SearchSearch

EXILE THE SECOND、三代目JSB、GENERATIONSらLDH所属アーティストが8日連続オンラインライブ

2020.09.01Vol.Web Originalエンタメ
 EXILE THE SECOND、三代目 J SOUL BROTHERS、GENERATIONSらLDH所属アーティストが日替わりで登場する有料配信ライブ『LIVE×ONLINE IMAGINATION』が9月19日からスタートする。「アベマLDH祭り~秋のLIVEスペシャル~」と題して、初日のTHE RAMPAGEを皮切りに全10組、8夜連続で開催される。  今年7月に開催された『LIVE×ONLINE』の第2弾。第1弾で圧倒的なライブパフォーマンスでオーディエンスを魅了したグループに加えて、BALLISTIK BOYZ、Happiness、スダンナユズユリーの3組もラインアップ。「離れていても心は一つ」をテーマに届ける。ライブの模様は世界同時配信される。   「LIVE×ONLINE」は、LDHの新たなライブ・エンタテインメント。LDHのライブの特徴をオンラインならではの演出に変換して表現している。  LDHは、9月からソーシャルディスタンスライブの開催を計画していたが、政府が発表したイベント開催制限において人数制限の緩和が延期になるという発表を受けて、「LDH新型コロナウイルス感染症対策専門家チーム」と協議の結果、ソーシャルディスタンスライブの開催時期を見直すことにした。

BALLISTIK BOYZ「新しいエンタテインメントを届けたい」19日開幕の『LIVE×ONLINE』に初参加

2020.09.01Vol.Web Originalエンタメ
 BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBEが19日スタートの有料配信ライブ『LIVE×ONLINE IMAGINATION』に出演することが発表された。LDH所属アーティストが日替わりで登場するオンラインライブの第2弾で、BALLISTIK BOYZが出演するのは初。    出演にあたりグループは、「前回先輩方が出演されていた『LIVE×ONLINE』を観て感じたことや学んだことを今回の自分達のパフォーマンスのアイディアとして取り入れながらスタッフの皆さんと協力してLIVEを作り上げました!! 僕たちのLIVEテーマは『GET HYPED』と名付け、盛り上がれ!的な意味合いのもとにメンバー全員が歌って踊れるグループだからこそのパフォーマンスや、自分達だからこその演出で観てくださる皆さんにきっと楽しんでいただき盛り上がっていただけるようなLIVE内容になっていると思います!!」と、アピールしている。  出演するのは、2日目の20日で、THE RAMPAGEに続いての登場となる。 「先輩方が築きあげてくださったものをEXILE TRIBEとしてJr.EXILE世代として継承し、その中で今までにないEXILE TRIBEのグループとして自分達にしかできないBALLISTIK BOYZらしさ全開の新しいエンタテインメントを皆さんに届けたいと思いますので皆さん是非楽しみにしていただけたらと思います!!」と呼びかけている。  BALLISTIK BOYZは先月、グループ初となるサマーソング『SUMMER HYPE』リリースしている。

葉山奨之「キスは承諾を得てからじゃないと」主演映画イベントで理想のキスを聞かれ

2020.09.01Vol.Web originalエンタメ
『キスカム!〜COME ON,KiSS ME AGAiN!〜』公開決定イベントが1日、都内にて行われ、出演の葉山奨之、堀田茜、八木アリサ、井上苑子が登壇した。  主題歌を担当し劇中にも本人役で出演する井上苑子による生歌披露につづきメインキャストの葉山、堀田、八木が登壇。  それぞれの印象を聞かれ、恋愛コンサル会社に出向となる主人公・溝口海を演じた葉山は、恋人役の堀田とのシーンを振り返り「堀田さんはいい匂いがした。堀田さんとのシーンはいつもいい匂いでリラックスできました」と振り返り、堀田は照れつつ「臭い印象じゃなくてよかったです」。八木とは高校の同級生だったと明かし「最初は照れ臭かったけどだからこそすぐ打ち解けられたというか。壁とか、なかったですもんね」と八木を見たが、当の八木は否定も肯定もせず。葉山はややしゅんとして「(壁)あったな、これ」とぼやき会場を笑わせた。  そんな葉山は、堀田から「監督をはじめ若い人が多い現場を男気で引っ張ってくれた。頼りがいがありました」、八木から「高校時代は友達がたくさんいるお調子者というイメージだったけど、大人になっているな、と。ちゃんとリーダーとして頑張っているなと思いました」とほめられ「ここ、ぜひ記事に」とご満悦。

オートンが「クラッシュ・オブ・チャンピオンズ」でのWWE王座挑戦権を獲得【WWE】

2020.09.01Vol.Web Original格闘技
トリプルスレット戦でリー、ロリンズと対戦  WWE「ロウ」(日本時間9月1日配信、フロリダ州オーランド/アムウェイ・センター「WWEサンダードーム」)で“毒蛇”ランディ・オートン、“リミットレス”キース・リー、 “‪月曜夜‬の救世主”セス・ロリンズの3人が予選を突破してWWE王座挑戦者決定トリプルスレット戦で激突した。  予選となったシングル戦ではリーがスピリットボムでドルフ・ジグラーを撃破すると、オートンはアリスター・ブラックの襲撃を受けたケビン・オーエンズを秒殺のRKO葬。さらにロリンズは因縁のドミニク・ミステリオをカーブ・ストンプで沈めて予選を突破した。  勝てばPPV「クラッシュ・オブ・チャンピオンズ」でWWE王座挑戦となるこのトリプルスレット戦でパワーに勝るリーを相手にオートン、ロリンズはそれぞれ場外に回避して舌戦を展開。しかし、リーがクロスボディーで2人を蹴散らすとオートンとロリンズは‪一時‬的に共闘してリーを鉄製ステップに叩きつけた。

王者アスカが王座戦要求のミッキーと挑発合戦【WWE】

2020.09.01Vol.Web Original格闘技
「誰でもいいわ。かかってこいや! 」  WWE「ロウ」(日本時間9月1日配信、フロリダ州オーランド/アムウェイ・センター「WWEサンダードーム」)でロウ女子王者アスカが次期挑戦者に関してインタビューを受けた。アスカは「誰でもいいわ。かかってこいや!こっちは準備できてるんじゃ。ベイリー、ベッキー、ナイア、サーシャと強い女たちを撃破してきた。私は何にでも準備できているから誰が相手でも問題じゃない」と王者としての貫禄を示す。

キスマイ藤ヶ谷と玉森が竹内結子にラーメンをふるまう

“忍者”戸澤陽がRトゥルースの術中にはまって24/7王座陥落【WWE】

キスマイ宮田俊哉も小西克幸らとともに登壇!『劇場版 BEM』完成披露試写会決定

2020.09.01Vol.web originalエンタメ
 映画『劇場版 BEM~BECOME HUMAN~』の完成披露試写会が9月19日に開催されることが決定した。  同作は『妖怪人間ベム』生誕50周年を記念して、原作の持つ設定やメッセージ性を残しつつも全く新しい解釈を施し舞台設定やキャラクターを大胆に変更し人気を博した2019年放送のTVアニメ『BEM』の劇場版。  完成披露試写会には、TVアニメシリーズから主人公の妖怪人間たちを演じた小西克幸(ベム/ベルム役)、M・A・O (ベラ役)、小野賢章(ベロ役)、そして劇場版オリジナルキャラクターでベムの親友であるバージェス役を演じた宮田俊哉(Kis-My-Ft2)が上映前に登壇予定。  完成披露試写会チケットは9月5日よりチケットぴあにて発売開始。映画『劇場版 BEM~BECOME HUMAN~』は10月2日より全国公開。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

竹内結子、キスマイ藤ヶ谷と玉森に「戦々恐々」も、偏愛レシピで胃袋つかまれた?

2020.09.01Vol.Web Originalエンタメ
 竹内結子が1日、都内で行われた、サッポロ一番『おうちで偏愛フェス』キャンペーンの開会式に登壇した。  式には、同キャンペーンのCMに出演するKis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔と玉森裕太も出席。竹内は「とても素敵な方」としながらも、「私は一応メインキャラクターを務めさせていただいているんですけど、お2人が来るということは、この座がなくなってしまうのではないかと戦々恐々としています」。  竹内が出演する「サッポロ一番」のシリーズが始まって6年。「長い期間が経ったような気がするけど、あっという間。サッポロ一番と私にとっての6年はいろいろな変化があって、お湯を沸かすのもハラハラしながら見守っていたうちの子がもう自分で作るようになって、夫と一緒に夜食にサッポロ一番を作ってヒソヒソ男の話をするのを見たり……そういう景色の移り変わりとともに、サッポロ一番があった。今後も長く一緒にいたい」。

最近切れたのは?と聞かれた長州力が「今かも」

2020.09.01Vol.Web OriginalNEWS HEADLINE
CM で「このタコが! 切れてないぞ、コラ!」「飛ぶぞ!」  チョコレート菓子「ブラックサンダー」のリニューアル大使を務め新WebCMに出演中の元プロレスラーの長州力が9月1日、新CM発表会に出席した。  CMではラウンドボーイに扮した長州が観客のヤジに切れ「このタコが」「切れてないぞ、コラ!」「飛ぶぞ!」「文句のある奴、リングに上がってきやがれ!」などと現役時代の迫力そのままにおなじみのフレーズをまくし立てたかと思えば最後は最近、バラエティーなどで見せる笑顔も見せながら告知を読み上げるなど激しいギャップを見せている。  会見では「最後、ちょっとかんでましたね」と苦笑い。「でも言われる通りに一生懸命やりましたから。撮影時間が長くて疲れたけどスタッフの方々に夜遅くまで指導してくださって大変助かりました」などと撮影の様子を振り返った。撮影は12時間ほどかかったという。  途中で長州のモノマネ芸人の長州小力が"乱入"。「ブラックサンダーが大好きなので、リニューアル大使、僕にやらせてほしい」と主張し、3本勝負で対戦することに。

浅草にユニークな顔のパイが登場!東京唯一の「パイフェイス」六区にオープン

2020.09.01Vol.Web Originalニューオープン
 浅草の六区ブロードウェイ沿いの商業施設「浅草ROX・3G」に1日、オーストラリア発祥のユニークなパイ専門店「パイフェイス」の新店舗「パイフェイス 浅草ROX・3Gショップ」がオープンした。2015年に日本に上陸した「パイフェイス」は、具だくさんのミートパイを中心としたセイボリー(惣菜)パイやスイーツパイなどバラエティ豊かなパイに、それぞれの具材に合わせた顔を描いてパイの中身を表現。日本では現在、千葉・京都・埼玉で3店舗を展開しており、浅草ROX・3Gショップが東京の唯一の店舗となる。編集部は早速、プレス向け内覧会で自慢のパイを実食した。  浅草の目抜き通りとなる六区ブロードウェイに面し、ガラス張りにあたたかみのあるトマトレッドと木目を生かした看板が目印の「パイフェイス 浅草ROX・3Gショップ」。店内に入ると焼きたてのパイのバターの香りが広がり、店頭のカウンターにはさまざまな表情のかわいらしいパイが所狭しと並んでいる。取り扱っているのはセイボリーパイ9種、スイーツパイ5種、ドリンク10種、スープ3種。パイの大きさは食べやすいように本国より小さめの直径約10cmだというが、具材がたっぷり入っているのでボリュームは十分。年に4〜5回程度は季節の限定パイが登場、すべてテイクアウトにも対応している。

レモンスライスそうめん【間口一就さんのそうめんレシピ】

2020.09.01Vol.Web Originalレシピ
 氷なしのハイボールで知られるバー、銀座「ロックフィッシュ」はお酒にぴったりな軽食も提供するお食事処。新刊『バーの主人がこっそり味わってきた 酒呑み放浪記』も好評な店主の間口一就さんに、バーのキッチンでささっと作れるおいしいそうめんレシピを特別に教えてもらいました。そうめんをゆでる時にサラダ油を入れるのが、冷めても麺がくっつき合わないポイントです。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

レモンスライスそうめん【間口一就さんのそうめんレシピ】

2020.09.01Vol.Web Originalレシピ
 氷なしのハイボールで知られるバー、銀座「ロックフィッシュ」はお酒にぴったりな軽食も提供するお食事処。新刊『バーの主人がこっそり味わってきた 酒呑み放浪記』も好評な店主の間口一就さんに、バーのキッチンでささっと作れるおいしいそうめんレシピを特別に教えてもらいました。そうめんをゆでる時にサラダ油を入れるのが、冷めても麺がくっつき合わないポイントです。

【ひめくりワンダホー】リロちゃん

2020.09.01Vol.web Oliginal【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

恋に潜むのは、胸キュン、涙、笑い、そして恐怖!? “ラブストーリー”に没入するエンターテインメント3作品【オススメDVD】

2020.09.01Vol.732カルチャー
話題の映画や気になる海外ドラマ、チェックしておきたかったあの音楽に、話題のコミックス――。TSUTAYAのレンタルなら気軽にたっぷり楽しめます。さて今月のおすすめは……?

お店なのにモノを買わない!? でも面白い! 日本初上陸の新時代体験型店舗「ベータ(b8ta)」

中川大志、石井杏奈W主演作がワルシャワ国際映画祭出品決定! 新公開日は2021年に

2020.09.01Vol.web originalエンタメ
 新型コロナウイルス感染症の影響で劇場公開が延期となっていた映画『砕け散るところを見せてあげる』の新たな公開日が2021年4月9日に決定した。  竹宮ゆゆこの小説を鬼才SABU監督が中川大志、石井杏奈をW主演に迎え映画化した注目作。  新公開日の発表とともに、映画本編では未使用の映像も使用されているSABU監督制作によるスペシャルトレーラーの第1弾も解禁。本予告では描ききれなかった、物語の鍵となる重要なシーンを盛り込んだ内容となっている。  さらに、同作は第36回ワルシャワ国際映画祭・国際コンペティション部門への正式出品も決定。これを受けて、SABU監督は「コロナでこれまでの日常が奪われた。劇場で映画が観れないのは本当に辛かった。映画は人の心を豊かにする大切な娯楽の一つだと改めて感じました。僕は観客の皆さんの声や反応を原動力に映画を作って来ました。お客さんの声を早く聞きたい。そんな中、ワルシャワ国際映画祭からコンペティション部門で招待! うれしくて飛び上がりました」と喜びを語りつつ「今回のコロナで隠れたヒーローたちが話題になりました。昼夜を問わず舞台裏で活動し、病人や弱い立場にある子どもたちを支えるヒーローたちです。今作にもそんなヒーローが登場します。娯楽映画であること以上にアートフィルムとしての性質を多く備え、個性的で美しく、記憶に残る作品です」とコメントを寄せている。  映画『砕け散るところを見せてあげる』は2021年4月9日より全国公開(イオンエンターテイメント配給)。

Copyrighted Image