王者チャド・コリンズが1Rにダウンを奪われるも驚異のスタミナで逆転勝ち。敗れた原口健飛は会見で涙【RISE】

悔し涙の原口
また試合後にコリンズからの「唯一俺から言えることはスタミナとコンビネーションがあればもしかしたら僕は負けてたかもしれない」という言葉を明かしたうえで「やっぱりそこですよね。一発狙いすぎてる部分もあるし、疲れたからこそ一発しか出へんかったし」と反省の弁。
そして「練習ではできてたんで何なんやろうと思うんですよ。5Rになったら出えへん、この感じ。何なんかなと思うんで、精神力かなと思うんですね、シンプルに。幼い頃から格闘技はエリートやったんですよ。超エリートやったんですけど、俺って子供の頃からずっとネガティブなんです。だから俺、自分自身が強いと思ったことないし、だからそこがなと思うんですけど。だから何かもっと“自分は強いだ”って思うことも大切なのかなとは思いましたね。悔しいですね」と涙まじりに語った。
「RISE WORLD SERIES 2025 TOKYO」(8月2日、東京・大田区総合体育館)
◆メインイベント(第12試合)RISE世界バンタム級(-55kg)タイトルマッチ 3分5R無制限延長R
○志朗(王者/BeWELLキックボクシングジム)(判定3-0=49-44、50-44、50-44)玖村将史(挑戦者/999)●
◆セミファイナル(第11試合)RISE世界スーパーライト級(-65kg)タイトルマッチ 3分5R無制限延長R
○チャド・コリンズ(王者/オーストラリア/Strikeforce)(判定2-1=48-49、48-47、48-47)原口健飛(挑戦者/FASCINATE FIGHT TEAM)●
◆第10試合 SuperFight! スーパーフライ級(–53kg)3分3R延長1R
●政所 仁(魁塾)(判定0-3=28-29、28-29、28-29)那須川龍心(TEAM TEPPEN)○
◆第9試合 SuperFight! スーパーライト級(-65kg)3分3R延長1R
○白鳥大珠(TEAM TEPPEN)(1R1分53秒、KO)アンディ・ターランド(イングランド/Tornado gym)●
◆第8試合 GLORY×RISE LAST FEATHERWEIGHT(-65kg)STANDING TOURNAMENT 3分3R延長1R
○デニス・ウォシク(ドイツ/Amrani Palace)(判定3-0=29-28、30-27、30-27)スアレック・TEPPEN GYM(タイ/TEAM TEPPEN)●
◆第7試合 GLORY×RISE LAST FEATHERWEIGHT(-65kg)STANDING TOURNAMENT 3分3R延長1R
○麻火佑太郎(PHOENIX)(3R2分28秒、KO)エドゥアルド・カタリン(スペイン/Moi Rui & Susi Team)●
◆第6試合 GLORY×RISE LAST FEATHERWEIGHT(-65kg)STANDING TOURNAMENT 3分3R延長1R
○アシュラフ・アーシラ(イタリア/Hammer crew 69/ Empire Fight gym)(判定3-0=29-27、30-26、30-26)ルーニス・セイング(アルジェリア/Naito Gym Brussel)●
◆第5試合 GLORY×RISE LAST FEATHERWEIGHT(-65kg)STANDING TOURNAMENT 3分3R延長1R
○YURA(ダイアタイガージム)(1R1分33秒、KO)コン・デシャン(中国/象王格闘倶楽部)●
◆第4試合 バンタム級(-55kg)3分3R延長1R
○良星(KSR GYM)(1R2分32秒、KO)オートー・ONE LINK(タイ/ONE LINK)●
◆第3試合 スーパーフェザー級(-60kg)3分3R延長1R
●SEIDO(LARA TOKYO)(判定0-3=29-30、28-30、27-30)乱太郎(猛者連愛媛支部OGRE)○
◆第2試合 SuperFight!オープンフィンガーグローブマッチ -54kg契約 3分3R
○花岡竜(橋本道場)(2R2分53秒、KO)塚本望夢(team Bonds)●
◆第1試合 SuperFight! オープンフィンガーグローブマッチ -53.5kg契約 3分3R
○大﨑一貴(OISHI GYM)(3R2分46秒、KO)ラニャゲーオ・トー・シラポン(タイ/JACKY GYM)●
◆オープニングファイト.3 -51kg契約 3分3R
△登島優音(NEXT LEVEL渋谷)(判定1-1=29-30、30-28、29-29)Hotaru(Continue)△
◆オープニングファイト.2 ライト級(-63kg)3分3R
○山﨑一央(TEAM TEPPEN)(3R1分40秒、KO)新井雄大(TARGET)●
◆オープニングファイト.1 バンタム級(-55kg)3分3R
○井上蓮治(RAUSU GYM)(3R2分52秒、KO)仙波昌希(FLAT UP)●
◆メインイベント(第12試合)RISE世界バンタム級(-55kg)タイトルマッチ 3分5R無制限延長R
○志朗(王者/BeWELLキックボクシングジム)(判定3-0=49-44、50-44、50-44)玖村将史(挑戦者/999)●
◆セミファイナル(第11試合)RISE世界スーパーライト級(-65kg)タイトルマッチ 3分5R無制限延長R
○チャド・コリンズ(王者/オーストラリア/Strikeforce)(判定2-1=48-49、48-47、48-47)原口健飛(挑戦者/FASCINATE FIGHT TEAM)●
◆第10試合 SuperFight! スーパーフライ級(–53kg)3分3R延長1R
●政所 仁(魁塾)(判定0-3=28-29、28-29、28-29)那須川龍心(TEAM TEPPEN)○
◆第9試合 SuperFight! スーパーライト級(-65kg)3分3R延長1R
○白鳥大珠(TEAM TEPPEN)(1R1分53秒、KO)アンディ・ターランド(イングランド/Tornado gym)●
◆第8試合 GLORY×RISE LAST FEATHERWEIGHT(-65kg)STANDING TOURNAMENT 3分3R延長1R
○デニス・ウォシク(ドイツ/Amrani Palace)(判定3-0=29-28、30-27、30-27)スアレック・TEPPEN GYM(タイ/TEAM TEPPEN)●
◆第7試合 GLORY×RISE LAST FEATHERWEIGHT(-65kg)STANDING TOURNAMENT 3分3R延長1R
○麻火佑太郎(PHOENIX)(3R2分28秒、KO)エドゥアルド・カタリン(スペイン/Moi Rui & Susi Team)●
◆第6試合 GLORY×RISE LAST FEATHERWEIGHT(-65kg)STANDING TOURNAMENT 3分3R延長1R
○アシュラフ・アーシラ(イタリア/Hammer crew 69/ Empire Fight gym)(判定3-0=29-27、30-26、30-26)ルーニス・セイング(アルジェリア/Naito Gym Brussel)●
◆第5試合 GLORY×RISE LAST FEATHERWEIGHT(-65kg)STANDING TOURNAMENT 3分3R延長1R
○YURA(ダイアタイガージム)(1R1分33秒、KO)コン・デシャン(中国/象王格闘倶楽部)●
◆第4試合 バンタム級(-55kg)3分3R延長1R
○良星(KSR GYM)(1R2分32秒、KO)オートー・ONE LINK(タイ/ONE LINK)●
◆第3試合 スーパーフェザー級(-60kg)3分3R延長1R
●SEIDO(LARA TOKYO)(判定0-3=29-30、28-30、27-30)乱太郎(猛者連愛媛支部OGRE)○
◆第2試合 SuperFight!オープンフィンガーグローブマッチ -54kg契約 3分3R
○花岡竜(橋本道場)(2R2分53秒、KO)塚本望夢(team Bonds)●
◆第1試合 SuperFight! オープンフィンガーグローブマッチ -53.5kg契約 3分3R
○大﨑一貴(OISHI GYM)(3R2分46秒、KO)ラニャゲーオ・トー・シラポン(タイ/JACKY GYM)●
◆オープニングファイト.3 -51kg契約 3分3R
△登島優音(NEXT LEVEL渋谷)(判定1-1=29-30、30-28、29-29)Hotaru(Continue)△
◆オープニングファイト.2 ライト級(-63kg)3分3R
○山﨑一央(TEAM TEPPEN)(3R1分40秒、KO)新井雄大(TARGET)●
◆オープニングファイト.1 バンタム級(-55kg)3分3R
○井上蓮治(RAUSU GYM)(3R2分52秒、KO)仙波昌希(FLAT UP)●