SearchSearch

200万総取りトーナメントで優勝した棚澤大空がフライ級王座決定トーナメントの数島大陸の対戦相手に名乗り。数島もOKで出場即決【RISE191】

2025.08.31 Vol.Web Original

「RISE191」(8月30日、東京・後楽園ホール)で行われた「200万総取りトーナメント GACHI!!スーパーフライ級」で棚澤大空(TEAM TEPPEN)が決勝で麗也(team AKATSUKI)を破り、優勝した。試合後のマイクで「RISE WORLD SERIES 2025 FINAL」(11月2日、東京・両国国技館)で開催される「第4代RISEフライ級(-51.5kg)王座決定トーナメント」での数島大陸(及川道場)の対戦相手に名乗りを上げ、ビッグチャンスをつかみ取った。

 このトーナメントは「何者でもないものが一夜にして何者かになれる」をテーマに行われるもの。出場者は一般公募で募集し面接などを経て決定する。6月にはスーパーライト級で開催され、スアレック・TEPPEN GYMが優勝し200万円を獲得した。スアレックはこの実績が認められ、次戦ではデニス・ウォシクに敗れはしたものの「GLORY×RISE LAST FEATHERWEIGHT(-65kg)STANDING TOURNAMENT」の1回戦に出場するというチャンスを得ている。

 1回戦で棚澤は酒寄珠璃(TRY HARD GYM)に、麗也はJIN(楠誠会館)にともに判定勝ちで決勝に進出した。

「200万総取りトーナメント」はスアレックがケースケ、木村“ケルベロス”颯太を破り優勝。同門の王者・白鳥大珠に「今度、防衛戦お願いします」【RISE189】

2025.06.30 Vol.(撮影・蔦野裕)

「RISE189」(6月29日、東京・後楽園ホール)で行われた「200万総取りトーナメント GACHI!!」でスアレック・TEPPEN GYM(TEAM TEPPEN)が決勝で木村“ケルベロス”颯太(心将塾)を判定で破り、優勝した。同トーナメントはその名の通り、賞金200万円をかけた4人制トーナメントでスアレックは200万円を獲得した。

 スアレックは1回戦ではケースケ(HIDE’S KICK)に、木村は山口裕人(道化倶楽部)にそれぞれ判定勝ちを収め決勝に進出した。

 1R、ともにオーソドックスの構え。木村の左ボディーにスアレックがワンツーを返す。スアレックは左ミドル、ワンツー。組んで互いにヒザ。スアレックは奥足への左ロー。木村はパンチを連打。スアレックは右カーフ、左インロー。スアレックは右フック。そして左ボディー、右フックと続ける。木村は右フック。スアレックは右カーフ。木村も右ロー。詰める木村にスアレックが右フック。木村も右フックを返す。スアレックが右フック、右ハイ。

「200万総取りトーナメント」で準優勝に終わった木村“ケルベロス”颯太が「情けない試合をしてごめんなさい」とYA-MANに謝罪の言葉【RISE189】

2025.06.30 Vol.Web Original

「RISE189」(6月29日、東京・後楽園ホール)で行われた「200万総取りトーナメント GACHI!!」で準優勝に終わった木村“ケルベロス”颯太(心将塾)が試合後の会見で「情けない試合をしてごめんなさい」とYA-MANに対しての謝罪の言葉を口にした。

 木村は1回戦では山口裕人(道化倶楽部)と対戦。激しい打撃戦を展開し、3Rにダウンを奪い判定勝ちを収めた。

 1R、ともにオーソドックスの構え。木村が右ロー、左ジャブ。パンチで前に出る山口に木村はヒザを合わせる。山口は右ロー、左ボディージャブ。木村は右フック。山口は左フック。じりじり詰める山口に木村は左ジャブで迎撃。山口は圧をかけて、右炉、右インロー。パンチを放つ山口に木村はヒザをボディーに。山口のローに木村がパンチを合わせる。ともに右カーフ。前に出る山口に木村はカウンターでワンツー。山口も左右のフックを返す。

 2R、木村が飛びヒザを顔面に。ぐらつく山口に木村が襲い掛かるが山口も打ち返し、打ち合いに。山口の右フックが木村をとらえる。いったん落ち着く。山口はパンチのコンビネーション。そして右カーフ。木村はカウンターを狙う。山口は左右のフックを上下に打ち分け。木村はワンツー、ヒザ。

「200万総取りトーナメント」出場の山口裕人が200万円を前に「このままもらえるんですか? はい、現ナマで200万円いただきます」【RISE189】

2025.06.28 Vol.Web Original

「RISE189」(6月29日、東京・後楽園ホール)の前日計量が6月28日、都内で開催された。賞金200万円をかけた4人制トーナメント「200万総取りトーナメント GACHI!!」に出場するリザーブファイトを含めた6選手全員が規定の-65kg(スーパーライト級)をクリアした。

 今回のトーナメントは「何者でもない者が一夜にして何者かになれる」をテーマに“ガチ面接”と題して一般から応募者を募り、賞金にかける思いや、格闘技に対する熱い想いをぶつけてもらい参戦する4名を決定した。

 1回戦第1試合は山口裕人(道化倶楽部)vs 木村“ケルベロス”颯太(心将塾)、第2試合はスアレック・TEPPEN GYM(TEAM TEPPEN)vs ケースケ(HIDE’S KICK)の組み合わせ。勝者がセミファイナルで行われる決勝で対戦する。リザーブファイトは野村太一(K’Bスポーツジム)vs 森本現暉(猛者連精華支部華一門)。

Copyrighted Image