SearchSearch

池尻大橋にアートな餃子! COIN PARKING DELIVERYと餃子専門店が期間限定コラボ

2025.08.10 Vol.Web Original


 現代アーティストのCOIN PARKING DELIVERY( コインパーキングデリバリー)と池尻大橋の手包み餃子専門店「本格餃子 包(TSUTSUMU)」がコラボレーションし、期間限定メニューを提供している。

 餃子は、大豆ミートを使用した餃子で、ジューシーな食感と香ばしさはそのままに、身体にやさしく仕上げているという。餃子は9月9日まで提供する。

「東京ラーメンストリート」ご当地エリアに青森「ひらこ屋」&「みそきん」リアル店舗登場!

2025.08.09 Vol.Web Original

 開業20周年を迎えた東京駅一番街で、東京を代表するラーメンの名店が集まる地下1階「東京ラーメンストリート」が、約14年ぶりにエリアを拡大。新たに全国のご当地ラーメンが味わえる「ご当地エリア」が誕生し、青森・煮干しラーメンの名店「津軽煮干 ひらこ屋」と、動画クリエイターのHIKAKINが監修する味噌ラーメン初のリアル店舗「みそきん」の2店舗がオープンした。

ビックリマン史上初「ご当地ビックリマン」爆誕!47都道府県別シール&シークレットも

2025.08.07 Vol.Web Original

 80年代後半に一大ブームを巻き起こした「ビックリマンチョコ」悪魔VS天使シリーズの40周年を記念し、ロッテが9月2日に「ご当地ビックリマンチョコ<東日本編>」「ご当地ビックリマンチョコ<西日本編>」を、東西エリアで先行発売することが発表された。

総重量3kg越えや和洋中3シェフ共演、大杯にごちそうも!「イオンのおせち2026」

2025.08.02 Vol.Web Original

 大手スーパーのイオンが都内で「イオンのおせち2026 新商品発表会」を行った。おせちの予約開始時期が年々早まっている背景に合わせ、8月1日から一部商品の早期予約を開始し、9月1日から本格的な予約受付をスタートする。

韓国人の韓国グルメ旅行《第87回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》

2025.08.01 Vol.Web original

 普段は東京タワーのアテンダントとしてゲストを案内する一方で、東京タワーのメインデッキ1Fにある「club333」で躍動感あふれるエネルギッシュなパフォーマンスを披露しているユニット“Glow of Tokyo”。そんな彼らの素顔に迫る新コラム「Glow of Tokyoのコソコソばなし」。東京タワー、そして“Glow of Tokyo”の魅力を本人たちが発信します!

タバスコを使ったピリ辛冷製パスタが楽しめる!「TABASCOソース 夏のピリ辛麺祭り」

2025.07.31 Vol.Web Original

 世界195カ国以上で展開し、愛されるホットソース「TABASCOソース」。同ソースを使ったピリ辛の冷やし麺が楽しめるキャンペーン「TABASCOソース 夏のピリ辛麺祭り」第2弾が、8月1~31日の1カ月間、人気レストラン3店舗(4カ所)で開催される。

浦和レッズが埼玉スタジアムで子ども向けに涼しい夏休みイベント 27日のアビスパ福岡戦で開催

2025.07.26 Vol.Web Original

 サッカーの浦和レッズは7月27日、埼玉スタジアム2002で開催するホームゲームの試合前に夏休みのスペシャルイベント「REDS’ 涼夏 (すずなつ)」を開催する。

 もみの木広場は体験型ウォーターパークになる。約12メートルの高さからすべり降りる「タイタン」、ミニスライダー「シャークスライダー」、みんなで遊べる「じゃぶじゃぶプール」、大人気の「バンジートランポリン」が登場する。ただ、遊具にはそれぞれ年齢など利用条件がある。12時30分 ~ 18時30分。1回30分交代制で、27日の福岡戦の観戦チケットがある場合は700円、ない場合は900円。

東京駅を背景に打ち水や盆踊り、和傘イルミ!丸の内の夏に涼を届ける「丸の内夏祭り」

2025.07.25 Vol.Web Original

 丸の内エリアの夏の恒例イベント「丸の内夏祭り」が、7月25~26日の2日間、行幸通りにて開催。25日のオープニングセレモニーでは、東京駅の駅舎を背景に涼を感じる打ち水が行われた。

「丸の内夏祭り」は、東京駅駅舎を背景にした丸の内らしい景観の中で盆踊りやぐらや和傘イルミネーションを展開。クレープや肉巻きおにぎり串など丸の内で人気のキッチンカーも出店し、近隣住民と来街者が一緒になって食べて踊って夏を楽しめる。

ケアリングフードの藤春幸治シェフが夏休み限定で“からだにやさしい中華ランチ” 横浜・水綾閣とコラボ

2025.07.24 Vol.Web Original

  藤春幸治シェフと横浜の人気中国料理店「水綾閣」がコラボレーション、乳・卵、小麦の三大アレルゲンとナッツ類を使用しない本格薬膳中華ランチプレート「ヌーベルシノワのやさしい贅沢【ケアリング中華 夏の章】」を水綾閣で提供している。

 薬膳の知恵を生かした木下茂樹シェフの中華の技と、「誰もが安心して同じ食卓を囲める」をテーマに多様性に寄り添う“ケアリングフード”の考え方を取り入れた藤春シェフの監修によって誕生した、おいしさとやさしさを両立する夏限定のスペシャルコラボレーション。 

 本企画は、単なるアレルゲンフリーや健康志向を超え、アレルギーや持病、宗教ライフスタイルなどにも配慮し、誰もが安心して“同じ料理”を楽しめる外食体験を提供することを目的としている。

 9月18日まで提供予定。 本メニューは完全予約制。3日前までの予約が必要。

桃スイーツ天国! ピーチカラーが究極にカワイイ夏のアフタヌーンティー

2025.07.24 Vol.web original

 

 旬の「桃」をテーマにしたスイーツの数々を楽しめる「夢見るピーチアフタヌーンティー」がANAインターコンチネンタルホテル東京(港区)にて開催中。旬の桃をぜいたくに使った全12品のスイーツをはじめ、桃を使ったセイボリー(塩味の軽食)や特別な桃ドリンクを堪能できる。

 スイーツ12品が並ぶスタンドは、桃の花が咲いたような華やかさ。桃色が映えるキュートなデザインのスイーツたちに思わずときめかずにはいられない!

 中でも、南天の葉とチョコの枝をあしらい桃そっくりの形に仕上げた「ピーチムース」や、ピーチジャムをルビーチョコレートのガナッシュに包みウエハースでできたバラの花を飾った「バラのチョコレートガナッシュとピーチジャム」、アーモンド風味のフィナンシェの上に乗せた桃のコンポートと赤スグリが宝石のようにきらめく「ピーチとアーモンドフィナンシェ」は、ずっと眺めていたくなるかわいらしさ。

 それでも一口味わえば、同じ桃スイーツといってもそれぞれの組み合わせでまったく異なる桃の魅力を堪能できる。

 清涼感あふれる「ピーチとレモンライムのゼリー」や「ピーチソースとフロマージュブランムース」などの爽やか系、イチゴクランチ入りのチョコレートをあしらった「マシュマロピーチクリーム」や、練乳入りバタークリームとピーチペーストをピーチ味のサブレで挟み桃色のチョコレートで仕上げた「ピーチと練乳のバターサンドクッキー」、小さな器に入った桃のショートケーキ「ヴェリーヌ ピーチショートケーキ」、「ピーチと紅茶のスコーン」など、マシュマロ、焼き菓子、ケーキ、ムースと、アフタヌーンティーで必須のスイーツを桃仕様で味わえる12品。

 生の果肉がすぐ変色してしまう繊細な桃を、果肉たっぷりの特製コンポートやジャム、ソースとして使用しつつ、新鮮な「桃」感を引き出しているのは、さすがホテルメイド。桃ならではの香りや自然の甘みを存分に堪能できる。しかも、柑橘系やベリーといった爽やかな風味の素材と合わせながら、焼き菓子からチョコレート系、ムース系など、一品ごとに異なる桃スイーツを楽しむことができるのだ。

左から「ピーチとアーモンドフィナンシェ」「ピーチムース」「バラのチョコレートガナッシュとピーチジャム」

「寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵」新宿に出店!寿司・しゃぶしゃぶ・すき焼き・天ぷら食べ放題

2025.07.21 Vol.Web Original

 いよいよ本格的な夏が到来した。暑い夏にスタミナをつける食べ物といえば “肉”。編集部一の肉好き記者が、先月新宿にオープンしたばかりの「焼肉きんぐ 新宿西口大ガード店」と「寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵 新宿西口大ガード店」をリポートする。今回は「寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵 新宿西口大ガード店」編。

Copyrighted Image