SearchSearch

世界よ、これがニッポンの肉祭りだ!/4月27日(金)の東京イベント

2018.04.27 Vol.Web Original

 希少なブランド和牛を使った限定メニューから、予約の取れない人気店の極上メニューまで、多彩な肉料理が集結する肉系イベントの頂点『肉フェス』が本日27日から5月6日まで東京・大阪・広島の3会場で同時開催。東京ではお台場の特設会場にて、全国の厳選肉料理を味わうことができる。

3万個を売り上げた最強プリンフェスが今年も開幕/4月26日(木)の東京イベント

2018.04.26 Vol.Web Original

 全国各地からご当地プリンを集めた『ご当地プリンフェス』が本日26日から5月6日までダイバーシティ東京 プラザにて開催される。

 昨年は3万個以上のプリンを売り上げた超人気のイベント。2回となる今年は、北海道から沖縄まで50種類以上のご当地プリンが集結。お取り寄せプリンブースで、毎日総勢50種類以上を販売する。

とろサーモン、完成度の高すぎる銅像お披露目で「亡くなった人やん」

2018.04.25 Vol.Web Original

 宮崎県のアンテナショップ『新宿宮崎館KONNE』リニューアルオープンイベントが25日、同会場にて行われ、宮崎県出身のお笑いコンビ・とろサーモンの久保田かずのぶと村田秀亮が登場した。

 宮崎グルメを本格的に楽しむことができるレストランを新設するなど、宮崎の食文化をこれまで以上に発信していくとのこと。宮崎名物を使った『西米良サーモン丼』や日向夏を使ったソフトクリームを試食したとろサーモンの2人も「これは本当においしい!」と大絶賛。

いま北海道で話題のキュートな“締めパフェ”が登場!/4月25日(水)の東京イベント

2018.04.25 Vol.Web Original

 物産展の中でも大人気の「北海道物産展」が小田急百貨店新宿店にて本日からスタート。ゴールデンウィークのこの時期はおでかけスポットとして家族連れでの来店も多いとのことで、今回はファミリーで楽しんでもらえるグルメを強化。一部店舗を入れ替えながら約80店が出店する。

 お肉と海鮮を一度に味わいたい人には、北海道産の「白老牛」と海鮮を盛り合わせた贅沢な“二刀流”弁当がおすすめ。まろやかな味わいの白老牛とキンキ、帆立、北寄貝を麹漬けにして盛り合わせた、お肉も海鮮も一度に堪能できるお弁当となっている。これなら贅沢感を味わいたいパパも大満足。

異色の盆栽師が手掛ける“あてやか”なBONSAI/4月24日(火)の東京イベント

2018.04.24 Vol.Web Original

 国内外で注目を集める盆栽師・平尾成志のBONSAIアートが東急プラザ銀座に登場! 2018年度のキャンペーン「あなたモノガタリ。」第1弾として、型破りなパフォーマンスで盆栽の新しい可能性を開拓する異色の盆栽師・平尾成志を起用した「あてやかモノガタリ。」を5月13日まで開催する。

東京タワーアテンダントチームの東京タワー通信!「シンボル」【2018.4.24】

2018.04.24 Vol.Web Original

東京タワーの最新情報を、東京タワーからの風景とともに、東京タワーアテンダントチームがお届けします!

皆さん、こんにちは。

東京タワーアテンダントチームの小野一美です。

長い間、東京のシンボルタワーとして親しまれている「東京タワー」。
東京スカイツリーも人気がありますが、
やっぱり「東京タワーが好き!」という人も多くいらっしゃいます。

そんな東京タワーの展望台からは、
とても綺麗な夕焼けを見ることができます。

今年のアイスコーヒーはクリーミーな“泡”が決め手!/4月23日(月)の東京イベント

2018.04.23 Vol.Web Original

 人気のシェフとコラボした「ネスカフェ アイスクレマ(泡)カフェ」が5月6日までの期間限定で「ネスカフェ 原宿」内にてオープン。期間中はアイスコーヒーの上にきめ細かいクレマ(泡)がのった「アイスクレマコーヒー」を極上メニューとともに楽しむことができる。

中田英寿が伝える「自分の好みの日本酒と出会う」すばらしさ/4月21日(土)の東京イベント

2018.04.21 Vol.Web Original

 日本全国から選りすぐりの酒蔵が出店し、日本酒の魅力を堪能できる“SAKE”イベント「CRAFT SAKE WEEK at ROPPONGI HILLS 2018」が30日まで六本木にて開催される。

 元サッカー日本代表選手・中田英寿が代表を務めるJAPAN CRAFT SAKE COMPANYが主催する人気イベント。3年目を迎える今年は好評により会期が1日増え、11日間の開催。会期中は1日10蔵ずつ、計110の日本を代表する蔵元が出店。各日にテーマを設け、テーマに沿ってキュレーションされた蔵元の自慢の酒を味わうことができる。

キスできなくても食べたい!餃子大集合/4月20日(金)の東京イベント

2018.04.20 Vol.Web Original

 宇都宮の人気餃子店16店が一堂に会する「第5回 宇都宮餃子祭り in YOKOHAMA」が本日20日から22日までの3日間、横浜赤レンガ倉庫イベントスペースにて開催される。

 会場には、餃子購入額日本一の座を奪還した“餃子の街”宇都宮が誇る餃子店が勢ぞろい。宇都宮餃子の代表格・宇都宮みんみんや、300年以上の歴史を誇る老舗味噌屋でもある青源など、正統派から個性派、新感覚派まで多彩な餃子を味わうことができる。

ヨシダナギとNAKEDで体験型アート展「民族それぞれの色、面白い!」

2018.04.19 Vol.Web Original

 きょう19日にスタートする体験型アート展「Sing-Sing!(シン - シン)」の内覧会が18日、東京・西武渋谷店で行われた。

 フォトグラファーのヨシダナギとクリエイティブカンパニーのNAKEDがコラボした展覧会。会場では、ヨシダナギの最新作を含む作品の展示が行われるほか、ヨシダナギの世界観と融合した作品がが楽しめる。

 内覧会にはヨシダナギも参加し、あいさつ。

「今まで1人でアフリカとかアマゾンに旅をしてきて、第三者の目線で、写真とか私の世界観を解釈して何かを表現してもらうことがなかったので、NAKEDさんがどんなふうに表現してくれるのかなって始まる前から楽しみにしていました。拝見して、私が今まで見ていた世界とはまた違った解釈で、違う世界観があって、でも民族それぞれの色があってすごく面白いなと思いました」

鎧塚俊彦氏監修の“生”チョコパイ専門店が期間限定オープン/4月19日(木)の東京イベント

2018.04.19 Vol.web original

 ロッテのロングセラー商品「チョコパイ」が“生”チョコパイに生まれ変わり、19日から新宿・京王百貨店で期間限定販売される。

 今年創業70年を迎えるロッテの主力商品のひとつである「チョコパイ」は、1983年にケーキのようなおいしさを6カ月日持ちさせる半生ケーキというジャンルを確立。爆発的なヒットを飛ばし、以来定番の人気商品として長く愛されている。
 今回、発売35周年を迎え、新しいチョコパイ体験をしてもらおうと、「Toshi Yoroizuka」のオーナーシェフ・鎧塚俊彦氏がレシピを監修。4種類の“生”チョコパイを完成させた。

Copyrighted Image