鈴木みのるがMAOを退け、UNIVERSAL王座V4。正田壮史の挑戦表明を怒りの受諾【DDT】

正田の挑戦アピールを鈴木は怒りの受諾
バックステージで鈴木は「MAO、思った通り面白い! ほかの奴とは違う強さをもってる。ギリギリ…楽しいね。ギリギリの命のやり取り、これが一番…。DDT、俺はヨシヒコ、男色ディーノ、MAO、上野(勇希)と戦ってきて、この団体で一つ目標を生み出した。それを必ず成し遂げる。DDT、根こそぎかっさらってやる」と意味深発言を残した。
MAOは「MAOが完全に食われた。しかもまだ食えそうだった。食われるなら、せめて腹いっぱいにしてやりたかった。食べきられて、まだ食える余裕があったよ。これが鈴木みのるって存在であり、俺がなっていかなきゃいけない存在なんだよ。鈴木みのるを食い切れなかった。鈴木みのるは世界最強。そのまま世界最強でいやがれ。俺が鈴木みのるを食べきって、世界最強になってやるよ。俺はプロレス王になる」と悔しさを露わにした。
挑戦が決まった正田は「僕は鈴木みのると戦ったことないし、彼がどうやってくるか分からないからこそ、僕のほうが最強だと思ってます。ぶち殺してやるって? 俺はガキやけど、何も知らんからな。俺はおまえに何しでかすか分からへん。気を付けろよ」と決意をみなぎらせた。
DDTプロレス「WRESTLE PETER PAN 2025【DAY2】」(8月31日、東京・後楽園ホール)
◆オープニングマッチ 「D GENERATIONS」スペシャル8人タッグマッチ 30分一本勝負
To-y&●佐藤大地&瑠希也&葛西陽向(6分36秒、飛び付き式腕ひしぎ逆十字固め)イルシオン&高鹿佑也○&中村宗達&須見和馬
※大地の持ついつでもどこでも挑戦権(緑)が高鹿に移動。
◆第二試合 3,000円争奪マッチ 30分一本勝負
○秋山準&スーパー・ササダンゴ・マシン&彰人(9分17秒、エビ固め)KANON with KIMIHIRO&平田一喜&アントーニオ本多●
※ブロックバスター。秋山が今林久弥GMのポケットマネー3,000円を獲得。
◆第三試合 スペシャル3WAYタッグマッチ 30分一本勝負
クリス・ブルックス&○正田壮史 vs 岡谷英樹&MJポー vs 吉村直巳&石田有輝●
(6分15秒、片エビ固め)
※正田のチカラKOBUムキムキ
◆第四試合 KO-Dタッグ選手権試合 60分一本勝負
〈王者組〉飯野雄貴&○納谷幸男(11分37秒、体固め)HARASHIMA●&青木真也〈挑戦者組〉
※世界一のバックドロップ。第87代王者組が3度目の防衛に成功。
◆第五試合 DDT UNIVERSAL選手権試合 60分一本勝負
〈王者〉○鈴木みのる(17分50秒、体固め)MAO●〈挑戦者〉
※ゴッチ式パイルドライバー。第18代王者4度目の防衛戦。
◆ダブルメインイベントⅠ ドラマティック・ドリームマッチ 60分一本勝負
○棚橋弘至(16分29秒、逆エビ固め)男色ディーノ●
◆ダブルメインイベントⅡ KO-D無差別級選手権試合 60分一本勝負
〈王者〉●樋口和貞(20分42秒、片エビ固め)上野勇希○〈挑戦者〉
※WR。樋口が3度目の防衛に失敗、上野が第86代王者となる。
◆緊急決定試合 いつでもどこでも挑戦権使用~KO-D無差別級選手権試合 60分一本勝負
〈王者〉●上野勇希(2分51秒、奇跡を呼ぶ一発逆転首固め)平田一喜○〈挑戦者〉
※上野が初防衛に失敗、平田が第87代王者となる。
◆オープニングマッチ 「D GENERATIONS」スペシャル8人タッグマッチ 30分一本勝負
To-y&●佐藤大地&瑠希也&葛西陽向(6分36秒、飛び付き式腕ひしぎ逆十字固め)イルシオン&高鹿佑也○&中村宗達&須見和馬
※大地の持ついつでもどこでも挑戦権(緑)が高鹿に移動。
◆第二試合 3,000円争奪マッチ 30分一本勝負
○秋山準&スーパー・ササダンゴ・マシン&彰人(9分17秒、エビ固め)KANON with KIMIHIRO&平田一喜&アントーニオ本多●
※ブロックバスター。秋山が今林久弥GMのポケットマネー3,000円を獲得。
◆第三試合 スペシャル3WAYタッグマッチ 30分一本勝負
クリス・ブルックス&○正田壮史 vs 岡谷英樹&MJポー vs 吉村直巳&石田有輝●
(6分15秒、片エビ固め)
※正田のチカラKOBUムキムキ
◆第四試合 KO-Dタッグ選手権試合 60分一本勝負
〈王者組〉飯野雄貴&○納谷幸男(11分37秒、体固め)HARASHIMA●&青木真也〈挑戦者組〉
※世界一のバックドロップ。第87代王者組が3度目の防衛に成功。
◆第五試合 DDT UNIVERSAL選手権試合 60分一本勝負
〈王者〉○鈴木みのる(17分50秒、体固め)MAO●〈挑戦者〉
※ゴッチ式パイルドライバー。第18代王者4度目の防衛戦。
◆ダブルメインイベントⅠ ドラマティック・ドリームマッチ 60分一本勝負
○棚橋弘至(16分29秒、逆エビ固め)男色ディーノ●
◆ダブルメインイベントⅡ KO-D無差別級選手権試合 60分一本勝負
〈王者〉●樋口和貞(20分42秒、片エビ固め)上野勇希○〈挑戦者〉
※WR。樋口が3度目の防衛に失敗、上野が第86代王者となる。
◆緊急決定試合 いつでもどこでも挑戦権使用~KO-D無差別級選手権試合 60分一本勝負
〈王者〉●上野勇希(2分51秒、奇跡を呼ぶ一発逆転首固め)平田一喜○〈挑戦者〉
※上野が初防衛に失敗、平田が第87代王者となる。