“成”りたい“人”になる「虹色の式典 in 彩の国さいたま~第6回LGBTQ成人式~」開催

2020年開催の様子

 昨年はオンラインで開催され、今年は埼玉県川越市で「虹色の式典 in 彩の国さいたま」が11月3日(木/祝)に開催される。本イベントは性的マイノリティ当事者をはじめ、誰もが「“成”りたい“人”になる」をメインテーマとしている。参加者による「成人のことば」や、ドラァグクイーンで歌手やライターで活躍するエスムラルダ氏、ちふれグループLGBTQ+アンバサダーを務める櫻木彩人氏のトークセッション等を通じて、埼玉県において多様な性の理解をさらに深め「成りたい人になる」を参加者全員で祝福し合うことを目指し毎年開催している。

 また、会場となるウェスタ川越交流広場および、ウニクス川越にぎわい広場では「SDGsアクションフェスタ2022」も開催される。同イベントもLGBTQに理解がある企業がブース出展しており、LGBTQの一層の啓発を目指す。

「虹色の式典 in 彩の国さいたま~第6回LGBTQ成人式~」
「虹色の式典 in 彩の国さいたま~第6回LGBTQ成人式~」
【開催日】11月3日(木/祝)
【プログラム】
[11:00~]オープニングイベント「エスムラルダのドラァグクイーンメイク講座~お前もアタシの顔にしてやろうか~」
[13:00~]虹色の式典in彩の国さいたま~第6回LGBTQ成人式(12:30受付開始)
【会場】ウェスタ川越 多目的ホールA・B・C・D
江戸川区「簡単にできることから」葛西臨海公園で恒例のSDGsフェス 
国連とメディアによる「1.5℃の約束」キャンペーン動画、全国67のデジタルサイネージで配信
「住み続けられる未来の大阪」をみんなで考えよう!『国連を支える世界こども未来会議 in OSAKA』9月開催
ペットボトル以外でも!様々な業界で進む「水平リサイクル」
水内猛氏らが小学生を対象に「スポーツがもっと楽しくなる」課外授業を実施
EXILE HIRO「山梨県の子どもたち、多くの皆さんに楽しんでもらえるように」TGCとLDHの地方創生プロジェクト最新版は10月に山梨で