SearchSearch

岩田剛典演の急接近シーンに多部未華子ら女性キャストが「あれは岩田さんの風貌だから…」

2020.10.04Vol.Web originalエンタメ
 映画『空に住む』完成披露舞台挨拶が4日、都内にて行われ、主演の多部未華子をはじめ豪華キャストと青山真治監督が登壇。多部ら女性キャストが岩田剛典が演じるスター俳優の“急接近シーン”に「もし自分だったら」と盛り上がり、当の岩田を苦笑させた。  作詞家・小竹正人の同名処女小説を原作に、青山真治監督が菅田将暉主演作『共喰い』以来7年ぶりに手がける監督作。喪失感を抱える女性の決断と再生を描く。

“夜の街”でダブルワークする女性たちの生活事情【コロナ禍と女性】

2020.10.04Vol.Web Original企業・起業・働きかた
新型コロナは私たちの生活を大きく変えてしまった。毎日満員電車に揺られなくてよくなってよかった、という人もいれば、生活が立ち行かなくなった、という人もいる。コロナ禍での東京は”諸悪の根源”とされた。しかし、そこで働き生きる人々にもその生活があり、生活のために、生きるために。働き続けなければならなかった。東京をもがき生きる人たちの暮らしが、コロナによってどう変わってしまったのかを聞いていく。 東京で働くフリーランスにコロナが与えた影響  秋山かれんさん(仮名・30歳)は、東京で保育士として働いている。もともとは地方公務員として埼玉で保育士をしていたが、働き方を見つめ直すため、2年前上京した。 「地方で市立保育園に務めていた頃、生活は安定していました。一定の給料と、公務員ならではの多めのボーナス。でも、年功序列で子どもを産むことにすら順番待ちがあって、現場を知らない市の方針で保育指針がコロコロ変わって、自分らしい働き方を選択できないことに嫌気がさして、東京でフリーランス保育士として働くことを決意しました。  保護者とフリーランス保育士をつなぐマッチングサービスを使って、派遣型のベビーシッターの仕事を始めました。時給制の仕事ですが、子どもと私、1対1での保育には手応えがあって、安定はしていなくても、前よりも自分の保育に自信が持てるようになりました。  でも、やっぱり最初はフリーの仕事だけでは安定せず、東京の高い物価での暮らしに不安はありました。だから、家の近くのスナックの求人にも応募して、ダブルワークを始めました。保育とスナック、ちぐはぐな2足のわらじですが、お酒の場で上手に振る舞うことにも、これはこれでやりがいがあって。私には合っていました」  そんな時、突然訪れたウィズコロナの生活。東京で働く保育士女性の生活を、どう変えてしまったのだろうか。 「外出自粛制限が出てから、一瞬は需要が増えたものの、テレワークが一般化してベビーシッターの仕事は激減しました。保護者が自宅で子どもの面倒をみることができるようになったからです。  しかも、生活の頼みの綱でもあるスナックは、東京ではコロナの温床の“夜の街”扱い。それでも、自粛制限が緩和されてからは、営業時間を短縮しているスナックにも、積極的に出勤せざるを得ませんでした。シッターの仕事はコロナ前の月収の半分以下になり、生きていくためにはなんでもするしかなかった。もっとしんどい夜職にも手を出さないといけないかな、とも覚悟しました」

オンラインで盆踊りイベント!EXILE ÜSA‎「来年はみんなで集まって踊れますように」

2020.10.04Vol.Web Originalエンタメ
「東京大盆踊り2020オンラインフェスティバル」が2日、オンラインで開催された。イベントの実行員会のとよた真帆を始め、イベントに賛同する音無美紀子、さらにEXILEの ÜSA、MATSU、MAKIDAIらも参加し、浴衣の袖やすそをひらひらとさせて盆踊りを楽しんだ。  イベントでは「炭坑節」「東京音頭」の簡単なレクチャーのあと、みんなで輪になって盆踊り。  後半は、 ÜSAがプロデュースしたNEO盆踊り。ねぶたや阿波踊りなども参考にしながら、 ヒップホップを盆踊りスタイルにアレンジしたもので、DANCE EARTH PARTYの楽曲『NEO ZIPANG~UTAGE』に合せて踊り、「CLAP!CLAP!( 手をたたいて!の意)」「盛り上がっていますか?」など、カメラの向こうにいるオーディエンスとコールアンドレスポンスしながら盆踊り。「踊りって心がだんだん楽しくなるね」と、MATSU。この日はもう一曲、よりヒップホップテイストが前面に出た盆踊りも。終了した時には参加した面々は軽く息が上がっていた。  このイベントは「盆踊りでTOKYOカルチャーを世界に発信する」ことをテーマに掲げて2019年にスタート。昨年は駒沢公園で開催され約3万人が参加した。今年は新型コロナウイルスの影響でオンラインでの開催となった。開催するか否かについて迷ったというが、昨年のイベントをプロデュースしたÜSAやLDHの関係者が「盆踊りの祭りの火をなくしてはいけない。来年にばとんをつなげようと、実行委員会の背中を押してくれた」と、豊田。  イベントの冒頭で「今年は全国でいろんな楽しい祭りが中止になってしまって残念な思いをしている方はたくさんいると思いますが、オンラインになりますが、みなさんと一緒に踊りで一つになって盛り上がっていきたい」とあいさつした ÜSA。最後には少し息を切らせつつ「みなさんが素敵な踊りを見せてくださって、全国のみなさんが踊ってくれたパワーが届いて、すごく楽しい時間を過ごせませました。来年は絶対みんなで集まれるように願っています。また一緒に踊りましょう!」と希望を込めて語り、イベントを締めくくった。  イベントは、LDHとサイバーエージェントがタッグを組んだ映像配信サービス「CL」で配信された。

【ひめくりワンダホー】天城くん(9歳3カ月)

2020.10.04Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

橘ケンチがオンライン飲み! 京都・松本酒造との最新コラボ日本酒「守破離橘」で乾杯

2020.10.03Vol.Web Originalグルメ
 橘ケンチ(EXILE/EXILE THE SECOND)が3日、日本酒界をリードする京都・松本酒造の松本日出彦杜氏を迎えて、コラボ日本酒第2弾「守破離橘2019-2020」のボトル発売を記念したイベント『守破離橘オンラインの会』を開催した。  Zoomのシステムを使って行われたイベントは、橘と松本氏が30名の参加者と一緒にコラボ日本酒を楽しみながら進行するリモート飲みスタイル。参加者は、イベントに合わせて届けられていたアンチョビ千日鯖へしこオイル漬け、イカへしこオイル漬けの瓶詰め、かに身入りかにみそ缶詰、さらにはLDH Kitchenスタッフ考案によるお手軽レシピでフードを用意して乾杯。橘も「どの食材もずっと食べていられるくらい美味しい。千日鯖へしこのアヒージョなどアレンジしても日本酒に合いますね」とペアリングに舌鼓を打っていた。  コラボした松本酒造の「守破離IDシリーズ」は、米に特化し田んぼ別に醸した銘柄。  橘は「造りの後に飲んだ時よりも柔らかくなった印象があります。自分で言うのもなんですが……美味しい!」と、大喜び。松本氏も「いいですね! 飲む時期によってまた違った膨らみが出てくると思います」と笑顔を見せた。  イベントの模様は、LDHの動画配信サービス「CL(シーエル)」内の番組『ケンチのイッテキ』で後日配信予定。  4日からは、目黒区の居酒屋三盃で、最新コラボ日本酒とイベントで紹介された料理を堪能できるスペシャル企画『守破離橘2019-2020フェア』がスタートする。店舗では、福井嶺北からの食材による特別メニューも新たに追加予定だという。期間は10月31日まで。  はせがわ酒店(東京)と酒のやまもと(大阪)でボトル販売もスタートする。  橘は、EXILEやEXILE THE SECONDのパフォーマーとして活躍する一方で、日本酒をライフワークとし、さまざまな活動を展開している。多くの実力派酒蔵や日本酒の現在を紡ぎ続けるキーパーソンとの対話を積み重ねながら、自ら酒造に足を運び、コラボ日本酒も発表している。

奈良県が“健康実行力”で全国1位に。ニッポン健康大調査2020が発表

王者レインズとの因縁が再燃したジェイ・ウーソがAJスタイルズを撃破【WWE】

中邑真輔&セザーロが6人タッグでルチャ・ハウス・パーティに不覚【WWE】

2020.10.03Vol.Web Original格闘技
試合後、ドラドとカリストが一触即発  WWE「スマックダウン」(日本時間10月3日配信、フロリダ州オーランド/アムウェイ・センター「WWEサンダードーム」)でスマックダウンタッグ王者の中邑真輔&セザーロがバロン・コービンとタッグを組んでリンセ・ドラド&グラン・メタリック&マット・リドルと6人タッグ戦で激突した。  中邑vsリンセ・ドラドで試合がスタートすると、中邑が得意のヒザ攻撃で襲い掛かれば、ドラドもハリケーン・ラナやドロップキックで応戦。するとここで突如、ルチャ・ハウス・パーティのカリストが現れてセコンドに付くと、連携ミスで味方のドラドに蹴りを放ってしまう。  しかし、最後はリドルがセザーロを捕まえると必殺のブロ・デリックを叩き込んで3カウント。中邑&セザーロはPPV「クラッシュ・オブ・チャンピオンズ」ではルチャ・ハウス・パーティ相手に王座防衛したものの、今回の6人タッグ戦では勝利を飾れず。一方のルチャ・ハウス・パーティは試合後にドラドとカリストが揉めて一触即発となった。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

初の全試合オンライン配信!ブラサカ全国大会が明日開幕

2020.10.03Vol.Web original スポーツ
 ブラインドサッカー初となるオンライン配信の全国大会「〜ブラインドサッカーを未来へつなごう〜 アクサ×KPMG ブラインドサッカー2020カップ」が4日に開幕するのを前に2日、出場チームや関係者らによる開会式が行われた。  日本ブラインドサッカー協会は例年、クラブチームを対象にアクサブレイブカップ(日本選手権)とKPMGカップ(クラブチーム選手権)の2つの全国大会を開催している。今年は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、全国8会場での分散開催を取り入れた「アクサ×KPMG 2020カップ」として開催。大阪会場を皮切りに、全15チームが5ヶ月に渡り熱戦を繰り広げる。予選ラウンドは無観客となるが、代わりに全試合をオンライン配信。全国大会の全試合を生配信するのは、協会として初の試みとなる。

ザ・フィーンドがアレクサ・ブリスを洗脳したことが発覚【WWE】

2020.10.03Vol.Web Original格闘技
次週にザ・フィーンドとオーエンズが対戦  WWE「スマックダウン」(日本時間10月3日配信、フロリダ州オーランド/アムウェイ・センター「WWEサンダードーム」)でケビン・オーエンズのKOショーのゲストとして“女神”アレクサ・ブリスが登場した。  オーエンズが最近の試合で“ザ・フィーンド”ブレイ・ワイアットの音楽と共に急変するアレクサに質問すると「人は変わるものよ。たまにはあなたもどう」と返答。さらにアレクサは「脳が洗い流されて真実が分かった。彼のおかげで変わったのよ。彼はどこにでもいるわ」とザ・フィーンドに洗脳されたことを告げると、突如ザ・フィーンドが暗闇から現れてオーエンズを襲撃。  ザ・フィーンドはマンディブル・クローでオーエンズを失神させるとアレクサと手を取り合って消え去った。さらに因縁が勃発したザ・フィーンドとオーエンズの2人が次週のスマックダウンで対戦することも発表された。

元盟友サーシャ・バンクスと王者ベイリーのスマックダウン女子王座戦が決定【WWE】

2020.10.03Vol.Web Original格闘技
サーシャがベイリーに宣戦布告  WWE「スマックダウン」(日本時間10月3日配信、フロリダ州オーランド/アムウェイ・センター「WWEサンダードーム」)で元盟友の“ボス”ことサーシャ・バンクスと王者ベイリーのスマックダウン女子王座戦が次週のスマックダウンで行われることが決定した。  サーシャがリングに登場すると「ベイリーはただの臆病者だ。王座を守るために私を利用しやがって。来週はお前のSD女子王座をかけて私との一騎打ちだ。もう誰もお前を助けないぞ」と首のコルセットを外して元盟友へ宣戦布告すると、リング中央でベイリーをにらみつけるように仁王立ちした。その後、正式にベイリーvsサーシャのスマックダウン女子王座戦が次週のスマックダウンで行われることが発表された。

E-girlsの鷲尾伶菜のソロプロジェクト「伶」が映画「小説の神様」主題歌を生歌で初披露

2020.10.03Vol.Web Original映画
「小説の神様 君としか描けない物語」で主題歌と挿入歌を担当  映画「小説の神様 君としか描けない物語」(10月2日公開)の公開記念イベントが10月3日、東京・新宿のバルト9で開催された。  イベントにはW主演を務める佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS)、橋本環奈、久保茂昭監督、そして主題歌「Call Me Sick」を歌う伶が参加した。このイベントの模様は全国の137の映画館でライブビューイングされた。 「伶」はE-girlsの鷲尾伶菜のソロプロジェクトで、今回の楽曲がそのプロジェクトの第1弾。この日のイベントには途中から登場し「Call Me Sick」を生歌で初披露した。  映画館での歌唱について伶は「ライブや収録とは違う緊張感がある場所で歌わせていただくのは光栄。たくさんカメラがあって、キャストの皆さんが目の前にいるというのは震えるくらい緊張した(笑)。映画の後に聞いてもらえていると思うと、ありがたい気持ち」と話した。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

E-girlsの鷲尾伶菜のソロプロジェクト「伶」が映画「小説の神様」主題歌を生歌で初披露

2020.10.03Vol.Web Original映画
「小説の神様 君としか描けない物語」で主題歌と挿入歌を担当  映画「小説の神様 君としか描けない物語」(10月2日公開)の公開記念イベントが10月3日、東京・新宿のバルト9で開催された。  イベントにはW主演を務める佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS)、橋本環奈、久保茂昭監督、そして主題歌「Call Me Sick」を歌う伶が参加した。このイベントの模様は全国の137の映画館でライブビューイングされた。 「伶」はE-girlsの鷲尾伶菜のソロプロジェクトで、今回の楽曲がそのプロジェクトの第1弾。この日のイベントには途中から登場し「Call Me Sick」を生歌で初披露した。  映画館での歌唱について伶は「ライブや収録とは違う緊張感がある場所で歌わせていただくのは光栄。たくさんカメラがあって、キャストの皆さんが目の前にいるというのは震えるくらい緊張した(笑)。映画の後に聞いてもらえていると思うと、ありがたい気持ち」と話した。

映画「小説の神様」W主演の佐藤大樹と橋本環奈が青春の思い出語る

2020.10.03Vol.Web Original映画
映画「小説の神様 君としか描けない物語」公開記念イベント  映画「小説の神様 君としか描けない物語」(10月2日公開)の公開記念イベントが10月3日、東京・新宿のバルト9で開催された。  イベントにはW主演を務める佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS)、橋本環奈、久保茂昭監督、そして主題歌「Call Me Sick」を歌う伶が参加した。このイベントの模様は全国の137の映画館でライブビューイングされた。  同作は最新作の「medium 霊媒探偵城塚翡翠」で「このミステリーがすごい!2020年版」「2020本格ミステリー・ベスト10」など5冠を受賞、さらに「2020本屋大賞」「第41回吉川英治文学賞」へもノミネートされた気鋭の作家・相沢沙呼のベストセラー小説が原作。  佐藤はナイーブで売れない小説家・千谷一也、橋本は秘密を抱えたドSな小説家・小余綾詩凪を演じる。  何もかもが真逆な2人が“一緒に大ベストセラーを生み出す”という共作ミッションを課せられ、時に激しく反発し合いながらも“2人”で物語を作り始める、というストーリー。

小籔千豊『麒麟がくる』で本郷奏多と対立「僕を憎んでいただけたら」

2020.10.03Vol.Web Originalドラマ
 放送中の大河ドラマ『麒麟がくる』の第26回(4日放送)から、小籔千豊が登場する。役者としての活躍も浸透してきた小籔だが大河ドラマへの出演は本作が初めて。  小籔が演じるのは二条家の当主の二条晴良。 「公家の方を実際に見たこともないですし、友達にもいないですし、知り合いで「公家とバーベキューした」という話も聞きませんので、公家のイメージがどうしても想像の範囲でしかありませんが、演出の方やプロデューサーの方からどういう感じの役なのか事前にお話を伺ったので、そのイメージを守って演じていきたい 」という。  所作指導やことばの指導も受けた。 「袖の持ち方や笏(しゃく)の持つ位置など、逐一教えていただいています。さすが大河ドラマ。盤石の布陣ですね! 何とか僕でも所作は公家に近い形に出来ていると思います。 本当は馬に乗って誰かを斬ってみたかったですが、今回は公家ですし、忍法を使って誰かを暗殺するシーンもありませんので(笑)、粛々と公家に近づけるように努力していきたいです」  公家とサラリーマン。共通点があるという。 「公家でも、将軍を利用して自分の権力を誇大にしていこうという人や、パワーバランスを気にして出世を虎視眈々と狙っている人など、ある人から見たら悪い人、ある人から見たら利用価値がある人がいて、こういう世界はサラリーマンの社会でもあるのかなと思い、現代の人の感覚に照らし合わせてやっていこうと思っています」  本郷奏多演じる近衛前久と対立する。 「作品としては近衛目線で描かれるので、視聴者のみなさんは、二条晴良は腹立つなとか、いやらしいヤツだなという印象を持つと思いますが、二条としては別に憎たらしいことを言おうとしているのではなく、二条にもある種の正義があり、ちゃんとした政治をしたいという思いから、自分は正しいことをしていると思い、やっていたのでは」と、語る。    「近衛さんや他の方を通して「二条は嫌なヤツだ」と思ってご覧いただけたらありがたい」と、小籔。「近衛前久役の本郷奏多 さんがすごく素敵な俳優さんですので、本郷さんをみなさんで応援していただき、そして僕を憎んでいただけたらと思います」  第26回「三淵の奸計(かんけい)」 では、光秀(長谷川博己)や三淵(谷原章介)が義景(ユースケ・サンタマリア)の真意に次第に不安を感じる。上洛をしても三好勢と十分に戦えないと判断した光秀は、信長(染谷将太)を訪ね、単独で上洛をするように訴える。 『麒麟がくる』は、毎週日曜、総合で午後8時、BSプレミアムで午後6時、BS4Kで午前9時。再放送もある。

かわいいが過ぎる!川崎に誕生した初の「LOVOT」カフェへ行ってみた

佐野玲於、佐藤大樹らJr.EXILEのメンバーで『もう一度君と踊りたい』3・4日にオンラインで上演

2020.10.03Vol.Web Originalエンタメ
 GENERATIONSの佐野玲於やFANTASTICSの佐藤大樹らが出演する朗読劇「BOOK ACT」が、3日と4日の2日間、オンラインで上演される。佐野、佐藤のほか、GENERATIONSの関口メンディー、THE RAMPAGEの岩谷翔吾、浦川翔平、藤原樹、長谷川慎、FANTASTICSの澤本夏輝、瀬口黎弥、木村慧人ら、Jr.EXILEのグループのメンバー総勢10名が、2組に分かれ公演する。  上演するのは、完全オリジナル作品『もう一度君と踊りたい』。トップダンサーになることを夢見る5人の青年の友情や夢の狭間で揺れ動く心情を描いた青春感動ストーリーで、実際にダンスを披露するシーンは、普段見ることのできない組み合わせでのパフォーマンスであることから見どころのひとつとされている。脚本・演出は、鈴乃音、鈴木おさむ。  終演後にはアフタートークの生配信も予定している。チケットは各公演先着1万枚の限定販売。24時間限定でアーカイブ配信もある。 「BOOK ACT」は、LDHが2019年にスタートした新たな形の朗読劇。これまで鈴木おさむによる『芸人交換日記』のほか、『ヒーローよ安らかに眠れ』などを上演している。今回上演される『もう一度君と踊りたい』は2019年9月に初公演が行われ、今年2月には「LDH PERFECT YEAR 2020」の演目として上演されている。

Copyrighted Image