SearchSearch

『テルマエ・ロマエ』ヤマザキマリの銭湯絵が東上野に登場!「銭湯のススメ。2021」は銭湯×スポーツがテーマ

2021.04.29Vol.Web Original今日の東京イベント
 日本の魅力を発信するセレクトショップ「BEAMS JAPAN」が牛乳石鹸とともに銭湯の素晴らしさを伝えるコラボイベント「銭湯のススメ。2021」がスタートした。2019年に実施した同名イベントの第2弾では銭湯とスポーツの相性の良さに注目し、台東区・東上野の「寿湯」で行われた発表会にキービジュアルや銭湯絵を手がけた漫画家・文筆家のヤマザキマリらが登壇した。

大竹しのぶ出演作やゴリ監督のショートフィルムをオンラインで配信

2021.04.29Vol.web original国際短編映画祭 SSFF& ASIA
 ショートフィルム専門のオンラインシアター「ブリリア ショートショートシアター オンライン(以下、BSSTO)」にて、4月29日~5月9日のゴールデンウイーク期間中、国内外の厳選ショートフィルム11作品を日替わりで配信する。  期間中は、大竹しのぶが出演する奥山大史監督のショートフィルム『Tokyo2001/10/21 22:32-22:41』や、ガレッジセールのゴリ(照屋年之)が監督し、ショートショートフィルムフェスティバル&アジア (SSFF & ASIA) 2018 ジャパン部門優秀賞/東京都知事賞受賞を受賞した『born、bone、墓音』など、国内作はもちろんオーストラリア、フランス、イギリス、メキシコ、アメリカ、アルゼンチンなど世界のショートフィルムを日替わりで配信していく。  また、リラクゼーションドリンク「CHILL OUT」とのタイアップにより、毎日10名に「CHILL OUT 2本セット」が当たるプレゼントキャンペーンを実施する。  ちょっとした時間で楽しめるショートフィルムと一緒に、巣ごもりゴールデンウイークを充実させてみては。 ブリリア ショートショートシアター オンライン【URL】https://sst-online.jp/magazine/10106/  

【ひめくりワンダホー】パグミちゃん(10 歳 2 カ月)

2021.04.29Vol.Web Original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。今回のテーマは「ぴえん記念日」です。

ステイホームで音楽を楽しむ「Hibiya Festival 2021」

2021.04.29Vol.740音楽
   日本のブロードウェイとも呼ばれる日比谷ならではのイベント。当初の予定では、日比谷公園、日比谷仲通りなどオープンエアのステージができ、無料でミュージカル、日本舞踊、オペラ、ダンスなどのパフォーマンスステージを楽しめるイベントの予定だったが、緊急事態宣言を受けて、オンラインライブ配信で開催されている。東京ミッドタウン日比谷の日比谷ステップ広場で展開される予定だった舞台芸術・伝統芸能のショーケース「ステップショー」(〜5月9日まで)を中心のプログラムとなっている。YouTubeのHibiya Festival 2021公式サイトで視聴できる。  

教えて!Girls² 友達になりたいとき、最初に取る行動は? 山口綺羅・原田都愛・石井蘭

2021.04.29Vol.Web Originalインタビュー
新しい学年、新しい学校、新生活など、新しい環境での毎日を送っている人も多いのでは?  緊張や不安もあるけれど、それよりも新しい出会いのワクワクもあるのがこのタイミング。そこで、元気いっぱいなGirls²のメンバーに、新しいクラスや新しい場所で「友達になりたいな」と思った人がいたとき、どうするのか聞いてみました。

内田理央が自ら「脱ぎすぎ注意」「やり残したことはありません」と語る20代ラスト写真集を6月23日に発売

尾身会長の「東京五輪開催に関する議論を」発言に組織委の橋本会長「五者協議でも開催するということは合意した」

東京五輪の観客上限の決定は6月。橋本会長は「無観客も覚悟」

2021.04.28Vol.Web OriginalNEWS HEADLINE
IOCのバッハ会長らと五者協議  東京2020組織員会は4月28日、プレイブック(ルールブック)第二版の公表を前に東京都、日本政府、国際オリンピック委員会(IOC)、国際パラリンピック委員会(IPC)との五者協議を行った。  参加者は橋本聖子組織委会長、小池百合子東京都知事、丸川珠代東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会担当大臣、トーマス・バッハIOC会長、アンドリュー・パーソンズIPC会長の5人。  終了後には共同ステートメントが出され、コロナ対策の具体的な方策等が示された。  まず、全ての大会関係者は出発前に2回の検査を実施。アスリートとアスリートに同行するチーム役員は原則として毎日検査を実施。検査日時は、競技種目や大会スケジュールに応じて設定する。  アスリート以外の全ての大会関係者も最初の3日間は毎日検査を実施。その後は、各自の業務上の役割の性質やアスリートとの接触に応じて、滞在期間中定期的に検査をする。  滞在中の活動については原則として活動計画書に記載した活動に限定。国内在住者や既に日本に14日以上滞在している各人との1メートル以内での接触を最小限にする。移動についても原則として大会専用車両のみで、公共交通機関を使用しない。  食事については原則として、新型コロナウイルス対策が実施されている場所(大会会場におけるケータリング施設、宿泊先内レストラン、自室内でのルームサービスやデリバリー)に限定する――といった項目が挙げられた。  また「濃厚接触」については、陽性者とマスクを着用せずに1メートル以内で15分以上接触した場合を指すとされた。  観客の上限については、変異株による国内感染の状況も踏まえ、6月に、国内のスポーツイベント等における上限規定に準じることを基本に行うことに合意した。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

佐藤二朗「山田孝之と僕を見て“ヨシヒコと仏”だと思う人は一人残らず…」監督作公開に意気込み

2021.04.28Vol.Web originalエンタメ
   映画『はるヲうるひと』完成報告会見が28日、都内にて行われ、主演・山田孝之、共演の坂井真紀、今藤洋子、笹野鈴々音と佐藤二朗監督が登壇した。  鬼才俳優・佐藤二朗が主宰する演劇ユニット「ちからわざ」による絶賛舞台の映画化。佐藤が原作・脚本・監督を手掛け、自らも出演。架空の島の売春宿を舞台に、死んだように生きる男女が、それでも生き抜こうともがく姿を描く。  冒頭、佐藤は「出がけに妻から映画の内容を鑑み一切おちゃらけるなと言われてきたので今日は“監督”に徹します」とあいさつ。 「『勇者ヨシヒコ』の仏役のようなパブリックイメージとなぜここまで違う脚本を書いたのかと聞かれた」と言う佐藤監督は「もともと書いたのは10年前で、舞台化したときに見に来てくれた知人から、売春宿のことなど、職業作家だったらどれ一つをとっても二の足を踏むようなことも、極限に追い込まれた役者の芝居が見たい、演じたいという欲求が勝っているからその一線を超えちゃうんだねと言われまして。そうなんです。魂を入れられなくて何が俳優業だと」と熱弁。

東京女子5・4後楽園で本格デビューのSKE48荒井優希が公開練習「あんだけ言われたので伊藤麻希さんを狙っていく!」

2021.04.28Vol.Web Original格闘技
渡辺未詩と組んで伊藤麻希&遠藤有栖と対戦  プロレスへの本格参戦を発表したSKE48荒井優希が4月28日、東京・文京区のDDT御茶ノ水道場で公開練習を行った。荒井は東京女子プロレスの5月4日、東京・後楽園ホール大会で行われる本格デビュー戦、渡辺未詩&荒井vs伊藤麻希&遠藤有栖に向け、上々の仕上がり具合を披露した。  公開練習には、トレーニングパートナーの山下実優、今回アイドルタッグを組む「アップアップガールズ(プロレス)」の渡辺が参加。荒井は山下が抱えるミットめがけて、得意技のカカト落としを何度も試し斬り。さらに、ボディースラム、ロープワークからショルダータックルを食った際の受け身などを入念に確認した。  本格デビュー戦は東京都に緊急事態宣言が発令されたことに伴い、無観客試合となり、インターネットテレビ局ABEMA、「WRESTLE UNIVERSE」(英語実況)による生配信が実施されるが、荒井は「無観客はすごく寂しい。“見に行くよ”って声もたくさんいただいていたので。そんな皆さんが近くにいないのは寂しいんですけど。配信があって、大会が開催されるので、そのことに感謝して。画面の向こうで見てる皆さんに伝わるように、精いっぱいリングに立ちたいと思います」とコメント。

小池都知事「ゴールデンウイークをターニングポイントに」

2021.04.28Vol.Web Original東京のニュース
   小池百合子都知事は28日、都庁で会見し、ゴールデンウイーク中の不要不急の外出の自粛、都県境をまたぐ移動を控えて、「徹底してステイホームをお願いしたい」と強調した。  明日29日から緊急事態宣言下では2回目となる大型連休がスタートするにあたり、通常金曜日に行われる定例会見を前倒して行ったもの。  同日行われたモニタリング会議では、感染状況は「感染が拡大していると思われる」、医療提供体制も「通常の医療が大きく制限されていると思われる」の最高レベルの赤。新規陽性者における変異株(N501Y)の割合も約6割と先週と比べて倍近くに上昇しており、「変異株に置き換わりつつあると考えていい」(国立国際医療研究センター病院の大曲貴夫国際感染症センター長)。  知事は、緊急事態宣言が発出されてから繁華街を中心とする人流に十分に抑えられていないこと、夜間の滞留人口にも高い水準で推移しているとし、「このまままの状況が続くとゴールデンウイークが過ぎても感染者数の増加が続いていく。そのことが感染爆発というタイミングを迎えるかもしれない」とし、「このゴールデンウイークもステイホーム。徹底しておうちでお過ごしいただきたい。旅行・帰省についても中止・延期し、東京から出ないでください、東京にも来ないでくださいとお願いしたい」  問題になっている路上飲みについても「やめていただきたい」と強調し、警察と都が連携し、繁華街を中心に声掛けをしていくとした。また、飲食店への酒類の持ち込みについてもしないようにとした。  テレワークのさらなる推進、ゴールデンウイーク中の平日は有給取得を奨励することで、人流を抑えることも改めて協力を求めている。  交通機関は、JR東日本や東京メトロなど都内の15社は、ゴールデンウイーク中の平日(4月30日、5月6・7日は)は休日ダイヤで運航する。  東京都の28日の新規感染者数は925人、重症者は昨日から2人少ない53名だった。  

有村架純「大人の余裕があったらいいな」新CM発表会で緑茶をゴクゴク

2021.04.28Vol.Web Originalエンタメ
   有村架純が28日、「とどけ!お茶のチカラ」お~いお茶戦略発表会に出席、「みなさんとお茶を飲んでさわやかにすごぜたらいいな」と笑顔を振りまいた。 『お~いお茶』のCMキャラクターを務める。新CMでは長~い「お~~い!」を披露。「自分の肺活量というか、呼吸が続く限り、何パターンか取らせていただきました」と笑った。  家ではお茶を入れて飲むというがティーパックを使うことが多いそう。 「じっくりていねいに何も考えないでお茶を入れて飲むという、ゆったりとした時間の流れを楽しむ余裕がない」と笑い、「時間があるときに、お茶を飲むというよりは入れる時間を楽しむ大人の余裕があったらいいなと思っています」。そういう時間が楽しめた時に「大人になったんだなって思えそうという漠然としたイメージ」だといい、「忙しくしている日々の中でもそうした時間も大切にできる大人になりたい」と話した。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

有村架純「大人の余裕があったらいいな」新CM発表会で緑茶をゴクゴク

2021.04.28Vol.Web Originalエンタメ
   有村架純が28日、「とどけ!お茶のチカラ」お~いお茶戦略発表会に出席、「みなさんとお茶を飲んでさわやかにすごぜたらいいな」と笑顔を振りまいた。 『お~いお茶』のCMキャラクターを務める。新CMでは長~い「お~~い!」を披露。「自分の肺活量というか、呼吸が続く限り、何パターンか取らせていただきました」と笑った。  家ではお茶を入れて飲むというがティーパックを使うことが多いそう。 「じっくりていねいに何も考えないでお茶を入れて飲むという、ゆったりとした時間の流れを楽しむ余裕がない」と笑い、「時間があるときに、お茶を飲むというよりは入れる時間を楽しむ大人の余裕があったらいいなと思っています」。そういう時間が楽しめた時に「大人になったんだなって思えそうという漠然としたイメージ」だといい、「忙しくしている日々の中でもそうした時間も大切にできる大人になりたい」と話した。

劇団EXILEの佐藤寛太が初めてのパーソナルブック! 北村匠海らが撮影

2021.04.28Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 劇団EXILEの佐藤寛太が自身初のパーソナルブック『NEXT BREAK』(ワニブックス)を発売する。  親友である俳優の北村匠海をはじめ、多方面で活躍する写真家計4名が、佐藤のさまざまな表情を切り取っているほか、「年上女性に養われているクズヒモ男」などファン投票で人気だった設定の5役を演じた「私のカレ」や、特殊メイクやお笑いに挑戦した修業コーナーなど企画も収録。佐藤寛太の魅力を凝縮したパーソナルブックになっている。  タイトルのネクストブレイクについて「デビューして約6年間、僕の紹介文には必ずついてきた言葉」と、佐藤。それを逆手に取って自ら決めたという。 「この本は友達の北村匠海くんをはじめ、たくさんの方の僕への愛で出来ています(笑)。僕を知らない人にはこの本で僕を知ってほしいですし、ファンの方は期待してください。想像を越えられる面白いものになっていると思います!これまで見たことがないパーソナルブックが出来上がったので、ぜひご期待ください」と、アピールしている。  佐藤は、2014年に初舞台を踏み、映画やドラマ、舞台などで活躍。出演する、ドラマ『ヒミツのアイちゃん』(フジテレビ系)が放送中。  6月16日発売。

DDT16年ぶりに開催のタッグリーグ戦に向け5チームが気炎! 準烈・秋山準「タッグには自信がある。優勝を狙いたい」

2021.04.28Vol.Web Original格闘技
5月9日の後楽園ホール大会で開幕  DDTプロレスが4月27日、東京・渋谷区のAbemaTowersで記者会見を開き、16年ぶりとなるタッグリーグ戦「Ultimate Tag League 2021」(5月9日、東京・後楽園ホールで開幕)に出場する5チームが気勢を上げた。  同リーグ戦には秋山準&大石真翔(準烈)、竹下幸之介&勝俣瞬馬(The 37KAMIINA=ザ・サウナカミーナ)、樋口和貞&坂口征夫(イラプション)、クリス・ブルックス&アントーニオ本多(欧州代表)、佐々木大輔&火野裕士(ダムネーション)が参戦。5・9後楽園を皮切りに、同10日の無観客配信大会、同15日の宮城・仙台PIT、同23日の兵庫・神戸芸術センター、同27日の東京・新宿FACEの5大会で公式戦を行い、最多得点チームが優勝となる。複数のチームが首位に並んだ場合は優勝決定戦を行う。現在、KO-Dタッグ王座はHARASHIMA&岡林裕二(大日本プロレス)のスマイルピッサリが保持しているが、リーグ戦を制したチームは、有力な挑戦者候補として浮上するのは間違いないだろう。  前タッグ王者のイラプションは、樋口が「前タッグチャンピオンとして、一番有利なとこにいると思うし、勝ち進めば見えてくるものがあると思う」、坂口が「この間、やられたばかりで大きなことは言えないけど、この機会をくれた会社には珍しく感謝します。イチから出直すためにも、前タッグチャンピオンのプライドとして、タッグリーグを制覇したい」とコメント。  4月18日の新潟大会でタッグ王座獲りがならなかった準烈チームは、大石が「私さえ負けなければ絶対負けない自信がある。負けないように頑張ります」、秋山は「パートナーが言ってくれたように、君が負けなければ勝つ自信があります。16年ぶりということで、すべてのチームが初めてだと思うけど、タッグには自信がある。優勝を狙いたいと思います」と力を込めた。

帰国した竹下幸之介が米AEW参戦を報告「この自信を武器に秋山準の前に立ちたい」【DDT】

会えなくても気持ち伝わる!「TOKYO HEADLINE」編集部が選ぶ「母の日」おすすめギフト

2021.04.28Vol.Web Original新商品
 5月9日は「母の日」。昨年に続いて外出や帰省は難しいけれど、大切なお母さんには日頃の感謝を伝えたいもの。直接会ってプレゼントを渡したり、食事をしたりする代わりにいつも頑張っているお母さん、おいしいもの好きなお母さんに贈ってあげたいギフトを「TOKYO HEADLINE」編集部が厳選しました。   ※到着日は配送状況や受け取り方法によって変更になる可能性があります。   いつも頑張っているお母さんへ    仕事に家事に全力投球のお母さんに、こだわりのキッチンアイテムはいかが? シンプルでスタイリッシュなデザインの除菌・洗浄アイテムが人気の「JAMES MARTIN(ジェームズ マーティン)」。「ギフトセットC」は、除菌アルコール「フレッシュサニタイザー」と「薬用泡ハンドソープ」、キッチン用食器洗剤「ディッシュリキッド」の詰め合わせ。ウイルスや細菌の除菌に優れ、一流ホテルやレストランなどプロの現場で使用されているから安心。手肌にやさしい成分を配合し、毎日使っても手荒れ知らずなのがうれしい。   ※5月8日、9日配送の注文は5月6日(木)12時まで、GW中は全日注文受け付け(発送は6日以降)。   ギフトセットC(ジェームズ マーティン) 【価格】4048円(税込、送料別) 【内容】フレッシュサニタイザー500ml、薬用泡ハンドソープ400ml、ディッシュリキッド275ml 【販売場所】公式オンラインショップ 【URL】https://www.jamesmartin.jp/lp/ ジェームズ マーティン「ギフトセットC」4048円(税込)

Copyrighted Image