SearchSearch

北海道発のシンガーソングライター、佐藤広大が新曲リリースを発表

2020.04.15 Vol.Web Original

 北海道を中心に活躍するシンガーソングライターの佐藤広大が、新曲「あい風(かぜ)」を4月24日に配信リリースすることを、自身のインスタライブで発表した。

 タイトルの「あい風」は、日本海沿岸に春から夏にかけて吹く幸せを運ぶ風のことで、すべての人たちへ幸せを届けたいという思いが込められているという。

 佐藤は、恩返しを楽しむ「恩楽」をテーマに掲げ、唄い続けている。精力的に音楽活動を展開する一方で、北海道の子供たちを支援する「NPO 法人 あおぞらプロジェクト」を立ち上げ、ボランティア活動にも取り組んでいる。

 佐藤は昨年6月、旧知の盟友であるEXILE SHOKICHI主宰のレーベル「KOMA DOGG」に移籍。北海道日本ハムファイターズの中島卓也の登場曲の「RUN」を配信リリース。道内ワンマンツアーも成功させている。

GENERATIONS 中務裕太が新曲「ヒラヒラ」の振り付け動画「おうち時間を楽しく有意義な時間に」

2020.04.15 Vol.Web Original

 GENERATIONS from EXILE TRIBEの中務裕太が14日、グループのTwitter公式アカウントにて、新曲「ヒラヒラ」の振り付け動画を公開した。新型コロナウイルス感染拡大の影響で外出自粛を余儀なくされている方々に向けて発信したもの。

「#ヒラヒラ」「#ひとつになろうYou_I」のハッシュタグとともに動画を公開。自粛ムードのなかで、自宅の時間を楽しい時間にしてほしいという想いから投稿。動画では、GENERATIONSの2020年第1弾シングル「ヒラヒラ」の大サビ部分をレクチャーしている。

 さらに、中務のInstagramの「ストーリー」でも、「#ヒラヒラリレー」のハッシュタグとともにバトンリレーを開始。弟分であるTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEの陣、岩谷翔吾へと渡され、同日に陣も投稿。バトンは同メンバーである与那嶺瑠唯へつながれた。

 新曲は、今まで彼らが培ってきた多くの経験というパーツを、もういちど新しく組みあげることによって、新たなGENERATIONSが始動するという意味が込められている。

MABU、アルバムリード曲のミュージックビデオを公開

2020.04.15 Vol.Web Original

 
4月29日にファーストアルバム『BRIGHTEST DOPE』をリリースする、R&BシンガーのMABUが15日に、リード曲「LET’S GET DOWN」を先行配信、そのミュージックビデオを19時にLDH Records のYoutubeチャンネルで公開する。

 同曲は、80’sフレイバーあふれるDISCOチューン。ミュージックビデオの中には、アルバム収録の新曲「愛のTRAP」のサビが挿入されており、振り付けはMABUが担当している。ダンサー仲間のTossy、TAKA、MASA、KAZUYAが参加している。

 ミュージックビデオの撮影は米ロサンゼルスで行われ、これまでにもMABUのミュージックビデオ手掛けてきた、tatsuakiが監督している。

EXILE 黒木啓司のTHE NINE WORLDS、旗揚げ公演などを期間限定で無料配信

2020.04.15 Vol.Web Original

 EXILEなどの黒木啓司が主宰するプロジェクト、THE NINE WORLDSが、2017年に行った旗揚げ公演「九楽舞 博多座」をプロジェクトの公式YouTubeチャンネル「THE NINE WORLDSチャンネル」で期間限定で無料配信している。

m-floがリミックスコンテスト開催 優秀作品にはリリースのチャンスも

2020.04.12 Vol.Web Original

 m-floが、m-flo♡Sik-K & eill & 向井太一名義の楽曲 「tell me tell me 」 リミックスコンテストを開催することを発表、30日まで作品の応募を受け付けている。

 新型コロナウイルスの影響によって、さまざまな活動が制限されている。音楽のフィールドにおいても、ライブ活動はもちろん、DJやクリエイターの活躍の場についても同じだ。その状況を受けて、m-floはリミックスコンテストの開催を決めたという。

 審査は、m-floのメンバーやスタッフで行われる。優秀作品には、オタイレコード商品券10万円分、ワイヤレスヘッドホン、シンセサイザーといったメンバーからのプライズが贈られる。また、リリースしても良いレベルの作品が出て来た際にはオフィシャルリリースの可能性あるという。また、block.fmの☆ Taku &TJOレギュラー番組「TCY Radio」でオンエアの可能性もある。

 参加資格は不問で、素材は i TunesやAmazon、レコチョクといった主要配信サービスサイトでダウンロード販売している。応募期間は30日まで。入選者は5月上旬に発表する。応募の詳細は、m-floのサイトで。

GENERATIONS佐野玲於のダンス動画に20万のいいね「こんな時だからこそこういった方法でも楽しんで」

2020.04.09 Vol.Web Original

 GENERATIONS from EXILE TRIBEの佐野玲於が8日、Instagramで公開したダンス動画が注目を集めている。GENERATIONSの楽曲「空」で踊っているもので、公開からわずか数時間で20万件以上の「いいね!」を集め、再生回数も26万回を超えている。

GENERATIONS 小森隼の【小森の小言】第47弾 ドラクエで言う呪われたってやつ?

2020.04.09 Vol.Web Original

最近ずっと家に居て
掃除をしている時に気づいたのですが
僕って
持って行く手持ちの必需品が多いんです。

普通に仕事じゃなくてもプライベートで出かける時に
持って行くものが多い。
このご時世だから自分の身の回りの物を補充、整理している時に思った。。。
基本手ぶらはでは出れないし
手ぶらだとしてもジャケットのポッケはいつもパンパン。。。
必需品なのにたまに一個忘れたりする時があって
そうなるとテンションガタ落ちです。。。

まずは手持ち紹介しますね。。。

まずは!
家の鍵!
これはね、絶対ですよ!
戸締まり大事ですからね!
家を出る時に鍵を閉めるから絶対持ってる!

次は財布!
これは絶対ですよ!
でも最近はキャッシュレスだから最悪携帯だけでピピッといけちゃう!
でもここからが小森の大変なところ。
僕財布ちっさいのと大きいのを持ってるんです。(笑)

えっなんで?って思う方も多いと思うのですが
なぜか別れてるんです。(笑)
まぁその中にカードとか領収書を入れたり機能はちゃんとしてるのですが!
メインとサブを一つにする気はありません。(笑)

次は携帯!
この時代にないと困りますよね。
ピピッも出来ないし。。。
連絡が取れないことが不便な世の中、
ある意味、せっかちな時代になっているのかも知れませんね!
だから携帯も持ち歩きます!

そして次はイヤホン!
これは使わなくても常に持っておきたい!
いつどこで音楽を聴きたくなるか分からないから!
自分の生活に音楽はかなり密接に関わっているからイヤホンは常備ですね!
ラジオとかも聴きますし!

そして目薬!
これはコンタクト使用者には分かると思いますが
絶対大事です!
これを忘れた日にはもう。。。
僕のだらしない性格からジャケットとかズボンとかのポッケに
大体入ってます!目薬!(笑)
家の中を探したら全部で10個くらいあるんじゃないかなぁ。。。(笑)

MIYAVI「音楽家は、音楽を止めません」5月開催予定のライブを中止・延期へ

2020.04.09 Vol.Web Original

 サムライギタリストこと、MIYAVIは8日、5月開催予定だったライブ公演を中止もしくは延期することを発表した。新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、決定した。中止または延期となるのは、5月8日のZepp Osaka Bayside、16日のZepp Sapporo、22日のZepp Nagoyaの3公演。

教えて、FANTASTICS! あなたのPERFECTな瞬間

2020.04.08 Vol.Web Original

今年は6年に1度のパーフェクトイヤー!エンターテインメントの祭典「LDH PERFECT YEAR 2020」が展開中。PERFECTは「完全な」「非の打ちどころがない」という意味。It’s perfect !=最高!、完璧!という意味でも使われます。4月1日にニューシングル『Hey, darlin’』をリリースしたFANTASTICSのメンバーにも「パーフェクト」な瞬間、教えてもらいました。(撮影・蔦野裕)

 

八木勇征:トレーニングで「パーフェクト !」

週3ぐらいでジムでトレーニングしているのですが、胸のトレーニングの日に夏ちゃんと一緒に筋トレをしたことがあって。別々に行っていたのですが、2人ともたまたま同じ胸のトレーニングの日で。僕もたぶん夏ちゃんも、人がいるので張り切っちゃって、変なモードに入ってしまってしまったんですよね。胸のトレーニングを終えて、ヘロヘロなのに各々他の筋トレを始めるという。トレーニングハイですね。でもその状態が「パーフェクト」でした。

 

中島颯太:ペットボトルを立てて「パーフェクト!」

ブログにもあげたのですが、以前、澤夏くんと慧人と、堀夏くんと、僕でペットボトルを投げて立たせるというゲームをやったことがあって。みんなで一緒に立たせようって5分、10分ぐらいかな、やり続けたら成功したんです。決まったときは、みんな心の底から喜びました。

 

澤本夏輝:ペットボトルを立てて「パーフェクト!」②

……僕もそれです。僕はそのときのチームワークが「パーフェクト!」でしたね。やりながら「次は行けるぞ」というときがあって、そしたらトーンと揃った。これはすごいな、「パーフェクト」だって。

 

瀬口黎弥:ツアーファイナルで「パーフェクト!」

ホールツアーの最終日のソロパートの時、サングラスをちょっと下にやったんですよ。そのとき、自分で思いましたね。来たな!って。

 

堀夏喜:フルマックスのシャンプーで「パーフェクト!」

この間、シャンプーのボトルを詰め替えたのですが、買ったやつはそれまで使っていたものと違う種類で。面倒だから2袋買って、2つ入れたら……ぴったり! きれいに入り切ったんです。 詰め替え用って、ボトル入りのものより、ちょっと少なくて、入れても満杯にはならないようになっています。ボトルの容量と比較したら20ミリリットルぐらい差があったので、これはきれいに入ると! フルマックスのシャンプーができました。

 

木村慧人:ぞろ目の時間で「パーフェクト !」

最近ふと携帯を見ると時間がぞろ目なんです。22時22分とか、なぜかぞろ目が多い。パーフェクトッ(笑)。

教えて、瀬口黎弥さん(FANTASTICS)! あなたのPERFECTな瞬間

2020.04.05 Vol.Web Original

 今年は6年に1度のパーフェクトイヤー!エンターテインメントの祭典「LDH PERFECT YEAR 2020」が展開中。PERFECTは「完全な」「非の打ちどころがない」という意味。It’s perfect !=最高!、完璧!という意味でも使われます。ニューシングル『Hey, darlin’』をリリースするFANTASTICSのメンバーにも「パーフェクト」な瞬間、教えてもらいました。

瀬口黎弥:ツアーファイナルで「パーフェクト!」

ホールツアーの最終日のソロパートの時、サングラスをちょっと下にやったんですよ。そのとき、自分で思いましたね。来たな!って。

教えて、中島颯太さん(FANTASTICS)! あなたのPERFECTな瞬間

2020.04.03 Vol.Web Original

 今年は6年に1度のパーフェクトイヤー!エンターテインメントの祭典「LDH PERFECT YEAR 2020」が展開中。PERFECTは「完全な」「非の打ちどころがない」という意味。It’s perfect !=最高!、完璧!という意味でも使われます。ニューシングル『Hey, darlin’』をリリースするFANTASTICSのメンバーにも「パーフェクト」な瞬間、教えてもらいました。

中島颯太:ペットボトルを立てて「パーフェクト!」

ブログにもあげたのですが、以前、澤夏くんと慧人と、堀夏くんと、僕でペットボトルを投げて立たせるというゲームをやったことがあって。みんなで一緒に立たせようって5分、10分ぐらいかな、やり続けたら成功したんです。決まったときは、みんな心の底から喜びました。

Copyrighted Image