“イノベーションたこ焼き”グランプリ開催!/7月14日(土)の東京イベント
				まるごとにっぽん「おすすめふるさと夏祭り」本日14日から3日間の開催			
		
			
                日本の地域の魅力を体験できる浅草の商業施設「まるごとにっぽん」では本日7月14日から16日までの3日間、多彩な催しで地域の魅力を楽しむ「おすすめふるさと夏祭り」を開催。
中でも注目は、日本各地の14地域がぞれぞれの特産品・食材を使用して考案した「イノベーションたこ焼」を販売し、グランプリを競う「『イノベーションたこ焼で地方創生』 produced by 築地 銀だこ」。
                
				愛知県豊橋市・東三河「彩り夏味青じそトマトソース」トマトと青じそで爽やかな一品に			
							イベントでは、14の自治体と「築地 銀だこ」が共同企画したオリジナルのたこ焼を販売。各自治体が1品ずつ、特産品など地域食材を使った、たこ焼の「トッピング」レシピを今大会のために独自開発した。購入者、審査員による投票でグランプリ各賞を決定。グランプリに輝いたメニューは「築地 銀だこ」系列店舗で限定販売を予定している。一舟(2個入り)200円なので1000円札1枚で5地域の味めぐりが可能。お気に入りのたこ焼きに投票してみよう。
                
				兵庫県養父市「山椒ジェノベーゼたこ焼き」山椒ジェノベーゼが後を引くウマさ!			
							 期間中は他にも、櫓を使ったステージで全国各地の盆踊りの実演などを行う「おすすめふるさと 夏祭りステ ージ」や、14自治体のお宝を狙い撃ちできる「おすすめふるさと ステキな射的」を実施。また、地域の食材を使用した「ご当地ジュース」の販売も行う。
 イノベーティブなたこ焼きを食べ比べながら、日本の夏祭りを楽しんで。
                
				福岡県柳川市  「贅沢!福岡有明のり黒ソース ピリッと柚子こしょう風味」			
					
                
				山口県岩国市「由宇トマトのタコスたこ焼き」トマトのおかげでたこ焼きが絶品タコスに!			
					
			『おすすめふるさと夏祭り』
【期間】2018年7月14日(土)〜16日(月・祝日)
【場所】浅草「まるごとにっぽん」
		
		【期間】2018年7月14日(土)〜16日(月・祝日)
【場所】浅草「まるごとにっぽん」
			「イノベーションたこ焼で地方創生」produced by 築地 銀だこ
【販売予定数】各自治体600セット(1日200セット×3日間)
【販売価格】各自治体 1セット(2個入) 200円 ※予定
【実施会場】1F まるごと広場
【実施日時】2018年7月14日(土)〜16日(月・祝日)10〜18時
	
	【販売予定数】各自治体600セット(1日200セット×3日間)
【販売価格】各自治体 1セット(2個入) 200円 ※予定
【実施会場】1F まるごと広場
【実施日時】2018年7月14日(土)〜16日(月・祝日)10〜18時

