SearchSearch

赤井沙希が8・27後楽園で男色ディーノと禁断のシングル戦。「モヤモヤを抱えたまま、11月の両国を迎えられない」【DDT】

2023.07.31 Vol. Web Original

 DDTプロレスが7月30日、東京・後楽園ホールで「Summer Vacation 2023」を開催した。11月に引退する赤井沙希が男色ディーノとのシングル戦を熱望し、8月27日の後楽園で実現することが決まった。

 赤井は2016年11月23日、後楽園で当時DDT EXTREME王者だったディーノに挑戦したが、この一戦がプロレス人生を左右するきっかけになったのだという。

 この日、赤井は第2試合(飯野“セクシー”雄貴&男色“ダンディ”ディーノvs彰人&土井成樹)が終わると登場。赤井は「男色“ダンディ”ディーノ選手じゃなく、男色ディーノ選手に用事があって来ました。7年前、ここでディーノさんとEXTREMEのベルトをかけてタイトルマッチをしました。あの試合でたくさんの大事なことを教えていただいて。浮いてるんじゃないかと思ってる自分に対して“オマエは仲間だ”と言ってくれたり。居場所は自分でつくれと言っていただいて。それはすごい自分に刺さって、今日ここまでやってこれました。だけど、どうしても納得いかないことがあって。あのとき、もっともがいてる姿を見せろとか、人間臭さを見せろっておっしゃいましたよね。それがまだ納得できなくて。プロレスラーって夢を見せる職業だと思うんです。ずっとモヤモヤしてて、そのモヤモヤを抱えたまま、11月の両国を迎えられないんで、シングルマッチを要求しに来ました」とアピール。

 ディーノは「10年やってきて、引退発表して11月か。まだ自分のなかで解決してない問題が出て来たってことだな。私は全部さらけ出してこそのプロレスラーだと思ってる。テメエはそうは思ってない。プロレスラーであるうちに、プロレスラーでよかったと思わせてやる。覚悟があって言うなら上がって来い。私の思想を全部、テメエに叩き込んでやる」と受諾し、8・27後楽園での対戦が決定した。

ヤンキー二丁拳銃がラム会長とのトリオでKO-D6人タッグ王座に挑戦表明。9・9大田区でイラプションと激突へ【DDT】

2023.07.31 Vol. Web Original

 DDTプロレスが7月30日、東京・後楽園ホールで「Summer Vacation 2023」を開催した。ヤンキー二丁拳銃(宮本裕向、木髙イサミ)がラム会長とのトリオで、KO-D6人タッグ王座に挑戦表明し、9月9日の東京・大田区総合体育館でイラプション(坂口征夫、赤井沙希、岡谷英樹)と対戦することが決まった。

 この日、26日に区切りの50歳の誕生日を迎えた坂口の「50歳記念試合」として、イラプションが石川修司&タノムサク鳥羽&高梨将弘と激突。23日の両国国技館でKO-D6人タッグ王座を戴冠したイラプションは絶好調で、石川組の猛攻をしのぎ、坂口が神の右ヒザを鳥羽に叩き込んで勝利を奪った。

 試合後、宮本とイサミが祝いの花束を持って登場。イサミが「その白いベルトをかけて、我々とやってもらえませんかね」とアピール。イラプション陣営が受諾し、宮本はもう一人のパートナーをラム会長と明かした。

 ただ、イラプションは8月27日、全日本プロレスの名古屋国際会議場イベントホール大会で、ATM&大森隆男&ブラックめんそーれ組とのダブルタイトル戦(KO-D6人タッグ&全日本プロレスTV6人タッグ王座戦)を控えており、まずは9・9大田区での通常の6人タッグ戦が決定。イラプションが名古屋で防衛した場合に、KO-D6人タッグ王座がかけられることになった。

邪道が道場を急襲。大仁田厚vs秋山準の9・9大田区での電流爆破デスマッチが電撃決定【DDT】

2023.07.29 Vol.Web Original

 まさに急転直下とはこのことだ。難航していた大仁田厚vs秋山準の電流爆破デスマッチが9月9日、東京・大田区総合体育館で実現することが決まった。
 
 事の発端は6月26日に行われた記者会見でのこと。高木三四郎が9・9大田区で、東京23区の屋内大規模会場では8年4カ月ぶりとなる電流爆破戦を実施することを発表。大仁田は「俺は恨んでる。秋山選手が好きじゃない」として、秋山の出陣を要求。大仁田は2016年から2017年にかけて、古巣の全日本プロレスに参戦し、電流爆破の開催を再三求めたが、当時社長だった秋山が頑なに拒んだ経緯がある。高木は「説得します」と発言していたが、秋山の承諾がなかなか得られず。7月1日、神奈川・横浜ラジアントホールで、大仁田が高木に迫ったが「いい返事がありません」と回答するなど、この一戦は暗礁に乗り上げかけていた。
 
 業を煮やした大仁田は7月某日、東京・お茶ノ水のDDT道場を急襲した。どうやら、DDO(ドラマチック・ドリーム・オーニタ)軍で共闘する小嶋斗偉と連絡を取り、秋山と高木が合同練習する日時を聞き出したもよう。まさか来るとは思っていなかった小嶋は素直に教えてしまったのだという。

KO-D無差別級王座初戴冠のクリス・ブルックスがV1戦に意欲。「イリエには絶対負けないし、ベルトを守ります」【DDT】

2023.07.25 Vol.Web Original

 DDTプロレスが7月24日、東京・渋谷区のAbemaTowersで、真夏のビッグマッチ「WRESTLE PETER PAN 2023」(東京・両国国技館)の一夜明け会見を行った。難攻不落の王者・火野裕士を破り、KO-D無差別級王座初戴冠を果たしたクリス・ブルックスが思いの丈を吐露した。

 前日は興奮で眠れず、朝の8時まで起きていたというクリスは「大会後のエンディングのところは一生忘れない。自分の夢がかなった。ヒノさんは強いチャンピオンで、やさしくないときもあったけど。ベストを出して。人間としては負けてはいなかった」と戴冠の興奮からまだ冷めやらない様子。

 初防衛戦(9月9日、東京・大田区総合体育館)には、元王者でクリスとは英国マットで縁があった入江茂弘が名乗りを挙げた。「イリエが来たのはビックリした。挑戦表明はすごくうれしくて。英国で一緒にいた時期もあるし、ファイトクラブ・プロとかで何回も試合もした。DDTの歴史のなかで強いチャンピオン。無差別級のベルトを3回獲って、HARASHIMAさんとかとの試合もあって。強い相手が来たら、私のベストを出せる。試合を楽しみにしてます」とニヤリ。さらに「イリエは“ベルトを獲って海外遠征に行く”と言ってたが、私は絶対負けないし、王者としてベルトを守ります」とキッパリ。

UNIVERSAL新王者マット・カルドナが豪語。「マキ・イトーをボコボコにして、プロレス史上一番価値あるベルトにする」【DDT】

2023.07.25 Vol.Web Original

 DDTプロレスが7月24日、東京・渋谷区のAbemaTowersで、真夏のビッグマッチ「WRESTLE PETER PAN 2023」(東京・両国国技館)の一夜明け会見を行った。ダーティーな作戦で遠藤哲哉を破り、DDT UNIVERSAL新王者になった元WWEスーパースターのマット・カルドナ(旧名=ザック・ライダー)がじょう舌にまくし立てた。

 遠藤戦を振り返ったカルドナは「昨日は最高の夜だった。エンドー、あと少しだったな。強いとは思うけど、俺のほうがもっと強い。ステフ(デ・ランダー)と付き合うチャンスなんてない。俺たちの作戦にハメられたね。DMK(デスマッチキング) UNIVERSALチャンピオンに名前を変えようか?」と怪気炎。同席した女性マネジャーのステフは「作戦通りと言いたいけど、そもそもエンドーが言い始めたこと。“デートしたい”と言われたけど、行くわけない。私は美しい。エンドーはただのバカ」と一笑に付した。

 ここで、9月24日の後楽園ホール大会で、カルドナに挑戦することが決まった米国遠征中の伊藤麻希(東京女子プロレス)からのビデオメッセージが流された。その内容は「昨日の試合を見ていて、とてもイライラしたので、気が付いたら挑戦してました。2人のことは米国でイヤというほど見てきたので分かってます。どれだけクソヤローであるか。世界一かわいい伊藤麻希がDDT UNIVERSAL王座の平和を必ず取り戻します。伊藤麻希が必ずベルトを取り返します」というもの。

彰人がフェロモンズ討伐のため“副社長”の座をかけ、9・9大田区で「最終完全決着戦」【DDT】

2023.07.25 Vol.Web Original

 DDTプロレスが7月24日、東京・渋谷区のAbemaTowersで、真夏のビッグマッチ「WRESTLE PETER PAN 2023」(東京・両国国技館)の一夜明け会見を行った。彰人がフェロモンズ討伐のため“副社長”の座をかけ、9月9日の東京・大田区総合体育館で最終完全決着戦に臨むことが決まった。

 両国で行われたフェロモンズ(飯野“セクシー”雄貴&男色“ダンディ”ディーノ&今成“ファンタスティック”夢人 with カチキレ久弥)と討伐隊(彰人&高尾蒼馬&下東由朋 with ブチギレ氏原)の決着戦は、飯野が彰人を下して、討伐隊はまたしてもフェロモンズを壊滅できず。

 試合後、納得がいかない彰人はコメント中のフェロモンズの元に押しかけ「もう1度だけ」と再戦を志願。ディーノから「セクシーの股をくぐって臭いをかげ」と言われた彰人は、言われるがまま飯野の股をくぐり臭いをかぎ、再戦の約束を取り付けた。

来日5年目のクリス・ブルックスが悲願のKO-D無差別級王座初戴冠。元王者で因縁深き入江茂弘が9・9大田区で挑戦へ【DDT】

2023.07.24 Vol.Web Original

 DDTプロレスが7月23日、東京・両国国技館で真夏のビッグマッチ「WRESTLE PETER PAN 2023」を開催した。2019年6月より同団体に参戦している“英国戦士”クリス・ブルックスが火野裕士を破り、KO-D無差別級王座を初戴冠。かつてDDTに所属した元王者の入江茂弘が9月9日、東京・大田区総合体育館で挑戦することが決まった。

 傷めている右肩にテーピングを施してきたクリスは、火野の強烈なチョップを食らうと苦悶の表情。それでもクリスはエルボー連打、チョップ合戦にも応じた。さらにトペを敢行し、エプロンからドロップキック。火野はフロントスープレックス、投げ捨てジャーマン。クリスはグラウンドでの変型オクトパスストレッチで絞め上げるも、火野は力で持ち上げ叩きつけた。その後も火野はラリアット、パワーボムと力任せに攻撃。クリスは雪崩式ダブルアーム・スープレックス、パイルドライバー、ダイビング・ダブルニードロップ、プレイングマンティスボムと怒涛の攻めも、火野はフォールを許さず。火野はラリアット、エクスプロイダーで反撃も、クリスは丸め込みから飛びヒザ連打。後ろ手の火野にハイキックを連発すると、火野が崩れる。チャンスと見たクリスは蒼魔刀からプレイングマンティスボムを叩き込んで火野をマットに沈めた。

11月に引退の赤井沙希がイラプションで涙のKO-D6人タッグ王座奪取。全日本プロレスTV認定6人タッグ王座とのダブルタイトル戦を希望【DDT】

2023.07.24 Vol.Web Original

 DDTプロレスが7月23日、東京・両国国技館で真夏のビッグマッチ「WRESTLE PETER PAN 2023」を開催した。11月12日の両国大会で引退する赤井沙希が坂口征夫、岡谷英樹とのイラプションで、王者組のハリマオ(樋口和貞&中津良太&石田有輝)からKO-D6人タッグ王座を奪取。イラプションは全日本プロレスTV認定6人タッグ王座とのダブルタイトル戦をぶち上げた。

 赤井は元メンバーの樋口、坂口とのトリオで2020年6月20日から11月14日まで同王座を保持しており、思い入れ深いベルト。その後、何度か挑んだものの奪還はならず。先の引退会見で同王座挑戦を熱望し、高木三四郎社長が受諾した。

 王座奪取に燃えるイラプションは奇襲を仕掛け、赤井は中津にダイビング・ボディーアタック、張り手を連発するなど攻め込んだ。ハリマオも石田が相撲殺法、樋口が坂口にチョップを連打し反撃。赤井は坂口のアシストを得て、樋口にケツァル・コアトルを繰り出すと、場外ダイブを敢行して、樋口と中津を排除。岡谷はエルボー、顔面蹴り、ダブルアーム・スープレックスを決めて3カウントを奪った。試合後、両軍はノーサイドで握手を交わした。

王者・火野裕士がクリス・ブルックスとの防衛戦に余裕「クリスとの差を縮めるために1週間練習をサボりまくった」【DDT】

2023.07.23 Vol.Web Original

 DDTプロレスが7月22日、東京・墨田区の両国KFCホールで「WRESTLE PETER PAN 2023」(7月23日、東京・両国国技館)に向け公開記者会見を行った。メインイベントでクリス・ブルックスの挑戦を受けるKO-D無差別級王者・火野裕士は余裕たっぷりの発言に終始した。

 5月に開催されたシングル最強決定トーナメント「KING OF DDT 2023」を制覇して、王座挑戦にたどり着いたクリスは「いろんなコメントを出してきて、あとはやるだけ。31年生き続けて、明日は最高の日か、最悪の日かどちらか。『KING OF DDT優勝おめでとう』とか、みんなのたくさんの応援メッセージがあって。いろんな気持ちを明日に持ってくる。皆さんのサポートを持ってきて、リングを降りた時、どうなるんでしょう?」とコメント。

 火野は「クリスが(肩の負傷から)復帰して3試合やったんだけど、最初はちょっとは戻ったかなと思ったけど、本気出したらザコやった。だから、今日までの1週間、クリスとの差を縮めるために何もせんと思って。練習サボりまくって、明日の試合に挑もうと思ってます。なんぼ練習サボってももともとがキングコングみたいな男なんで。強いと思います。結局は。クリス、ちょっとはええ試合しようぜ」とウソぶいた。

 7月7日、新宿FACEでクリスが復帰してから、両者はタッグマッチで3度前哨戦を戦ったが、火野がクリスから2度直接勝利し“火野優勢”の結果が残った。それに対してクリスは「プロレスはたった3秒で勝てるので気にしない」、火野は「自分のほうが勝ってたんで。ワシは前哨戦よりちょっと弱くなってるんで、クリス的には良かったんじゃない」と語った。

“DDTの英国戦士”クリス・ブルックス「7・23両国国技館でKO-D無差別級王者になるのは運命」【DDT】

2023.07.18 Vol.Web Original

 DDTプロレス年間最大のビッグマッチ「WRESTLE PETER PAN 2023」(7月23日、東京・両国国技館)が目前に迫ってきた。同大会で、火野裕士(フリー)が保持するKO-D無差別級王座に挑むのが英国戦士のクリス・ブルックスだ。クリスは5月に開催されたシングル最強決定トーナメント「KING OF DDT 2023」で優勝した実績が評価され、同王座への挑戦を決めた。この6月でDDTでの5年目を迎えたクリスに、4年間を振り返ってもらいつつ、両国での大一番に臨む意気込みを聞いた。

7・23両国でのフェロモンズvs討伐隊にYouTuberブチギレ氏原が参戦し、今林久弥GMとセコンド対決へ【DDT】

2023.07.18 Vol.Web Original

 DDTプロレス、真夏のビッグマッチ「WRESTLE PETER PAN 2023」(7月23日、東京・両国国技館)で行われるフェロモンズ(飯野“セクシー”雄貴&男色“ダンディ”ディーノ&今成“ファンタスティック”夢人)vsフェロモンズ討伐隊(彰人&高尾蒼馬&下東由朋)の一戦に、YouTuberのブチギレ氏原がスクランブル参戦することが決まり、風雲急を告げることになった。

 事の発端は今月7日の東京・新宿FACE大会でのこと。同大会での飯野&ディーノvs大鷲透&須見和馬の一戦に、飯伏プロレス研究所1期生の下東が乱入し、ボウリング・アッパーでディーノをKO。ディーノは新人の須見にカバーされて敗れ去り、赤っ恥をかかされてしまった。

 その報復のため、フェロモンズの3人は某日、「プロレスで試合が組まれてないヤツが乱入するからには、プロレス流のおしおきが必要」として、下東が東京・新宿区内で経営するバーに乗り込んだ。

 店内では討伐隊が決起会を開いていたが、客として来店したフェロモンズを迎えたのは、なんと今林久弥GMだった。昨年いっぱいでサイバーファイトを退社し、今年から業務委託で勤務している今林GMは給料が下がったため、下東の店でアルバイトをしているのだという。

Copyrighted Image