SearchSearch

GENERATIONSの白濱亜嵐と数原龍友が最高のプロテインをプロデュース!

2019.12.20 Vol.Web Original

 GENERATIONS from EXILE TRIBE の白濱亜嵐と数原龍友がプロデュースする、オリジナルプロテインとサプリメントの新シリーズが、2020年1月1日に発売になる。

GENERATIONS 小森隼の【小森の小言】第39弾 「聖なる夜?」

2019.12.12 Vol.Web Original

外に出た時の室内との温度差に無意識に手の中に息を吹き込む
手からこぼれる吐息が白くて
冬を感じる。
「あぁもう冬なんだなぁー」って分かっている事なのに何故か声に出しながら
年末の怒涛の日々をなんとか噛み締める。
10月くらいの時は
まだ2ヶ月もあるのかぁーなんて思っていたけど
12月に入ったら本当に一瞬。
ボーッとしてたら気づいたら2020年になってるんじゃない?

少年クロニクル大阪公演終演後
ホテルに帰るために外の駐車場に向かう
ライブが終わって時間も経ち
火照りきった体はすっかり冷めきって
後はケアをしてゆっくり寝るだけだ。

なんて言ってても
少しだけ本が読みたい。。。
いろいろな本を読んでいる中で
最近気付いたんだけど
ファンタジー物とか恋愛物の本も好きだけど
僕はノンフィクション小説が好きかなぁー。
その人の半生を物語にした作品とか!

漫画はどんなジャンルでも好きだけど。(笑)

最近読んだ本は
お笑い芸人のサンシャイン坂田光さんが出された
「この高鳴りを僕は青春と呼ぶ」
ありがたい事に僕はラジオで
本当にいろいろな方とお話しさせていただく機会があって
お会いした時に頂いた本。

いろいろなご縁でたくさんの方に本をいただく事が多くて
ラジオのお仕事を始めてからたくさん本を読むようになりました!
活字を自分が好んでしっかりと読むなんて。。。
小学校の時の自分に伝えてあげたい。

ハリーポッターの小説を
図書館で目をキラキラさせて借りて
ハリーが魔法学校に行くまでたどり着かず
そのまま返却していたあの頃の僕に教えてあげたい。
大きくなったら活字を読めるようになるから
他の読みたい子に譲ってあげなさいって!(笑)

黒木啓司、ジェネメンバーと食レポ対決! 福岡でハンバーガー

2019.12.10 Vol.Web Original

 黒木啓司(EXILE / EXILE THE SECOND)が出演中の人気深夜番組『ドォーモ』(九州朝日放送、毎週月曜~木曜24時15分)で、GENERATIONS from EXILE TRIBEの片寄涼太、小森隼、中務裕太と食レポ対決をする。

 12月10日の放送の回。黒木は、片寄、小森、中務とともに、福岡で噂のハンバーガー屋さんを訪れ、全員で食レポに挑戦。すでに公開されている予告映像では、「お好み焼きみたい」といったコメントや、「ハンバーガーの役員会」など独特なフレーズが飛び出している。さらには、紅白歌合戦を控えて、GENERATIONS内で起こっている問題も明らかに? 今夜は夜食テロに備えよう。

LDH PERFECT YEAR 2020 カレンダー! LDH史上最大の総合エンタテインメントの祭典を堪能しよう

2019.12.07 Vol.Web Original

「PERFECT YEAR」は、LDHがファンへの感謝とLDHの挑戦をテーマに、6年に一度の総合エンタテインメントの祭典として2008年にスタート。今回で3回目の開催となる。「LDH PERFECT YEAR 2020」では、LDH史上最大の総合エンタテインメントの祭典を開催し、年間300万人の興行動員を予定している。

1年間を4つのシーズンに分け、順に「IGNITION」「IMAGINATION」「INFINITY」、そして「BEYOND THE BORDER」とシーズンごとにテーマを設けて、エンタテインメントを展開する。EXILE THE SECOND、三代目 J SOUL BROTHERS、GENERATIONS、FANTASTICS、BATTLE OF TOKYOなど、シーズンごとにLDHアーティストが登場する。

2020.03.17更新

GENERATIONS、2020年はベストライブ! 全国3都市で6公演 【LDH PERFECT YEAR 2020】

2019.12.06 Vol.Web Original

 グループ初の5大ドームツアー「GENERATIONS LIVE TOUR 2019 “少年クロニクル”」を開催中の
GENERATIONS from EXILE TRIBEが6日、京セラドーム大阪で行われた大阪公演で、2020年に「GENERATIONS PERFECT LIVE 2012▶2020」を行うことを発表した。

 日程は、4月18・19日の京セラドーム大阪を皮切りに、ナゴヤドーム(6月12・13日)、福岡ヤフオク!ドーム(7月4・5日)の全6公演。今年デビュー7周年を迎えた彼らのデビュー曲から最新曲まで、これまでのヒットシングル曲を中心に構成されるベストライブとなる。

 このツアーは、グループが所属するLDHが6年に1度行う、総合エンタテインメントの祭典「LDH PERFECT YEAR 2020」の公演として行われる。GENERATIONSは、シーズン2となる「IMAGINATION」で登場する。

GENERATIONS 小森隼の【小森の小言】第38弾 「今年はおとなしめなのかな?」

2019.11.28 Vol.Web Original

もうそんな時期かぁ〜
もうすこし遅いものだと思ってた…

クリスマス…

「最高気温が15度を下回るとインフルエンザが流行り出すからね。
ニュースではまだ取り扱ってないけど
各地で小学校も学級閉鎖になってるからね。
気をつけてくださいよ。」

病院の先生にそんな雑学を話されながら
インフルエンザの予防注射を打つ。
右肩に針が刺さってワクチンが体内に入る。
右肩に鈍い痛みを感じて、見てみると少し腫れているように感じる。

僕はインフルエンザのワクチンに弱く
毎年、予防注射をした次の日に必ず熱を出す。
だから予防注射を打ったその瞬間に
もうなんとなく体調が悪くなった気持ちになる。
あぁなんとなくもう関節とか痛いかも…

そんな僕の「なんとなく」は的中して
翌日しっかり熱を出した。

その日は朝から仕事があって
なんとなく身体がだるいなぁ…
なんて思いながらしっかりと仕事をやり遂げ
家に帰って熱を測る。
熱があったのを確認したのは夜の20時頃…
よく頑張りました。自分。
なんて思いながら
21時半にはベットの中に入り
泥のように眠る。

実際に体調を崩しているわけではないから
次の日には熱も下がってすっかり元気。

個人的には
ちょっと病気になって
それでも頑張っている自分。
を、演じたかったのだが
まぁ素直な身体なものですっかり元気に。

僕が熱を出したのは月曜日
今日は火曜日
この日からだった。
僕が街に違和感を感じ出したのは。

GENERATIONSの片寄涼太、プリレジェ新シリーズで主題歌を歌う

2019.11.28 Vol.Web Original

 GENERATIONSの片寄涼太が、ドラマ『貴族誕生 -PRINCE OF LEGEND-』(日本テレビ、毎週水曜深夜24時59分~)、映画『貴族降臨 -PRINCE OF LEGEND-』(2020年3月13日公開)の主題歌を担当することがわかった。曲は「Possible」で、 アーバンな雰囲気のトラックに乗せて、片寄が甘くソフトな歌声で恋愛における葛藤を描いた歌詞を歌い上げる。片寄は「 作品に少しでも華を添えられる楽曲になっていたら」とコメントを寄せている。

「Possible」は、m-floの☆Taku Takahashiとシンガーソングライターの向井太一の共作で、本作のために書き下ろした楽曲。☆Takuは前シリーズから主題歌などのサウンドプロデュースを手掛けている。

 片寄は寄せたコメントのなかで「いま流行りのシティポップの要素が盛り込まれたとてもお洒落な一曲になっています」。さらに「歌詞とトップラインは☆Takuさんが声をかけて下さったシンガーソングライターの向井太一さんに制作して頂きました。自分も向井さんの楽曲やアルバムを趣味的にとても自然に聴かせて頂いていたの で、このようなカタチでご一緒させて頂ける事に驚くと同時に、とても嬉しかったです。 作品に少しでも華を添えられる楽曲になっていたらなと思います。作品と合わせて楽曲も是非気に入ってやってください」(原文ママ)と気合が入っている。

 ドラマ『貴族誕生 -PRINCE OF LEGEND-』は、ホストが支配する街・ナイトリングを舞台に、白濱亜嵐演じる主人公シンタロウがホストと戦いながら、成り上がるまでの物語。第1話では、シンタロウがあることをきっかけにナイトリングナンバーワンの“クラブ・テキサス”に乗り込み、そこでトップとして君臨する実の兄・シニア(DAIGO)と久々に再会。大切な家族である 仲間を守るための戦いが、実は実の兄弟による覇権争いだった、という展開だった。

 映画『貴族降臨 -PRINCE OF LEGEND-』は、 ドラマの出演キャストに加え、前作「PRINCE OF LEGEND」を彩っ た個性豊かな王子たちも再集結し、 「貴族」と「王子」がナンバーワンの座をかけてバトルを繰り広げる。

 主題歌を担当する片寄は前シリーズより 総資産数兆円といわれている朱雀グループの御曹司である“セレブ王子”朱雀奏を演じている。映画では、“伝説の王子”として「貴族」と対峙する重要な役どころとなる。

GENERATIONS数原龍友“鉄の玉座”が似合うメンバーは誰?「残念ながら僕以外は…」

2019.11.26 Vol.Web Original



 大ヒットドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ 最終章」のブルーレイ&DVD発売記念イベントが26日、代々木に期間限定オープンする「ゲーム・オブ・スローンズ バー」にて行われ、ドラマの大ファンであるGENERATIONS from EXILE TRIBEのボーカル数原龍友とm-floの☆Taku Takahashiが登場。作品の象徴“鉄の玉座”を前に熱いトークを繰り広げた。

 架空の王国を舞台に、1つの玉座をめぐり複数の名家が繰り広げる壮絶な覇権争いを描くスペクタクル巨編。最終章のラストについて数原は「感謝しかない。これまでゲーム・オブ・スローンズ(以下:GOT)の展開には、いい意味でたくさん裏切られてすごく心を動かされてきた。自分はGOTらしいラストだったと思いました」と満足げな笑み。☆Takuも「見続けているうちに自分も登場人物たちと一緒に旅をしていた。(ラストを迎えて)自分の旅も終わったと思った」と完全燃焼した様子。さらにシリーズの魅力について熱く語る☆Takuは「いつもより20%くらい抑えています」と、筋金入りのGOT愛を見せた。

GENERATIONS、ツアーの世界観表現したコンセプトストアを期間限定でオープン

2019.11.19 Vol.Web Original

 ダンス&ボーカルグループのGENERATIONS from EXILE TRIBEが、進行中の5大ドームツアー「GENERATIONS LIVE TOUR 2019 “少年クロニクル”」の世界観を表現したコンセプトストア「少年クロニクル POP-UP STORE」を11月21日から期間限定で表参道にオープンする。19日、オープンに先立ち、メンバーと田名網敬一氏が店舗で発表会を行った。

GENERATIONS、ツアーファイナル2Daysをライブビューイング

2019.11.18 Vol.Web Original

 ダンス&ボーカルグループのGENERATIONS from EXILE TRIBEは現在展開中のドームツアー「GENERATIONS LIVE TOUR 2019 “少年クロニクル”」の福岡ヤフオク!ドームでの公演をライブビューイングする。公演の様子は、日本全国、および香港・台湾の映画館へ生中継される。

 日程は、12月14・15日の2日間で、14日は18時、15日は17時にスタート。料金は全席指定で3800円。税込み。 3歳以上は有料で、3歳未満で座席が必要な場合は有料となる。

 現在、ファンクラブ先行(抽選)を実施中。ローソンチケットでのプレリクエスト(抽選)は15日22時から、一般発売(先着)は12月7日18時から。

GENERATIONS 小森隼の【小森の小言】第37弾 熱狂の渦の中にいると…

2019.11.14 Vol.Web Original

僕のハマってるものはコーヒーです…
なんて言ったら
小森の小言愛読者の方々に怒られるかもしれない。

そんなの分かってるよ。
今更、何を言ってるの?
本当にネタ切れなの?
世の中に話してる事をここでも話すのですかい?

って。言われるのも分かってます。
だから今回は冒頭に少しだけコーヒーのお話を。

僕はもうコーヒーを家で淹れはじめて
3年~4年?くらい経ったのですが
まぁ人間面白いもので
ハマり続けるとなかなか詳しくなるもんなんですよ。
先輩のEXILE TETSUYAさんが経営しているAMAZING COFFEEのスタッフさんとも
コーヒー豆の話や味の話、東京のコーヒー屋さんの情報交換を出来るレベルまで
成長したんですよ。

「ここのカフェ面白そうですよ!」

などと話して
スタッフさんがそのお店を知らなかったら
少し優越感に浸ってみたり、逆に教えて貰えると
休日にでもその店に行きたくなったり!

共通の話題がある人と話してるとやっぱり楽しいし
自分の頭の中を意思疎通できるって凄く楽しい!

だから、多趣味の人って凄く話題が充実していて
人生とても楽しいんだろうなぁーって思います!

僕は色々な事に集中出来ないタイプなので
絶対、多趣味にはなれないと思うのですが
それでも趣味があるって素敵な事で…

Copyrighted Image