SearchSearch

佐藤浩市が落胆?「コロ助がお忙しくて……」

2013.05.22 Vol.591
20130522a.JPG
 俳優の佐藤浩市が22日、都内で行われた「キリン にっぽん米茶」のCM発表会に出席した。CMでは、藤子・F・不二雄原作の漫画『キテレツ大百科』に登場するキャラクターのコロ助と共演しているが、佐藤は「(コロ助は)お忙しいので、(撮影)当日はご一緒できなかった」そうで、この日完成したCMを見て「とても別々に撮ったとは思えない!」と笑顔を見せた。

 佐藤はまた、同商品が米からできていることにちなんで、田植えにトライ。「都会的な雰囲気を醸し出す役者なのでお百姓さんの役は回ってこない。田植えもしたことないんですよ」と、ユーモアたっぷりに意気込むと、長靴姿になって田植えを初体験。「これがお米になるんですね。今更感銘しました」と楽しそうだったが、写真撮影のために中腰を保つようオーダーされると「50過ぎるとこの体勢きついですね」と苦笑いだった。


三國連太郎さんのお別れ会は7月中旬ごろ

 イベント後、佐藤浩市は、報道陣の質問に答え、4月14日に亡くなった三國連太郎さんのお別れ会が7月半ばに計画されていることを明らかにした。「7月の半ば、百カ日前後に。カジュアルな形になると思う」。

6・22「VTJ 2nd」で堀口vs石渡の大一番が決定

2013.05.18 Vol.591

 6月22日に迫った「VTJ 2nd」(東京・TDCホール)の記者会見が17日行われ、一部カードが発表された。
 注目は堀口恭司(修斗世界フェザー級チャンピオン)vs石渡伸太郎(バンタム級キングオブパンクラシスト)の一戦。
 修斗とパンクラスの現役王者同士の直接対決は史上初めてとなる。
 会見では早くも静かに火花が散った。
 試合展開について、堀口が「「両方打撃が得意なんで、面白い試合になるんじゃないかと思っています」と語れば石渡は「バシバシ打ち合います」と応戦。5Rでの戦いについては石渡が「5Rと聞いて驚いた。どっちか死ねってことだと思って覚悟を決めていきます」と答えれば、堀口は「チャンピオンシップで5Rはやっているんで、いつもどおりやろうと思っています」とさらりと交わした。
 極めつけは石渡が堀口について「雑誌などでも大きく取り上げられて、嫉妬していたんで、ここでいいチャンスをもらえてよかった」と語ると堀口は「打撃の選手だなと思います」と一言。
 この大一番を実現させたVTJ実行委員会の坂本一弘氏が「135ポンドの日本の一番を決める戦い。イコール世界で戦っていける選手に「なるということ」というとおり、ここでの勝利が次への大きなステップとなるだけに、大きな注目を集めることになる。
 この日は西浦“ウィッキー”聡生vs根津優太戦も発表。ウィッキーは約2年ぶりの日本での試合となる。

キスマイ・宮田俊哉主演の『キフシャム国の冒険』が18日から上演開始

2013.05.18 Vol.591

 KOKAMI@networkの第12回公演『キフシャム国の冒険』が18日、初日を迎える。
 この作品は主宰を務める鴻上尚史氏が震災後の福島県に足を運んだ際に、目の前に広がる広大な被災地を見ながら「この風景に対抗できる物語はいったいなんだろう?と考えた。そうしたらこれは強力なファンタジーを作るしかないと思った」ことがきっかけとなってできたもの。
 物語は未来、再び大地が揺れ、津波が原子力発電所を襲い、一人の主婦が大切な人を亡くしたところから始まる。悲しみからさまよう主婦・奈緒美はひょんなことから不思議な国“キフシャム国”に呼ばれ、王を亡くしたキフシャム国のイリマ王子と冥界への旅に出る――。
 癒しと慰めの思いが込められた冒険ファンタジーだ。
 イリマ王子役にKis-My-Ft2の宮田俊哉、奈緒美役に高岡早紀、王子のライバルともいえる存在のタチアカを伊礼彼方が演じる。
 17日にはフォトコールと囲み取材が行われ、宮田は「舞台稽古の初日からワクワクしていて、とても楽しみ。王子の勇気といったものをお客さんに伝えられれば。そうすれば見に来てくれたみんなにも勇気を与えられるんじゃないかと思います」
 作・演出の鴻上氏は宮田を「キスマイの癒し担当。ホントに大した奴です。アニオタで汗をふくタオルには“萌え~”って書いてあるんですけど凄い奴です。僕は感動しました
凄く素直で演技がぐんぐんうまくなっている。多分キスマイの癒し担当としての彼を見に来た人はびっくりすると思います。演出家としてとても幸福な時間を過ごせました」と大絶賛した。
 新宿・紀伊國屋ホールで6月11日まで。その後、福岡、大阪でも上演される。

まさかの迷コンビ!? 岩城滉一と水沢アリーが爆笑トークを展開

2013.05.16 Vol.591

 映画『モネ・ゲーム』の公開直前イベントに俳優の岩城滉一とタレントの水沢アリーが登場。年の差40歳のなんとも不思議な組み合わせの2人だったが、思わぬ爆笑トークが繰り広げられた。
“第二のローラ”と呼ばれる水沢はその奔放なトークで岩城を翻弄。今や世界を越え、宇宙にまで目を向ける岩城だったが、開始早々「通訳呼んでください」と早くもタジタジ。
「普段着はステテコ」という岩城に「ステテコ姿も素敵だなって思います。私は身ぐるみはがしてもカッコイイ人が好きなんです。だからボロボロのジーパンとTシャツを着ても、カッコイイ人はカッコイイと思うの。岩城さんその人に当てはまると思うから、ずっと素敵だな~って思ってる」
 岩城「喜んでいいのかな?」
 水沢「いいんだよ!」
 以下、岩城×水沢の爆笑トーク。
 映画にまつわるさまざまな質問が司会者から投げかけられ、「15億円手元にあったら?」という質問に…。
 岩城「残しても国が税金でつまんないことに使っちゃうんだから、それだったら福島の方なんかに差し上げたらいいんじゃないかな。みなさんが良くなるように使ったほうがいい」
 水沢「あ~、深みがある。私はまず家の固定資産税を払いたいのと、1億円ぐらいで家を改築したくて、あと3億円くらいで株とかFXして、あと10億円は貯蓄で。今のご時世何があるか分からないから」
 岩城「…しっかりしてるね~」。
「芸能界の最大の謎は?」との質問には…。
 水沢「IKKOさんとご一緒すると、すごくいい匂いの石鹸をくれる。それがミステリーだなと思う。いつも愛用してるの。すごくいいんだよ、触ってみて」
 岩城「(俺も)IKKOと仕事しないとね」
 2人は映画にちなんで、最高級紅茶とコンビニの紅茶を飲み比べどっちが最高級紅茶かを鑑定。予想に反して!?水沢が最高級の紅茶を当ててガッツポーズ。「やったー! 岩城さんに勝ったー。飲んだことのない味だった。苦くて。これが高級って言われちゃうと、世の中何が正解か分かりません。毎日飲みたいのは正直こっち(安いほう)だと思うの。安いのを飲んでるから高いのが分かると思うの。だから高いのはたまにでいいです」と意外に堅実!?なところを見せる。
 最後に水沢がキャメロン・ディアスとライオンを描いた絵を岩城にプレゼント。
 水沢「これ岩城さんに玄関に飾ってほしいなって思って」
 岩城「丁重にお断りします」
 水沢「宇宙旅行に私の絵を持っていって」
 岩城「何も持っていっちゃいけないんですよ」
 水沢「じゃあ1個だけ持っていっていいってなったらこれにして」
 岩城「せめて女房の写真にさせてよ」
 最後の囲み取材でお互いの印象を聞かれると。
 岩城「だって…孫みたいな年だし。かわいいというか、お人形さんというか、バービーちゃんというか…」
 水沢「私は男性としてみれるよ~(笑)」
 岩城「一瞬すごくのど乾いたよ(笑)」
 ちなみに根負けした岩城は結局、水沢の絵を自分の遊び部屋に飾ることになった。
 岩城「売れた時にすごい値打ちになるかもしれないからね」
 水沢「売れるように頑張るよ~」
 映画は5月17日よりTOHOシネマズ 六本木ヒルズほかで全国ロードショー。

渡辺謙 新スマホは「おちゃめ」

2013.05.16 Vol.591
20130516a.jpg
  NTTドコモが、15日に都内で開催した2013年夏モデル新商品・新サービス発表会に、CM出演する渡辺謙らが特別ゲストとして出席した。以前から同CMに端末役で出演している渡辺は、人気スマホ「GALAXY」シリーズの新端末について「おちゃめというか楽しむ要素が増えた」と、PRした。

 発表会では、渡辺が出演するハリウッド版『ゴジラ』の撮影が進んでいるカナダ・バンクーバーで撮影したばかりだという、「ストロング!」とよりつながりやすくなったことをアピールする新CMや、端末役となってサッカー日本代表の本田圭祐(CSKAモスクワ)と共演したユーモラスな新CMも初披露。本田を「人間的な皮膚感を大切にしている人。ちょっかいを受け止めていただいておもしろいものになった」と、笑顔を見せた。

  この日は、8年ぶりに渡辺と共演することになった石原さとみのほか、松坂桃李、橋本愛も登場。それぞれ、「両親に早く(スマホを)使ってほしい」(石原)、「フルセグでいろいろ見たい」(松坂)、「お気に入りの一台を見つけて、自慢して!」(橋本)と、ピカピカの新端末の良さをアピールした。

THE ALFEE高見沢が初声優!映画『ガラスの仮面ですが』

2013.05.15 Vol.591

 13日、都内スタジオで『ガラスの仮面ですが THE MOVIE 女スパイの恋! 紫のバラは危険な香り!?』で初声優を務める高見沢俊彦のアフレコ記者会見が行われた。少女マンガの金字塔『ガラスの仮面』をギャグマンガ化したもので、高見沢も「ガラスの仮面だと思っていたんですよね…」と当初は困惑を隠せなかったようだ。
 会場には『大都芸能株式会社 速水真澄』名義で紫のバラが届いており、本人も「紫のバラの人(速水)かな?」と思っていたようだったが、劇中ではまさかの悪役に挑戦。「(THE ALFEEのなかで)悪役は桜井ですので」とメンバーの役割を吐露する場面も。初声優ということをうけて、「キャリアを積んできましたが、初めてやることがあるとは」と感慨深げ。今年でTHE ALFEE結成40周年を迎える高見沢の新たな魅力も開花する。
 今回、映画主題歌も手がけたということで「『ガラスの仮面』と聞いていたのですが、『ですが』でしたけど。最後はギターいっぱい弾いちゃいました。ギターソロ長いですよ。弾きまくりです」と、たかみーワールドも楽しめる感じになっているようだ。高見沢はBS12ch twellV(トゥエルビ)で放送中のアニメ『ガラスの仮面ですがZ』にもゲスト声優として出演することも決定している。
 映画の冒頭には『2分でわかる ガラスの仮面』というショートムービーもあるようで、初心者にも心強い。タレントのマツコ・デラックスも「アタシは見ません!」とコメントを寄せており、逆にそそられる?内容になっている。
 6月22日からユナイテッド・シネマにて全国ロードショー予定。アニメは現在放送中。

武井壮が161人とハイタッチ!! ギネス世界記録達成

2013.05.14 Vol.591

 百獣の王を目指すタレントの武井壮が念願の世界記録保持者となった――。武井は14日、都内の高校で「連続ハイタッチ」のギネス世界記録に挑戦。従来の133人を大幅に更新する161人を達成した。この競技は「1分間に1人が何人とハイタッチができるかを競う」というもので、これだけ聞くと単純な話に思われるかもしれないが、きちんと“パチン”と音がしなかったり、音はしても手が微妙にずれているとカウントされないという結構厳しいルールが定められている。
 公式測定員の鋭い視線のなかスタートした武井は途中、体育会系のがっしりした高校生が続いたところで体力をロスし、思わず「うおーー」と絶叫。しかしそのピンチをしのぐと、先日「カナダでピューマと戦って公式戦初勝利をあげた」という持ち前の体力で見事に記録を達成した。
 意外にも武井が公式にギネスに挑戦するのは初めて。初挑戦での世界記録達成に「ボルトや王さんと並んだってことですか?」と、大興奮。「次は200人超え目指します。ライバルはグータッチが得意な原監督。あれだけグータッチが上手ければハイタッチも上手いでしょう」と上機嫌だった。
 もっとも、この日ハイタッチに先駆け行った「放課後クランキーチャレンジ」でオリジナル競技のチョコレート10枚をひっくり返すスピードを競う競技では高校生に惜敗。
「人類最強」の称号は持ち越しとなった!?

腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ!多嶋沙弥さん

2013.05.13 Vol.591

 ノーベル製菓の『男梅』キャンデーとコラボしたサワーが発売されたということで、宣伝マンが人力車で登場! その気になる商品とは?

「その名もズバリ『サッポロ 男梅サワー』です! 味の特徴は一言で言うと“しょっぱい旨さ”。『男梅』の濃厚で本格的な梅干の風味を忠実に再現しました。梅のお酒っていうと甘いものが多く、梅干テイストって実はなかったんです。でも焼酎を飲む時、梅干を入れて潰す人は多いですよね。ですから、男梅をサワーにしたらおいしいんじゃないかってピンときたそうです。担当の方が(笑)」

 さすがイメージガール。説明に淀みがない。どれだけこの商品について知っているか、少しイジワルな質問を…。開発のご苦労などは?

「そうですね…『男梅』キャンデーが梅干感をしっかり再現している商品なので、その味わいを生かした商品開発が大変でした。特に旨みを感じられる塩味を出すのにとても苦労しました。と開発の方が言っていました(笑)」

 お見事! では、思う存分PRして下さい。

「『男梅』キャンデーが他社と初めてコラボした商品です。キャンデーとお酒ってなかなかありえない組み合わせですが、飲んでいただいた方に『男梅』を感じてもらえるように、妥協しないで作り上げました。味もそうですが、『男梅』キャンデーのかっこよくて、少し笑える世界観をパッケージやコピーにも忠実に再現。おいしさの中に、楽しさや和み、癒しがあるお酒になっています。ありそうでなかった商品ですが、1度飲んでいただけたら、驚きとともに絶対納得していただけるはず! キャンデーとサワー、こだわりがぶつかった『サッポロ 男梅サワー』をぜひお試し下さい」

くみっきーがマツキヨで1日店長  

2013.05.13 Vol.591
20130513b.jpg
  くみっきーこと、人気モデルの舟山久美子が12日、ドラッグストア「マツモトキヨシ」新宿三丁目店の一日店長を務めた。

  自身がプロデュースしたつけまつ毛ブランド「Fleur Fleur by Anmiel」の発売を記念しての就任で、くみっきー店長は「めちゃくちゃ気合が入っています」とあいさつすると、同アイテムの販売をヘルプしたほか、購入者と握手&サイン会を行うなど、販売促進に努めた。

flumpool にNON STYLE井上が加入!? ギタリスト阪井のヘルプ  

2013.05.13 Vol.591
20130513a.jpg
  人気ロックバンドflumpoolを、お笑いコンビNON STYLEの井上裕介がヘルプすることが分かった。12日、バンドメンバーがニコニコ生放送で明らかにした。 井上は、ダイエットのため4月末からビジュアル面での活動を休止しているギタリスト阪井一生に代わって、活動する。

 阪井のビジュアル面での活動休止に伴い、バンドは自身のホームページ上で、ヘルパーを急募。その際、「とにかく阪井一生に似ている人」「関西出身の方」「ステージに立つことに慣れている方」「ギターもそこそこできる方」という4つの条件を掲げており、そのすべてを満たしていた井上にバンドがアプローチ、井上が快諾した。
 
 この決定について、阪井は、「井上さん、これだけは忘れないでくださいね。このポジションを譲るのは、今だけですよ。今。すぐにダイエットに成功して、ますますイケメンになって完全復活しちゃうんですからねー!!!(泣)」と、期待と不安のこもったコメントを寄せている。

国民的マンガ家が描いた限定商品

2013.05.13 Vol.591

 キャラメルコーンは人気の“国民的マンガ家”とのコラボ期間限定商品を今年も発売。今回は、スナックの大きさが通常のキャラメルコーンの3倍になった「でっかい!キャラメルコーン3倍」が3人のマンガ家により生み出された“顔”のパッケージになり登場。『巨人の星』などで知られる川崎のぼる氏は「川崎のぼる でっかい!キャラメルコーン3倍・チョコレート味」に熱血少年をデザイン。また『キン肉マン』のゆでたまご氏は同プリン味、『あしたのジョー』のちばてつや氏は同アップル味にそれぞれの個性あふれるキャラクターをデザインした。

Copyrighted Image