SearchSearch

RIZINと川崎フロンターレがタイアップ。11月8日の岡山戦で鈴木千裕が始球式

2025.10.28 Vol.Web Original

 RIZINが10月28日、サッカーJリーグの川崎フロンターレとタイアップし、11月8日の川崎vsファジアーノ岡山戦でさまざまな企画を行うことを発表した。

 この日は川崎のホームであるUvanceとどろきスタジアムで昨年5月に続き2回目となる「ボーイズビーアンビシャス」と題されたイベントが開催される。

 タイアップ企画ではまずはRIZINの選手の入場コールでおなじみのレニー・ハート、そしてRIZINでの実況や川崎フロンターレでも数々のイベントに出演する長坂哲夫アナによる、オリジナル選手紹介を実施。そして鈴木千裕(クロスポイント吉祥寺)が始球式を行う。

 試合開始前に11時30分~14時30分には場外フロンパーク(野球場前広場)でRIZINの榊原信行CEOの出身地でもある愛知県半田市、中利株式会社の最高級たまりしょうゆ「百年の技」を使用したどぶ漬け唐揚げ「ばらあげ」を販売。この唐揚げは2024年には日本唐揚協会主催の「からあげグランプリ」で金賞を受賞した、RIZIN大会会場ではおなじみのグルメ。

 また場外フロンパークでは「戦うフリーター」こと所英男が武蔵小杉で運営しているフィットネスジム「所プラス」によるキックのミット打ち体験ができるブースが登場。所も13時30分~14時30分に参加の予定となっている。

 今回のイベントの詳細は川崎フロンターレ オフィシャルウェブサイト( https://www.frontale.co.jp/info/2025/1027_7.html )まで。

Girls²、国立競技場でスペシャルライブ 11月のJリーグ FC町田ゼルビア対FC東京戦

2025.10.11 Vol.Web Original

 パフォーマンス・ガールズグループのGirls²が、11月9日に国立競技場で開催されるサッカーのJ1リーグ第36節FC町田ゼルビア vs FC東京戦で、スペシャルライブを実施する。この日は、エイベックス・マッチデーとして試合が行われ、Girls²はGirls²×Gorieとしてパフォーマンス。また、4人組ボーカルダンスグループのMAXがハーフタイムショーを行う。

 エイベックスは、2024シーズンから、FC町田ゼルビアとトップパートナー契約を締結し、クラブの挑戦をサポートしている。

浦和レッズが埼玉スタジアムで子ども向けに涼しい夏休みイベント 27日のアビスパ福岡戦で開催

2025.07.26 Vol.Web Original

 サッカーの浦和レッズは7月27日、埼玉スタジアム2002で開催するホームゲームの試合前に夏休みのスペシャルイベント「REDS’ 涼夏 (すずなつ)」を開催する。

 もみの木広場は体験型ウォーターパークになる。約12メートルの高さからすべり降りる「タイタン」、ミニスライダー「シャークスライダー」、みんなで遊べる「じゃぶじゃぶプール」、大人気の「バンジートランポリン」が登場する。ただ、遊具にはそれぞれ年齢など利用条件がある。12時30分 ~ 18時30分。1回30分交代制で、27日の福岡戦の観戦チケットがある場合は700円、ない場合は900円。

北原槙・落着き 【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2025.06.11 Vol.web Original

 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

槙野智章「たくさん点が入る展開を」サッカー新シーズンの幕開け「SUPER CUP 2025」に期待

2025.01.30 Vol.Web Original

 サッカーの新シーズンの幕開けとなる大会「FUJIFILM SUPER CUP 2025 」(2月8日13時35分キックオフ、国立競技場)の記者発表会が1月30日、都内で行われ、大会アンバサダーを務める槙野智章らが出席して、2025年の大会の見どころなどをアピールした。

「SUPER CUP」は、Jリーグのレギュラーシーズンの直前に行われる大会で、前年のJリーグチャンピオンと天皇杯優勝チームが対戦するもの。1994年にスタート。今年で通算32回目の開催となるとともに、シーズン移行などがあり、現在のスタイルでの開催は最後となる。

 当日は、2024明治安田J1リーグチャンピオンで、天皇杯JFA第104回全日本サッカー選手権大会に優勝したヴィッセル神戸と、昨年のJ1リーグ2位のサンフレッチェ広島が対戦する。

ラモス氏が「キーパーに戻すと“ええ加減にせえや”と思う。そんな暇ないよね」と昨今の戦術に喝

2024.05.14 Vol.Web Original

 元サッカー日本代表のラモス瑠偉氏が5月14日、日本サッカー界、そして選手とメディアの関係性について苦言を呈した。

 ラモス氏はこの日、都内で行われた「2024“Jリーグの日”特別企画発表会」にゲストとして登壇。「“Jリーグの日”特命アンバサダーチーム」として、タレントの朝日奈央、お笑い芸人のワッキー、とにかく明るい安村とトークショーを行った。

 発表会後の取材では最近のJリーグの試合について「選手たちのレベルが上がっているのは間違いない。海外でプレーしている選手はすごく刺激を与えていると思う」などと語る一方で「選手たちがどうのこうのではなく、ボールの回し方が無理。仕掛けていけばいいのに、後ろに下げて、戻してまた最初から。スローすぎる。上から見ていると、ああここでまたボランチに下げる。ボランチに下げるのはいいけど、キーパーに戻すと“ええ加減にせえや”と思う(笑)。そんな暇ないよね。ちょっと前の選手だったらきっと同じ気持ちで見ていると思う。選手に意外性がない」とキーパーに戻してからのビルドアップするサッカーにもどかしさを感じているよう。

 なおも「いい選手はたくさんいるが、やり方が…。お前の能力だったら行けるでしょう。行けたでしょう。なぜ行かない? 監督の顔色を見ながらプレーしているのが嫌。失敗したら責任取ればいい。今は選手がそういうのを避ける。怒られるからか、使ってもらえなくなるからかは分からないけど。力を持っているし、もっとサッカーを楽しめればいいのに。引退してから楽しかったと思えるのかな。私たちの時代と比べてうまくなっているとは思うけど」などと続けた。

ラモス氏が1993年のJリーグ開幕時を振り返り「SMAPより人気があった」

2024.05.14 Vol.Web Original

 元サッカー日本代表のラモス瑠偉氏が5月15日の「Jリーグの日」を翌日に控えた14日、都内で行われた「2024“Jリーグの日”特別企画発表会」にゲストとして登場した。

 ラモス氏は「“Jリーグの日”特命アンバサダー」に就任。発表会には同じくアンバサダーを務めるタレントの朝日奈央、お笑い芸人のワッキー、とにかく明るい安村も登壇した。Jリーグは1993年5月15日に開幕。この日は日本記念日協会により「Jリーグの日」として登録・認定され、Jリーグでは例年、さまざまな企画を行っている。

 ラモス氏は冒頭「私にとっては本当に特別な日。ずっとお客さんが少ないところで、プロリーグができたのはうれしかった。まさかプロリーグができるとは思っていなかった時代」などと語った。

 そして「人気がすごくて外に出られなかった。多分、カズとかは芸能人より人気者だった。いくらプロリーグの開幕戦といってもこんなにたくさんのお客さんが来てくれる思わなかった。ピッチに立った瞬間に鳥肌が立った。“ブラジルに帰らなくて良かった。日本で頑張っていて良かった”と思った。食事でも外に出られなかった。SMAPよりすごい人気だった。本当にすごかった」と当時のフィーバーっぷりを振り返った。

“Jリーグの日”特命アンバサダーのワッキーが「日本人ならJリーグも見ましょう!」と熱弁

2024.05.14 Vol.Web Original

 サッカーのJリーグが開幕した5月15日の「Jリーグの日」を翌日に控えた14日、都内で「2024“Jリーグの日”特別企画発表会」が行われ“Jリーグの日”特命アンバサダーを務めるお笑い芸人のワッキーが「日本人ならJリーグも見ましょう」とPRした。

 Jリーグは1993年5月15日に開幕。この日は日本記念日協会により「Jリーグの日」として登録・認定され、Jリーグでは例年、さまざまな企画を行っている。

 発表会にはワッキーの他に「“Jリーグの日”特命アンバサダーチーム」として、元日本代表のラモス瑠偉氏、タレントの朝日奈央、お笑い芸人のとにかく明るい安村が登壇した。

 ワッキーはラモス氏に1993年の開幕戦のヴェルディ川崎vs横浜マリノス戦で記念すべきJリーグ初ゴールを決めたものの、すぐに退団してしまったマイヤーはどんな選手だったのかを尋ねるなどサッカー芸人っぷりを発揮。

“Jリーグの日”特命アンバサダー就任のとにかく明るい安村が新ネタ「カズダンス」を披露

2024.05.14 Vol.Web Original

 サッカーのJリーグが開幕した5月15日の「Jリーグの日」を翌日に控えた14日、都内で「2024“Jリーグの日”特別企画発表会」が行われた。

 発表会には元日本代表のラモス瑠偉氏、タレントの朝日奈央、お笑い芸人のワッキー、とにかく明るい安村が「“Jリーグの日”特命アンバサダーチーム」として登壇した。

 発表会ではJリーグ開幕の1993年に発売を開始し、CM好感度ランキングで数カ月に渡り連続1位を記録した「Jリーグカレー」のCMをラモス氏が完全再現したムービーが初公開された。Jリーグカレーは期間限定で復刻し、15日に開催されるJリーグ第14節で全スタジアムで配布されることも合わせて発表された。

キングカズこと三浦知良が全国の子どもたちへの1.1万個のサッカーボール寄贈に協力

2024.01.16 Vol.Web Original

 サッカーの元日本代表で現在、ポルトガルのUDオリヴェイレンセでプレーしているキングカズこと三浦知良が1月16日、明治安田とともに全国の子どもたちに1.1万個のサッカーボールを寄贈することが「『明治安田キックオフ』記者会見 明治安田生命から、明治安田へ。」の中で発表された。

 三浦は今年1月からブランド通称を「明治安田」とした明治安田生命の新企業タレントに就任し、この日はVTRで出演した。今回の就任に伴い、自らの背番号「11」にかけた全国の子どもたちに1.1万個のサッカーボールを寄贈する「『明治安田』の未来世代応援アクションwithカズ」という取り組みに協力することとなった。これは高校生までを対象にしたもの。詳細については後日発表となる予定。

 明治安田ではオフィシャルパートナーを務める日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)とのタッグで「『明治安田』の未来世代応援アクションwith JLPGA」として全国のツアーに地元の子どもたちを招待する取り組みも行う。

BALLISTIK BOYZとPSYCHIC FEVERがパッションあふれるハーフタイムショー!〈2022 J リーグアジアチャレンジ in タイ〉

2022.11.16 Vol.Web Original

 

 Jr.EXILE世代のグループ、BALLISTIK BOYZとPSYCHIC FEVERが15日、タイのBGスタジアムで開催された「2022 J リーグアジアチャレンジ in タイ」北海道コンサドーレ札幌vs川崎フロンターレ戦のハーフタイムショーに登場、熱いパフォーマンスで選手たちにエールを送った。

 ショーは、PSYCHIC FEVERが代表曲である「Choose One」をパフォーマンスしてスタート。続いてBALLISTIK BOYZが「VIVA LA EVOLUCION」を披露。そして最後はBALLISTIK BOYZの楽曲「PASION」をBALLISTIK BOYZ、PSYCHIC FEVER全員でパフォーマンスした。

Copyrighted Image