巣ごもりGW、親子で楽しめるオンラインイベントが目白押し!

楽しく海を学べる「stay home with the sea」プロジェクト
おうちで海活

 日本財団「海と日本プロジェクト」の特設サイトでは、子どもたちに向けて「stay home with the sea」プロジェクトを開催中。サイト内の「海プロちゃんねる」では、海に関する知識を楽しく学べるドリルやクイズ、ワークショップにダンスなど、9つのチャンネルを配信している。

 海の生き物の生態や飼育員の仕事を紹介する「自宅が水族館!水族館オンライン配信」では、全国7県の水族館から、動画配信でシロイルカやクラゲなど普段は見られない生き物たちの貴重な姿が見られるほか、クイズ王・古川洋平が海にまつわるクイズを出題する「挑戦!海のクイズ王!」では、難しい漢字の魚の名前やなぞなぞなど、楽しみながら知識を増やせそう。

 今年のGWはおうちにいても楽しめるオンラインイベントで、巣ごもりライフを充実させてみては。
◆「丸の内GWミュージックフェスティバル2020」
https://www.marunouchi.com/event/detail/24048/

◆「親子でオンライン体験フェス #おうち時間をたのしもう」
https://peraichi.com/landing_pages/view/oyakofes

◆「stay home with the sea」
https://uminohi.jp/stayhomewiththesea/index.html
<<< 1 2 3 4
岩田剛典主演“ブラック校則”コメディーと“俳優”河瀨直美出演作! TIFFコンペ日本映画に大注目
メロンの王様「マスクメロン」は新宿生まれ!? 新宿高野本店で創業140周年記念ケーキ発売
毎年完売「極 ガトー・オー・フレーズ」も!ホテル椿山荘東京「クリスマスケーキ2025」
洋服からサブカルまで昭和のエジプト柄ブームの謎に迫る池袋「やっぱりエジプトが好き♡」
秋の夜に川越・蓮馨寺でジャズライブ「KAWAGOE AMBER NIGHT JAZZ feat. 福島康之」10.25開催
卵におにぎり、建築も…松屋銀座、開店100周年で “包む” を捉え直す「Tsu-tsu-mu 展」