サンエックスの人気キャラクター「コリラックマ」の登場から20周年を記念し、墨田区押上の東京ソラマチにて、テーマカフェ「KORILAKKUMA 20th ANNIVERSARY CAFE」が期間限定で開催されている。
東京ライフカテゴリーの記事一覧
今年で70周年!ホテル椿山荘東京で恒例「ほたるの夕べ」ビオトープなら雨にも濡れず蛍鑑賞
文京区の「ホテル椿山荘東京」にて、今年で70周年を迎える初夏の風物詩「ほたるの夕べ」が開催されている。同ホテルのロビーラウンジ「ル・ジャルダン」で開催中の「新緑イブニングハイティー」と共に体験した。
バナナのカレーがなぜおいしい!東京土産の定番「東京ばな奈」が初のレトルトカレー発売
これから夏に向かって暑さが増していくと、食べたくなってくるのがスパイシーなカレー。そんな中で東京土産の定番「東京ばな奈」から、ブランド史上初のレトルトカレー『東京ばな奈カレー』が旗艦店「東京ばな奈s」と公式通販にて発売された。
「虎ノ門横丁」が開業4周年で「虎横祭」!名だたる名店がここだけの特別メニューを提供
港区虎ノ門の虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー3階の複合型飲食店「虎ノ門横丁」にて、6月14日、15日の2日間、開業4周年記念イベント「虎横祭」が開催される。
水中写真家・中村征夫氏の傑作 “海の百面相” がパワーアップ!写真展「海中顔面大博覧会」
港区赤坂のフジフイルム スクエアにて、6月14日より中村征夫(いくお)写真展「海中顔面大博覧会」が開催される。
6月15日は「千葉県民の日」モスバーガーが千葉県限定で懐かしの人気バーガーを復刻!
6月15日は「千葉県民の日」。ハンバーガーチェーンのモスバーガーは、この日を記念して千葉県内のモスバーガー全56店舗にて、6月13日から期間限定で「千葉Cheeeeeeseフェスタ~千葉だけに千ーズ葉ーガーを食べよう~」を開催する。
銀座松屋で『妖狐×僕SS』展開催 約200点の原画や初公開の生下書きも多数展示
東京・銀座の百貨店「松屋銀座」の8階イベントスクエアで、6月12日から24日にかけ、「15周年記念 妖狐×僕SS・藤原ここあ展」が開催されている。
代々木公園が赤ランタン一色に!日本最大級の台湾イベント「台湾フェスタ2024」開催
代々木公園 野外音楽堂広場にて7月26〜28日、日本最大級の台湾イベント「台湾フェスタ2024 in 代々木公園」の開催が決定。
今年の台湾フェスタは初めて午後からスタートし、“台湾の夜市” をテーマに15時から22時までの開催となる。赤いランタンが夏の夜を彩り、魯肉飯や小籠包、大根餅、台湾雑貨などの活気あふれる屋台やおいしい食べ物、楽しい催し物が満載。台湾の伝統的なお祭りや文化体験、パフォーマンスも予定されている。
本場の台湾の夜市の雰囲気が存分に味わえる夏の風物詩をぜひ楽しんで。
松屋銀座屋上「美しくなるビアガーデン」は塊肉が豪快に焼ける “ミートパラダイス”
中央区銀座の百貨店「松屋銀座」屋上にて、現在「美しくなるビアガーデン」が開催中だ。
恵比寿ガーデンプレイスで野外活動! 映画にヨガ、ピクニック気分で初夏を満喫
恵比寿ガーデンプレイスで「FOODIES‘ PICNIC」が開催中だ。
野外シネマと恵比寿ガーデンプレイス内の人気レストランの味を楽しめるイベント。期間中は、センター広場には人工芝エリアと280インチの上映用スクリーンを備えた野外シネマができ、週末は日替わりで国内外から全19作品を上映する。
上映作品は「食シーン」が印象的な作品を中心にセレクト。直近では、8日が『ピンポン』、9日が『人生フルーツ』、14日が『アメリカン・ユートピア』、16日が『君の名前で僕を呼んで』。その後も、7月15日まで『恋する惑星』『ッコーダ あいのうた』『湯を沸かすほどの熱い愛』『リアリティ・バイツ』『ブルース・ブラザース』などがラインアップされている。
グルメ激戦区の西麻布に “最幸” の食体験を提供する新たな隠れ家フレンチ「アルギュロス」
大人が集う美食の街として知られる港区西麻布。そんな西麻布に新たなフレンチレストラン「アルギュロス」がオープンした。