SearchSearch

川崎でGW恒例の沖縄フェス「はいさいFESTA 2023」沖縄グルメ、音楽、エイサーが集結

2023.05.04 Vol.Web Original

 JR「川崎駅」前の複合商業施設「ラ チッタデッラ」など東口周辺エリアにて、首都圏最大級の沖縄フェス「はいさいFESTA 2023」が開催中だ。今年で第20回目を迎えるゴールデンウィークの恒例イベントで、行動制限のない通常規模での開催はおよそ4年ぶり。大人気の「グルメ屋台・物販」を中心におすすめスポットをリポートする。

金魚と紫陽花が揺れる アートアクアリウム美術館 GINZAで初夏を愛でる

2023.05.04 Vol.Web Original

 

 アートアクアリウム美術館 GINZAで初夏の特別演出「紫陽花(あじさい)づくし」が展開中だ。開館1周年を記念した特別演出で、金魚たちは紫陽花見物を楽しむかのように水槽の中を体を揺らしてゆらゆらと泳いでいる。

 館内は紫陽花づくしだ。水槽作品は紫陽花カラーで演出され、天井や水槽の中も紫陽花で装飾されている。

 来場客を出迎える「金魚の回廊」や「金魚の滝」には天井部分に紫陽花が施され、まるでギャラリーのように丸い水槽が並ぶ「金魚コレクション」では水槽の中に紫陽花などの青や紫の花が配されており、そのまわりを金魚たちが泳ぐ姿はまさにアートだ。

首都圏最大級の沖縄フェス!川崎「はいさいFESTA2023」スタート

2023.05.03 Vol.754

 首都圏最大級の沖縄フェスティバル「はいさいFESTA2023」が3〜7日、ラ チッタデッラ他JR「川崎駅」東口エリアにて開催される。

お台場で史上最大級の「肉フェス 2023」開催!ブランド牛にオリジナル丼、裏メニューも

2023.04.29 Vol.Web Original

 行動制限がなく、マスクの着用も個人判断となった開放感あふれる大型連休。そんなGWにお台場で国内最大級のフードエンターテインメント「肉フェス 2023 Theカーニバル TOKYO」が開催中だ。今年でイベント開始から10周年を迎え、会場には史上最多の肉料理25店舗を含む37店舗が集結し、さらに “ブランド牛対決” や “至高の丼物対決” など来場者参加型の新企画も登場。早速、今年の目玉をリポートする。

史上最多の肉料理に毎日ステージも!今年で10周年のお台場「肉フェス 2023」開催

2023.04.28 Vol.754

 GWの風物詩といえば、肉ブームをけん引してきたフードフェス「肉フェス」。イベント開始から10周年を迎える今年は「肉フェス 2023 Theカーニバル TOKYO」と銘打ち、お台場特設会場にて4月28日から10日間の開催が決定した。

開業6周年の「GINZA SIX」クリアな豚骨ラーメンや「6」にまつわるグルメ&スイーツ登場

2023.04.24 Vol.Web Original

 4月20日で開業6周年を迎えた銀座エリア最大の商業施設「GINZA SIX」。 “銀座の誇りと歴史性を引き継ぎ、6つ星級の価値を持った施設” を目指した同施設にとって、重要で特別な意味を持つ「6」を冠した記念イヤーだ。そんな6周年を記念して5月7日まで「Open your sixth sense」をテーマにプロモーションを実施し、「6」にまつわるグルメやスイーツ、期間限定の特別メニューや商品を展開している。

ピカチュウを感じるスイーツが登場!ザ ストリングス 表参道「ピカチュウ アフタヌーンティー」

2023.04.24 Vol.754

 ザ ストリングス 表参道 1階「Cafe & Dining ZelkovA」にて24日、『ピカチュウ アフタヌーンティー』がスタートした。ポケモンの「ピカチュウ」をモチーフにしたアフタヌーンティーはストリングスブランド初の試み。

 世界中で愛されるポケモンのピカチュウをイメージし、黄色のバンズのミニバーガー「ケチャップたっぷり チーズスライダー」や柑橘風味のマフィンに黄色のシャンティクリームをのせた「ピカチュウマフィン」、ピカチュウの背中の模様をモチーフにした「キャラメルマカロン」、山椒パウダー入りの「チキンとトマトのビリビリキッシュ」、パチパチ弾ける「ピカチュウ ロリポップ」など目でも舌でもピカチュウが感じられるアフタヌーンティーに仕上げた。

 オプションでピカチュウのラテアートが施された「アート・カフェ・ラテ」や、チョコレートドームを溶かして食べ進める「ピカチュウ スペシャルデザート」なども用意され、テラスではオリジナルのピカチュウがデザインされたテーブル席と、ピカチュウたちがウォールを駆け回るソファ席のスペシャルシートが出迎えてくれる。ピカチュウ アフタヌーンティーを自宅で楽しめる「テイクアウト アフタヌーンティー」や、コース料理の最後にピカチュウのスイーツが登場する「ミニアフタヌーンティー付ディナー」もラインアップ。

 なお好評につき、期間中の特定日にはバンケットルーム「GRAMERCY HOUSE」にて追加開催が決定した。5月の4週目以降の開催日程告知は5月9日(火)11時頃、予約スタートは5月10日(水)11時頃。6月の開催日告知は5月23日(火)11時頃、予約スタートは24日(水)11時頃を予定。詳細は特設サイトへ。

 ザ ストリングス 表参道『ピカチュウ アフタヌーンティー』は7月3日(月)まで。

【公演中止】まるでAI!韓国発ビューティーインフルエンサーが初のメイクアップライブを5月に開催

2023.04.22 Vol.Web Original

 韓国で最も人気のあるビューティーインフルエンサーで、メイクアップアーティストのPONYが5月28日、日本では初となる1日限りのメイクアップライブ「Pony’s Beauty Live」を有楽町「I’M A SHOW」にて開催することが分かった。

BTSへの思いを日比谷でラジオCMにのせて伝えよう「ラジオパーク in 日比谷 2023」

2023.04.21 Vol.web original

 東京・日比谷公園で4月22〜23日に、ニッポン放送の人気番組が集まり、リスナーに感謝を伝える大型イベント「Smile&Green やっと会えたね ニッポン放送 ラジオパーク in 日比谷 2023」が開催される。人気番組の公開放送や公開収録や、番組ブースや各企業の協賛ブース、飲食エリアなど一日中楽しめる企画が満載のイベント。

東京タワーの真下で乾杯!「東京タワーハイボールガーデン2023」

2023.04.20 Vol.754

 港区芝公園の東京タワーでは、今年も最高品質のハイボールと、ハイボールにぴったりのグルメを堪能できる屋外イベント「東京タワーハイボールガーデン2023」を期間限定で開催中。

 1階の正面玄関前では、20日より「“CHO-TEN” HIGHBALL GARDEN」がスタート。東京タワーの美しいライトアップに照らされながら、SUNTORY WHISKY公認の究極のハイボール “頂店ハイボール” が楽しめる。頂店ハイボールと相性抜群のグルメも充実し、から揚げやクリスピーポテトなど人気のおつまみを盛り合わせた「頂店コンボ」、マザー牧場の自家製ベーコンとソーセージがセットになった「マザー牧場コンボ」などをラインアップ。

 フットタウン屋上では、ジンギスカンとハイボールが120分食べ放題&飲み放題の「“ROOF TOP” HIGHBALL GARDEN」を開催中。東京タワーの真下で、爽やかな夜風を感じながらマザー牧場特製しょうゆダレを絡めて食べるジンギスカンBBQが楽しめる。

 あなたも家族や友人を誘って、東京タワーで心もお腹もいっぱいになるひと時を過ごしてみてはいかがだろうか。「”CHO-TEN” HIGHBALL GARDEN」は10月1日、「“ROOF TOP” HIGHBALL GARDEN」は10月9日まで。

大型連休に実物大ガンダムとじゃんけん対決「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」

2023.04.18 Vol.web Original

 動く実物大ガンダムで話題の「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」で開催される大型連休むけのイベントが発表された。2021年に実施され好評だった「GFY Night Illumination」や、実物大の動くガンダムとのじゃんけん大会などが開催される。

Copyrighted Image