SearchSearch

東京ミッドタウン日比谷が食の体験型イベントを開催!

2018.09.16 Vol.710

「食」に関する社会的な問題に触れ、多方面にわたる視点から「食」について考える体験型イベント「Social Good+食 Week(ソーシャルグッドな食ウィーク)」が開催される。東京ミッドタウン日比谷で初めてとなる同イベントは、「食」をテーマにさまざまな分野のプロフェッショナルが参加者ともに「食」分野の可能性を目指す「Food Q(フードキュー)」や、実際に生産者と対話できる「Hibiya Q Marche’(ヒビヤキューマルシェ)」などを開催。

「Food Q」では、8日間にわたり「食」にフォーカスした8つのセッションを行い、「食べる」「話す」を通じ、スピーカーと参加者が双方向で議論を交わすことができる。普段出会う事がないような異業種の人たちによる熱いトークと食のコラボレーションで、新たな発見があるかも!?

中田英寿プロデュース! 新キットカットを日本の酒とペアリング/9月16日(日)の東京イベント

2018.09.16 Vol.Web Original

 日本酒の魅力を発信し続けている元サッカー日本代表の中田英寿氏プロデュースのもと開発した新商品「キットカット 梅酒 舞鶴」が18日から全国発売。同商品をいち早く体験できる「CRAFT SAKE WEEK @ KITKAT BAR」が24日までの期間限定で開催している。会場は、海外観光客の利用も多い東日本橋にある宿泊施設CITAN内。インバウンド向け日本酒バーとしても注目を集めそうだ。

肉マイスターが語る、和牛特化のフードフェス「東京和牛ショー」の魅力!

2018.09.15 Vol.Web original

 日本が世界に誇る和牛。その魅力を存分に堪能できる、和牛に特化したフードイベント「東京和牛ショー2018」が17日まで日比谷公園にて開催中。全国各地から肉グルメの名店などが集い、和牛を使った多彩なメニューを展開する。

 目玉の1つが、肉マイスター”田辺晋太郎氏プロデュースによる3つの人気店の会場限定メニュー。「本イベントの話を伺い、いろいろなフードイベントがあるなかで和牛に特化している点がユニークで面白いなと思い、クオリティー最優先を条件に参加させていただきました。今回僕は、これまで本イベントに出店していない3店舗にお声がけして、会場限定の和牛メニューを作っていただいています」と田辺さん。

パン好きのパン好きによるパン好きのための祭典/9月15日(土)の東京イベント

2018.09.15 Vol.Web Original

 パン好きのパン好きによるパン好きのための祭典! パンをテーマにした日本最大級のフェス『パンのフェス』が本日15日から17日まで、横浜赤レンガにて開催。

 2016年春の初開催以来、累計約50万人の来場者を記録したパン好き必見イベント。会場には、地元神奈川の人気店から、関東の人がなかなか足を運ぶことができない遠方の名店まで、全国のパン屋さんが大集結。

渋谷に松本人志の巨大氷像が登場! 3日間の限定

2018.09.15 Vol.Web Original

 渋谷に松本人志の巨大氷像が登場する!

 Amazon Prime Videoで、新番組『HITOSHI MATSUMOTO Presents FREEZE(フリーズ)』の見放題独占配信が19日に開始。それを記念して行われるイベントで、15~17日の3日間限定で、渋谷モディ前に、巨大氷像やフォトスポットが登場する。イベントは期間中毎日11~19時。

 番組は、人気の『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』に続く第2弾。8人の参加者が「氷の塔」に集結し、塔の中で起きるさまざまな仕掛けに驚かず、戸惑わず、微動だにせず耐え抜いた者が勝者になるという企画。「FREEZE」の掛け声かかかったら静止状態をキープするというのがルール。
 
 9月19日配信スタート。全5話で、毎週水曜日に1話が更新される。

うま味が凝縮! 14種類の発酵熟成豚の部位が楽しめる「しゃぶしゃき 綾邸」

2018.09.14 Vol.web original

 発酵熟成豚の「しゃぶしゃぶ」新業態「しゃぶしゃき 綾邸」が東京・銀座の「銀座ベルビア8階」にオープンした。 同店は「自然生態系農業」を制定している宮崎県綾町の生産者と共同で開発した、40日間発酵熟成させた綾ぶどう豚を中心に「発芽酵素玄米」、有機葉野菜を使用した「綾町野菜の酵素ジュース」などを提供する。

和牛の真髄を堪能する、日本最大級の和牛グルメフェス!/9月14日(金)の東京イベント

2018.09.14 Vol.Web Original

 日本各地の絶品ブランド和牛を味わえる大型フードイベント『東京和牛ショー2018』が17日まで日比谷公園にて開催中。数ある肉グルメ系イベントの中でも本イベントは、日本最大級の「和牛特化イベント」として肉好き、フードフェス好きから熱い支持を得ている人気企画。過去2回の開催では累計10万人以上の来場者を記録している。

 第3回目となる今回は日比谷公園を会場に、個性豊かな23店舗をそろえて開催。老舗から新進気鋭の店舗まで、厳選和牛グルメが勢ぞろい。焼肉あり、ホルモンあり、ステーキあり、焼きしゃぶあり、肉寿司あり…全品制覇必須の、多彩なラインアップとなっている。

新しい渋谷の“まちびらき”「渋谷ストリーム」「渋谷ブリッジ」が開業

2018.09.14 Vol.Web Original

 オフィスやレストラン、ショップなどからなる大規模複合施設「渋谷ストリーム」と「渋谷ブリッジ」が開業、13日に「渋谷川まちびらき/渋谷ストリーム オープニングセレモニー」が行われた。渋谷区の長谷部健区長をはじめ、グーグル合同株式会社のピーター・フィッツジェラルド氏、アイドルグループ「欅坂46」のキャプテン、菅井友香らが出席し、テープカットを行った。

 施設がオープンしたのは、以前、東横線の渋谷駅ホームや線路があった場所と、その周辺。「渋谷ストリーム」は地上35階地下4階の建物で、約30店舗が集まる商業ゾーン、177の客室を備えるホテル、オフィス、スタンディングで約700名を収納可能なホールなどからなる。「渋谷ブリッジ」は、渋谷川沿いに整備された遊歩道の先に位置する2棟の建物で構成される複合施設で保育所型認定こども園、オフィス、店舗などが入居。この日、ホテルやカフェなど一部が開業した。

那須ガーデンアウトレットで名探偵コナンと一緒に過ごす

2018.09.14 Vol.710

 買い物と一緒にリゾートライフも楽しめるアウトレットモールとして人気の那須ガーデンアウトレット。10周年を迎えた今年、ワクワクするようなイベントを開催しているとか…。

「ずばり、名探偵コナンづくしの3カ月です!」と広報担当の藤嶋さん。

「7月から『名探偵コナン10年目の大舞台(ショータイム)』という事で、館内は名探偵コナンの世界観を再現しました。10周年を記念した1010枚のコナン・フラッグの装飾やキャラクターデザインのラッピングバスの運行、さらに館内を巡りながら謎解きをするイベントも大人気です。またここでしか買えない限定グッズを販売しているポップアップショップ『4869Lounge(シャーロックラウンジ)』などお楽しみがいっぱいです!」

 夏休みに遊びに来た人も多いのでは?

「はい。たくさんのお客様にお越しいただきました。でも、大丈夫!何度でも楽しんでもらえるように、月替わりでコンテンツを更新してるので、来ていただくたびに楽しい発見があります。9月はコナンと蘭をイメージキャラクターにしたスペシャルセールが行われるので、館内放送がこの2人の声だったりするんですよ」

 それは楽しそう! ほかには?

「館内でお買い物をした5000円以上のレシートで応募ができる、コナングッズが当たるプレゼントキャンペーンや、お買いあげいただいたお客様に先着でオリジナルステッカーをプレゼントするキャンペーンも行います。この夏、ここでしか味わえない『名探偵コナン 10年目の大舞台』は10月13日までですので、お見逃しなく!」

中村アン、自動販売機でリップ購入に「不思議な気分」

2018.09.13 Vol.Web Original

 日本初となるイヴ・サンローラン・ボーテのメイクアップコンセプトストア「イヴ・サンローラン・ボーテ デア トゥ ステージ」が12日、ルミネ新宿のルミネ2にオープン。そのオープニングイベントに、中村アンが出席した。

 記念すべき最初のゲストとしてお店を訪れた中村は「遠くから見ても店舗がキラキラしていて、気になって入りたくなりますよね。品数も多くてすごいですね」と、コメント。

 店舗にはセルフでできる体験スペースがあり、自動販売機も設置されている。中村は実際に体験すると「わー!すごーい! リップを自動販売機で買うって不思議な気分ですね」と驚いていた。

 「普段のショッピングとは少し違った新感覚のお買い物を体験していただけると思います」と、中村。「ぜひ、足を運んでいただきたいです」と、PRした。

道外初出店のお店も登場。北海道を東京から「食べて応援」!/9月13日(木)の東京イベント

2018.09.13 Vol.Web Original

 北海道の選りすぐりグルメが集結する「ぐるめぐり 秋の大北海道展」が本日13日から25日まで、東武百貨店 池袋本店にて開催。北海道素材をふんだんに使ったSNS映えも満点のグルメなど“食”に特化して、道外初出店の店を含む約90店舗がそろう。

Copyrighted Image