東京駅の北町ダイニング、キッチンストリート、黒塀横丁、グランルーフ、グランルーフ フロント、グランアージュ、グランスタ、グランスタ丸の内のショップで『カラダにいいコトフェアcollaboration with 信州』を開催中。夏本番に向けて、ダイエットやボディーメイキングなど、カラダのことを気遣いたいこの時期を健康に過ごせるバラエティー豊かなメニューを多数ラインアップ。「OFFメニュー(脂質、糖質が少ない)」「栄養バランスメニュー」そして、この夏に実施する「信州デスティネーションキャンペーン」に向け、長寿県としても知られる信州の要素を加えた「信州健康食材メニュー」の3カテゴリーで提供する。
東京ライフカテゴリーの記事一覧
ベルギー料理やオーガニックメニューが味わえる「ル・パン・コティディアン(六本木)」
おいしいものがあると聞けば、調査に行かずにはいられない「東京グルメ探偵」。メタボを気にしつつも食べ過ぎてしまうのがたまにキズ。さて、今日のタレコミは…?
プルームテック専門店「Ploom Shop 銀座店」が6月29日オープン
日本たばこ産業株式会社(JT)が6月29日にたばこ用デバイス「プルームテック」の専門店「Ploom Shop 銀座店」をオープン。それに先駆けて28日に内覧会が行われた。
プルームテックはJT独自のたばこベイパーテクノロジーから生まれた新感覚のたばこ用デバイス。火を使わず、たばこ葉を直接加熱しないことで禁煙者が“気になる”とされるたばこの煙のにおいもなく、灰も出ないことから喫煙者と禁煙者の共存に一役買うガジェットと期待されている。
全国に先駆け昨年、福岡県で実店舗発売が始まり、今年3月に福岡県博多に日本初の専門店がオープンしたが、品薄状態が続くほどの人気だった。
足の指先までおしゃれを楽しむ
足の指を飾る指輪「トゥーリング」の日本唯一の専門ブランド「Floats(フローツ)」が、表参道ヒルズ西館1階ギャラリーKOWAにポップアップショップを期間限定でオープン。表参道ヒルズ店でしか購入できない“世界中の女性を笑顔にしたい”というブランドコンセプトをモチーフにした限定デザインも発売中だ。店内にはさまざまなシチュエーションで足元のおしゃれを楽しめる限定5点を加えた全124種類が登場。ミュールやトングサンダルなどにもあわせやすいトレンド感たっぷりのデザインが揃った。パーティーや女子会のほか、水着やゆかたなど、素足になるシーンに活躍しそう。
【期間】8月28日(月)まで【URL】 http://www.floats.co.jp
『東京湾女子会クルーズ』ぶっちゃけトークはこちら
MISATO「大桟橋の先端って海からしか見えないじゃない? そこがジンベエザメとかクジラの顔に見えるだって。そんな風に海からでしか見えない風景を探すのも楽しいよね。そういうのを真剣に探したらもっとたくさん見つかりそう」
SAAYA「ほんと、ほんと。でも今日はすごい楽しかったね。実は私、ちょっぴり船に弱くて船酔いをしちゃうんだけど、今回乗ったボートぐらいスピードが出てると全然船酔いしなかった。なんかジェットコースター感覚で楽しく乗れちゃった(笑)」
MISATO「そうそう。アトラクションみたいで、面白かった。スピードを上げたときは、ちょっぴりスリルもあったし」
AYANO「私、一度海の上から打ち上げ花火を見てみたい!花火大会とか、めっちゃきれいそう」
MISATO&SAAYA「花火???! いいね!」
MISATO「絶対いい!」
SAAYA「間違いなくきれいだと思うわ!」
AYANO「でしょ、だから今度また夏に来ようよ」
MISATO&SAAYA「大賛成!!」
フォトジェニックな自分だけの「ピノ」を作ろう!
森永乳業のひと口アイス「ピノ」に、自分で自由にアレンジを加えて楽しむことができる期間限定の専門店「pinofondue cafe(ピノフォンデュカフェ)」が今年もオープン! 7月7日から8月30日までの期間限定で、東急プラザ表参道原宿のポップアップスペース「OMOHARA STATION」に登場する。今年は新テーマ「#PINOGENIC(#ピノジェニック)」を掲げ、フォトジェニックなピノ体験を提供する。
ピノに特製チョコレートソースやマシュマロクリーム、チャームなどを自分で自由につけて楽しむことができる従来の楽しみ方に加え、今年はフォンデュしたピノをさらにカスタマイズする“トッピングキャンバス”という新たな楽しみ方が登場。新アイテムの真っ白なお皿“キャンバスプレート”やビスケット、タルトカップをキャンバスに見立て、ランダムに提供される茶色と白の“チョコペン”で絵や文字を描いたら、チョコレートソースでフォンデュしたピノやカラフルなトッピングを合わせて、オリジナルのピノキャンバスの出来上がり!
また、ピノのアイス玉には、昨年好評だったバニラ・チョコ・抹茶に加え、さわやかな甘酸っぱさが夏に人気の“グレープ”が新登場。メニューのバリエーションは最大180パターンにもなる。最高傑作の“ピノジェニック”に挑戦してみて。
「フリーメイスン」のグッズショップが池袋パルコに登場!
16世紀後半から17世紀初頭に結成され、長い歴史をもつ友愛結社「フリーメイスン」。映画やドラマ、小説などでも度々名前が登場する、ミステリアスな結社というイメージを持っている人も多いのでは?
そんなフリーメイスンのグッズを集めた日本初の「フリーメイスン グッズショップ」が、池袋パルコに期間限定でオープン。同ショップには、フリーメイスンのシンボルマークである“定規とコンパス”や“プロビデンスの目”をあしらったさまざまなグッズが揃う。ここで販売されるグッズはすべて、フリーメイスン日本グランドロッジのパーストグランドマスター(過去にグランドマスターを経験した人たち)により構成されているトヒドゥファンデーションの理事会(※日本グランドロッジとは別組織)による厳正な審査に合格したものとのこと。
「コップのフチ子」でおなじみのカプセルトイメーカー・キタンクラブとコラボした“もしも、フリーメイスンが日本のお土産を作ったとしたら…?”というテーマでつくられた達磨や招き猫のスーベニアや、フリーメイスンマネークリップ、話題のフリーメイスンコーヒーなど、今回初お披露目となるグッズも登場。
インパクト満点のモチーフがかっこいい、フリーメイスン関連グッズが一堂に揃うまたとない機会をお見逃しなく!
インスタ映えすること間違いなし!『東京湾女子会クルーズ』
「すっごくいい天気!」。それまでの数日間、ぱっとしない天気が続いていたこともあり、横浜ベイサイドマリーナに集まった女子3人は、のっけからハイテンション。この日は女の子だけで、船上女子会を開催するとあって、1週間前から天気が気になって仕方がなかったとか。クルージング女子会というとめちゃくちゃ敷居が高いと思われるが、意外とお手軽だという事を知った女子たちは、SNSでの“イイネ”を求めて、海の上の景色を写真に収める気満々だ。
この日利用したのは、ヤマハのマリンクラブシースタイル。会員になれば、全国約140カ所のマリーナで手軽にボートをレンタルでき、海に出られるのだとか。その手軽さは、レンタカーと変わらないくらいというから驚きだ。今回は横浜みなとみらい21を眺めるクルーズを選択、早速船に乗り込んだ。
新感覚の夏フェス誕生!「Odaiba Dance Music Festival SANCTUARY 2017」
この夏、お台場に日本のトップDJ・アーティストたちが緊急集結する、新たな都市型フェスティバルが誕生。「Odaiba Dance Music Festival SANCTUARY 2017」は、3つのバラエティーあふれるステージにダンスシーンのレジェンドから新進気鋭の才能まで、さまざまなダンスミュージックの進化と歴史を奏でる豪華なラインアップが実現した。さらに、バーベキューエリアやキッズスペース、個性あふれる特設ブースなどのコンテンツも盛りだくさん。チケットはローソン・ミニストップの店頭Loppiで好評発売中!
【日時】7月16日(日)【会場】お台場R地区【開場・開演/終演】12時/21時【料金】3000円(早割)、4000円(一般)、5000円(当日)※別途ドリンク代500円必要【Lコード】73798
メルセデスビギナー女子が「安心教習」を体験してみた!
現在、MBCでは女性ドライバーを対象としたメルセデス・ベンツの安心教習イベントを開催中。駐車や車線変更など、車の運転で苦手な部分がある女性ドライバーは多いはず。そこで、運転が上手になりたいけど苦手意識がなかなか抜けないという体験者SAAYAさんに、チャレンジしてもらうことに!
安心教習ではメルセデスの先進技術を駆使した安全運転支援システム・レーダーセーフティパッケージを体験できるプログラムを用意。車によるサポートで駐車や車線変更などを実際に経験すれば、苦手意識があるためにドライブ自体をあきらめていた人も希望が持てるはず。
もちろん、憧れのメルセデスの多彩なモデルを実際に運転する絶好の機会でもある。女子的に“SNS映え”するポイントをしっかりチェックしながら、いざ教習にチャレンジ!
おしゃれな浄水機能付きカラフェ
手軽に水分補給ができる新発想の浄水機能付きカラフェ「fill&serve(フィルアンドサーブ)」が好評発売中。同商品は、BRITAの新技術を集結した超軽量のろ過フィルター「マイクロディスク カートリッジ」を使用。ミネラル分はそのままに、味やニオイに影響を与える物質を除去してくれる。シンプルさを追求したデザインはダイニングやベッドルーム、オフィスと幅広く活躍。毎日のワンシーンをスタイリッシュに演出してくれる。カラーはホワイトベリー、ホワイトティール、ホワイトグラファイトの3色。読者3名に同商品をプレゼント(係名:「フィルアンドサーブ」)。