怖いです。EXITに詳しくても、詳しくなくても普通にクリアできません。プレイしてみてください」……。

 とはいえ、EXITのファンでも、名前を聞いたことがあるぐらいの人も楽しくプレーできる。もちろん全く知らない人でもそれなりに楽しめそうだ。

 すでにプレーした人もいてノリで購入したが250円以上楽しめたとのこと。ポチってみる?

ケンドーコバヤシ、インパルス板倉らで「吉本自宅ゲーム部」設立! 目標は「ガッキーが番宣」?

2020.06.23 Vol.Web Original

 ケンドーコバヤシや板倉俊之(インパルス)ら吉本興行の芸人たちがライブ配信サービス『Mildom(ミルダム)』上でゲーム配信番組「吉本自宅ゲーム部」を立ち上げ、22日、その制作発表会がオンラインで行われた。

 ケンドーコバヤシや板倉を筆頭に、品川祐(品川庄司)、河本準一(次長課長)、野田クリスタル(マヂカルラブリー)など、吉本のゲーム好き芸人たちが月曜日から金曜日まで、毎日日替わりでゲーム配信番組を放送。22日から、インパルス板倉の「板倉チャンネル」を皮切りにスタートする。

東野幸治が『吉本芸人生存確認テレフォン』今田耕司、山里亮太、EXIT兼近ら出演

2020.05.05 Vol.Web Original

 東野幸治が芸人たちの生存を電話で確認してゴールデンウイークを締めくくる。東野が今年2月から配信している音声だけのYou Tubeチャンネル『東野幸治の幻ラジオ』がAmazon オーディオブック Audibleとタッグを組んで、特別番組『吉本芸人生存確認テレフォン sponsored by Audible』を生配信する。

Copyrighted Image