SearchSearch

NHKの膨大な映像・取材記録で振り返る「震災と未来」展が6日からお台場で開催

2021.03.05Vol.web original防災
 特別企画「震災と未来」展(3月6日から開催)の報道内覧会が5日、同館にて行われた。  同展は、震災を忘れず、教訓を未来へつなげるため“震災の記憶”“その後の人々が生んだ絆”“未来への課題”の3つをテーマに、NHKと日本科学未来館の共催で行われるもの。  ゾーン1「東日本大震災をNHKアーカイブスで振り返る」では、震災発生時から10年、NHKが記録・蓄積してきた膨大な映像と取材記録により、実際の状況を振り返ることができる。  会場に入るとすぐ、導入に続く部屋では、発災当時に撮影された、地震の大きな揺れや街を飲み込む津波の映像を大型モニターで上映。テレビやスマホで同様のニュース映像を見た人は多いはずだが、まるで自分がその場にいるかのような映像に、巨大災害の恐ろしさ、そのただ中にいた人々への思いが沸き上がる。(同映像の前に注意書きあり。スキップルートが用意されている)  他にも、地震発生から72時間に報道されたNHKのニュース映像を時系列に紹介した映像展示や発生直後から現地で取材に当たっていた記者たちの取材メモ、震災で失われた街の復元模型など、さまざまな視点で「あのとき何が起きたか」を改めて知ることができる。また、福島第一原子力発電所事故についても、日本科学未来館の監修のもと、NHKスペシャルの番組映像や避難者の証言などを交えて、当時の状況と原発事故の影響をひも解いていく。

木村“フィリップ”ミノルが右手中指のケガで全治2カ月と診断され欠場【3・28 K-1】

2021.03.05Vol.Web Originalスポーツ
EITOが代打でMIKE JOEと対戦 「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN~K’FESTA.4 Day.2~」(3月28日、東京・日本武道館)に出場予定だったK-1 WORLD GPスーパー・ウェルター級王者の木村“フィリップ”ミノル(ブラジル/PURGE TOKYO)が欠場することが3月5日、発表された。  木村は練習中に右手中指の伸筋腱脱臼の怪我を負い、全治2カ月と診断された。  これに伴い、木村と対戦予定だった第4代Bigbangスーパー・ウェルター級王者MIKE JOE(フィリピン/BATTLE FIELD/TEAM J.S.A)の対戦相手がEITO(日本/Respect All Fear None)に変更された。  木村の欠場にJOEは「(対戦相手が変わって)自分も直近の試合では怪我している状態でも試合を戦ったことがあるし、あの会見のあとで、この結果になったことはとても残念です」、EITOについては「アグレッシブな試合をする良いファイターだと思います。自分は相手が代わろうとも仕事は抜かりなくこなします」とK-1を通じてコメントした。  急きょの参戦にEITOは「サプライズではありましたが、夢にまで見た舞台での復帰戦は“持ってるな”と思いました。(MIKE JOEは)ブレないファイトスタイルが良いなと思います。アクションを起こし続けて始まったことが、自分ひとりではなく色んな人を巻き込んで、支えて貰っていることに感謝の気持ちでしかありません。新しいチーム名として掲げている言葉通り、すべてを敬い、何人も恐れない。残りわずかな限られた時間で、しっかり気持ちを作って、自分自身にも打ち勝って突き抜けて結果で証明したいです。生き様で勝ちにいきます」とコメントした。

舞台『陽だまりの樹』開幕! 初主演の菅田琳寧、先輩の言葉を胸に「堂々とやりたい」

2021.03.05Vol.Web Originalエンタメ
   菅田琳寧(7 MEN 侍/ジャニーズ Jr.)が主演する舞台『陽だまりの樹』が5日、有楽町のヒューリックホール東京で開幕する。初日公演前に通し稽古が公開され、菅田、早乙女友貴、日出美思、阿達慶(ジャニーズ Jr.)、太田将熙、ダンカンの主要キャストが取材に応じた。  本作が舞台初出演となる菅田。出演にあたって「ジャニーズの舞台にしか出たことがなくて、メンバーが外の舞台に出て刺激をもらっていて、僕も外の舞台に出て学びたいと思っていたので、ありがたかった。ただ、自分がまさかの座長。緊張や不安もありましたけど、みなさんのサポートで今日ここまで来ることができました」と、堂々とあいさつ。  初日を迎えるにあたり、前日に、堂本光一と上田竜也に報告し、エールをもらったそう。「光一君には『おめでとう、頑張れ!』って。上田君からは『ステージに立ってスポットライトを浴びたら、お客さんの前ではお前はスターだから、堂々とやれ』と。その言葉を信じて堂々とやりたい」。

フィン・ベイラーとアダム・コールのNXT王座戦が次週のNXTで決定【WWE NXT】

2021.03.05Vol.Web Original格闘技
ベイラーとストロングが舌戦から乱闘。そして急きょ試合が決定  WWE「NXT」(日本時間3月5日配信)でNXT王者フィン・ベイラーが次週のNXTでアダム・コールとNXT王座戦で対戦することを発表した。  この日、アンディスピューテッド・エラのロデリック・ストロングがリングに登場してチームを裏切ったコールを呼び出すと、そこに王者ベイラーが現れた。ベイラーは「チームの分裂はNXT王座が原因だ。次週、コールvsベイラーのNXT王座戦を行う」と自身の王座戦を発表すると、舌戦の末に乱闘に発展し急きょ2人の試合が決定した。

紫雷イオがトニー・ストームに「人間性はいけ好かない」ときつい一発【WWE NXT】

2021.03.05Vol.Web Originalスポーツ
次週にNXT女子王座戦で激突  WWE「NXT」(日本時間3月5日配信)で、次週のNXT女子王座戦で激突する王者・紫雷イオと挑戦者トニー・ストームが挑発合戦を展開した。  王座戦に挑む因縁の2人の映像が公開されると、トニーが「これまで世界中でイオと競ってきた。イオはどれだけ私がすごいか知っているはずよ。イオは王者を破り、挑戦者を蹴散らしてきたけど、問題は私を倒せないこと」と忠告すると、イオは「アスリートとしては尊敬しているが、人間性はいけ好かないなぁ。トニーは私がNXT史上最高のチャンピオンであることを妨げている」と侮辱した。  さらにトニーが「次週、イオはNXT王者として終わりを迎える」と王座奪取を暗示すると、イオは「来週は私にとって最も難しい挑戦となるが、試合の終わりにこの言葉が聞けるだろう。“紫雷イオが王座防衛”」と王座防衛を宣言をして因縁のライバルを挑発した。  イオvsトニーのNXT女子王座戦が行われるNXTは日本時間3月12日にWWEネットワークで配信される。

里村明衣子 NXT UK女子王座奪取ならず【WWE NXT UK】

ダイバーシティなパフォーマンスの祭典「超ダイバーシティ芸術祭」が再始動!

【明日は何を観る?】『ラーヤと龍の王国』『国民の選択』

2021.03.05Vol.739映画【明日何を観る?】
『ラーヤと龍の王国』  魔物のせいで父を失い、たった一人で生きてきた王国の“最後の希望”ラーヤは、伝説の“最後の龍”シスーの力によって世界を再び一つにしようとする。だが、ようやく見つけ出したシスーは他人を信じすぎてしまう性格で、しかも肝心の魔法も失っていた。 監督:ドン・ホール 出演:ケリー・マリー・トラン他/1時間54分/ウォルト・ディズニー・ジャパン配給/公開中 https://www.disney.co.jp/movie/raya.html

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

岡本涼香&森光の新コンビでTOKYO MX「F.C.TOKYO COLORS」4年目のシーズンがスタート

2021.03.05Vol.739スポーツ
3月6日のホーム開幕戦生中継に岡本涼香がスペシャルゲストとして出演

【ひめくりワンダホー】ココちゃん(8歳2カ月)

2021.03.05Vol.web original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

鈴木健吾が初の2時間4分台の日本新記録も1億円はもらえず

2021.03.05Vol.739スポーツ
「びわ湖毎日マラソン」(2月28日、大津市皇子山陸上競技場発着)で鈴木健吾(富士通)が2時間4分56秒の日本新記録で初優勝した。  従来の記録は昨年3月の東京マラソンで大迫傑(ナイキ)がマークした2時間5分29秒だった。  鈴木は序盤からハイペースの先頭集団でレースを進め、36キロすぎに3人の集団から抜け出し、終盤も加速した。  25歳でまだマラソンは5戦目の鈴木は「日の丸を付けて戦えるように少しずつ力を付けていきたい。マラソンでもう一度、上の記録を狙いたい」と話すなど3年後のパリ五輪へ大きな期待が膨らんだ。  日本実業団陸上連合は2015年から「男女マラソンの日本新記録に1億円」などの報奨金制度を設けていたが、男子は2018年の東京で設楽悠太(ホンダ)、同年のシカゴで大迫、2020年の東京で再び大迫、と日本記録の更新が相次ぎ、同連合の資金が減った影響もあって、昨年3月で制度は終了。今回は支払われない。日本陸連の瀬古利彦マラソン強化戦略プロジェクトリーダーは「本当なら1億円をあげたいけど…」と悔しがった。  今大会では鈴木だけでなく、4人が2時間6分台をマーク。長距離界で主流になっている厚底シューズが後押しした側面もあるだろうが、コロナ禍で大会が限られ、びわ湖に選手が集中。瀬古氏は「同じぐらいのタイムの選手が切磋琢磨して走ったことも記録につながった」と分析した。  また、びわ湖毎日マラソンは76回目を迎える今回で滋賀での開催は最後となり、来年は大阪マラソンに統合されることが決まっている。

名門・時津風部屋で親方が 2代続けて不祥事で退職

2021.03.05Vol.739スポーツ
 日本相撲協会は2月22日、東京都墨田区の両国国技館で臨時理事会を開き、同協会が定める新型コロナウイルス感染対策のガイドラインに違反し、1月の大相撲初場所中に不要不急の外出をした時津風親方(元幕内時津海)を、退職勧告処分とすることを決めた。時津風親方はすでに退職届を提出しており、受理された。  協会によると時津風親方親方は初場所中に5日連続でマージャン店に行ったほか、風俗店を1度、マッサージ店を2度訪れていた。昨年9月にも宮城県に旅行し、居酒屋で友人と飲食したうえ、ゴルフコンペに参加するなど不要不急の外出し、委員から年寄への2階級降格処分を受けていた。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

名門・時津風部屋で親方が 2代続けて不祥事で退職

2021.03.05Vol.739スポーツ
 日本相撲協会は2月22日、東京都墨田区の両国国技館で臨時理事会を開き、同協会が定める新型コロナウイルス感染対策のガイドラインに違反し、1月の大相撲初場所中に不要不急の外出をした時津風親方(元幕内時津海)を、退職勧告処分とすることを決めた。時津風親方はすでに退職届を提出しており、受理された。  協会によると時津風親方親方は初場所中に5日連続でマージャン店に行ったほか、風俗店を1度、マッサージ店を2度訪れていた。昨年9月にも宮城県に旅行し、居酒屋で友人と飲食したうえ、ゴルフコンペに参加するなど不要不急の外出し、委員から年寄への2階級降格処分を受けていた。

タッグで「原発ゼロ」訴える

2021.03.05Vol.739NEWS HEADLINE
NEWS HEADLINE[PHOTO OF THE MONTH]2021.2.5〜3.4  目で見るニュース、気になるキーワードの解説、話題を集めた発言などなど、使えるニュースをよりコンパクトにお届け!!

LDHの新ガールズユニット、iScreamが6月にメジャーデビュー

2021.03.05Vol.Web Originalエンタメ
 LDHの新しいガールズユニット、iScream(アイスクリーム)が今年6月にメジャーデビューすることが決定した。  2018年に開催された『LDH PRESENTS THE GIRLS AUDITION』でグランプリに選ばれたRUIと、ファイナリストのYUNA、HINATAによる3人で、2019年に結成。圧倒的歌唱力と高いダンス力を兼ね備えた実力派ユニットで、昨年のE-girlsの全国ツアーではオープニングアクトを務めるなど、すでにファンの間では話題になっていた。  iScreamは「3人とも幼い頃からアーティストになる事が夢だったので、デビューが決まりうれしい気持ちでいっぱいです。同時に、結成から2年が経ちようやく皆さんに楽曲をお届けできるので、6月のデビューがすごく楽しみです」とコメント。さらに「私たちの武器である歌唱力を前面に出して、グループ名にも掛けた『愛を叫ぶ』をテーマに、たくさんの愛を感じてもらえるような楽曲を届けていきたいです! まだまだスタート地点ですが、3人で力を合わせて多くの夢を叶えていき、将来的にはグローバルで活躍できるように頑張りますので、応援宜しくお願い致します!」と、意気込む。  デビュー前でありながら、劇団EXILEの鈴木伸之が主演するドラマ『お茶にごす。』(Amazon Prime Videoで配信中、今年テレビ東京で放送予定)のエンディングテーマ『Maybe…YES』も担当。その楽曲は6月にLDH Recordsからリリースするメジャーデビューパッケージにも予定だ。  メジャーデビューの発表にともない、公式ウェブサイト、各種SNSのアカウントも開設された。12日からは、『Maybe…YES』の限定サイズVer.がTikTokにて先行配信されることも決定している。

森田ひかる、齊藤京子が『ボーダレス』配信開始に向けコメント! 120秒予告映像も解禁

深田恭子が午後ティー発売35年のブランドアンバサダーに就任「自信をもってお勧めできる」

2021.03.04Vol.Web Originalエンタメ
 深田恭子が4日、今年発売35周年を迎えた「キリン 午後の紅茶」のブランド戦略発表会に出席した。深田は、発売35周年ブランドアンバサダーに就任。「節目の年にアンバサダーに選んでいただいたことを光栄に思います。こんなに長い間、私たちにおいしさと幸せなときめきを届けてくれたことに感謝しています。その感謝の気持ちを込めて、アンバサダーを務めていきたい」と、意気込みを語った。  初仕事として「午後ティータワー」をアンヴェール。「いよいよ始まったんだな、と。精一杯務めさせていただきたい」。 『午後の紅茶』との出会いを聞かれると、「小さいころから身近にあった。初めて飲んだタイミングは小学生ぐらいだったと思う。その時は、大きかったと思います」と、しみじみ。  イベントでは、この日のために用意された発売当初の『午後の紅茶 ストレートティー』を復刻させたものと、9日発売のリニューアルしたものとを飲み比べした。「35年前の味って想像つかなかったんですけど、甘すぎないし、茶葉の味を感じられる。2021年の今でもおいしく感じられる」と、にっこり。新しいものについては「口をつける前から香りがしてきて、茶葉のおいしさも感じられる深い味わいです」とコメントし、「両方おいしかったです」と幸せそうな笑顔を見せた。  3月9日にリニューアルして発売されるのは、ストレートティー、ミルクティー、レモンティーの三種。

Copyrighted Image