SearchSearch

TVCMでも話題沸騰の大人気スマホゲーム

2014.07.21 Vol.622

 岡田准一、遠藤憲一がダブル主演のTVCMで話題沸騰の大人気スマホゲーム「キャンディークラッシュ」。同ゲームは、「キャンディー王国での大冒険」をテーマに、同じ種類のキャンディーを3つ以上合わせて消していくパズルゲーム。全世界でのダウンロード総数が5億回を超えるなど、世界中の注目を集めている。大ヒットを記念し、キャンディークラッシュの可愛い世界観が表現された、ICカードが収納できる便利な非売品のオリジナルiPhone5/5Sカバーを読者2名にプレゼント(係名:「キャンディークラッシュ」)。

娘のために男は再び戦う凶器へ変貌する

2014.07.21 Vol.622

 主演ジェイソン・ステイサム、製作・脚本シルベスター・スタローンという、新旧のアクションスターが超豪華タッグを組むハード・クライム・アクション『バトルフロント』が公開される。元麻薬捜査官フィル(ジェイソン)は、一人娘のために、危険な仕事も過去も忘れ、田舎町で再出発を決意。そんな親子にかつて彼が壊滅させた麻薬組織が報復を画策。容赦なく迫りくる脅威から、彼は娘を守ることができるのか!? 公開を記念し、特製ポストカードとボールペンをセットで読者5名にプレゼント(係名:「バトルフロント」)。

カープ女子応援ナイトが開催

2014.07.21 Vol.622

 スカパー!は、8月17日(日)に「MAZDA Zoom−Zoomスタジアム広島」で開催されるプロ野球「広島東洋カープ×読売ジャイアンツ」戦を独占生中継。同日東京都内で「スカパー!プロ野球セットpresentsカープ女子応援ナイト」と題した公開生放送イベントを開催する。スペシャルゲストとして、金本知憲氏、風見しんご、アンタッチャブル柴田英嗣も登場。生中継に副音声で出演し、カープ女子と一緒にゲームを盛り上げる。またオリジナルグッズをプレゼントするなど思い出に残るひと時も提供する。同イベントに読者5組10名を招待(係名:「カープ女子」)。※応募は女性限定。

テレビ朝日×六本木ヒルズの夏祭り

2014.07.20 Vol.622

 六本木ヒルズ全域を舞台とした大型イベント「テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭りSUMMER STATION」が開催中。テレビ朝日・六本木ヒルズ・EXシアターの一帯に6大エリアをもうけ、さまざまなイベントやテレビ朝日の人気番組の世界が楽しめるアトラクションやグッズショップなどを展開。アニメの特撮ヒーローショーや人気アーティストのライブ、さらに人気番組をフィーチャーしたグルメが楽しめるコーナーなど、盛りだくさん。夏休みの自由研究にも使えるキッズのワークショプなどもあるので、子どもから大人まで楽しめる。この夏初登場の東京の新名所だ。

浅草にカフェ形態の新劇場オープン

2014.07.20 Vol.622

 再生プロジェクトを進めている浅草六区にカフェ形態の劇場「アミューズ カフェシアター」がオープンした。ショーをする「虎姫一座」がカフェのスタッフとして接客も担当。オープニング企画として、8月31日までサエラ&虎姫一座によるABBAの名曲を中心としたショーの公演を行っている。カフェでは懐かしい味の「浅草ロックサイダー」や目玉焼きがのっている「虎姫まかないカレー」などオリジナルメニューを提供。カフェシアターという新形態で浅草六区から文化を発信する。

2014年の『ブラスト!』はサプライズや新しい演出も魅力です—- 和田拓也

2014.07.20 Vol.622

 マーチングバンドやドラム・コーのエンターテインメント性を高めたド迫力のショー『blast!(ブラスト!)』が日本を再び熱狂させている。10月の沖縄公演まで全国47都道府県を巡るものだ。

 2年ぶりとなる日本公演で、3名の日本人キャストが再び集結。カラーガードの和田拓也もそのひとりで、ビジュアルアンサンブルの一員として、フラッグを使ったパフォーマンスで魅せる。

「今回のチーム、前回もすごかったけれど、それ以上です。新人とベテラン半々ぐらいの構成なんですが、新メンバーのレベルが高くて。5〜6月に本拠地のアメリカでしたリハーサルで、ほぼ完全に近い形まで持って行けました。それに、雰囲気もいいんです。練習中にぶつかるようなアクシデントがあっても“チアーズ!(乾杯!)”って声を掛け合って、ユーモアに変えちゃってます」

 和田を含め、メンバーは『ブラスト!』出演を夢見て集まった人材ばかり。世界最大であり、最高水準の学生のマーチング大会「Drum Corps International(DCI)」で活躍していた面々も多い。

「日本はもちろん、アメリカにおいてもマーチングってまだまだマイナー。一生懸命やっても、DCI出場には18〜22歳までという年齢制限もあって、それを過ぎると活躍の場が限られてしまう。だからメンバーになれた、パフォーマンスできるっていう初期衝動がステージに出ていると思います。僕自身も前回の公演が終わってから、ウズウズしていましたから、今すごくうれしいし、楽しいんです」

 日本公演ではドラマ『あまちゃん』のテーマ曲がブラストバージョンでパフォーマンスされたり、新たな演出などがふんだんに取り入れられているといい、初見の人はもちろん、リピーターをも驚かせてくれそうだ。東京公演は、8月6〜24日まで。

修斗史上最強のイロモノチャンピオン誕生なるか!? 9・27大会でのび太がついに世界に挑戦

2014.07.20 Vol.621

 9月27日に東京・後楽園ホールで開催される「プロフェッショナル修斗公式戦」で、王者・室伏シンヤにランキング1位の内藤のび太が挑戦する、修斗世界フライ級タイトルマッチが行われることが19日、プロフェッショナル修斗新宿大会で発表された。
 内藤はその名のとおり、ドラえもんののび太のスタイルで、同門のジャイアン貴裕に首根っこをつかまれての入場シーンで会場を沸かせる。一見“イロモノ”扱いされがちだが、ひとたびリングに上がり、のび太コスチュームを脱いだ瞬間に戦闘モードにスイッチが切り替わる。試合は立って良し寝てよしのオールラウンダーで、デビュー以来7連勝と、その実力は本物。
 室伏は初防衛戦にしてやっかいな相手を挑戦者に迎えることになる。
 この日もいつもどおり、ジャイアン貴裕に首根っこをつかまれ登場した内藤。マイクを向けられるも、お約束でジャイアンがマイクを奪うと「室伏チャンプ、チャンプはきっと人望もあるし収入もちゃんとあるし、そしてベルトまで持っている。のび太はなんにも持っていません。でもなにも持っていないからこそ、格闘技だけは負けられないんですよ。だからそのベルト、もらっちゃおうかな」とのび太の心を代弁?
 そして「ほら、言えよ」とのび太にマイクを渡すと「こんなかっこうですいません。ベルトをもらいたいなと思っています。押忍。お、お、お前のベルトは俺のベ…、俺の…俺の…になっちゃうんじゃないかな」と内藤のキャラなのか素なのか分からないのび太っぷりに、マイクを奪ったジャイアンが「ちゃんと言えよ、コラ! お前のベルトは俺のベルトだって、のび太が言っているんで。最高のタイトルマッチをして、勝つのはこの、修斗史上最強のイロモノチャンピオンとなるのび太です。よろしくお願いします」とを締めた。
 一方、迎え撃つ室伏は「正直、こんなイロモノには負けたくないです。ただ内藤選手はプロ戦績無敗のままランキング1位まで上り詰めた誰もが認める最強チャレンジャーだと思うので、そんな内藤選手をきっちりと仕留めて、このフライ級では僕が№1だということを示したい」と冷静に切り替えした。
 この異色対決、果たしてどちらに凱歌が上がるのか…。

修斗 9・27後楽園大会で根津vs石橋の環太平洋フェザー級戦

2014.07.20 Vol.621

 プロフェッショナル修斗の公式戦「SHOOTO GIG TOKYO Vol.17」が19日開催。メーンで行われた環太平洋フェザー級次期挑戦者決定戦で石橋圭太が直撃我聞を1R3分22秒、スリーパーホールドで破った。
 前戦でZST王者の藤原敬典を破り3連勝中の直撃と、現在4連続1R一本勝ちで環太平洋の7位にランクアップした石橋。現在、このクラスで最も勢いのある2人の対戦だったが、石橋の勢いが直撃をのみこんだ。
 ゴング早々に直撃の右フックを交わしてタックルからバックを奪った石橋がロープ伝いに逃げる直撃を離さずバックマウントからパンチ。そしてそのままスリーパーを決め一本勝ちした。

夏休みに出会いたい。心に残る「旅」と「本」 又吉直樹(ピース)

2014.07.20 Vol.622

 今年は“本を手に、旅する夏”なんていかが? 散歩と読書をこよなく愛するお笑い芸人・ピースの又吉直樹が、夏の必需テーマ“旅”と“読書”を語る! 母の故郷である奄美・加計呂麻(かけろま)島の旅で感じたこととは。そして本好き・又吉ならではのユニークな“読書論”とは。

メルセデス メルセデス・ベンツ コネクション & ミー NEWS

2014.07.20 Vol.622

〈インテリジェント・ドライブ〉体感シミュレーター

 夏のMBCは、メルセデス・ベンツの限定グッズがもらえる楽しい企画が盛りだくさん。

 まずは試乗でオリジナル風鈴がもらえる企画。MBCで試乗を体験し、ガラポン回しに挑戦。当たりが出ればメルセデス・ベンツのロゴがプリントされたオリジナル風鈴をプレゼント。話題の新型C-Classも試乗車ラインアップに登場したこともあり、ぜひこの機会に試乗してみては。

 また、MBCに展示されている車と一緒に写真を撮って、FacebookやtwitterなどのSNSにアップ、スタッフに掲載画面を見せれば『GO!GLA』オリジナルうちわをもれなくプレゼント。さらに浴衣で来場するとチェキで記念撮影してもらえ、出来上がった写真をオリジナルフォトフレームに入れてプレゼント。他にも、カップルでの来場者にはMBCの『DOW
NSTAIRS COFFEE』やMercedes meの『Garrett cafe meets DOWNSTAIRS』で使うことができる割引券プレゼントも実施。

 また、8月の16、17、23、24日(計4回)には、メルセデス・ベンツのミニカーを的にした輪投げなどで遊べるオリジナル縁日をMBCとMercedes meで開催する。〈インテリジェント・ドライブ〉を体感しよう。実際の車両に乗車し、6面のモニターに映る映像で、多彩な〈インテリジェント・ドライブ〉システムをヴァーチャル体験。シミュレーションのプログラムには、高速道路での走行や、緊急ブレーキのケース、夜間走行を設定。先行車との車間距離を維持したりカーブなどでステアリング操作のアシストも行う〈ディストロニック・プラス(ステアリングアシスト付)〉や、走行車線を外れそうな場合にステアリングを微振動させてドライバーに警告してくれる〈アクティブレーンキーピングアシスト〉、衝突の危険を察知して警告後、自動緊急ブレーキでサポートする〈PRE-SAFEブレーキ(歩行者検知機能付)〉などを体験できる。車が自動でハンドル操作をサポートしたり、振動やシートベルトの締め付けで警告してくれたり、その“知能”に驚くこと間違いなし! ドライビングシミュレーター体験は9月末までの期間限定。

Mercedes-Benz Connection(メルセデス・ベンツ コネクション)
【時間】ギャラリー:10〜20時【住所】東京都港区六本木7丁目3番10号【URL】http://www.mercedes-benz-connection.com

新型C-Classの試乗もスタート。”MBCの夏祭り”で限定アイテムをゲット!

2014.07.20 Vol.622

メルセデス・ベンツ コネクションのスタッフが教える
「新型C-Classの試乗は〈アジリティセレクト〉で倍楽しく!」

 話題の新型C-Classが、六本木のメルセデス・ベンツ コネクション(以下:MBC)の試乗車ラインアップに早くも登場! MBCのスタッフに、その進化した魅力を尋ねた。「まず、ボディーのデザインがとてもエレガントなんですね。実は従来のC-Classより4cmほど幅が広くなっているんですが、全体的にとてもスリムで洗練されたデザインになっており、S-Classに引けを取らないラグジュアリー感も魅力です。ちなみに軽くて強いボディーにはアルミニウムが多く使われていて、従来モデル比でなんと約100kgの軽量化を実現しています」。

 そして、新型C-Classの大きな魅力となるのが「アジリティー、スポーティーな走行性です。新型C-Classでは走行スタイルを自分の好みで変えることができる〈アジリティセレクト〉を採用しています。〈Comfort〉〈ECO〉〈Sport〉〈Sport+〉という4つの推奨モードがあり、選んだモードに応じて、エンジンやサスペンション、ステアリング、トランスミッションの特性が変化するんです。モードはその場でボタン一つで変更可能なので、試乗の際は“このモードとこのモードで走ってみたい”など、同乗するクルーに伝えて、ぜひ異なるモードを体験してみてください。ゆったりした乗り心地を楽しみたいなら〈Comfort〉、スポーティーな走りが好みなら〈Sport〉〈Sport+〉など、まったく違う走りを体感してみると面白いと思います。新型C-Classは、その時の運転手が望む走り味に応えてくれる、懐の深い車になっていると思います」

 もちろん、メルセデス・ベンツが誇る最先端のハイテク運転支援システム“インテリジェントドライブ”の数々も搭載されているので〈アジリティセレクト〉と合わせて、走行性、安全性、快適性を丸ごと体験してみてはいかが。

Copyrighted Image