SearchSearch

読者のTikTokで文庫本が大ヒット!『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』

2020.12.30Vol.736プレゼント
 2016年刊行の汐見夏衛著『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』(スターツ出版文庫)が動画投稿アプリ「TikTok」をきっかけにヒットして話題を呼んでいる。同文庫の倉持真理編集長に聞いた。  話題の『あの花〜』はどんな小説ですか? 「ケータイ小説サイト『野いちご』に投稿された作品で、汐見先生のデビュー作になります。中学2年生の主人公・百合は戦時中の日本にタイムスリップし、彰という青年に出会いますが彼は特攻隊員で……という切ない恋の物語です。スターツ出版文庫立ち上げ初期の作品で、当時も売れ行きは良かったのですが、今年6月に一般読者が投稿した15秒程度のTikTok動画がバズって、全国から問い合わせが殺到して。6月から3カ月間で7万5000部を増刷、累計発行部数は10万部を突破しました」

【ひめくりワンダホー】マリーちゃん(6歳10カ月)

2020.12.30Vol.web original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいいペットの写真を毎日ご紹介。

引退する中村憲剛の写真を振り返る 【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2020.12.30Vol.webPHOTOIMPACTープロの瞬撮ー
 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

ガソリンをかぶった“小悪魔”アレクサがオートンに放火を要求【WWE】

2020.12.30Vol.Web Original格闘技
オートン「フィーンドに会いたいなら火を付けてやる」  WWE「ロウ」(日本時間12月29日配信、フロリダ州セントピーターズバーグ/トロピカーナ・フィールド「WWEサンダードーム」)で、PPV「TLC」で“ザ・フィーンド”ブレイ・ワイアットに火を放った“毒蛇”ランディ・オートンが洗脳された“小悪魔”アレクサ・ブリスの前でマッチに火を付けた。  ブランコに乗りながら姿を現したアレクサは「“彼”が戻ってくるの楽しみ。“彼”はハルク・ホーガンが登場する次週のレジェンドナイトか、それともオートンがプレイグラウンドに来るのを待ってるのかな?」とフィーンドの復帰を待ちわびていると、会場にオートンの入場曲が流れた。  するとオートンは会場ビジョンに映し出されたファイアフライ・ファンハウスに姿を現して「本当にフィーンドが戻ってくると思っているのか? 戻って来たとしてもお前以外に何も残ってないぞ」と言いながらパペットを次々に破壊すると、この行為に怒ったアレクサがオートンに宣戦布告。  アレクサはオートンを呼び出すとギフト箱から取り出したガソリンをリングに撒いて「“彼”にしたことと同じことをして」と自分を燃やすように要求。さらにアレクサは「ガッツがないのね。クソ野郎」と自らガソリンをかぶってののしると、オートンが「俺は人が苦しむ姿が見たいんだ。フィーンドに会いたいなら火を付けてやる」と言った直後に会場が暗転し、オートンがマッチに火を付けた。

アスカが介入妨害できずシャーロットは消化不良の反則裁定【WWE】

2020.12.30Vol.Web Original格闘技
 WWE「ロウ」(日本時間12月29日配信、フロリダ州セントピーターズバーグ/トロピカーナ・フィールド「WWEサンダードーム」)でWWE女子タッグ王者シャーロット・フレアー(withアスカ)が因縁のナイア・ジャックス(withシェイナ・ベイズラー)とシングル戦で激突した。  試合前、パートナーのアスカが「今夜、ナイアはシャーロットに敵わない」と対戦相手を挑発すると、試合ではシャーロットがビッグブーツからのドロップキックでナイアを場外へ吹き飛ばして試合を優勢に進めた。

マッキンタイアvsリーのWWE王座戦が2021年初回のロウ“レジェンズ・ナイト”で決定【WWE】

朝倉未来「無事でいられると思ったら大間違い」、弥益「朝倉選手はバチバチのケンカは強くない」【RIZIN.26】

浜崎「アトム級では私が世界一」、山本「浜崎選手と試合をすることが目標だった」【RIZIN.26】

2020.12.30Vol.Web Original格闘技
美憂対策も万全 「RIZIN.26」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の前々日会見が12月29日、オンラインで行われた。  女子スーパーアトム級王座決定戦で山本美憂(KRAZY BEE / SPIKE22)と対戦する浜崎朱加(AACC)が「アトム級では私が世界一だと思っている」と語った。  対戦する山本については「レスリングでトップレベルの選手。レスリング、テイクダウンは速いし、強い印象がある」として、「テイクダウンされる覚悟で、テイクダウンされてからの展開もやってきたし、打撃もしっかりと得意なところで戦えるように、ここ何週間かはやってきた。寝技になった時もしっかり極められるようにとか、打撃に関しては野木丈司先生からアドバイスをもらいながらやってきた。打撃に関しても特に負けるとは思いないので、しっかり打ち合えるところは打ち合っていきたいと思っている」などと対策の一端を明かした。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

五味隆典が皇治の挑発に不快感。皇治は「作戦通り」【RIZIN.26】

2020.12.30Vol.Web Original格闘技
「どういうつもりなのか、俺には理解できない」 「RIZIN.26」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の前々日会見が12月29日、オンラインで行われた。 「RIZINスタンディングバウト特別ルール」で皇治(TEAM ONE)と対戦する五味隆典(イーストリンカンラスカルジム)が一連の皇治の挑発に不快感を示した。  2人の対戦は21日の会見で発表されたのだが、ここで皇治は五味に対し、「五味ちゃん」、「昔は“火の玉ボーイ”だったかもしれないけど、今は“金玉ボーイ”。ボーイというのもおかしいんで“金玉おじさん”」などと挑発。  これを受け流していた五味だったが、この日は「彼の年上の人間に対する態度とか、そういったものに僕もちょっと驚いているというか、戸惑っているというか。あと発言ね。差別的と言うか。ここ数日、自分も大晦日に出ることを喜んでくれる女性ファンなどがちょっと引いて、怖がっていた。どういうつもりなのか、俺には理解できない。またそれをツイッターでも番宣でも、人に対して隠語を言っているのをそのまま使い続けるというのは俺にはなかなか理解できない世界なんだよね。傷つくしね。よく分からないですね、俺には」と不快感を示した。

五輪銀メダリスト・太田忍との対戦に所英男「デビュー戦の相手に負けたくない」【RIZIN.26】

2020.12.30Vol.Web Original格闘技
4年ぶりの大晦日参戦も気負いはなし 「RIZIN.26」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の前々日会見が12月29日、オンラインで行われた。  リオ五輪男子レスリング銀メダリストの太田忍(フリー)のデビュー戦の相手となる所英男(リバーサルジム武蔵小杉 所プラス)が「デビュー戦の相手に負けたくない」と勝利を誓った。  所は2017年7月の堀口恭司戦以来のRIZIN参戦。総合格闘技の試合もそれ以来、3年5カ月ぶり。大晦日の大会に参戦するのは2016年以来4年ぶりとなる。  所は「大晦日というより総合格闘技自体が久しぶり。大晦日は4年ぶりだが、試合がない時は忘年会とかををして、ゆっくりしていた。今年は試合だな、ってしみじみ感じている。もう20年やっているので、実戦の勘もそこまで心配していない」と特に気負いはない。  五輪の銀メダリストで、世間一般からも注目を浴びる試合となるが「凄い相手というのは分かっているが、デビュー戦の相手には負けたくない。負けたくないという意地だけは3R終わるまでは貫き通したい」と話し、勝負の分かれ目として「どちらが負けたくないという気持ちが強いか。勝ちたいという気持ちが強いか」と勝利への執念を挙げた。

サカナクション山口一郎と藤原ヒロシがラジオで『いま、音楽にできること』31日放送

2020.12.30Vol.Web Originalエンタメ
 サカナクションの山口一郎とミュージシャンの藤原ヒロシがを語るラジオの特別番組『いま、音楽にできること』が31日に生放送される。  4月と6月に放送した同名の番組の第3弾。音楽を起点に2020年のカルチャーを語る。新型コロナウイルスの影響もあって、音楽やカルチャーのありかたが大きく変わったなかで『いま、音楽にできること』やカルチャーについて考える。  ニッポン放送で、31日16~17時で生放送。

シバターが皇治への恨み節からの大晦日の格闘技イベントへの熱い思いを吐露【RIZIN.26】

2020.12.29Vol.Web Original格闘技
対戦相手はいまだ「X」 「RIZIN.26」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の前々日会見が12月29日、オンラインで行われた。  今現在、対戦相手が「X」となっているシバター(フリー)が会見に臨み、その対戦相手についていくつかコメントした。  シバターはユーチューバーとして約111万人の公式チャンネル登録者を持つ。それも「炎上系」と言われるジャンル。最近ではユーチューブの企画で朝倉未来と対戦したりと格闘技界でもすっかりおなじみとなったが、もともとはパンクラスP’s LAB横浜に所属し、総合格闘技やプロレスのリングに上がりファイトしている選手だ。  12月23日にその参戦が発表されたのだが、その後、セコンドとしてともに入場予定だった人気ユーチューバーのラファエルが参加しないことが発表され、これについて「皇治と戦う予定だったが、皇治が土壇場で逃げた」と発言。皇治が反論するなど、場外戦が繰り広げられていた。  この日、シバターはこの皇治との問題について「もともとは皇治選手とやるということを前提で話が進んでいた。結果として僕が聞いた話だと皇治選手が逃げたということ。おかげで生放送枠で私の試合が放送されるはずだったのが、皇治選手が蹴ったからなくなってしまった。そこは残念。せっかくだったら生放送枠が良かった」などと説明した。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

シバターが皇治への恨み節からの大晦日の格闘技イベントへの熱い思いを吐露【RIZIN.26】

2020.12.29Vol.Web Original格闘技
対戦相手はいまだ「X」 「RIZIN.26」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の前々日会見が12月29日、オンラインで行われた。  今現在、対戦相手が「X」となっているシバター(フリー)が会見に臨み、その対戦相手についていくつかコメントした。  シバターはユーチューバーとして約111万人の公式チャンネル登録者を持つ。それも「炎上系」と言われるジャンル。最近ではユーチューブの企画で朝倉未来と対戦したりと格闘技界でもすっかりおなじみとなったが、もともとはパンクラスP’s LAB横浜に所属し、総合格闘技やプロレスのリングに上がりファイトしている選手だ。  12月23日にその参戦が発表されたのだが、その後、セコンドとしてともに入場予定だった人気ユーチューバーのラファエルが参加しないことが発表され、これについて「皇治と戦う予定だったが、皇治が土壇場で逃げた」と発言。皇治が反論するなど、場外戦が繰り広げられていた。  この日、シバターはこの皇治との問題について「もともとは皇治選手とやるということを前提で話が進んでいた。結果として僕が聞いた話だと皇治選手が逃げたということ。おかげで生放送枠で私の試合が放送されるはずだったのが、皇治選手が蹴ったからなくなってしまった。そこは残念。せっかくだったら生放送枠が良かった」などと説明した。

フォトグラファー&クリエイター Dream Aya「フリーランスとして新しいスタート」【2020年重大ニュース】

2020.12.29Vol.Web Original特集
12人の識者が激動の2020年を振り返る  2020年が終わろうとしている。今年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響による緊急事態宣言などで「時間が止まった」こともあり、あっという間の1年だったと思う人も多いのでは? 本来だったら今年は夏に東京オリンピック・パラリンピックが開催され、今頃は「beyond2020」を旗印に2020年以降の日本のあり方が議論されていたころだろう。ところが現在は新型コロナウイルスの猛威のせいで日本どころか世界中が「withコロナ」の新しい時代を模索している。後世、語り継がれることになるであろう2020年の重大ニュースを各界の著名人の方々に挙げてもらった。

朝倉海とリベンジマッチの堀口恭司「やられた借りを返す。負けないんで全然大丈夫」【RIZIN.26】

2020.12.29Vol.Web Original格闘技
ヒザのケガから1男4カ月ぶりの復帰戦 「RIZIN.26」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の前々日会見が12月29日、オンラインで行われた。  メインで行われるバンタム級タイトルマッチで王者・朝倉海(トライフォース赤坂)に挑戦する堀口恭司(アメリカン・トップチーム)はヒザのケガからの復帰戦となるのだが「100%に近い。もとのヒザに近いくらいに戻っている」と復活の狼煙をあげた。  堀口は海外在住のため、新型コロナウイルスの感染拡大防止のための2週間の隔離が求められた。この隔離生活については「できることだけをやってきた(笑)。日本に着いて時差ボケもあるので、最初は飛ばさずに家の中でできることだけやってきた。2週間の隔離が終わってから対人練習も再開した」などと振り返った。  対戦相手の朝倉がフィジカル面の強化で当日の体重がこれまでより1~2kgアップするという話については「気にならない(笑)。人と人の戦いなので気にならない」と豪快に笑い飛ばす。

平本蓮「格闘技をやめたほうがいい」、萩原京平「引き立て役」とこの日も舌戦【RIZIN.26】

朝倉海「堀口選手に勝ってベラトールの王座を獲りに行きたい」【RIZIN.26】

2020.12.29Vol.Web Original格闘技
迎え撃つ立場として1年4カ月ぶりの再戦 「RIZIN.26」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の前々日会見が12月29日、オンラインで行われた。  メインで行われるバンタム級タイトルマッチで堀口恭司(アメリカン・トップチーム)を迎え撃つ王者・朝倉海(トライフォース赤坂)は「1年前よりもさらに強くなっている」と勝利への自信を見せた。  2人は昨年8月に対戦し、朝倉が1RKO勝ちの大番狂わせを起こした。大晦日に堀口の持つバンタム級のベルトをかけて対戦の予定だったが、堀口のケガで流れ、今回は約1年4カ月ぶりの時を経ての再戦となる。  この間、朝倉は扇久保博正を破り第3代王者となり、堀口は前回敗れて以来の再起戦となる。  朝倉は「全部向上している。今回の試合はすべて見せると思う。今回の試合で全部分かると思う。試合を見てくれればいいかなと思う」と今回はすべての局面を制したうえでの勝利を狙う。

Copyrighted Image