SearchSearch

大仁田厚が投入予告のメカパンディータが勝俣瞬馬を襲撃。8・25後楽園へ遺恨深まる【DDT】

2020.08.24 Vol.Web Original

ラオスのコーヒー農園の作業用ロボットを戦闘用に改造

 爆破甲子園実行委員会主催の「STREET FIGHT CLUB」(8月25日、東京・後楽園ホール)に大仁田厚が投入を予告していたメカパンディータが8月23日に東京・後楽園ホールで行われたDDTプロレスリングの「KING OF DDT 2020 FINAL!!」に突如姿を現した。

 メカパンディータは大仁田がラオスのコーヒー農園で豆の選別をしていた作業用ロボットを戦闘用に改造したもの。メカパンディータの対戦相手に名乗りを挙げた勝俣がこの日のオープニング前に登場し、「とにかく25日、破壊してボクがラオスに送り返す」と意気込んだのだが、そこにメカパンディータが現れた。

 勝俣はチョップを繰り出すも“鋼鉄ボディー”のため効かず。メカパンディータはドロップキック、その場飛びムーンサルトを見舞う軽快な動きで勝俣をKOして、予想以上の性能の良さをアピール。さらに勝俣の口にコーヒーの粉を無理やり突っ込み去って行った。ダウンした勝俣は「覚えとけ!」というのが精いっぱいだった。

「KING OF DDT」で優勝した遠藤哲哉が改めてケニー・オメガとの防衛戦を熱望【DDT】

2020.08.24 Vol.Web Original

11月3日の今年最後のビッグマッチで実現なるか

 DDTプロレスリングの「KING OF DDT 2020 FINAL!!」(8月23日、東京・後楽園ホール)でDDT最強を決めるトーナメント「KING OF DDT 2020」の準決勝と決勝が行われ、KO-D無差別級王者の遠藤哲哉が3年ぶり2度目の優勝を果たした。

 現役の無差別級王者が同トーナメントを制するのは史上初の快挙。優勝者には無差別級王座への挑戦権が与えられるのだが、王者が優勝した場合は挑戦者を指名することができる。

 遠藤は試合後のリングで11月3日に東京・大田区総合体育館で行われる今年最後のビッグマッチで、元IWGPヘビー級王者のケニー・オメガ(AEW)との防衛戦を改めて熱望した。

 遠藤はこの日、準決勝で樋口和貞と対戦。樋口のパワーに手を焼いた遠藤だが、変形ゆりかもめで絞め上げてレフェリーストップ勝ち。同じく、準決勝で彰人をナイトライドで下したT-Hawkと決勝で相まみえた。

大仁田怒った!爆破実験立会人のクロちゃんに「お前も試合に出ろ」【DDT】

2020.08.21 Vol.Web Original

爆破ロケットで爆破実験敢行

 DDTプロレスリングが8月21日、千葉・浦安マリーナで「DDT LIVE!~さよならとしまえん~大仁田厚負けたら即引退SP路上電流爆破」(8月27日、東京・としまえん)で行われる路上電流爆破デスマッチの爆破実験と記者会見を行った。

 実験には出場する青木真也、宇野薫、高木三四郎に大仁田厚が佐賀からリモートで、そして安田大サーカスのクロちゃんが特別立会人として参加した。

 8月13日にとしまえんで行われたカード発表会見では途中からゲリラ豪雨に見舞われたが、この日は絶好の爆破日和。

 会見ではまず高木社長から「今回は大仁田選手が引退をかけるという特別試合。大仁田選手のたっての希望で爆破バットだけでなく、爆破ロケットも使用したい」と発表。ワイヤを伝ったロケットが飛んでくるという危険極まりないものとなった。

大仁田厚が3年ぶり8度目の引退かけ青木真也、宇野薫と路上電流爆破マッチ【DDT】

2020.08.14 Vol.Web Original

8月で閉園のとしまえんのさよならイベントとして開催

 DDTプロレスリングが8月13日、東京・練馬の遊園地「としまえん」で会見を行い、「DDT LIVE!〜さよならとしまえん〜大仁田厚負けたら即引退SP」を8月27日に同所で開催することを発表した。

 大仁田が敗れれば3年ぶり8度目の引退となる。

 としまえんは今年6月、8月いっぱいでの閉園を発表。今回の試合は公式さよならイベントの一環として行われる。DDTはかつてとしまえんで路上プロレスを開催したことがある。

 この日の会見にはDDTの高木三四郎社長とEXTREAM級王者の青木真也、そして大仁田厚が佐賀からリモートで参加した。

 発表されたカードは路上電流爆破デスマッチの「大仁田厚&高木三四郎&クリス・ブルックス vs 青木真也&宇野薫&竹下幸之介」。

KO-D無差別級王座V2の遠藤哲哉がケニー・オメガとの防衛戦を熱望【DDT】

2020.07.24 Vol.Web Original

シューティングスター・プレスで上野から3カウント

 DDTプロレス「Summer Vacation 2020」(7月23日、東京・後楽園ホール)のメインでKO-D無差別級王者の遠藤哲哉が挑戦者・上野勇希を破りV2に成功し、ケニー・オメガとの防衛戦実現を熱望した。

 DDTにとっては3月20日以来、4カ月ぶりとなる後楽園大会。その間に、田中将斗(ZERO1)を下して、無差別級王座を奪還した遠藤は、6月13日配信の無観客興行で「いつでもどこでも挑戦権」を行使した上野を下して初Vに成功。その上野を再び挑戦者に迎え、V2戦に臨んだ。

 序盤はじっくりとしたグラウンドでのレスリングの攻防を展開。10分過ぎ、激しいエルボー合戦が繰り広げられたが、上野が場外めがけて、遠藤をウラカンラナで投げ捨てる荒技を敢行。さらに、上野は場外の遠藤に向けて、最上段からのムーサルトアタックを繰り出した。戦場がリングに戻ると、一進一退の攻防が続いたが、上野はハーフネルソンスープレックス、フライング・ボディアタックなどで攻め立てたがフォールは奪えず。最後は遠藤がリストクラッチ式の変形リバース・パワーポムの新技で上野の脳天をマットに突き刺すと、シューティングスター・プレスを繰り出して、3カウントを奪取。上野の連続挑戦を今回も退けた。

秋山準が7・23「オールアウト」との4vs4全面対抗戦へ弾み【DDT】

2020.07.04 Vol.Web Original

移籍初戦で快勝

 7月1日付で全日本プロレスからDDTプロレスにレンタル移籍した秋山準が「DDTで逢いましょう2020」(7月3日、東京・新宿FACE)で移籍初戦を白星で飾った。

 秋山はこの日、大石真翔とのタッグで「オールアウト」の竹下幸之介、彰人組と激突。序盤から竹下と激しくやり合い、5分過ぎには秋山がドラゴンスクリュー、レッグロック、ニークラッシャーなどで攻め立てると、竹下もドロップキック、ランニング・エルボー、ランニング・ラリアットで応戦。

 ブレーンバスターのかけ合いでは、竹下が制して秋山をぶっこ抜いた。10分過ぎ、秋山が必殺のエクスプロイダーを見舞えば、竹下はヒザ蹴りで逆襲するなど火花を散らす。試合は彰人を捕らえた大石が、フジヤマニーロックで絞め上げ、ギブアップ勝ち。「秋山軍(仮)」は対抗戦3戦目にして、「オールアウト」から初勝利。7月23日の後楽園大会で組まれている「秋山軍(仮)」と「オールアウト」との4vs4全面対抗戦に弾みをつけた。

7・23後楽園でEXTREME級王者・青木真也が“異色マスクマン”魔苦・怒鳴門と防衛戦【DDT】

2020.07.04 Vol.Web Original

怒鳴門の試合後に現れ“逆指名”

 DDT EXTREME級王者の“バカサバイバー”青木真也が、7月23日の後楽園大会で“異色マスクマン”魔苦・怒鳴門(マク・ドナルト)を相手に、V4戦を行うことが7月3日、電撃決定した。

 DDTはこの日、東京・新宿FACEで「DDTで逢いましょう2020」を開催。第4試合で怒鳴門がDDT UNIVERSAL王者のクリス・ブルックスに敗れたところで、なぜか青木がベルトを持って現れ「ベルトをかけて、ボクの挑戦を受けてください」と、怒鳴門を次期挑戦者に逆指名。怒鳴門は「こんな強い人無理よ! 寝技は好きだけど、違う寝技は・・・。あなたは無理よ!」と拒否するも、今林久弥アシスタントプロデューサーがタイトル戦を強引に決定。青木が求めたグータッチに、怒鳴門も応じた。

 青木は「予約がないんで自分から動かないと。ボクの新しい引き出しができるんじゃないかと思ってますけどね。闘いとか強さとか、そういうものとはちょっと外れたところで違ったものがまたできてくるんじゃないかという期待感はありますね。新しい引き出しを出すとしたら、こういうものしかないと思うので。何かおもしろいものというか、必ずできると確信あるんで、やってみたいと思います」とコメント。

 戸惑いが隠せない怒鳴門は「なんであんな強いヤツと。寝技の第一人者、恐ろしいけど、私も夜の寝技はすごいの持ってる自信ある。びびってばかりはいられないわ。くんずほぐれつ、青木さんとエクスタシーしたい」と話した。

赤井沙希がDDT史上初の女子メインで里村明衣子に無念の敗戦「私もっと強くなります!」【DDT】

2020.07.04 Vol.Web Original

最後は里村がスコーピオ・ライジングでフィニッシュ

 DDTプロレスリング「DDTで逢いましょう2020」(7月3日、東京・新宿FACE)で赤井沙希が“おきばりやす”七番勝負最終戦で同団体としては初になる女子によるメインイベントで里村明衣子(センダイガールズ)と対戦した。

 試合は序盤、里村がヘッドロック、アームロックで赤井の頭、腕を絞め上げると赤井も得意のキック、エルボーで対抗。しかし里村は主導権は渡さずミドルキックの連打からハイキックへとつなぎ、ダイビング・ボディプレスを狙う。これを剣山でカットした赤井は三角絞めで絞り上げるが、里村はロープエスケープ。10分過ぎ、赤井はケツァル・コアトルからスリーパーを決めるも、里村はデスバレーボムで逆襲。最後は2発目のデスバレーボムから、強烈なスコーピオ・ライジングを赤井の脳天に叩き込み、里村が3カウントを奪った。

全日本プロレスの秋山準が7月1日付でDDTにレンタル移籍【DDT】

2020.06.28 Vol.Web Original

高木社長「プロレスラーとしての“1から10”すべてを選手に叩き込んで」

 DDTプロレスリングの「DDT TV SHOW!#8」が6月27日、東京・新宿FACEで開催された。
 
 オープニングで公開会見が行われ、DDTのゲストコーチを務め「DDT TV SHOW!」にもレギュラー参戦中の秋山準(全日本プロレス)が7月1日付で、全日本プロレスからDDTプロレスリングにレンタル移籍することが発表された。

 会見の冒頭でDDTの高木三四郎社長が「秋山選手は5月からDDTのゲストコーチに就任していただきまして『TV SHOW!』にもレギュラー参戦していただいております。その反響も大きく、選手にものすごく刺激になっています。リング上でも秋山軍(仮)が結成される動きがあるなかで、ゲストというくくりからレンタル移籍という形で参戦していただくことはできないかと思いまして、秋山選手にお願いして、全日本の福田社長の合意を得られましたので実現する運びとなりました。レンタル移籍の期間中はドラマティック・ドリーム・チームの一員として、秋山選手の歴史と伝統、そしてプロレスラーとしての“1から10”すべてを選手に叩き込んで、DDTのリング上、そしてプロレス界を大いに盛り上げていただきたいと思います」と経緯を説明した。

 同席した全日本の福田剛紀社長は「秋山選手はプレーヤーとしての活躍だけでなく、オールジャパン・プロレスリング株式会社の前社長として、全日本の看板を守り続けていただきました。今回、高木社長からレンタル移籍の話をうかがったときには、全日本としても戦力的に大変痛いものがあると感じましたが、秋山選手の存在は日本プロレス界の財産ですので、業界発展のために広く後進の育成に、まだまだ尽力していただけるとの思いが強くなり、最終的な結論に至りました。秋山選手のDDTでの活躍を願って送り出したいと思っております」と話した。

 DDTのTシャツを身にまとった秋山は「7月からDDTプロレスリングにお世話になります秋山準です。いろいろ思うこともありますが、男は黙ってDDTで尽力させていただきたいと思います」と決意をみなぎらせた。

全日本・秋山準と竹下幸之介率いる「オールアウト」が全面対抗戦に突入【DDT】

2020.06.21 Vol.Web Original

秋山と竹下の4年ぶりの対戦が実現へ

 DDTプロレスリングの「DDT TV SHOW!#7」が6月20日、東京・新宿FACEで開催された。

「DDT TV SHOW!」は新型コロナウイルスの感染予防による自粛宣言中には無観客で開催し動画配信サービス「WRESTLE UNIVERSE」で放送されていたのだが、DDTが14日の東京・板橋グリーンホール大会から有観客興行を再開したことから、今大会も観客を入れて開催された。

 DDTのゲストコーチを務め「DDT TV SHOW!」にもレギュラー参戦中の秋山準(全日本プロレス)第5試合で大石真翔とシングルマッチで対戦した。

 この試合は13日配信大会で、大石が秋山にタッグ結成を要望したが、秋山が「知らないなら、戦うのがいちばん」と応じたことで実現したもの。

赤井沙希がKO-D6人タッグ王座に涙の初戴冠。7・3新宿で里村明衣子との七番勝負最終戦も決定【DDT】

2020.06.21 Vol.Web Original

赤井所属の「イラプション」が王者「ダムハーツ」に挑戦破る

 DDTプロレスリングの「DDT TV SHOW!#7」が6月20日、東京・新宿FACEで開催された。

「DDT TV SHOW!」は新型コロナウイルスの感染予防による自粛宣言中には無観客で開催し動画配信サービス「WRESTLE UNIVERSE」で放送されていたのだが、DDTが14日の東京・板橋グリーンホール大会から有観客興行を再開したことから、今大会も観客を入れて開催された。

 メインイベントで「ダムハーツ」(ダムネーションとストロングハーツの業務提携軍)の遠藤哲哉、T-Hawk、エル・リンダマンが保持するKO-D6人タッグ王座に「イラプション」の赤井沙希、樋口和貞、坂口征夫が挑戦。樋口がリンダマンを轟天で沈め、イラプションが王座奪取に成功した。

Copyrighted Image