SearchSearch

櫻井翔はカタチから? 新品シューズでキモ撮りも 新CMオンエア開始

2021.03.25 Vol.Web Original

 

 櫻井翔が出演するゼリー飲料『in ゼリー エネルギー』の新テレビCMの放映が27日にスタートする。

 新CMは『走ろう!』篇で、新たに運動を始めようと考えた櫻井が、ランニングシューズをオンラインショッピングでオーダー。宅配便で届いたシューズを受け取ると、今すぐ走りたいという気持ちがおさえきれずに新品のシューズを履きランニングに出かけるというもの。シューズを履いた足を中心にして自撮りするキモ撮りにも初挑戦している。

 CMでは、まずはシューズを買って「カタチから入る」人という設定。櫻井自身はスキーで同じ経験があるそうで「ウェアを買い換えたくなって、お店に置いてあるマネキンと『これと同じのください』って買ったんです。ディスプレイされてるくらいだからめちゃめちゃカッコよかったんですけど、スキー場に行ったら同じ格好した人が5人くらいいました」と、笑ってシェア。

 この春カタチから入ろうと思っていることは、フライフィッシングとのこと。

「ドラマで共演している方にフライフィッシングの話を聞いて、教えてもらいたいと思っているんです。毛針を使って 川で釣るんですけど、話を聞いていたら行ってみたいなと思うようになりました。暖かくなったら行ってみたいです。 (服装など)まずカタチから入りたいと思います、しっかりと(笑)」と、話した。 

菅田将暉と中村倫也がオンラインでアツ~いプレゼン! 新CMで

2021.03.25 Vol.Web Original

 

 菅田将暉と中村倫也が出演する『アサヒスーパードライ』の新テレビCM「続2人のトライ」篇のオンエアが26日、全国でスタートする。

 新CMは2019年11月に放映した「2人のトライ」篇の続編。もがき苦しみながらも仕事に取り組む菅田に対して、中村が「大丈夫。よくやってるよ」と温かい言葉をかける。それをきっかけに、2 人は協力してオンラインでのプレゼンテーションを成功させる。そしてオンライン飲みで成功を祝う。

 28日からは60秒のロングバージョンも放映予定。

EXILE AKIRAが「EXILEシェイクしよう」台湾でCM

2021.03.24 Vol.Web Original

 

 EXILE AKIRAが、台湾のペットボトル飲料ブランド『御茶園』のイメージキャラクターに抜てきされた。

 23日に公開された新商品『研磨緑茶』のCMでは流暢な台湾語を披露。CMのなかでは台湾でのEXILEの愛称”放浪兄弟”にちなんで「放浪揺(ファンランヤオ)」(EXILEシェイクの意)のフレーズでお茶に入っている茶葉を振って混ぜるアクションをする。

 AKIRAは「皆さんも一緒に放浪搖(EXILEシェイク)しましょう」とコメントしている。

 CMの監督に日本のCM業界でも第一線で活躍するCMディレクターの谷一郎氏。

 CMは、「御茶園」の公式YouTubeチャンネルで見られる

福原遥がスペシャルな朝食をデモンストレーション「すぐ食べたい!」 

2021.03.24 Vol.Web Original

 

 福原遥が24日、カルビーのシリアル『フルグラ』の中期戦略発表会に登壇した。

 2020年から同ブランドのブランドイメージキャラクターを務め、『フルグラ』が発売から30周年のアニバーサリーを迎える今年も続投する。福原は「30周年って本当にすごい。記念すべき素敵な年に私が関わらせていただいてうれしい」と、キラキラした笑顔を見せた。地方に行くときにはキャリーバックに入れて行くほどの『フルグラ』ファンだという。

 

二階堂ふみ、動物との生活でマイペースな暮らし「新しい世界」も開拓?

2021.03.24 Vol.Web Original

 二階堂ふみが24日、都内で行われた『FRISK neo(フリスク ネオ)』新CM発表会に登壇し、マイペースの保ち方について語った。

 フルリニューアルした同商品の新CMに出演。「心もカラダも、おいしく、私らしく。新しくマイペースにFRISK neo」をテーマに制作されたもので、テレワークで会議中に煮詰まってしまったところ、グレープのフレーバーを一粒食べることで、グレープの世界へトリップ、リフレッシュするという内容。曇った表情から、さわやかな笑顔へとガラッと変わる表情が印象的だ。

 CMでの役どころはプロジェクトリーダーで、画面の向こう側のメンバーを「やっちゃおう!」と前向きな言葉でまとめる。

 自身は「引っ張らなけれればならない場所もありますが、わりと皆さんの力をお借りしながらやっていっている感じです」と恥ずかしそうに笑い、「映画の撮影現場には、たくさんのスタッフの方がいます。お世話になった先輩や監督はみなさんは全員の名前を覚えて、一人ひとり名前で呼んでコミニュケーションをとられていて、1人ひとりと対峙されるのは素敵だと思うし、自分もそういうふうにいられたらなと思います」と話した。

 コロナ禍でコミュニケーションをとる方法も変化した。二階堂も「これまでとは違ったコミュニケーションの取り方も出てきている。それをポジティブに自分に取り入れながら、いろんな人と通じあっていけたら」とした。

EXILE TAKAHIRO「すべてそこに向かっている」?「レモンサワーで日本を元気に!」するプロジェクト始動

2021.03.23 Vol.Web Original

 EXILE TAKAHIROが23日、都内で行われた、2021年度「レモンサワーで日本を元気に!」プロジェクト発表会に登壇した。TAKAHIROは同プロジェクトのスペシャルサポーターを務める。

 焼酎の宝酒造とLDHがタッグを組んで展開しているプロジェクト。配信番組『レモンサワーで日本を元気に!』の配信を軸に、レモンサワーの魅力をさまざまな角度から届ける。番組には、TAKAHIROが出演、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの陣とお笑いコンビ・なすなかにしがMCを担当する。

 すでに初回配信分を収録済みだといい、TAKAHIROは「レモンサワーのごとく弾けすぎた。もしかしたら放送コードギリギリかも(笑)。そういうところは上手く編集してくださると思いますが、レモンサワーありきの深い話ができた」と満足気。

 今後、番組で取り組んでみたいことを聞かれると、「日本全国、世界に向けても、レモンサワーは人気のドリンクになってきている。レモンサワーにあうご飯屋さんとか、居酒屋さんとか、もっと日本が明るくなった時には、そういうところを旅しながら飲み歩きたい。レモンサワー、おいしいご飯、温泉。公私混同でロケさせていただきたい。自分が一番元気にならないと、元気をお届けできない」と意気込んだ。

吉岡里帆が原宿で抹茶ラテ体験「他にはない」

2021.03.22 Vol.Web Original

 

 吉岡里帆が22日、猿田彦珈琲 The Bridge 原宿駅店で行われた、「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」発売記念PRイベントに出席した。

 綾鷹ブランドに新シリーズ「綾鷹カフェ」が登場。その第1弾として「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」を発売する。京都・宇治の老舗茶舗「上林春松本店」とスペシャリティコーヒー専門店「猿田彦珈琲」が監修している。吉岡は、綾鷹のブランドアンバサダーを4年務めているが、「こういう商品が出るのはとても新鮮。本格的な抹茶ラテになると思う」と、アピールした。

 イベントには、上林春松本店の上林秀敏代表と、猿田彦珈琲株式会社の大塚朝之代表取締役も出席。吉岡と、茶葉の石臼挽きやエスプレッソマシーンでのミルクフォーム体験などを行った。

 2人のこだわりを肌で感じた吉岡は「他にはない抹茶ラテが完成したんだなと感じました」と、感心しきり。

 また「どの工程をさせていただいても、抹茶ラテが生まれるまでのこだわりでしたり、時間がかかること、いろんな工夫があって初めておいしいものが生まれるんだと感じました。本格的な抹茶の香りやミルクのおいしさ、うまみ、あまみを感じていただきたい。本当にカフェ気分で気楽に楽しめるのが一番の魅力。リラックスしていただいて、素敵な時間を過ごしていただきたいなと思います」と、アピールした。

 吉岡が出演する新CMの放映は23日にスタートする。

 商品の発売を記念して、28日まで、期間限定イベント「抹茶ウィーク by 綾鷹カフェ」を、猿田彦珈琲 The Bridge 原宿駅店で開催する。

吉沢亮、リサイクル「自分にできることから」自然体で新CM

2021.03.22 Vol.Web Original

 

 俳優の吉沢亮が22日、「キリン 生茶」の事業戦略&新CM発表会に登壇した。 

 新CMでは、ナチュラルな笑顔を見せている。「出来上がりを見て自然な感じがすごく素敵だなと思った」と、吉沢。「長回しをしながら、いいところを切り取ってもらった。やっているときも無理することなく、ナチュラルな状態で自然体で演じさせていただいたので良かったなと思います」

 おいしいお茶は「疲れた心を癒してくれるというか、気持ちもリフレッシュしてくれる。現場が立て続けに詰まっているときには飲みたくなる。一息つきたい時には飲みたくなりますね」、吉沢。

米倉涼子「明日に向かってぬれ!」新CMでもダイナミックなポーズ

2021.03.19 Vol.Web Original

 

 米倉涼子が、高機能エイジングケアブランド『CANADEL(カナデル)』の新CMで、再び大胆かつシュールな演技で視聴者をくぎ付けにしている。

 新CMの『米倉の「ぬれ」』篇では、エステサロンに颯爽と登場すると、施術中の女性たちに「ぬれ!」「明日に向かってぬれ!」と迫る。前作同様に、『TABU』のメロディーに乗せて、さらに攻めたダイナミックなポージングも披露している。

 体を大胆にくねらせながらカメラに向かって進んだり、「ぬれ!」と女性たちに迫ったり。カットの声がかかると、米倉は「我に返ると何やってるんだろう!って思っちゃう(笑)」。

 前回のCMでは「色々な反応がありましたけれど、びっくりされた方が多かった」と、米倉。なかには目の前で踊ってくれる人までいたそう。「今回も反響が楽しみ」と、米倉。

 CMは放映中。

菅野美穂、二児の母の朝は忙しい!3分メイクでスイッチオン「メイクの力、大きい」

2021.03.19 Vol.Web Original

 

  菅野美穂が資生堂のセルフメイクアップブランド『GRACY(グレイシィ)』の新ミューズに就任、18日、オンライン発表会に登壇した。

 たった3分で簡単で上質なきれいを実現するトータルメイクアップを提案するブランド。菅野は「忙しい毎日に自信を持たせてくれて、笑顔に導いてくれる商品の良さを伝えできるようにお伝えできるようにお手伝いできるのをうれしく思います」と、あいさつした。

 イベントでは「3分でハッピー&スマイル」な時短メイクを実現するブランドにちなんで、自身のメイクについてもトーク。「マスクスタイルだからこそ、アイブロウはしっかり書き込むだったり、このあたり(マスクから見えているところ)のメイクのポイントの(大切さは)実感しています。マスクについてしまわないようにファンデーションは薄めにというのも実践しています」

大島優子がハイボールで乾杯! 新CMでおうち飲み

2021.03.18 Vol.Web Original

 

 大島優子が出演するスコッチウイスキー『ホワイトホース』の新テレビCMの放映が18日にスタートする。

「ホワイトホース 美味いほーっす」篇で、「美味(ウマ)いほーっす、WHITEHORSE」を合言葉に、テラスで、ハイボールを楽しむというもの。いつもの仲間との飲みの場が楽しくなる様子を描いている。歌うフレーズが「なかなか病みつきになるメロディで、頭から離れません!とワクワクするメロディなので、飲む時の気分を表現しているようです」と、大島。

 どんなシーンで飲みたいかと聞かれると、「おうちでよく餃子を作って食べるので、それと合わせて飲むのも最高においしそうですね。今度試してみたい」

 家飲みも楽しんでいるようで、「ハイボールをメインで飲むのが好きなのですが、最近は氷もちゃんと買ってきて、綺麗なグラスに入れて、雰囲気作りからテンションを上げておうち飲みを楽しんでいます」。

 CMはテラスで「ホワイトホース」を楽しむ、という設定。「暖かくなってきたら、私もやりたいと思いました! 気持ちいい天気の日に「ホワイトホース」はピッタリですね」。

 また、仲間と気軽に会えるようになったら「ゆっくり飲みながらただただおしゃべりして時間を一緒に過ごしたい」と話した。

Copyrighted Image