SearchSearch

日米エンターテインメントが奇跡の融合

2011.04.25 Vol.507
ph_tg0300.jpg

 ブルーマングループと日本の伝統芸能が世界初のコラボレーションを果たしたWOWOWオリジナルスペシャルステージが2夜連続で放送される。第1夜は、太鼓芸能集団「鼓童」と“リズムとリズム”をテーマに共演。第2夜は、歌舞伎俳優・市川亀治郎が“スピン”をテーマにブルーマンの音楽で歌舞伎舞踊「獅子」を舞う。番組ではステージのメイキングもあわせて放送。芸と芸がぶつかり、新たな化学反応が起こる瞬間をお見逃しなく!

photo by TEPPEI

【放送日】ブルーマン×鼓童 BLUEMAN MEETS 和太鼓 5月2日(月)22時/ブルーマン×市川亀治郎 BLUEMAN MEETS 歌舞伎 5月3日(火・祝)22時 【問い合わせ】WOWOWカスタマーセンター TEL:0120-580-807(9〜20時、年中無休) 【URL】wowow.co.jp


日本ハム・斎藤が初登板初勝利

2011.04.25 Vol.507

 日本ハムの斎藤佑樹投手(22)が17日、札幌ドーム(札幌市)で行われたロッテ3回戦に先発でプロ初登板。5回を投げ4失点したものの初勝利を挙げた。今季の新人では一番乗りの白星となった。

 1回1死一塁から、井口に外角直球を右中間席へ運ばれ、先制の2点を許した。しかしその裏、味方打線が爆発する。ロッテの先発・大嶺が3つの四球で満塁としてしまうと、開幕から絶好調の新外国人のホフパワーが初球をファイターズファンがあふれるライトスタンドに満塁ホームラン。打線はその後も3回まで6点を挙げ斎藤を援護。斎藤は2〜4回はスライダーを主体とした組み立てで、打たせて取る新人とは思えない落ち着いたピッチングを見せた。

 勝利投手の権利がかかった5回にはまたも井口に2点左前打を許したが、5回を投げ6安打4失点(自責点1)にまとめた。


夢ふくらむハッピーセット

2011.04.25 Vol.507
ph_tg0400.jpg

 世代を超えて人気の「仮面ライダー」と、パティシエ・小山進シェフ監修のスイーツをモチーフにした「おかしの国」がハッピーセットに登場。全国のマクドナルドで限定販売される。「仮面ライダー」は、歴代の人気ライダー20体をモチーフに3種類のタイプのおもちゃのほか、ボディーがゴールドになったスペシャルバージョンもある。「おかしの国」は“おかしの家”をモチーフにしたおもちゃと絵本がセットになって全12種類。子ども向け人気メニューがさらに楽しくハッピーに! 数に限りがあり、なくなり次第終了。

©石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映 ©石森プロ・東映
Copyright©2003 patissier es koyama,inc All rights reserved ©2011 McDonald's

【発売開始】4月29日(金・祝) 【問い合わせ】日本マクドナルド http://www.mcdonalds.co.jp/


a-nationにできることを追求したい

2011.04.25 Vol.507
ph_show0100.jpg

 エイベックス所属のアーティストらが集う国内最大級の夏フェス企画「a-nation 10th Anniversary for Life Charge&GO! ウィダーinゼリー」が今夏も開催されることになり、21日に青山の同社で開かれた記者会見で、第1弾出演アーティストが発表された。TRF、Every Little Thing、浜崎あゆみ、Do As Infinity、 倖田來未ら総勢14組で、三代目 J Soul Brothers、AKB48も出演する。TRFのYU-KIが「みなさんに伝わるパフォーマンスを届けたい」と意気込みを語り、今年初めてメインアーティストとして出演する後藤真希は「身が引き締まる思い」と気合を入れ直すなど、それぞれ今年のa-nationヘの思いを語った。

「for Life」を合言葉に全国5都市7公演で開催。東京は最後の都市となり、8月27日と28日に味の素スタジアムで行う。料金は、例年の価格に100円の義援金を乗せた7900円に設定。電力不足の状況を鑑み、ステージでの電力は電源車で自給する。また、被災地で東京最終公演のパブリックビューイングも行う予定。

 今後、出演アーティストを追加し、7月25日に出演日程を発表する。


スポーツ、音楽、ダンスが融合

2011.04.25 Vol.507
ph_tg0500.jpg

 2005年に開幕したプロのバスケットボールリーグbjリーグの6シーズン目最後の戦いが東京・有明で開催される。頂点を賭けて激戦を勝ち抜いてきた上位4チームが全国から集結。試合以外にもチアリーダーたちの華麗なダンスや、来場者が参加できるゲームなど、家族でも楽しめるイベントが盛りだくさん。開催を記念し、試合前のイベントから参加でき、2試合楽しめる初日の観戦チケット(自由席)を読者5組10名にプレゼント(係名:「バスケ」)。

©AFLO SPORTS/bj-league

ECC presents bjリーグ プレイオフ ファイナル4 【日時】初日 5月21日(土)/14時、18時 【会場】有明コロシアム 【入場料】2500円 【URL】http://www.bj-league.com


阿部寛が彫刻マッチョな古代ローマ人に!

2011.04.25 Vol.507

 昨年最も売れた青年漫画『テルマエ・ロマエ』が、阿部寛と上戸彩で実写映画化されることが17日、分かった。来年公開をめざし、武内英樹監督がメガホンを執り、イタリアでクランクイン。彫刻のようなローマ人の体に近づけるため、筋トレに励む主演の阿部は気合十分だ。

 ヤマザキマリ氏の同名漫画が原作。浴場設計技師・ルシウスが古代ローマと現代日本をタイムスリップし、平たい顔族(=日本人)が持つ「シャンプーハット」や「風呂上がりの牛乳」などの風呂文化に驚がくしながらも、そのアイデアを古代ローマに反映すべく奮闘する姿を描く。阿部は「裸の付き合いがほのぼのとしていて和まされるコミカルな原作ですが、映像では大マジメにやりたい」とヤル気満々だ。


被災地の子どものためにおもちゃを募集

2011.04.25 Vol.507
ph_tg0600.jpg

 東日本大震災で中止していた『クリネックススタジアム宮城 MOTTAINAIフリーマーケット』が5月3日(火)、4日(水)、5日(木)に再開決定。同時に『MOTTAINAIキッズフリマ〜こどもの日特別版〜』も開催する。通常は、子どもたちが出店し、子どもたちだけが買うことのできるフリーマーケットだが、今回は出店できない子どもたちにかわり、事務局がおもちゃや書籍を全国から募集。4月29日(金)から5月1日(日)に西武ドームで行われるMOTTAINAIフリーマーケットでも、出品用おもちゃを募集する。詳しくはMOTTAINAIキャンペーンHPで。

©MOTTAINAI

【問い合わせ】E-mail:info@mottainai.info/twitter:@mottainai_info


松ケン「がむしゃらに押して」結婚!

2011.04.25 Vol.507
ph_show0300.jpg

 小雪と松山ケンイチが4月1日に入籍していたことが19日分かり、20日に松山が単独会見し、交際をスタートした当時から、結婚前提だったと明かした。「(小雪に)大丈夫?」と言われ続けたそうだが、あきらめずに「がむしゃらに押した」と承諾までの経緯を語った。入籍以前から同居していたため、生活は「あまり変わらない」。「お互いが幸せと思っている生活をしていきたい」と抱負を語った。


腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ! 酒井恭子/先村良歩

2011.04.25 Vol.507

株式会社エクシング スマホママ部
酒井恭子 さん先村良歩 さん

本プロジェクトは2人にとって仕事でもあり、お子さんとの思い出でもあるとか。「実はソフトに使われている子供の声は、ほとんど私たちの子供の声なんですよ(笑)」。そして2人のiPadはお子さんの指紋でいっぱいなのでした。

ph_tg0700.jpg

開発メンバーの子供もモニター兼出演者です

 0歳から親子で遊べる、知育におススメ、子供が夢中になっちゃう、などなど、子育て中のママ・パパに大人気のスマートフォンアプリ「タッチ! うごくうたえほん」。今回、その第2弾が発売されたとのことで開発チームを直撃。「このアプリは、タッチパネルを触って遊べる“うごく絵本”。映像と一緒に“手遊び”もできて、子どもの大好きな“うた”を聞いたり、カラオケとしても楽しめます」。アップデートで新機能が付いたんですよね。「はい、録音機能が付いたんですよ。『おおきなくりのきのしたで』や『げんこつやまのたぬきさん』といった歌を、ママの声や子ども自身の声でも楽しめるんです」。ママさんスタッフだからこそ開発できたアプリですよね。「実際にVol.1を使ってくださっていた方の声も参考にさせていただきましたし、私たちのアイデアも大抵自分の子供と遊んでいるときに湧いてくるんです」。「この間も子供が色粘土で遊んでいるのを見てひらめいたアイデアがあって」と言う酒井さんに「いいね、おもしろい!」と先村さん。ママさんトークも仕事のネタなんですね。そんな2人にとっての癒しとは?「やっぱり子どもと過ごす時間ですね〜!」と声を揃えるお2人。お子さんたちに癒されれば癒されるほど良い仕事ができるのかも!

ph_tg0701.jpg

★りょうこお姉さんと一緒に、うたと手遊びが親子で楽しめる特別イベント開催!
親子で遊ぼ!「タッチ! うごくうたえほん」りょうこお姉さんと歌って手遊び! 出演:つのだりょうこ、赤平大他 【日時】5月4日(水・祝)13〜14時 【場所】Apple Store 銀座

「タッチ! うごくうたえほん」vol.1&2配信中
iPhone版、iPod Touch版450円/HD iPad版600円 http://app.joysound.com/sumahomama/


氷室京介が東京ドームで復興ライブ

2011.04.25 Vol.507

 氷室京介が東京ドームで史上初のチャリティー公演を開催することが17日、分かった。東日本大震災の復興支援を目的に6月11日に行われ、自身がボーカルを務めた伝説のロックバンド、BOOWY時代の楽曲を全編にわたって披露する。1988年にソロ転身後、初めてのライブ構成になるが、氷室は「BOOWYを歌うことで、多くの人がこのチャリティーに賛同してくれるはず」と決断した。このライブは、当初は50歳記念公演になる予定だったが、発表直前の3月11日に東日本大震災が発生。節電のため最小限の電力、機材で行い、その収益のすべてを復興義援金として寄付することを決めた。


春のお出かけマップ

2011.04.25 Vol.507
ph_feature0100.jpg

東京近郊から元気を全国に届けよう!

東日本大震災で広いエリアが被災したが、徐々にではあるが復興も進んできている。いつまでも自粛ムードを続けていると、経済が停滞し、復興にも影響してしまう。ということで、日本を元気づけるためにゴールデンウイークにお出かけするのはいかがだろう。心も癒されるし、明日からがんばろうという気分にもなるぞ。


ph_feature0101.jpg

海の動物たちが心を癒す
横浜・八景島シーパラダイス

 横浜・八景島シーパラダイスのアクアミュージアム(水族館)では、海の動物たちが繰り広げる「海の動物たちのショー〜ウエルカムジンベエ〜」を開催中。海の動物たちがそれぞれ異なる特徴や能力を生かして、「楽しさ」「感動」「好奇心」の追求をテーマに、動物たちのすばらしさを伝えるエンターテインメントショーとなっている。

 特に、ジンベエザメの泳ぎに合わせてイルカたちが仲良く一緒に泳ぐ「ジンベエトレイン」とジンベエザメを歓迎するようにイルカたちが宙を舞う「ジンベエジャンプ」は必見だ。

 また、来年3月末まで利用できる年間パス「シーパラプレミアムパス」(大人・高校生9800円、小・中学生7000円、4歳以上の幼児4000円)も7月31日まで発売中。前述のショーやアトラクションをお得に楽しもう。

【5月8日までの営業時間】4月25日〜4月28日:10〜17時、4月29日〜5月2日および5月6〜8日:9時〜19時30分、5月3日〜5日:8時30分〜19時30分、5月9日以降は別途お問い合わせ下さい。
【住所】横浜市金沢区八景島
【利用料金】ワンデーパス:大人・高校生4900円、小・中学生3500円、幼児(4歳以上)2000円
【URL】http://www.seaparadise.co.jp/


ph_feature0102.jpg

8周年を記念して特別価格で温泉三昧
大江戸温泉物語

 東京・お台場で思う存分遊べる日帰り温泉テーマパーク「大江戸温泉物語」が3月に8周年を迎えた。これを記念して、4月1日〜9月30日までとってもお得な8周年謝恩価格が登場。大人の日中料金(特定日を除く平日)通常2900円のところ、なんと1980円となっている。これで、今まで以上に気軽に温泉が味わえるぞ。

 もちろん、格安料金でも大江戸温泉物語のサービスはいつも通りに楽しめる。浴衣に着替えて、江戸の町で縁日気分を満喫。露天風呂や天然温泉などさまざまなお風呂を堪能。また、ヘッドスパ、足ツボ、アロマオイルを使ったエステなどリラクゼーションのメニューも充実。和食、十割そば、甘味など、こだわりの料理を味わったり、楽しみ方は無限大だ。

【期間】4月1日〜9月30日
【8周年謝恩価格】大人(中学生以上):日中料金1980円/ナイター料金(18:00以降に入館の場合)1480円 ※両料金とも土日・祝日・特定日(5月2日、5月6日、8月15日)は+200円 子供(4歳〜小学生)900円 ※4歳未満は無料
【営業時間】11時〜翌9時(最終入館時間:朝7時※完全入れ替え制)
【住所】東京都江東区青海2-6-3
【URL】http://oom.jp/


上野のパンダパワーに元気をもらう
上野動物園・上野エリア

「自粛を自粛」ムードが徐々に浸透しつつあるものの、これまでのような元気はない東京。そのなかで、いち早く元気を取り戻そうと息巻いているのが上野エリアだ。4月1日にはついに上野動物園でジャイアントパンダのリーリーとシンシンが公開され、毎日多くのパンダファンや家族連れがパンダ舎の前に行列を作っている。屋外の放牧場やベッドやプールもあるパンダの部屋でくつろぐパンダたちに熱い視線を送っている。

 動物園内の盛り上がりはいうまでもないが、来園者の玄関口となる上野エリアもパンダ一色だ。3月にオープンしたエキナカ商店街「エキュート上野」には、パンダサブレやパンダアンパン(ともに紀ノ国屋entre′e ecute 上野店)を始め、パンダをモチーフにしたアイテムが多数販売されている。

 駅周辺には、パンダののぼりがはためき、土産物店にはずらりと並ぶパンダグッズの種類や量に圧倒される。

 この大型連休はパンダパワーとパンダ元気を注入しに上野へ行かなきゃ!

上野動物園
【開園時間】9時30分〜17時※4月29日〜5月5日までは18時まで。25日は休園日
【入園料】一般600円、中学生200円、65歳以上300円、小学生以下無料。都内在住・在学の中学生無料
【URL】http://www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno/


ミッキーから元気をもらおう!
東京ディズニーランド

 震災の影響により3月12日より休園していた「東京ディズニーランド」が待ちに待った再開。節電に取り組みながら、夜間のパレードなども行われる。4月28日からは東京ディズニーシーも再開する。

〈1〉「ディズニー・イースターワンダーランド」
イースターのお祭りをモチーフにしたイベント。イースターバニーに扮したミッキーマウスやディズニーの仲間たちに会えるスペシャルパレードを楽しんで。

〈2〉「シンデレラのフェアリーテイル・ホール」
シンデレラ城の中にオープンしたウォークスルータイプの新アトラクション。ディズニー映画『シンデレラ』の名シーンを再現した絵画やジオラマ、アート作品などでシンデレラの物語を楽しむことができる。

〈3〉「ミッキーのフィルハーマジック」
ミッキーマウスが指揮をするフィルハーマジック・オーケストラの魔法のコンサートを、迫力の3Dアニメーションと素晴らしい音楽で鑑賞できる新アトラクション。

上野動物園
【開園時間】9時30分〜17時※4月29日〜5月5日までは18時まで。25日は休園日
【入園料】一般600円、中学生200円、65歳以上300円、小学生以下無料。都内在住・在学の中学生無料
【URL】http://www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno/


ph_feature0103.jpg

首都圏最大級の芝桜が富士山と競演
富士芝桜まつり

 富士五湖のひとつである本栖湖からほど近い、富士本栖湖リゾートで4月23日から開催している「第4回富士芝桜まつり」。今年の芝桜は、昨年の約70万株から約80万株へと増やしているため、さらに美しいピンクのじゅうたんが広がる。雄大な富士山と池に映る逆さ富士、そして地元の伝説に由来する龍神の姿を5種類の芝桜でかたどった景色が堪能できる。

 今年は、B1グランプリで話題の「甲州鳥モツ煮」や新名物「ふじやまたいやき」などがお目見えするほか、芝桜を鑑賞しながらホテルメイドの本格スイーツが楽しめる「展望カフェ」も登場。さらに、日本郵便富士吉田支店臨時出張所がオープン。富士芝桜まつりフレーム切手の販売や、ハガキ・切手への記念押印を実施。今年も「富士芝桜まつり」は見逃せない。

【営業期間】4月23日(土)〜5月29日(日)予定(開花状況により期間は変動する可能性あり)
【営業時間】8〜17時 ※4月29〜5月8日は午前5時から営業(混雑状況により変更の可能性あり)
【会場】富士本栖湖リゾート(山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212)
【入園料】おとな(中学生以上)500円、こども(3歳以上)200円
【URL】http://www.shibazakura.jp/


Copyrighted Image