キラキラ手帳に透明スタンプ、喫茶ハンドルも!「文具女子博トーキョー」3年ぶりの東京開催

よく見ると芸が細かい「株式会社イワコー」の「ときめくおもしろ消しゴム のんべえセット」

 昭和レトロ文具のイチオシは、プラスチック文具メーカー「株式会社イワコー」の「おもしろ消しゴム」。国内の自社工場で生産し、多彩なデザインで世界中のコレクターや子どもたちに愛される消しゴムをラインアップ。「ときめくおもしろ消しゴム」全18種はのんべえセットや純喫茶セット、わたしのキッチンセット、ジャムセット、お手入れセットなどすべて文具女子博限定デザイン。

 文房宮の隣に構える「シヤチハタ株式会社」では、昨年も文具女子博で大好評だった新感覚の白色のスタンプパッド「ウキデル」がお目見え。押したスタンプの上から万年筆インクや水性ペンでなどで塗ると、色を弾いてデザインが白く浮き出てくる。その手があったか! という逆転の発想にびっくりだ。

 最後に、記者がなぜか気になってしまうハシビロコウ文具。創業70年の手帳製本の会社「蔵前天文堂」の御朱印帳「つなぐ台東コラボレーション」は、台東区の福祉事業所とコラボし、売り上げの一部が作業所に還元される。上野動物園の人気者、ハシビロコウをデザインした「トロピカル」は赤みのある金箔押しが神々しい。

 というわけで、今回も盛大に散財した「文具女子博トーキョー」は有明 GYM-EXにて6月29日まで。料金は平日950円、土・日1050円(税込、発券手数料別)、入場チケットはイープラスにて事前購入が必要。

「シヤチハタ株式会社」の新感覚の白色のスタンプパッド「ウキデル」