おいしいものがあると聞けば、調査に行かずにはいられない「東京グルメ探偵」。メタボを気にしつつも食べ過ぎてしまうのがたまにキズ。さて、今日のタレコミは…?
東京ライフカテゴリーの記事一覧
新宿駅で星になれ! 黒い大人のビヤガーデンが13日オープン
サッポロ「パーフェクト黒ラベル」が味わえる大人のビヤガーデン「THE PERFECT BEER GARDEN 2017 TOKYO」が13日、JR新宿駅新南口に期間限定でオープンする。
昨年も好評を博したビヤガーデンで、今年は新宿に場所を移して展開。店舗では、サッポロビールの黒ラベルと、この秋に限定発売される黒ラベルブランド「黒ラベル<黒>」が一足先に楽しめるほか、鶏のから揚げ、サラダ、ポテト、枝豆など定番メニューを軸に、ステーキや皿うどんなどビールに似合うフードメニューも提供する。
また、完全予約制のプライベートBAR(完全予約制)も併設。予約は黒ラベルのサイトからできる。
JR新宿駅新南改札外、「Suicaのペンギン広場」にて、7月13日~9月17日まで。営業時間は平日が17~23時、土日祝が12~22時まで。
ボタニカルライフをトータルコーディネート
ボタニカルライフスタイルブランド「BOTANIST」は、原宿表参道に初となるフラッグシップショップ「BOTANIST Tokyo」を7月15日にオープン。1Fは、ナチュラル・オーガニックカテゴリーのアイテムを展開するセレクトショップで、シャンプーやトリートメントのほか、BOTANISTから初となる雑貨ラインを販売。
また、日本未上陸のナチュラル系ブランドのコスメやグッズを取り扱う。さらに、オーラルケア製品を提案する「diem」やスムージーなどのヘルス食品を提案する「Natural Healthy Standard.」、アメリカ市場で話題の、日本初次世代リラクゼーションドリンク「CHILL OUT」などボタニカルライフスタイルをトータルコーディネートするセレクトショップとなっている。
【ラジオ公開録音に先着300名様招待】JAPAN MOVE UP! ゲスト:加藤勝信内閣府特命担当大臣・益若つばさ他
JAPAN MOVE UP!スペシャルオープントーク?女性が活躍する社会の実現で日本を元気に!TEAM2020~
【観覧無料】先着300名様ご招待
加速度世界一!超“ド”級の絶叫コースター「ド・ドドンパ」が富士急ハイランドに誕生
“世界一の加速力”を体験せよ!
富士急ハイランドの名物コースター「ドドンパ」が加速度世界一&世界最大級ループを備える「ド・ドドンパ」となって新登場!
2001年に誕生した「ドドンパ」は当時、スタートからわずか1.8秒で時速172kmに到達するという驚異の加速力とスピードを体感できる“世界最速”の絶叫コースターとして人気を誇った。そして今回、さらなる加速力、さらなるスピードを追求した究極の絶叫コースター「ド・ドドンパ」として7月15日にリニューアルオープン。「ド・ドドンパ」の加速は、スタートからわずか1.8秒でなんと最高速度時速180kmを予定。もちろんこれは世界一の加速力。その結果コース途中にあった高さ52mの“垂直タワー”では、発射時の爆発的な加速力を受け止めきれなくなり、直径39.7mという“世界最大級ループ”で受け止めるコースに変更。これにより、究極のスピードと加速力、そして超巨大ループを備えるワールドクラスの絶叫アトラクションとなっている。
頭がライドに張り付いて横を向けないほどの圧倒的な加速力に加え、ゼロGフォール、遠心力でターンする大カーブなど、ダイナミックでメリハリのあるコースとなっているのもポイント。とくに天地サカサマの状態で地上約49mの地点にあるループの頂上を通る瞬間はライドの速度が下がるので、このまま止まってしまうのでは…というハラハラ感も味わうことができる。
もはやアトラクションとしては未知の領域に突入した“世界一の加速力”を体験せよ!
TOKYO HEADLINE 7月24日発行号では『ド・ドドンパ』をはじめ、この夏、絶対体験したい富士急ハイランドの“ド級ポイント”を徹底特集します!
東京ドームシティで大好きなヒーローに会おう
Wヒーロー夏祭り2017
毎週日曜朝に放送中の『仮面ライダーエグゼイド』『宇宙戦隊キュウレンジャー』ほか、大人気のヒーローたちに会えるイベントが、東京ドームシティで開催。『Wヒーロー夏祭り2017』は、あこがれのヒーローたちが繰り広げる大迫力のアクションステージ『仮面ライダースーパーステージ』をはじめ、家族や友達と一緒に楽しめるプレイランド、景品がもらえる縁日コーナーなど、夏には欠かせない内容が盛りだくさんのイベント。会場でしか買うことができないグッズも発売される予定で、最高の夏休みの思い出を作ることができそう。
深海の秘密により深く迫る話題の展覧会
特別展「深海2017」?最深研究でせまる“生命”と“地球”?
さまざまな研究が行われ続けているにも関わらず、新発見が絶えない場所が、深海。巨大なダイオウイカはさまざまな発見のうちのひとつにしか過ぎない。
そんな神秘に満ちた深海の秘密を、最新の研究から解き明かすのが本展。「生物発光」や「巨大生物」に焦点を当てながら、映像や実物の標本を展示する。また、東北地方太平洋沖地震に迫る「深海と巨大災害」、「深海と資源」といったアングルでも、深海の秘密に迫る。
人類最後のフロンティアとも言われる深海。その神秘や偉大さに感動かつ圧倒されることは間違いなしだ。
作家・西尾維新の世界が広がる展覧会
西尾維新大辞展
数々の人気作品を世に送り出してきた作家、西尾維新の初めての展覧会が開催される。
会場は1冊の辞典のイメージにした広大な辞書空間。戯言シリーズ、〈物語〉シリーズ、忘却探偵シリーズ、そして美少年シリーズと手掛けた作品群から、数々の名文や、装画・アニメーションなどを展示。書き下ろし小説や小説の世界を五感で味わえる体験型展示などが用意されている。そのほかにも、複数種用意された豪華声優陣によるキャラクター音声ガイド、そしてオリジナルグッズの販売など、盛りだくさんの内容。
ファンなら垂涎の展覧会。1度と言わず何度でも足を運んで!
夏に向け健康的な体づくりを!
東京駅の北町ダイニング、キッチンストリート、黒塀横丁、グランルーフ、グランルーフ フロント、グランアージュ、グランスタ、グランスタ丸の内のショップで『カラダにいいコトフェアcollaboration with 信州』を開催中。夏本番に向けて、ダイエットやボディーメイキングなど、カラダのことを気遣いたいこの時期を健康に過ごせるバラエティー豊かなメニューを多数ラインアップ。「OFFメニュー(脂質、糖質が少ない)」「栄養バランスメニュー」そして、この夏に実施する「信州デスティネーションキャンペーン」に向け、長寿県としても知られる信州の要素を加えた「信州健康食材メニュー」の3カテゴリーで提供する。
ベルギー料理やオーガニックメニューが味わえる「ル・パン・コティディアン(六本木)」
おいしいものがあると聞けば、調査に行かずにはいられない「東京グルメ探偵」。メタボを気にしつつも食べ過ぎてしまうのがたまにキズ。さて、今日のタレコミは…?
プルームテック専門店「Ploom Shop 銀座店」が6月29日オープン
日本たばこ産業株式会社(JT)が6月29日にたばこ用デバイス「プルームテック」の専門店「Ploom Shop 銀座店」をオープン。それに先駆けて28日に内覧会が行われた。
プルームテックはJT独自のたばこベイパーテクノロジーから生まれた新感覚のたばこ用デバイス。火を使わず、たばこ葉を直接加熱しないことで禁煙者が“気になる”とされるたばこの煙のにおいもなく、灰も出ないことから喫煙者と禁煙者の共存に一役買うガジェットと期待されている。
全国に先駆け昨年、福岡県で実店舗発売が始まり、今年3月に福岡県博多に日本初の専門店がオープンしたが、品薄状態が続くほどの人気だった。