SearchSearch

サスペンス、ブラックユーモア、そして家族愛

2014.09.01 Vol.625

 スティーブン・キングや、セレブがハマる大人気ドラマ「ブレイキング・バッド SEASON 4〜THE FINAL SEASON」ブルーレイ&DVDが順次リリース。余命わずかと宣告された温厚で真面目な化学教師が、家族のために危険な副業に乗り出した。暴走する彼の人生と家族愛がドラマを起こす!? リリースを記念し、オリジナルクリアファイルを読者5名にプレゼント(係名:「ブレイキング」)。

オーランド・ブルームが”自堕落”に!?

2014.09.01 Vol.625

 映画『ケープタウン』のプロモーションのため、主演俳優のオーランド・ブルームが来日。8月27日、都内にて会見を行った。

 公式では7年ぶりの来日。「『ロード・オブ・ザ・リング』で初来日して以来、日本のことが大好きです」と冒頭にあいさつをしたオーランド。「今回も、大好きな日本食や日本のカルチャーを味わって帰りたい」とご機嫌。前日に到着したオーランドは、さっそく原宿や渋谷など日本の街を楽しんだことを明かした。

 そんなオーランドの新作は、南アフリカのケープタウンのダークサイドを背景にした重厚なサスペンス。共演は『大統領の執事の涙』のフォレスト・ウィテカー。実際にケープタウンの危険なエリアでも撮影を行った意欲作だ。

「今回、僕が演じた刑事のブライアンは、自堕落ながらも矜持や倫理観をしっかり持っている人物。これまでにない役どころだったのでとても演じがいがありました」とオーランド。役作りについて質問されると「特に意識したのは、アクセントと体型です。南アフリカはなぜかマッチョタイプの人が多くて(笑)。僕も6カ月間、トレーニングをして体作りをしました」と明かした。

 また、この日はゲストとして佐々木希が花束を持って登場。オーランドの出演作『エリザベスタウン』が特に好きという佐々木は「スクリーンでもかっこいいけど、実物も本当にかっこいい! オーラがすごくて、顔が小さくて…」とメロメロ。本作の感想を聞かれ「オーランドさんの肉体美も素敵でしたが(笑)、周囲の誰からも信用されないように見えて、実はとても信頼できる人物である主人公に引きつけられました。女性は、ああいうタイプの人にひかれると思います(笑)」と、女性目線で本作をアピール。するとオーランドが「佐々木さんにプロモーションしてもらったほうが良さそう。これからヨーロッパでプロモーションをするのでお願いします(笑)」。佐々木もうれしそうに「付いていきます(笑)」と返していた。

 終始にこやかだったオーランド。「いつも応援し続けてくれて、ありがとうございます。ミンナ、ダイスキ!」と日本のファンにメッセージを送り、笑顔で締めくくった。

 映画『ケープタウン』は全国公開中。

したコメ映画祭がいよいよ開催

2014.09.01 Vol.625

 毎年人気のコメディー映画祭『したまちコメディ映画祭 in 台東』(略称:したコメ)が9月12日より開催。東京随一の下町(したまち)、文化芸術の街・上野と喜劇発祥の地・浅草で開催され、下町の魅力をコメディー映画を通じて味わうことができる、いとうせいこう総合プロデュースのコメディー映画祭。第7回を迎える今年も新作・名作、国内外のコメディー映画が大集合。映画、下町、笑いという3つの要素が楽しめる。開催を記念して“したコメ特製タオル”を読者3名にプレゼント(係名:「タオル」)。

腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ! 布山かおるさん

2014.08.31 Vol.625

 刺激的でアートな、秋のお月見はいかが? 青山の岡本太郎記念館では、毎年お月見の時期に『One Night Illusion』と題し、年に1度の夜間開館&特別イベントを開催。「日没後の庭の雰囲気も楽しみたいという声を頂いていて、どうせ夜間開館をするなら、より楽しんでいただけるものを、と思い始めた企画です。“One Night”Illusionなんですが、今年は好評の声にお応えして2日間、開催します。記念館の庭や館内のあちこちに映像を投影するんですが、作品や庭の木々に太郎作品の原色の映像が重なって幻想的な空間が出現するんです」。『太陽の塔』などの有名な作品も、まったく新しいイメージで楽しめそう!「太郎さんの原色空間が記念館全体に広がってすごいことになります(笑)。観客参加型の映像や音楽の生演奏などさまざまなプログラムを用意しています」。現代アーティストとのコラボがこんなに楽しくなる芸術家もいない気がします。「改めて太郎作品がすごいと思うのは、油彩を映像として投影してもその作品の持つパワーがまったく損なわれないこと。グッズになったり、現代の人とコラボしたり“かたち”を変えても心に訴えるものがあるんですよね」。年に一度の刺激的なお月見を楽しんでみては。

伝統芸能×ストリートダンス

2014.08.31 Vol.625

 若者の間で人気のストリートダンスと日本の伝統芸能を融合させた『日本の伝統芸能×ストリートダンス Part 2』が公演される。第1部は10代のダンサーが歌舞伎の所作を取り入れたパフォーマンスを披露。第2部は独自のスタイルで京都を中心に活動する木ノ下歌舞伎が「三番叟(さんばそう)」を上演する。

タッキー&翼がクールに語りかける新CM

2014.08.31 Vol.625

 発売開始11年を迎えたプラセンタサプリメント「プラセンタ100」の新TVCMに、タッキー&翼が登場!新曲の「抱夏−ダキナツ−」をバックに、モノトーンを基調としたクールな画の中、30代なりの大人の雰囲気で商品を紹介。カメラに向かっての撮影に「照れました」という2人だが、ナチュラルな演技で、商品の魅力が十分に伝わるCMが完成した。「プラセンタ100」は、銀座ステファニーが、エイジングケアに最高のパフォーマンスを誇るプラセンタを使用し開発した商品。これまで、累計販売箱数680万を売り上げた、幅広い年代の多くの女性に大人気のプラセンタサプリメントだ。

撮影可能な巨大鉄道ジオラマも!

2014.08.31 Vol.615

 新幹線や鉄道の旅の魅力を伝える企画展「乗ろう!撮ろう!大鉄道展」が開催される。同展では日本人の生活や旅をを支えてきた鉄道の魅力を紹介。ベテランから若手までの鉄道写真家などの約100点の作品を通じ、鉄道の風景としての美しさや旅する楽しさを伝える。また鉄道の魅力に触れられる企画や記念になる撮影コーナーも用意。会期中13日(土)にはプロデューサーの中井精也氏によるトークショーも予定している。

廃棄物を言い訳にしない作品展

2014.08.31 Vol.625

“廃棄物”という素材(マテリアル)のさまざまな使い方を創造する「産廃サミット」が開催される。同イベントは廃棄物中間処理業者のナカダイが主催。第4回となる今回は、全国の廃棄物を対象に過去最多の80名のデザイナー、建築家、アーティスト、学生、子供たちなどさまざまなジャンルのクリエイターがマテリアルの可能性を表現。リマーケティングビジネスの形を提示する。

大人のためのまつげエクステサロン

2014.08.31 Vol.625

 自まつ毛のような自然な仕上がりのまつ毛エクステサロン「barbarossa(バルバロッサ)」が人気。同店では、長さと太さ、カールの違うミンクとシルクのまつ毛エクステを400種類常備。アイリストが本人の希望と自まつ毛の状態により、個人に合った組み合わせをプロデュースする。さらに独自の接着法の考案やグルーの性質を熟知することで、1カ月経っても乱れない持ちの良さを実現。コストパフォーマンスの面でも大満足のサロンだ。

スペシャルインタビュー 野村万蔵(狂言師)× 南原清隆(コメディアン)

2014.08.31 Vol.625

狂言に挑戦し、さらにそれを「現代狂言」というジャンルにし公演を行い、今年で9年目を迎えるという南原清隆。ともに古典と現代の笑いをつなげる狂言師・野村万蔵と芸について、そして10月7日に行われる舞台について語る。

ユリ・ゲラーと矢追純一が四半世紀ぶりにテレビで共演!

2014.08.30 Vol.625

 オリジナル制作番組としてCS放送ファミリー劇場で人気のオカルトバラエティー番組『緊急検証!』シリーズ収録のため、あの伝説の超能力者ユリ・ゲラーが緊急来日。同シリーズ第9弾『緊急検証!矢追純一は実在した!? 〜会いに行ける矢追純一〜』に出演する矢追純一と再会を果たした。2人の出会いは40年前にさかのぼる。

矢追「私たちは出会いも奇跡的でした。僕は彼の能力のことを人づてに聞いて、ずっと会いたいと思っていたんですが、タイミングが合わずなかなか会えなかった。そんな時にたまたま知り合った人が偶然にもユリ・ゲラーの秘書だったんです。会うなり彼にハグをされて“僕と君は前世で兄弟だった。夢で見て知っているよ”と言われたんだよね(笑)」

ユリ・ゲラー「矢追とは40年前に会った時から兄弟としての付き合いがずっと続くと思っていた。矢追に呼ばれたら月からだって飛んでくるよ(笑)」

 不思議な縁で結ばれた2人。

矢追「僕はね、この世の中に不思議なことはないと思っているんですよ。自分の知識にないことを不思議って言っているだけで、知らないことのほうがたくさんある。ユリ・ゲラーと一緒にいても、いっぱい変な事が起きるけど、慣れてくるとそれが当たり前だと思える。彼と一緒にいたらなんでも受け入れられるんです」

ユリ・ゲラー「矢追はすごい! 特別な男。独特な感性を持っていて、外部の世界の人とコンタクトを取れる能力を持っている。以前、ホテルで一緒にいた時に、窓の外にいるUFOと記念撮影をしたよね(笑)」

 10月25日放送の『緊急検証!』シリーズでは、四半世紀ぶりにテレビ共演する2人。その放送を記念し、テレビ初の再放送となる矢追氏が手がけた木曜スペシャル3本も特集放送決定。矢追純一×ユリ・ゲラー、40年前の大ブームが再燃!?

Copyrighted Image