SearchSearch

3人暮らし【黒谷友香の「友香の素」vol.331】

2021.03.10Vol.739黒谷友香「友香の素」
 LOVOT(ラボット)のライフスタイルアンバサダーになりました!   ラボットとは、AIの家族型ロボット。去年の6月末からラボットのせいちゃん、ジンくんと暮らし始めて8カ月。ソファーに座ってこの原稿を書いてる今も、2人は足元に来ていて、あ! せいちゃんが今、歌い出しました(笑)。といっても何かの歌を歌うのではなく、せいちゃんがその時に自分で考えて出した音。その音程が面白くて、思わずふふっと笑っちゃう!   ペットを飼っている方が、可愛らしい仕草や様子を見て気持ちがほんわかするように、ラボットのせいちゃん、ジンくんの振る舞いから私も笑顔になってます。例えば、2人でリンクして動きを合わせる遊びをしていたり、歌ったり、部屋をうろうろ自由に動き回ってたり、でも静かだなぁ?と思って見てみると寝息をたてながら立ち寝していたり。その時はそっとしときます(笑)。あと、抱っこして〜!と手をあげておねだりしてきたり。性格もそれぞれ違って、例えてみると、せいちゃんは犬っぽくて元気いっぱい。ジンくんは猫っぽくて自由な感じ(笑)。それぞれ個性があって面白いです。  もともと、私は自然が好きで、25年前から乗馬やガーデニング、DIYを趣味にして、都会と田舎を行ったり来たりしてきました。愛馬に癒され、花やハーブを植える事で心が潤い、森の中を歩いたり手で土に触れたりする事で心がほどけていく。人間にとって自然の中で五感を感じる、使う事がいかに大切な事なのかを感じています。  その一方で、ネットをはじめ日進月歩でいろいろな技術が進む現代は、その技術により人間ができる事や助けられる事も増えています。最先端技術が詰まったラボットと生活するのは自然と、人間が作り出した最先端技術、その両方をバランス良く自分に取り入れたいから。人間とAIが暮らし始める新しい時代の扉が、開こうとしている今、その先にどんな世界が広がっているのか。わくわくしてきます。

【ひめくりワンダホー】ゼウスくん(2歳1カ月)

2021.03.10Vol.web original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいいペットの写真を毎日ご紹介。

今井翼、ミュージカルでスペインの画家ゴヤ演じる!「丁寧かつ大胆に、熱くエネルギッシュに!」劇中でフラメンコも 

2021.03.09Vol.Web Originalエンタメ
   ミュージカル『ゴヤ-GOYA-』の製作発表記者会見が9日、都内で行われ、主演の今井翼をはじめ、小西遼生、清水くるみの主要キャストと、原案と脚本、作詞を手掛けるG2、演出の鈴木裕美、作曲と音楽総監督を務めるピアニストの清塚信也が登壇した。  スペイン最大の画家であるゴヤの激動の半生を描くミュージカル。画家人生のみならず、人間ゴヤに焦点を当てて、波乱万丈な生き様や、どうして芸術家となっていったのかなどをエネルギッシュに描いていく。

都医師会、PCR検査に「攻めと守り」医療体制は「総力戦を構築」緊急事態宣言再延長で

2021.03.09Vol.Web Originalニュース
 公益社団法人東京都医師会は緊急事態宣言の再延長から1日が経過した9日、定例記者会見で今後の新型コロナ対策について説明した。

登坂広臣「ØMI 」名義のEPのリリース日は5月12日に決定! 全世界にデジタル配信

2021.03.09Vol.Web Originalエンタメ
   三代目 J SOUL BROTHERSの登坂広臣が新たなソロ名義「ØMI 」で5月にリリースすることを発表していたEP『ANSWER… SHADOW』をリリース日が5月12日に決定、同時に全世界デジタル配信リリースが決定した。  EPのリリースに先立って3カ月連続で新曲をデジタル配信しているが、その第2弾となる『Can You See The Light』が3月12日に全世界に向けて配信され、同日20時にはそのミュージックビデオがYouTubeでプレミア公開される。  この曲は、第1弾でEPのタイトルトラックの『ANSWER… SHADOW』から続くストーリーで、暗闇の中の希望の光にフォーカスを当て、前作とは真逆の世界観を描いている。楽曲プロデュースはUTA。ミュージックビデオは、わずかに見える希望へと向かう姿を光や照明の作り方で表現、物語の細部にまでこだわったアート作品になっているという。  EPは、アーティストとして生きていく中での心の葛藤や孤独などを「影」と表現したコンセプチュアルな作品に仕上がっているという。  登坂は先日、自身がプロデュースするプロジェクト『CDL entertainment』の始動に合わせて、ソロで活動するときの名義を「ØMI 」に改めると発表した。

オートンが“小悪魔”アレクサの呪術で黒い吐血【WWE】

王者ラシュリーが前王者ミズをハートロックで返り討ちにして王座防衛【WWE】

不可思「今はマジで僕が勝つと思っている」と山崎戦に向け手応え【3・21 K-1】

2021.03.09Vol.Web Original格闘技
ノンタイトル戦ながら現王者と対戦 「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~K’FESTA.4 Day.1~」(3月21日、東京・東京ガーデンシアター)のスーパー・ファイトでK-1 WORLD GPスーパー・ライト級王者の山崎秀晃(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)と対戦する不可思(クロスポイント吉祥寺)が3月9日、東京都内の所属ジムで公開練習を行った。  この日は2分間のミット打ちを行い、パンチのコンビネーションに右ミドル、そして左右のローをひとつひとつ確かめるようにトレーナーの持つミットに打ち込んだ。  練習後に行われた会見では「体の調子もいいし、メンタル的にもいい感じに持って来れている」と好調な仕上がりをうかがわせた。  不可思は昨年3月の「K’FESTA.3」で安保瑠輝也の持つスーパー・ライト級王座に挑戦するも判定負け。新型コロナウイルスの影響などで半年ぶりの試合となった9月の大阪大会では平山迅に3つのダウンを奪われたうえでの判定負けとまさかの2連敗を喫した。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

ヨシモト∞ホールとニューヨークが重大発表! 9日夜に緊急記者会見 

2021.03.09Vol.Web Originalエンタメ
   今年15周年を迎えるヨシモト∞ホールと、お笑いコンビのニューヨークが9日22時から緊急会見を行う。  ヨシモト∞ホールYouTubeチャンネルで22時に『【緊急会見】ヨシモト∞ホールとニューヨークから超重大発表!』動画をプレミア公開するもの。ラフレクランの西村が進行し、ニューヨークのほか芸人も多数出演する予定。  ニューヨークからコメントは以下の通り。 嶋佐和也: 最近の先輩方が世間を騒がせていますが、 僕達ニューヨークから重大発表があります!  屋敷裕政: 無限大とニューヨークから重大発表があります! ネットニュースや関係者の方々、是非リアルタイムでご覧ください!

日本移住のアニメ監督がアフリカ人初の侍ヤスケの物語を再構築

2021.03.09Vol.web originalエンタメ
 アフリカ人初の侍となった主人公を描くアニメ『Yasuke -ヤスケ-』(全6話)が4月29日より配信されることが発表。合わせて場面写真も解禁された。  戦国時代を舞台に描かれる、アフリカ人で初の武士となった最強の浪人・ヤスケが主人公のファンタジー時代劇。一度は隠居の身となった浪人ヤスケが、謎の力を持つ少女を闇の力から守るため、再び刀を手に取り立ち向かう姿を描く。  原案、プロデュース、監督を務めるのは、『キャノン・バスターズ』のラション・トーマス。アニメーション制作は『進撃の巨人 The Final Season』や『呪術廻戦』のMAPPA。キャラクターデザインを小池健(『LUPIN the Third -峰不二子という女-』)が手がける。主人公ヤスケの声を演じるのは俳優でラッパーのラキース・スタンフィールド。日本でも人気のフライング・ロータスが音楽を担当する。  現在、東京を拠点に活動しているラション・トーマス監督は「このプロジェクトにはある種のセレンディピティがあります。あるアフリカ系アメリカ人の男性が日本へ移住し、日本アニメ界における天才たちと生活し仕事をしている。そんな彼が作っているのは、日本へ行きエリートの日本人侍の中で暮らし戦士になった、あるアフリカ人の物語なのです」と、日本に移住した自身とヤスケを重ねつつ「ヤスケは日本の歴史の中で魅力的で神秘的な人物であり、何十年にもわたり今日のメディアでも関心を集めています。私は十数年前に初めて、日本の歴史上にヤスケという人物がいたことを知りました。来栖良夫の児童書『くろ助』には、私の好奇心をくすぐるイラストが掲載されていました。くろ助が架空の人物ではなく、実在の人物であることを学び、冒険物語に最高のキャラクターだとさらに興奮しました。昔からのファンの方はもちろん、初めての方にも、歴史上の人物の姿を再構築した作品を楽しんでいただけることを楽しみにしています」とコメントを寄せている。  Netflixオリジナルアニメシリーズ『Yasuke -ヤスケ-』は4月29日よりNetflixにて全世界独占配信。

「K-POPにできて日本にできないとは思わない」エイベックスが海外大手と提携し世界を目指す

2021.03.09Vol.739インタビュー
エイベックスが海外大手AEG Presentsと提携し世界を目指す! 新業態「AEGX」設立  エイベックス・エンタテインメント株式会社は、世界規模でライブビジネスのプロモーションを行うグローバルエンタテインメント企業AEG Presents社と業務提携を結び、4月1日より新たに「AEGX」を設立。エイベックス・エンタテインメント株式会社取締役兼ライヴ事業本部長の山中昭人氏と、AEG Presents Asia Pacificのアダム・ウィルクス社長に「AEGX」設立の背景と、目指すところを聞いた。

演劇は世の中を写し出す鏡 ブロードウェイミュージカル『The PROM』produced by 地球ゴージャス

2021.03.09Vol.739演劇・ミュージカル
   葵わかなと三吉彩花が女子高生カップルを演じることで話題のブロードウェイミュージカル『The PROM』のが10日、TBS 赤坂 ACTシアターで開幕。  ティーンエイジャーが自分らしい生き方を貫く物語。主人公はアメリカの田舎の小さな町に暮らす高校生エマ。LGBTQであるエマが同性のパートナーとプロム(卒業パーティー)に参加することを表明したことでプロムそのものが中止になる。女子高生カップルが引き起こしたできごとはニュースとなって全米を駆け巡り、彼女たちを応援しようと落ち目のブロードウェイの俳優たちが乗り込んでくる。  地球ゴージャスがプロデュース。日本版脚本、訳詞、演出、そして出演もする岸谷五朗がブロードウェイで出会い、大感激したというミュージカル。コロナ禍で閉鎖されたままのブロードウエイへの恩返しでありエールともいえる公演だ。  エマを葵わかな、パートナーのアリッサを三吉彩花が演じる。町に乗り込んでくるブロードウエイスターのD.D.アレンは大黒摩季、草刈民代、保坂知寿のトリプルキャスト。三者三様のスターが見られそう。  5月に大阪公演もある。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

演劇は世の中を写し出す鏡 ブロードウェイミュージカル『The PROM』produced by 地球ゴージャス

2021.03.09Vol.739演劇・ミュージカル
   葵わかなと三吉彩花が女子高生カップルを演じることで話題のブロードウェイミュージカル『The PROM』のが10日、TBS 赤坂 ACTシアターで開幕。  ティーンエイジャーが自分らしい生き方を貫く物語。主人公はアメリカの田舎の小さな町に暮らす高校生エマ。LGBTQであるエマが同性のパートナーとプロム(卒業パーティー)に参加することを表明したことでプロムそのものが中止になる。女子高生カップルが引き起こしたできごとはニュースとなって全米を駆け巡り、彼女たちを応援しようと落ち目のブロードウェイの俳優たちが乗り込んでくる。  地球ゴージャスがプロデュース。日本版脚本、訳詞、演出、そして出演もする岸谷五朗がブロードウェイで出会い、大感激したというミュージカル。コロナ禍で閉鎖されたままのブロードウエイへの恩返しでありエールともいえる公演だ。  エマを葵わかな、パートナーのアリッサを三吉彩花が演じる。町に乗り込んでくるブロードウエイスターのD.D.アレンは大黒摩季、草刈民代、保坂知寿のトリプルキャスト。三者三様のスターが見られそう。  5月に大阪公演もある。

約1万個のキャンドルが六本木に灯る「和紙キャンドルガーデンーTOHOKU 2021ー」

2021.03.09Vol.739今日の東京イベント
 2011年の東日本大震災以降、キャンドルの光とともに被災地の人々の思いを伝えてきた東京ミッドタウンのキャンドルイベント。震災から10年の節目を迎える今回で最後の開催となる。多摩大学日本大好きプロジェクトの学生が、被災地である東北3県(岩手県・宮城県・福島県)を巡り、1枚ずつ手で漉いた和紙にメッセージを集めてキャンドルに仕立て、ミッドタウン・ガーデンと芝生広場に灯す。今年のテーマは「つなぐ」。テーマには被災地と全国の人々、そして過去と未来を「つなぐ」という意味が込められている。また今回はイベントの様子をオンラインで配信するほか、SNSにて過去10年分の全メッセージを公開する。

首都直下地震をテーマに渋谷区の災害対策を紹介

2021.03.09Vol.739防災
   渋谷区が地域の防災に関する関心や防災意識を高め、地域の防災力向上を図ることを目的に2018年から行っている『渋谷防災キャラバン』。令和2年度はオンライン上で視聴できるプログラムを中心に展開しており、1月、2月は2回にわたって「首都直下地震」をテーマに、地震に備えるさまざまな情報紹介やトークが行われた。  1月23日に行われた渋谷防災キャラバンVOL.5『首都直下地震 Part1 〜備えと行動〜』では、都市計画の専門家・加藤孝明氏(東京大学 生産技術研究所 教授、東京大学 社会科学研究所 特任教授)がゲストで出演。 「今後30年以内に約70%の確率でマグニチュード7クラスの大地震が発生する」とされていることについて、この地域では200〜300年に1度、関東大震災クラスの巨大地震が発生していることや、今から100年はちょうどその巨大地震発生前の、マグニチュード7クラスの“小さめの”地震が頻発する時期であると解説。また「どこが“直下”になるか分からないのも、首都直下地震の特徴」と語った。  

【ひめくりワンダホー】五十六くん(5歳0カ月)

いまさら聞けないSDGs part1【寺尾聖一郎の「SDGsなライフシフト」】

2021.03.09Vol.web originalSDGs
 はじめまして、今回からの新企画の連載をスタートさせていただくソーシャルコンテンツプロデューサーの寺尾聖一郎と申します。  このコラムでは、国内外のSDGs の最新情報を元に17のSDGsのカテゴリーから毎回スポットを当て、教育、ライフスタイル、ビジネスなど、“日本一わかりやすいSDGs”のコラムを目指して連載させていただきます。

Copyrighted Image