SearchSearch

小籔千豊『麒麟がくる』で本郷奏多と対立「僕を憎んでいただけたら」

2020.10.03Vol.Web Originalドラマ
 放送中の大河ドラマ『麒麟がくる』の第26回(4日放送)から、小籔千豊が登場する。役者としての活躍も浸透してきた小籔だが大河ドラマへの出演は本作が初めて。  小籔が演じるのは二条家の当主の二条晴良。 「公家の方を実際に見たこともないですし、友達にもいないですし、知り合いで「公家とバーベキューした」という話も聞きませんので、公家のイメージがどうしても想像の範囲でしかありませんが、演出の方やプロデューサーの方からどういう感じの役なのか事前にお話を伺ったので、そのイメージを守って演じていきたい 」という。  所作指導やことばの指導も受けた。 「袖の持ち方や笏(しゃく)の持つ位置など、逐一教えていただいています。さすが大河ドラマ。盤石の布陣ですね! 何とか僕でも所作は公家に近い形に出来ていると思います。 本当は馬に乗って誰かを斬ってみたかったですが、今回は公家ですし、忍法を使って誰かを暗殺するシーンもありませんので(笑)、粛々と公家に近づけるように努力していきたいです」  公家とサラリーマン。共通点があるという。 「公家でも、将軍を利用して自分の権力を誇大にしていこうという人や、パワーバランスを気にして出世を虎視眈々と狙っている人など、ある人から見たら悪い人、ある人から見たら利用価値がある人がいて、こういう世界はサラリーマンの社会でもあるのかなと思い、現代の人の感覚に照らし合わせてやっていこうと思っています」  本郷奏多演じる近衛前久と対立する。 「作品としては近衛目線で描かれるので、視聴者のみなさんは、二条晴良は腹立つなとか、いやらしいヤツだなという印象を持つと思いますが、二条としては別に憎たらしいことを言おうとしているのではなく、二条にもある種の正義があり、ちゃんとした政治をしたいという思いから、自分は正しいことをしていると思い、やっていたのでは」と、語る。    「近衛さんや他の方を通して「二条は嫌なヤツだ」と思ってご覧いただけたらありがたい」と、小籔。「近衛前久役の本郷奏多 さんがすごく素敵な俳優さんですので、本郷さんをみなさんで応援していただき、そして僕を憎んでいただけたらと思います」  第26回「三淵の奸計(かんけい)」 では、光秀(長谷川博己)や三淵(谷原章介)が義景(ユースケ・サンタマリア)の真意に次第に不安を感じる。上洛をしても三好勢と十分に戦えないと判断した光秀は、信長(染谷将太)を訪ね、単独で上洛をするように訴える。 『麒麟がくる』は、毎週日曜、総合で午後8時、BSプレミアムで午後6時、BS4Kで午前9時。再放送もある。

かわいいが過ぎる!川崎に誕生した初の「LOVOT」カフェへ行ってみた

2020.10.03Vol.Web Originalニューオープン
 ドラマ「おカネの切れ目が恋のはじまり」に出演するなど、話題の家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」。そんな「LOVOT」とふれあえる初の常設カフェ「LOVOT Cafe」が3日、ラゾーナ川崎プラザにグランドオープンした。「LOVOT」がデザインされた特製フードやドリンクの提供のほか、待ち時間や食後には10体の「LOVOT」たちとふれあうことができる。ひと足先に、記者が「LOVOT Cafe」のメニューとふれあいを体験した。

佐野玲於、佐藤大樹らJr.EXILEのメンバーで『もう一度君と踊りたい』3・4日にオンラインで上演

2020.10.03Vol.Web Originalエンタメ
 GENERATIONSの佐野玲於やFANTASTICSの佐藤大樹らが出演する朗読劇「BOOK ACT」が、3日と4日の2日間、オンラインで上演される。佐野、佐藤のほか、GENERATIONSの関口メンディー、THE RAMPAGEの岩谷翔吾、浦川翔平、藤原樹、長谷川慎、FANTASTICSの澤本夏輝、瀬口黎弥、木村慧人ら、Jr.EXILEのグループのメンバー総勢10名が、2組に分かれ公演する。  上演するのは、完全オリジナル作品『もう一度君と踊りたい』。トップダンサーになることを夢見る5人の青年の友情や夢の狭間で揺れ動く心情を描いた青春感動ストーリーで、実際にダンスを披露するシーンは、普段見ることのできない組み合わせでのパフォーマンスであることから見どころのひとつとされている。脚本・演出は、鈴乃音、鈴木おさむ。  終演後にはアフタートークの生配信も予定している。チケットは各公演先着1万枚の限定販売。24時間限定でアーカイブ配信もある。 「BOOK ACT」は、LDHが2019年にスタートした新たな形の朗読劇。これまで鈴木おさむによる『芸人交換日記』のほか、『ヒーローよ安らかに眠れ』などを上演している。今回上演される『もう一度君と踊りたい』は2019年9月に初公演が行われ、今年2月には「LDH PERFECT YEAR 2020」の演目として上演されている。

新型コロナとインフルエンザ同時流行への備えは? 都医師会に聞いた

2020.10.03Vol.Web Original健康
 新型コロナウイルス感染拡大「第2波」は全国的に徐々に減少に転じているが、今後「第3波」や季節性インフルエンザとの同時流行が懸念される中、医療機関の対策はどうなっているのだろうか。また、私たち一人ひとりが備えることは? 公益社団法人東京都医師会の角田徹副会長に聞いた。

世界遺産 富岡製糸場 国宝「西置繭所」きょう3日グランドオープン

2020.10.03Vol.Web OriginalNEWS HEADLINE
 世界遺産の富岡製糸場(群馬県富岡市)の国宝「西置繭所」が3日、グランドオープンする。  富岡製糸場全体の保存整備計画のなかで「西置繭所」は最初の本格的保存整備事業として着手、積極的な活用との両立を目指し、文化財として保存する一方で、ギャラリー(資料展示室)と多目的ホールが整備された。  2日、 グランドオープンに先立って行われた記念式典では、繭の貯蔵庫として使用されていた国宝「西置繭所」にちなんで、くす玉ならぬオリジナルの巨大な繭玉を割って祝い、多目的ホールでは鏡開きが行われた。  3日には、「西置繭所」の音声ガイドのひとつを担当する浪曲師の玉川太福による浪曲の披露、高崎市出身の画家上原菜摘による富岡製糸場をテーマにしたライブペインティングパフォーマンスが行われる。4日も富岡製糸場を舞台にした演劇「結び~昭和30年代の富岡製糸場~」の公演がある。今後も11日には、世界的オルガニストの橘ゆりによる電子オルガンコンサート、17日と18日には映画『紅い襷~富岡製糸場物語~』の上映会などが予定されている。  富岡製糸場は 明治年に官営模範工場として操業を開始した器械製糸工場。平成26年にユネスコ「世界遺産一覧表」に記載され、同年、繰糸所と東西2棟の置繭所が国宝に指定された。

「新生K–1に電撃参戦」才賀紀左衛門 (K–1ファイター)

【ひめくりワンダホー】すずちゃん(12歳5カ月)

神木隆之介、オールナイトニッポンで初のラジオパーソナリティー

2020.10.02Vol.Web Originalエンタメ
 神木隆之介がラジオパーソナリティを務めることがわかった。担当するのは、10日放送の『神木隆之介のオールナイトニッポン0(ZERO)』(ニッポン放送)。今年で芸歴25年を迎えた神木だが、ラジオのパーソナリティとしてトークするのは初。  番組では 自身の25周年を「おもて/うら」にわけて語るほか、番組内で流す楽曲も自ら選曲する。  現在、「おもて」と「うら」についての質問などをメールで募集している。「おもて」は神木の仕事に関する質問で、「うら」はリスナーが想像する神木がうらで行なっている言動だという。また、誰にも言えない恥ずかしい歴史を神木が優しく読み上げる「黒歴史相談」という企画も行う。  当日の放送中もメールを受け付ける 。  10日27時から生放送。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

【プレゼント】FANTASTICS サイン入りチェキを2名様に!

2020.10.02Vol.Web Originalプレゼント
 先ごろニューシングル『Winding Road~未来へ~』をリリースしたFANTASTICS from EXILE。さわやかで洗練されたサウンドやメロディーに際限なく広がるポジティブな未来へのメッセージが込められた曲で、FANTASTICSの持ち味を最大限に生かしている楽曲です。 【インタビュー】FANTASTICS、新曲『Winding Road~未来へ~』で聞かせる広がるミライ   10月8日にはFANTASTICSで主演するドラマ『マネキン・ナイト・フィーバー』(日テレなど)の放送もスタート。今後のFANTASTICSの活躍からも目が離せません!

紫雷イオ&プリーストがダブル前哨戦に敗れて王座防衛に黄色信号【WWE NXT】

2020.10.02Vol.Web Original格闘技
夫婦タッグが絶妙な連携を披露  WWE「NXT」(日本時間10月2日配信)でNXT女子王者・紫雷イオがNXT北米王者ダミアン・プリーストとタッグを組んで夫婦タッグのキャンディス・レラエ&ジョニー・ガルガノと対戦した。 「NXTテイクオーバー31」ではイオがキャンディスを、プリーストがガルガノを相手に防衛戦を行うことから、この試合はダブル前哨戦となる。  試合前、「キャンディスより紫雷イオのほうが強い。私たちがあいつら夫妻をぶっ潰してやる」と意気込んだイオはフラップジャックやドロップキックをキャンディスに決めて攻め込むと、ガルガノが乱入してイオを妨害。するとプリーストがガルガノに不意打ちのハイキック、イオもキャンディスに串刺しのダブル・ニーを叩き込むと続けてイオがプリーストと連携したクロスボディーで場外の2人を蹴散らした。  その後も、イオがクロスフェイスでキャンディスを追い詰めるとガルガノがイオの足を引っ張って介入。イオがバックブリーカーからムーンサルトをキャンディスに狙うと、またしてもガルガノが邪魔をして再三にわたりイオの攻撃を妨害する。

KUSHIDAが「NXTテイクオーバー31」で対戦するドリームを“踏み台”宣言【WWE NXT】

2020.10.02Vol.Web Original格闘技
ここまでのWWEでの苦労も語る  WWE「NXTテイクオーバー31」(日本時間10月5日配信)に出場するKUSHIDAが日本時間10月2日に配信された「NXT」でのインタビューで、対戦する因縁のベルベティーン・ドリームを「踏み台にさせてもらう」と勝利宣言した。  インタビューでKUSHIDAは「このアメリカへの移住は自分の中で大きな事件。なかなかチャンスが巡ってこない、ベルトにも絡めない、怪我もしましたし、自分の中でジレンマ、焦りがあった」とWWEでの苦労を語った。さらにKUSHIDAは「テイクオーバーですべてを爆発させたいなと思っている。ベルベティーン・ドリーム、お前を踏み台にさせてもらう。そしてNXTのメインストーリー、中心に躍り出てやる。新しいKUSHIDAは狂暴だぞ! 行くぜテイクオーバー! イェーイ」と因縁のドリームとの対戦に勝利して自身のターニングポイントとすることを誓った。

Dream Ayaのフォトコラム【フォトバイアヤ】第69回「ゾフィー」

2020.10.02Vol.web originalDream Ayaの【フォトバイアヤ】
 先日、お笑いコンビ〝ゾフィー〟の宣材写真の撮影をさせていただいたのですが、お二人ともオフの瞬間がかわいらしくて何枚かオフショットも撮影したのでこちらで公開させていただきます!
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

Dream Ayaのフォトコラム【フォトバイアヤ】第69回「ゾフィー」

2020.10.02Vol.web originalDream Ayaの【フォトバイアヤ】
 先日、お笑いコンビ〝ゾフィー〟の宣材写真の撮影をさせていただいたのですが、お二人ともオフの瞬間がかわいらしくて何枚かオフショットも撮影したのでこちらで公開させていただきます!

「25周年記念 るろうに剣心展」の新会期決定! 2021年1月に東京ドームシティで

2020.10.02Vol.Web Originalエンタメ
 新型コロナウイルスの影響で会期が延期になっていた「25周年記念 るろうに剣心展」東京会場の新会期が決定した。2021年1月22日に東京ドームシティGallery AaMoで開幕し、3月まで続く。  作品の魅力をかつてない規模で紹介する展覧会。主人公・緋村剣心をはじめとした個性豊かなキャラクターたちがそれぞれの生き方を模索しながら信念を貫く姿を、直筆原稿やカラー原画で紹介する。展示の数は200点超。展覧会のために特別に描きおろされた原画《剣闘図》や、刀匠によって実物として作り上げられた剣心の愛刀「逆刃刀・真打」(後期展示)も特別展示される予定だ。  会期は前期と後期に分かれており、一部作品に展示替えがある。後期展示は2月11日から。  感染症対策のため、入場チケットは完全日時指定制を導入。11月7日から入場券の先行抽選販売の申込開始する。  4月には京都にも巡回が決定。4月23日~6月6日まで京都市京セラ美術館 新館 東山キューブで開催する。その後、新潟にも巡回予定。

新型コロナ・インフル同時流行に「キャンピングカー」導入 水戸市の病院で

2020.10.02Vol.Web Originalニュース
 新型コロナウイルスの感染拡大「第2波」はようやく落ち着きを見せ始めたが、10月以降の「第3波」やインフルエンザとの同時流行が懸念される。こうした中で医療機関独自の対策として、医療用キャンピングカーのレンタルが注目を集めている。発熱外来患者向けに、ドライブスルー検査車両としてキャンピングカーを導入した丹野病院(茨城県水戸市)を取材した。

剛力彩芽「つねに最高でいたい」美顔器のイメージキャラクターに就任

『エリー学園』学長・大宮エリー 「会えないからこそ、違う会い方ができる」

2020.10.02Vol.Web Originalエンタメ
 “人生を楽しむためのヒントをシェアするプログラム”をテーマに、毎回さまざまな業種や職種、文化・芸術・スポーツなど、幅広い分野で活躍している方をゲストに迎えて、クロストークを展開するTBSラジオ「Be Style(ビースタイル)」。  今回の放送は、MCを務める要潤さんとともに、作家・脚本家・画家・演出家など多彩な才能を発揮する大宮エリーさんが登場。現在、大宮さんはオンライン上で、クリエイティブマッスルを鍛える『エリー学園』( https://elliegakuen.com/ )の学長も務める。

Copyrighted Image