東京タワーアテンダントチームの東京タワー通信!「ご存知ですか、東京タワーのLOVE POWER SPOT」【2018.2.20】

東京タワーの最新情報を、東京タワーからの風景とともに、東京タワーアテンダントチームがお届けします!

みなさん、先週のバレンタインデーには大切な人に想いを伝えることができましたか?
今回は東京タワーアテンダントチームの引田美桜がお届けします。

2月14日の夜、東京タワーは、バレンタインカラーに染まりました。
ピンク色と赤色が使われた「バレンタイン・ダイヤモンドヴェール」です!



このピンク色と赤色にはそれぞれ、「夢と幸福」、「愛と感謝」のメッセージが込められています。
まさにバレンタインデーにぴったりのライトアップでした!

さて東京タワーには、ライトアップではないもう1つのダイヤモンドヴェールがあるのを、ご存知ですか?
それがこちらです。



スワロフスキーでデコレーションされたキラキラと輝く東京タワー!
よく見ると「LOVE POWER SPOT」と書いてあります。

バレンタインデーに想いを伝える勇気が出なかった、
そんなあなたは、ぜひ東京タワーでこのもう1つのダイヤモンドヴェールを探してみてはいかがでしょうか?
東京タワーのLOVE POWER SPOTで、勇気が湧きますように。

オリンピック・パラリンピック期間中の特別ライトアップに注目!

 日本代表選手やチームの活躍で、ようやく本格的な盛り上がりを見せてきた平昌五輪・パラリンピック。東京タワーでは大会期間中、特別なライトアップが行われている。「金メダル」を獲得した時に、祝福の気持ちを込めた「金メダルおめてとう! スペシャルダイヤモンドヴェール」が点灯する。金メダルを獲得した時間が日没前の場合は当日の日没から23時まで、日没以降の場合は翌日の日没から23時まで。点灯色はオリンピックカラーをイメージさせる5色(青・黒・緑・赤・黄)。24日は除く。

 パラリンピックの開会式が行われる3月9日には、パラリンピックカラーをイメージした3色(緑・青・赤)が点灯する。

 24日には、東京マラソン前日ライトアップが点灯する。

~東京タワーアテンダントチームからのメッセージ~
「引田美桜です。座右の銘は「no music no life」。歌うことが大好きです! 音楽を通して、東京タワーを世界に発信していきます!」




東京タワーアテンダントチーム……接客はもちろん、さまざまなパフォーマンスで、東京タワーにお越しいただいたお客様に楽しい思い出を作っていただけるよう、おもてなしを行うチーム。【東京タワーアテンダント オフィシャルブログ】https://ameblo.jp/towerjapan/
2025年の鍋、キーワードは鶏! 六本木の鶏焼き肉店の「地鶏白湯鍋」でホクホクになってきた
来年は金運向上!髙島屋が開運財布&財布専用ふとん、縁結び神社参拝、開運メイクの福袋
本場のアメリカンフードとビールが大集合!日比谷公園で「アメリカン・フェスティバル」開催
ホタテにほや、牡蠣、日本酒も…新橋で魚介天国「発見!うまいもの隊 シーフードフェア」
キラキラキキララ《第94回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》
中国の輸入停止に揺れる国産水産物、それより困る「養殖できない環境」新橋でシーフードフェア