未分類カテゴリーの記事一覧
初音ミク、ガガのツアーでオープニングアクト

「スカルプD」が10代目!フルリニューアル
オリジナルのエイジングケア商品を展開するアンファー株式会社が17日、 10代目となる薬用シャンプー「アンファー スカルプD」(スカルプシャンプー2種、パックコンディショナー1種)をフルリニューアル発売した。
「スカルプD」は、“頭皮環境を整えることが健康な毛髪を育てる”というブランドコンセプトのもと、頭髪治療専門クリニックの臨床データやさまざまな医師・研究機関との最新の研究結果などをもとに、1995年の発売以来、毎年欠かさずリニューアルを重ねてきた。
今回のスカルプDは、頭皮トラブルの発生メカニズムを詳細に分析し、独自のロジックを構築。これまでのスカルプDの進化を踏襲しながらも、さらに一人一人の頭皮、一本一本の毛髪の悩みに応える処方設計を実現した。
10回目となるリニューアルのポイントは有用成分を届ける「浸透力」。頭皮トラブルの要因となるロジックにそれぞれ“必要な成分”を“いかに届けるか”ということが重要であるという考えのもと、今回、ナノキャリアー成分「Dカプセル1」を配合することで、それを実現可能なものとした。
また、特徴である「ハリ・コシ」を4つの成分を配合することによって強化。スカルプD史上、最高峰のハリ・コシを実現した。それでいて、スカルプDブランドならではの洗浄力はそのまま。独自の洗浄成分を組み合わせることで、今まで以上の泡量と泡のキメ細やかさを生み出すことに成功。不要な汚れを洗い落としながら、必要な頭皮ケア成分や潤いをくまなくもたらすことができるという。
リニューアル商品は「薬用スカルプシャンプー オイリー脂性肌用」と「ドライ乾燥肌用」、「薬用スカルプパックコンディショナー」の3種類。価格は各3900円(税込)となっている。
フジロック、ヘッドライナーにアーケイド・ファイア

台バンド、Maydayがトランスフォーマーを彩る

CCCグループがサプリメントの発売を開始
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)グループのT-MEDIAホールディングスは新会社Tヘルスケアを設立、マッチングオーダーサプリメント『Pitali(ピタリ)』の提供を開始。発表会が16日、都内の会場で行われた。
同システムは、医師・薬剤師監修のもと開発したインターネットシステムで東洋医学の観点で体質を診断、17種類の中から一人ひとりにあった最適なサプリメントを提案・販売するサービスだ。
専用サイトにアクセスし年齢、性別を入力後、当てはまるライフスタイルや健康状態をチェック。その判別結果から、優先順位を付けてサプリメントを提案。悩みや目的を絞り込むことで、よりマッチしたサプリメントの組合せも提示される。
登壇した大塚健史社長は、「意識調査の結果によると、健康食品やサプリメントはいろいろなものがありすぎて何を選べば良いか分からないというユーザーが9割にものぼることが分かった。今後も拡大が予想される健康食品市場において、Pitaliを忙しい現代人にとって健康な体づくりをするきっかけにしていきたい」と商品開発の経緯を語った。
かたせ梨乃「欲張りだから大変じゃない」
「ツルツルがない方が…」武井咲が新CMで鶴瓶を口撃
山田優「なんでもハッピーに感じられるように」
オダギリジョーが再び深夜に!「もっと遅い枠あった」
中田英寿が日本の文化を世界に発信するプロジェクトを始動
製造業専門の求人サイト「e仕事」と元サッカー日本代表の中田英寿が立ち上げた日本文化再発見プロジェクト「Re VALUE NIPPON」がコラボレーションし、新たに『モノづくりニッポンe仕事×Re VALUE NIPPON』を始動、14日、都内の会場で発表会が行われた。
同プロジェクトは、日本のモノ作りの魅力を国内外に広く伝え、若い人にモノ作りを通じ夢と希望を与えることを目的にスタート。
「海外生活の中で、日本の文化を良く知らなかったことを感じた。それと同時に外国の人が日本にすごく興味を持っていることを知り、もっと日本文化を知ろうと思った」と言う中田氏は、5年前から日本全国を旅し日本の伝統芸能、食、農業、日本酒、神社仏閣などに触れ、改めて日本文化の素晴らしさ、モノ作りへのこだわりを感じたと言う。そして「それを伝える人、繋げる人、知る機会がない人に自分にできることを考えた」と自身のプロジェクトについてコメント。「e仕事とのお話をいただき、同じ方向を向いて活動ができると思った」と、今回のプロジェクト始動の経緯を説明した。
また、プロジェクトの一環として、W杯期間中にブラジルに「nakata.net.cafe」を限定オープンさせることも発表。現地スタッフを募集する「モノづくり PRスタッフ募集」キャンペーンも実施する。
「日本の文化を伝えることで、日本の技術の素晴らしさを世界に広めることができる。そうすることで、世界に尊敬される国になると思う」と熱い思いを語った。
同プロジェクトのCMは15日からオンエア開始。