EXTREME王座戦の試合形式は「約24時間!!お小遣い1万円!!プロレス遠足デス・マッチ♡」に。前哨戦は挑戦者・佐藤光留がTo-yにギブアップ勝ち【DDT】

借金を懇願したTo-y(右)だったがお金を手にした瞬間に豹変

 試合が終わった時点の残金は光留側が0円、To-y側は1000円だったが、光留が勝ったため、没収金1万9000円を総獲りした。そこで、To-yが「1000円じゃ何もできない。遠足、駄菓子とバナナしか買えない。貸してください!」と涙ながらに懇願。光留が拒むも、To-yは「9000円を1万円にして返すんで貸してください!」と再度頼む。光留がファンの反応を確かめると、場内から「9000円!」の大合唱。観念した光留は「2〜3倍にして返せ!」として、9000円を貸す。すると、態度を豹変させたTo-yは「おまえは俺に9000円あげた。地獄の遠足の始まりだ!」と宣言。
 
 バックステージでTo-yは「おカネは完全に俺のおカネだ。おカネは俺の元に戻ってきた。おカネと一緒でこのベルトも俺の元に戻って来る。そのとき、俺がEXTREMEチャンピオン継続だ。これを確実に増やして莫大な富を築き上げる! 当日もおまえにはEXTREMEも1万円も渡さないからな。覚悟しとけ!」と防衛を誓った。
 
 光留は「おかしんじゃないか? DDTってそういう会社じゃなくなったんじゃないのか? 俺たちがいた頃は頻繁にカネの貸し借りがあったかもしれない。定かじゃないけど。今のDDTで試合中におカネとか持って来ちゃダメだよ! でも1万円でEXTREMEのベルトもらえるなら安いものだ」とニンマリしていた。

DDTプロレス「闘うビアガーデン2025 in UENO」(7月8日、東京・上野恩賜公園野外ステージ)
◆オープニングマッチ 30分一本勝負
○高鹿佑也&石田有輝(8分53秒、片エビ固め)大石真翔&須見和馬●
※ムーンサルト・プレス
 
◆第二試合 ビアガーデン名物“青春”借り物競争デスマッチ 30分勝負
●平田一喜(10分19秒、3ポイント獲得)夢虹○
※今林久弥GMが引いたお題の品を借りて提出した選手が1ポイントを獲得、3ポイント獲得した選手が勝利となるルール。
 
◆第三試合 スペシャル6人タッグマッチ 30分一本勝負
樋口和貞&○飯野雄貴&納谷幸男(10分37秒、片エビ固め)秋山準&佐藤大地&高尾蒼馬●
※スピアー
 
◆第四試合 エニウェアフォール・クロコダイルデスマッチ 30分一本勝負
佐々木大輔&岡谷英樹&○イルシオン with MJポー(16分10秒、体固め)クリス・ブルックス&アントーニオ本多●&正田壮史
※ワニワニスプラッシュ
 
◆セミファイナル お小遣い1万円争奪マッチ 30分一本勝負
上野勇希&●To-y(15分15秒、脇固め)佐藤光留○&彰人
※To-y、佐藤光留の両選手がお小遣い1万円を所持した状態で試合を開始し、フォールされるごとに1000円没収、ロープエスケープするごとに2000円没収、カットプレーに入るごとに3000円没収となる特別ルール。勝者が没収金総獲りとなる
 
◆メインイベント KANONデビュー6周年記念試合~スペシャルタッグマッチ 30分一本勝負
MAO&○KANON with KIMIHIRO(13分59秒、グラウンド・コブラツイスト)HARASHIMA&男色ディーノ●
<<< 1 2 3