GENERATIONS「夏が終わりそうで寂しいけど今日は熱い夜に」2年連続のa-nationで最高の思い出

ダンス&ボーカルグループのGENERATIONSが8月31日、東京・味の素スタジアムで開催された大型野外音楽イベント「a-nation 2025」に出演した。昨年に引き続いて2年連続の登場で、途中で岡村隆史(ナインティナイン)が飛び入り参加し、昨年以上にGENERATIONSらしさをさく裂させたステージでオーディエンスを喜ばせた。
ライブは、新生GENERATIONSを印象付けた楽曲「Evergreen 2.0」で幕開けした。ピアノの旋律、そして数原と片寄のハーモニーが響き、全員でせり上がって登場。パフォーマーは両手を高く上げて叩いて手拍子を求めると、次第に手拍子が会場に広がった。
「a-nation feels alright ?」と片寄がささやいてパフォーマンスしたのは「ALRIGHT! ALRIGHT!」。途中、数原が「これが GENERATIONのパフォーマーだ!」と叫ぶと、白濱亜嵐、佐野玲於、小森隼と順に、それぞれの得意技を繰り出していく。ラスト中務裕太が派手にアクロバットをキメると、会場は歓声に包まれた。

数原が「最高の夏の思い出を作っていきましょう」と始めたのは、代表曲のひとつ「AGEHA」。サビからパフォーマンスすると、オーディエンスはメンバーに遅れをとることなく、腕を広げると右そして左と順に上げ下げ。数原が「ラストみんなで一緒にお願いします!」というまでもなく今年も会場を単独ライブのような雰囲気にしてしまった。
「暑いですね」「水を飲んでくださいね」といった注意喚起のMCを改めて聞いた後、「この暑苦しすぎる夏にみなさんに涼しくなってもらいたいと思って僕が歌詞を書いて曲を作りました」と次の曲へ。片寄が「なるほど、さわやかだってことですか?」と聞くと、数原は「もしかしたら涙がこぼれるかもしれません……皆さんのすてきな夏の思い出になることを願って。心が温かくなるようなバラードをお届けします」と、テケテケと陽気なギターが鳴るサーフロックな最新曲の「Summer Vacation」をパフォーマンスした。