豊島区役所が子どもたちの遊び場に!子ども向けワークショップ「としまっ子フェス」開催
子ども向けワークショップイベント「としまっ子フェス2025 in 豊島区役所」が11月3日、豊島区役所およびあうるすぽっとにて行われた。豊島区では毎年11月1日を「としま文化の日」、11月1~7日を「としま文化推進期間」として、さまざまなイベントを開催している。
                
				11月3日に行われた「としまっ子フェス2025 in 豊島区役所」(写真は工作アトリエ「まちのあそびば」より)			
							「としまっ子フェス」は地域の企業や団体、アーティストなどによるさまざまなワークショップが体験できるイベント。2回目の開催となる今年のコンセプトは “豊島区役所エリアを丸ごと遊ぼう!” で、子どもたちは普段は訪れる機会がない区役所の中でものづくり体験やテントの飾り付け、ドーム作り、樹木の学び体験のほか、アート、サイエンス、プログラミングなどデジタル分野まで多様なワークショップが体験できる。


