8月17日
◆第2次安倍内閣が政権発足600日
◆道頓堀のグリコ看板が引退
◆シリアで日本人男性拘束の一報
◆X JAPANが新宿で行った初ストリートライブに3000人が集結
8月18日
◆韓国のソウル中央地検が産経新聞のソウル支局長から事情聴取
◆サッカーブラジル代表のネイマールが復帰、親善試合で2得点
8月19日
◆まんだらけの「鉄人28号」ブリキ製人形万引事件で千葉の50歳の男を逮捕
◆プロ野球ヤクルト対巨人戦でヤクルトのバレンティンとバーネットがベンチ内で乱闘
◆AKBグループが東京ドームでコーンサート、300人が出演
8月20日
◆広島で土砂崩れが発生
◆昭和54年以降で最長の25カ月連続の貿易赤字
8月21日
◆米カリフォルニア州で日本人留学生8人が乗った乗用車が事故
◆『黒子のバスケ』連続脅迫事件の渡辺博史被告に求刑通りとなる懲役4年6月の判決が下る
◆ニッポン放送が長寿番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』の放送終了を発表、最終回は9月25日深夜の放送
◆元マネジャーへの暴行容疑で氷川きよしを書類送検
8月22日
◆ロシアが特定の日本人の入国を制限する報復措置
◆水泳の萩野公介がパンパシ400メートル個人メドレーで優勝
◆新宿クリエイターズ・フェスタ2014がスタート
8月23日
◆Jリーグで人種差別行為、横浜マリノスのサポーターが川崎のブラジル人選手に向けてバナナ振る
24日
◆交際相手の女性の遺体を遺棄したとして岡山の17歳少年を逮捕
◆米カリフォルニア州サンフランシスコ近郊でマグニチュード6.0の地震が発生
◆女子バレーボール日本代表がワールドグランプリで準優勝
◆ソフトボール女子が世界選手権大会で2大会連続3度目の優勝
◆水泳の萩野公介がパンパシ男子200メートル個人メドレーで優勝、瀬戸大也も3位に入賞
◆銀座の王子ホールディングス本社ビルで火事
◆英俳優・映画監督のリチャード・アッテンボロー氏が死去
8月25日
◆中国で第12期全国人民代表大会の常務委員会第10回会議が開幕
◆夏の甲子園で大阪桐蔭が優勝
◆代々木ゼミナールが来春に全国27校のうち20校を閉鎖すると発表
◆市原隼人と交際中の向山志穂が妊娠6カ月の報道
◆THE ALFEEが武道館でデビュー40周年記念ライブを開催
8月26日
◆イスラム原理主義のハマスとイスラエルが無期限停戦で合意
◆ロシアとウクライナが首脳級会合
◆柔道の海老沼匡が世界選手権・男子66キロ級で3連覇を果たす
◆『花子とアン』クランクアップ
8月27日
◆北陸新幹線の長野−金沢間の開業が来年3月14日に決定
◆STAP細胞検証実験の中間発表
◆厚生労働省が国内でデング熱に感染したとみられる症例を確認
◆国立競技場の解体業者が決定
8月28日
◆サッカーの国際親善試合の代表
メンバーが発表される
◆ASKA被告の初公判が行われる