SearchSearch

長い夜を彩るグッドミュージック【オススメCD 4選】

2020.10.21Vol.734音楽
「BACKSTAY」さかいゆう  デビュー満11周年を迎えた唯一無二のシンガーソングライター、さかいゆうが新曲を配信でリリース。「九州ゴスペルフェスティバル2020 in 博多 ーNET STREAMー」のテーマソングとして書き下ろされた楽曲で、人と人が支え合いながら生きていく様を、背もたれ(BACKSTAY)に重ねて綴ったバラード。神秘的で清く荘厳な楽曲に温もりのあるリリックが重ねられた豊かな曲。すでにオンラインイベントで公開され、ショートバージョンも公開されている。すこぶる評判も良い。まとまった作品のリリースが待たれる。 [J-POP SINGLE]AUGUSTA RECORDS 10月21日(水)リリース

撮影と体力と日程と。【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2020.10.21Vol.web OriginalPHOTOIMPACTープロの瞬撮ー
 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

「お〜いお茶」が茶葉のおいしさはそのままカフェインゼロに!

2020.10.21Vol.734新商品
 伊藤園の「お〜いお茶」ブランドから、茶葉のおいしさをそのまま引き出したカフェインゼロの緑茶飲料「お〜いお茶 カフェインゼロ」が発売。同社の技術を駆使してカフェイン量を抑えた無香料・無調味の国産茶葉に、抽出工程で工夫を施しブランド史上初のカフェインゼロの緑茶飲料を実現した。茶葉本来の香りと味わいが楽しめるため、妊娠中や子育て中の女性、子どもなど緑茶が飲みたいけれどカフェインが気になるという人にぴったり。発売を記念して2本セットで12名にプレゼント。(係名:「お〜いお茶」) <プレゼントの応募について> 【応募の〆切】2020年11月8日(日) 以下のリンクのフォームからご応募ください。 http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=4105

【ひめくりワンダホー】エルフィちゃん(3歳1カ月)

2020.10.21Vol.web Oliginal【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいいペットの写真を毎日ご紹介。

尼神インターの誠子、初エッセイ発売で相方・渚に変化「なんか優しくなった」

2020.10.21Vol.Web Originalエンタメ
 お笑いコンビ、尼神インターの狩野誠子が初のエッセイ『B あなたのおかげで今の私があります』(KADOKAWA)を上梓、20日、発売を記念したオンライントークイベントを開催した。アインシュタインがMCを務め、「B」トークで盛り上がった。  ポジティブになれるような内容でとオファーを受けて執筆したといい、タイトルも誠子が決定。「B」はブスのことだといい、「それをブスって書くんじゃなくて、小説風にBと出会い、Bとけんかしたり、愛し合ったりっていうふうに書いていこうと思った」という。  エッセイのなかには、アインシュタインも登場。「B」の王と自負する稲ちゃんこと稲田は「素敵な比喩表現でうれしかった」と喜んでいたが、河井ゆずるは「僕と、学天即の奥田に関しては悪意たっぷりで書いとるなという気がした」。さらに「付き合いも長いし、1回でも言ったフレーズならわかるけど、本の中ですごい表現の仕方をしている」と不満を漏らすと、誠子は「10年ぐらい思ってたことで、でも直接言ったら……。本しかないと思った」。  エッセイには、周りの芸人たちのことはもちろん、家族のことなど芸人以前の自身のことについても書いている。  もちろん、相方の渚についても書いている。本は渡したというが、「読んでいるかどうか聞いたら、漢字が多すぎてまだ読めてないって。でもやる気はあると(笑)。ふりがなを振っておけばよかったな」と誠子。「でも、読んでいると思うんです。本を渡してからなんか優しくなった」と、話していた。  オンラインイベントの模様は、You Tubeのシブツタchannelで1週間アーカイブされる。

黒木瞳、三吉彩花にマンツーマンで演技指導「私が持つすべてを教えたいと思った」

伊藤健太郎、黒木瞳監督から相手役・伊藤沙莉に“ドッキリ演出”の指示「本番中に“行け、行け!”って」

KANAが壽美に非情通告「憧れは憧れのまま終わる」【K-1福岡】

2020.10.20Vol.Web Original格闘技
公開練習で「必殺技を磨く練習」を披露 「K-1 WORLD GP 2020 JAPAN」(11月3日、福岡・福岡国際センター)に出場するK-1 WORLD GP女子フライ級王者のKANA(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)が10月20日、都内の所属ジムで公開練習を行った。  KANAは女子フライ級スーパーファイトで壽美(NEXT LEVEL渋谷)と対戦する。  この日はまずリング上で倒立からブリッジをして首を鍛えるトレーニングを行ってから2分間のパンチのミット打ちを行った。  この首を鍛えるトレーニングについては「必殺技を磨く練習。プロ野球のソフトバンクの選手がやっていた練習を取り入れたもの」とのことで「これをやることで体幹が鍛えられて、体の柔軟性も上がり、ショートでも力強いパンチを打てるようになった。今までは遠い距離だと思い切り振れるが、近い距離ではなかなか思い切り振ることができなかったが、どの距離でも強力な攻撃を打てるようになった」という。  また「自分の中では3月の次は7月か8月くらいに試合をしようと考えていた。3月の試合が終わってすぐにいつも通りの練習を始めて、夏でも試合ができる状態は作っていた。それが11月になったが、試合前のいつも通りの練習を十分時間をかけてできている状況」とコンディションについては万全のよう。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

新米PPのDAIGO、ベビー用紙おむつのアンバサダーに!「うちの娘はGPS!」

2020.10.20Vol.Web Originalエンタメ
 DAIGOがベビー用紙おむつ「グーン」ブランドのアンバサダーに就任、20日、都内で行われた新商品『グーンプラス』の新CM発表会に出席した。先月、第1子となる女児が誕生した新米パパのDAIGOは「これほど打ってつけの人材はいるのかと、運命だと思った。気持ちもグーンとプラスになりました」と話し、「うちの娘はGPS(グーン・プラスで・育てます)」。  DAIGOはまた、22日から放映がスタートする新テレビCMにも出演。CMでは、赤ちゃんのおむつを替えたり、優しく抱き上げたり……。    CMは、ベビー誕生前に撮影。「赤ちゃんたちがかわいくて、遊んでいるうちに撮影が終わっていた」そうだが、「人生でやったことがなかったから、おむつを替えてみたり勉強になりました。赤ちゃんとの接し方とかめちゃめちゃいい経験をさせていただきました」と振り返った。司会者に表情がパパだったと言われると、「顔がPPになっていましたか?」。  そんな新米パパには大きなプレゼントも。「スリー・トゥー・ワン、ゴー!」と自前のカウントダウンでアンべールすると、大きなおむつケーキが登場。DAIGOは「(おむつケーキを)いただくこともあるんですけど過去最大。このサイズ感! おむつケーキすごい!」と大喜び。1200枚のおむつで作られており約100日分だという。  そのお返しにDAIGOは、パパ似だと言われるという愛娘の写真を披露。手にクローズアップした一枚で、「ウィッシュ」の形は、パパにそっくり。会場には温かい笑いが広がった。 「グーンプラス」は、保湿成分のあるティッシュ「エリエール 贅沢保湿」と同じ成分を使用したおむつ。「アンバサダーになりましたから、いち早く使っている。これで赤ちゃんの肌が守られるんだな」と優しい顔。さらに「俺が0歳児に戻れるなら、グーンプラスを使いたい」と太鼓判を押していた。 「2020年、大変な状況の中で全員が過ごしているわけですが、僕としては父親としてしっかり家族を守り、妻をサポートしながら、子育てにしっかりと取り組んでいきたいと思います」と、話していた。

草彅剛と香取慎吾のミノキ兄弟が「10月20日って何の日か知ってる?」1日限定でCM

2020.10.20Vol.Web Originalエンタメ
 草彅剛と香取慎吾が演じるミノキ兄弟が出演する「スカルプD メディカルミノキ5」のスペシャルなCM「今日は頭髪の日」篇が頭髪の日の10月20日、1日だけ放映される。  ミノキ兄弟が2人で静かに同じ方向を見つめながら「10月20日って何の日か知ってる?」と会話するというもの。  頭髪の日は、毛髪や頭皮に関する知識の普及を目指すために制定された記念日。  CMはアンファーの公式サイトからもアクセスできる。

王者マッキンタイアと“毒蛇”オートンが王座戦を前にヘル・イン・ア・セルで対峙【WWE】

2020.10.20Vol.Web Original格闘技
マッキンタイアが王座防衛を宣言  WWE「ロウ」(日本時間10月20日配信、フロリダ州オーランドのアムウェイ・センター「WWEサンダードーム」)でPPV「ヘル・イン・ア・セル」で行われるWWE王座戦で激突する王者ドリュー・マッキンタイアと“毒蛇”ランディ・オートンが金網で囲まれたヘル・イン・ア・セルで対峙した。  バックステージのインタビューに答えたマッキンタイアは「ヘル・イン・ア・セル戦はオートンに有利かもしれないが、俺はWWE王座を守る」と王座防衛を宣言すると「お前のインタビューでは俺が現れるかもな」と予告した。

“巨獣”ストローマンと“リミットレス”リーがローブローの応酬【WWE】

2020.10.20Vol.Web Original格闘技
試合はストローマンが制するも…  WWE「ロウ」(日本時間10月20日配信、フロリダ州オーランドのアムウェイ・センター「WWEサンダードーム」)でスーパーヘビー級の“巨獣”ブラウン・ストローマンと“リミットレス”キース・リーが再び激突した。  前回、不完全燃焼なカウントアウト裁定で試合が終わったストローマンは試合前からリーを挑発するとスプラッシュからクローズラインを放って先制。さらに場外ではストローマンがランニング・ショルダータックルでリーを吹き飛ばすも負傷していた脇腹を痛めると、今度はリーがスプラッシュからストローマンの脇腹を集中攻撃。  続けてリーがターンバックルに誤爆したストローマンを体当たりで吹き飛ばしてとどめを狙ったが、なんとストローマンは自身の頭でローブローをリーに放ってピンチを回避。最後はストローマンがダメージを負ったリーに豪快なビッグブーツを放ってスーパーヘビー級対決を制した。しかし、試合後には結果に納得のいかないリーもローブロー攻撃を放ってやり返すとストローマンを罵倒し2人の遺恨が激化した。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

“巨獣”ストローマンと“リミットレス”リーがローブローの応酬【WWE】

2020.10.20Vol.Web Original格闘技
試合はストローマンが制するも…  WWE「ロウ」(日本時間10月20日配信、フロリダ州オーランドのアムウェイ・センター「WWEサンダードーム」)でスーパーヘビー級の“巨獣”ブラウン・ストローマンと“リミットレス”キース・リーが再び激突した。  前回、不完全燃焼なカウントアウト裁定で試合が終わったストローマンは試合前からリーを挑発するとスプラッシュからクローズラインを放って先制。さらに場外ではストローマンがランニング・ショルダータックルでリーを吹き飛ばすも負傷していた脇腹を痛めると、今度はリーがスプラッシュからストローマンの脇腹を集中攻撃。  続けてリーがターンバックルに誤爆したストローマンを体当たりで吹き飛ばしてとどめを狙ったが、なんとストローマンは自身の頭でローブローをリーに放ってピンチを回避。最後はストローマンがダメージを負ったリーに豪快なビッグブーツを放ってスーパーヘビー級対決を制した。しかし、試合後には結果に納得のいかないリーもローブロー攻撃を放ってやり返すとストローマンを罵倒し2人の遺恨が激化した。

アスカがラナ相手に王座防衛もナイア&シェイナが襲撃【WWE】

2020.10.20Vol.Web Original格闘技
試合はアスカロックでケリ  WWE「ロウ」(日本時間10月20日配信、フロリダ州オーランドのアムウェイ・センター「WWEサンダードーム」)で王者アスカがバトルロイヤルを制して挑戦権を獲得したラナとロウ女子王座戦で激突した。  アスカはショルダータックルで先制して「かかってこいや! こら」と挑発すると、ラナも攻撃をうまくかわしてアスカをターンバックルに叩きつけた。さらにラナがアスカを丸め込んでフォールを狙ったが、これを返したアスカがアスカロックでラナを捕まえて快勝。アスカが格下のラナ相手に王座防衛に成功した。  しかし、試合後にはナイア・ジャックス&シェイナ・ベイズラーが突如リングに乱入してアスカとラナを襲撃。ナイアが背後からアスカに襲い掛かると場外ではサモアンドロップでラナを解説席に叩きつけた。続けてシェイナもアスカに襲い掛かったが、アスカは何とかヒップアタックを決めてシェイナを蹴散らすと、「なんや! こら! これはワシのじゃ」と自身のロウ女子王座ベルトを掲げた。

新型コロナの長期化で急増も…「うつ病」とはどんな病気?

2020.10.20Vol.Web Original【気になる医療キーワード】
 新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中で、メンタルヘルスの不調を訴える人が急増している。秋田大学が学生にアンケート調査を行ったところ、1割程度の学生に中等度以上のうつ症状が見られたとの報告も。「うつ病」とはどんな病気でどのような症状があるのだろうか。公益社団法人東京都医師会副会長を務める「ひらかわクリニック」(八王子市)の平川博之院長に聞いた。

10周年の三代目 J SOUL BROTHERS、結成日に一夜限りのスペシャルライブ開催

東京の過去、現在、未来を見つめる「東京好奇心 2020 渋谷」

2020.10.20Vol.734アート
 国内外の写真家100名の強い“好奇心”と、写真作品を通して「今という時代に向き合って欲しい」という思いから生まれたプロジェクト『東京好奇心 2018-2020』が、パリ(パリ市4区庁舎)とベルリン(ベルリン市庁舎およびベルリン日独センター)での展覧会を経て日本に凱旋! 同プロジェクトの集大成として、東京・渋谷の地で展覧会を実施する。  会場では、16の国と地域の写真家100名による写真作品約200点を展示。森山大道や細江英公、東松照明といった日本写真界の代表的写真家から、本城直季や野村佐紀子といった気鋭の写真家たち、さらにサラ・ムーン、レナート・ダゴスティンといった海外の著名写真家も数多く出品。  新しい生活様式が求められる中、世界中が注目する「東京」という都市において、何を大切だと感じ、何を美しく、また悲しく思い、そしてどんな可能性を見つけるのか。常に変化し続けてきた東京、そこで暮らす人々の姿、記憶の彼方に葬ってはいけない歴史、そして時代を超えて輝きを放つもの…。東京をテーマとしたさまざまな表現を通して、東京という都市の未来と可能性が広がっていく。

Copyrighted Image