SearchSearch

【ひめくりワンダホー】チビくん(2歳0カ月)

2020.01.09Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

嵐の松本潤「メンバーの顔を見るだけで幸せ」 相葉雅紀と新CM

2020.01.09Vol.Web Originalエンタメ
 嵐の松本潤と相葉雅紀がヘアケアブランド『ジュレーム』のシャンプー「ジュレーム アミノ アルゲリッチ」の新CMに出演する。 『ジュレーム アルゲリッチ アミノパトロール』篇は、髪のダメージに悩む女性を救うためにパトロール、ダメージヘアの女性を見つけ出すというもの。パサつき気味の女性を発見すると、「だったらアミノシャンプー!」。そして「アミノシャンしよう!」と再びパトロールを開始するという内容だという。  撮影後、商品にちなみ、「何かダメージを受けた時、補修する方法・立ち直らせる方法はありますか?」と聞かれると、相葉は「やっぱり・・・メンバーに慰めてもらう!」。予想もしていなかった回答に「本当に?」と少し照れ笑いを浮かべる松本に対し、「当たり前ですよ!メンバーの顔を見ているだけで幸せになりますから!」。すると松本も「確かにそうだね、今日も一人で撮影ではなくて、やっぱり相葉さんも一緒にいるとホッとしたよ」と話した。  CMは、1月上旬より全国でオンエア開始。

戸塚祥太と福田悠太が討ち入り!『阿呆浪士』初日

2020.01.08Vol.Web Originalエンタメ
 A.B.C-Zの戸塚祥太が主演する舞台『阿呆浪士』が8日、新国立劇場で初日を迎えた。  1994年に劇団「ラッパ屋」の公演として上演された作品で、赤穂浪士の討ち入りのドラマがベース。この日は、旧暦で12月14日で討ち入りが行われた日。2020年の“阿呆浪士”たちも討ち入りとなった。

川崎希、最強経営コンサルタントのダメ出しに「うわぁ〜」

2020.01.08Vol.Web Originalエンタメ
 アイドルグループ「AKB48」元メンバーで実業家の川崎希が8日、都内で行われた『史上最強のCEO』出版記念特別セミナーに登場。同書の著者である経営コンサルタントのジェームス・スキナー氏に、自身が設立したアパレルブランド経営の悩みを打ち明けた。  特別受講生としてセミナーを聞いて「経営者としてすごく心に響くものがあった」と感銘を受けた川崎。司会者から経営の課題を聞かれ、「私のアシスタントがいなくて、自分自身が忙しくなってしまっている。もう少し解消したほうが会社にとっていい決定ができるのかなと思うが、なかなか人を育てられる自信がない」と悩みを吐露。  するとジェームス氏は笑顔で「あなたが生まれる前の世の中にたくさん会社はありましたか? その中に非常に上手くいっている会社はありましたか? では、あなたがいなくなった後の世の中にもいっぱい会社はある? その中に非常に上手くいく会社は?」と質問。「あると思います」と川崎が答えると、ジェームス氏は「ということは、あなたはいらんのです」とバッサリ返し、川崎は「うわぁ〜、衝撃的」と目を丸くした。

周防正行監督最新作「カツベン!」の映画愛に、Shall we タンス!?【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

2020.01.08Vol.web Original黒田勇樹の連載コラム
  ちょっと日にちが経ってしまいましたが、明けましておめでとうございます、黒田勇樹です。  昨年は令和反戦楽団の旗揚げという大きな出来事がありました。今年もそれに匹敵するくらいの大きな出来事が待ち受けているのかいないのか、自分でも楽しみです。今年もよろしくお願いします。  年初の一発目は鑑賞記です。では始めましょう。

水球・全員団結 【アフロスポーツ プロの瞬撮】

【ひめくりワンダホー】くえさん家のワンちゃん

木村拓哉、とうとう正体がばれる? オッチャンと共同生活する人気CM

2020.01.08Vol.Web Originalエンタメ
 木村拓哉がCMキャラクターを務めている無料動画配信サービス『GYAO!』の新CMのオンエアが9日からスタートする。“キムラ”とピンク色のオオカミのオッチャンが共同生活を送る人気シリーズの第2弾で、新しく放送が始まるのは『キムラの正体』篇と『アニメに?』篇。  9日からオンエアになる『キムラの正体』篇は、“キムラ”が風呂に入ってしまい、手持ち無沙汰になったオッチャンが「GYAO!」で音楽動画を見ていると、スポットライトを浴びながら歌う“キムラ”の姿が映し出されるというもの。  撮影は、木村とオッチャンの声を担当している豊川悦司が実際に会話をしがら進行。時おり2人のアドリブの応酬でスタッフも大爆笑しながら行われたという。  『アニメに?』篇もまた、ユニークな内容になっている。 『キムラの正体』篇は9日、『アニメに?』篇は25日から、東京、大阪、名古屋の三大都市で順次オンエアを開始する。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

AJスタイルズが戸澤をRKO葬!因縁のオートンを挑発【1・6 WWE】

2020.01.07Vol.Web Original格闘技
次週のロウで対戦  WWE「ロウ」(米国現地時間1月6日、オクラホマ州オクラホマシティ/チェサピーク・エナジー・アリーナ)でAJスタイルズと戸澤陽がシングル戦で激突した。  開始早々、戸澤はAJを殴りつけて襲い掛かるも、AJのフェノメナール・フォアアームで撃沈。しかし、AJはわざとカウント2でフォールをやめると、抗争中のランディ・オートンを真似たエレベイテッドDDTから、オートンの必殺技RKOを戸澤に決めて3カウント。次週のロウで対戦するオートンを挑発した。

“女帝”アスカが弱気発言のベッキーに激怒【1・6 WWE】

2020.01.07Vol.Web Originalスポーツ
1・26「ロイヤルランブル」でロウ女子王座をかけ対戦  WWEのロウ女子王者ベッキー・リンチが「ロウ」(米国現地時間1月6日、オクラホマ州オクラホマシティ/チェサピーク・エナジー・アリーナ)で“女帝”アスカとのロウ女子王座戦に関して、らしからぬ弱気な言葉を漏らした。  ベッキーはこの日、リングに姿を現すと「倒せないかもしれない相手を避けるべきか考えることがある」とアスカとの対戦について発言。するとアスカがベッキーの話を遮るようにステージに登場すると「ベッキー! ワシに勝てると思ってますの? 無理無理無理無理。バカバカバーカ! こいつバカやで」とベッキーをあざ笑って挑発。リングで対峙したアスカが話しを続けようとすると、ベッキーはアスカの顔面にパンチ一撃。アスカの挑発に拳で返答したベッキーはそのままリングを後にすると、アスカは「こいや! この野郎」とベッキーをにらみつけた。  さらに試合後に怒りを爆発させたアスカは「ワシは当たり前のこと言っただけだろ。ロイヤルランブルで誰が勝つか? ワシに決まっとるやんけ。あいつが勝てるわけないやん。何回負けとんねんあいつ。お前殴ったな! 分かってるやろなロイヤルランブル。待ってろよ。楽しみにしてるからな。誰もアスカには敵わない」と王者ベッキーに怒りのメッセージを送った。  アスカとベッキーのロウ女子王座戦はPPV「ロイヤルランブル」(1月26日、米テキサス州ヒューストン/ミニッツメイド・パーク)で開催される。日本では1月27日にWWEネットワーク(日本語実況版有り)でライブ配信される。

レスナーがロイヤルランブル戦1番目での出場を明言【1・6 WWE】

2020.01.07Vol.Web Original格闘技
「予想ではなくネタバレだ」と優勝も宣言  WWE王者ブロック・レスナーが「ロウ」(米国現地時間1月6日、オクラホマ州オクラホマシティ/チェサピーク・エナジー・アリーナ)のオープニングに代理人のポール・ヘイマンとともに登場した。  ヘイマンはPPV「ロイヤルランブル」(1月26日、米テキサス州ヒューストン/ミニッツメイド・パーク)でのレスナーの対戦相手に関して話し出すと「レスナーは男子ロイヤルランブル戦に出場する」と発表し、さらに「ただ出場するだけでなく、1番目に登場する」と明言した。  ヘイマンは続けて「ロウ、スマックダウン、NXTのスーパースターたちと対戦してレスナーは最後まで勝ち残る」とロイヤルランブル戦制覇を宣言すると「これは予想ではなくネタバレだ」と言い放ってリングを後にした。

LDHが総合格闘家オーディションを開催! 監修の髙谷裕之「熱い男を待つ」

2020.01.07Vol.Web Original格闘技
  総合格闘家の髙谷裕之が代表を務める株式会社LDH martial artsは、「LDH所属格闘家」として夢を追う、格闘家の卵たちを募集する。3月に「LDH所属格闘家」を目指す総合格闘家オーディションを東京と大阪で開催し、合格者の中で特にその能力やトレーニングにおける姿勢が認められた参加者は、今秋にLDH JAPANとLDH martial artsで行われる格闘イベントでのデビューが約束される。  オーディションの合格者たちには、さまざまな試練を乗り越えながらも成長していく姿をドキュメンタリー形式で追いかけていくリアリティー番組が密着する予定で、「令和最高の格闘デビュー・プロジェクト」となる。  髙谷は、「LDHのエンターテイメント性を最大限に生かし、格闘技界に新たな風を吹かせたいと思います。総合格闘家オーディションで夢を持ったたくさんの才能と出会うのが今から楽しみです!合格者には、格闘技と音楽LIVEを融合したイベントでのデビュー戦を用意しています。LDHのファミリーとして共に成長できるような熱い男を待っています!」と、コメントを寄せている。  プロジェクトは、LDHグループの総合エンターテイメントの祭典「LDH PERFECT YEAR2020」の一つ、「PERFECT AUDITION」の一環として行われる。  オーディションの概要や応募方法は、株式会社LDH martial artsのホームページで。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

LDHが総合格闘家オーディションを開催! 監修の髙谷裕之「熱い男を待つ」

2020.01.07Vol.Web Original格闘技
  総合格闘家の髙谷裕之が代表を務める株式会社LDH martial artsは、「LDH所属格闘家」として夢を追う、格闘家の卵たちを募集する。3月に「LDH所属格闘家」を目指す総合格闘家オーディションを東京と大阪で開催し、合格者の中で特にその能力やトレーニングにおける姿勢が認められた参加者は、今秋にLDH JAPANとLDH martial artsで行われる格闘イベントでのデビューが約束される。  オーディションの合格者たちには、さまざまな試練を乗り越えながらも成長していく姿をドキュメンタリー形式で追いかけていくリアリティー番組が密着する予定で、「令和最高の格闘デビュー・プロジェクト」となる。  髙谷は、「LDHのエンターテイメント性を最大限に生かし、格闘技界に新たな風を吹かせたいと思います。総合格闘家オーディションで夢を持ったたくさんの才能と出会うのが今から楽しみです!合格者には、格闘技と音楽LIVEを融合したイベントでのデビュー戦を用意しています。LDHのファミリーとして共に成長できるような熱い男を待っています!」と、コメントを寄せている。  プロジェクトは、LDHグループの総合エンターテイメントの祭典「LDH PERFECT YEAR2020」の一つ、「PERFECT AUDITION」の一環として行われる。  オーディションの概要や応募方法は、株式会社LDH martial artsのホームページで。

藤原竜也との共演が夢だった福士蒼汰「藤原カイジに“ざわ…ざわ…”しました」

2020.01.07Vol.Web Originalエンタメ
 映画『カイジ ファイナルゲーム』特別試写会が7日、都内にて行われ、主演・藤原竜也と共演の福士蒼汰が登壇。映画にちなんだ“ジャンケン対決”で盛り上がった。  福本伸行の大ヒットコミックの実写化シリーズ3作目。前作から9年、原作の福本氏自ら脚本に参加したオリジナルストーリーによる最終作となる。藤原が演じる、借金まみれのダメ人間カイジが究極のゲームに挑む姿を描く。  どんな正月休みを過ごしたかと聞かれた藤原は「正月は何もせずダラダラしていました。寝正月よりひどかったかも」と振り返り、司会から「ビールも飲まれましたか」と、カイジの定番シーンに引っかけた質問をされると苦笑しつつ「ビールは、やはりおいしかったです!」と返し、会場を笑わせた。

山田涼介が新成人にアドバイス「人間って追い詰められるとたいていのことはできちゃう」

2020.01.07Vol.Web Originalエンタメ
ブラザートム「今、この国で一番正しいのはあなたたち」  映画『記憶屋-あなたを忘れない-』に出演した山田涼介、芳根京子、ブラザートムが1月7日、新成人と地方から上京してきた若者を対象とした「記憶に残るサプライズ成人式イベント」に参加した。  同作はシリーズ累計50万部を超える織守きょうやの小説『記憶屋』を原作としたもの。自分の記憶だけを失ってしまった恋人の記憶を取り戻すため主人公の遼一(山田)が幼なじみの真希(芳根)らとともにその原因を探っていく物語。「記憶屋」というのはその途中で知る、人の記憶を消せるという都市伝説的な存在。  主人公が広島出身で東京在住という設定であることから、この日のイベントは地方出身で東京在住中の新成人を招いて行われた。  最初に登場したトムは「まずは上京された方、東京はすごく怖いところです。それだけは覚えておいてください。そして二十歳になる方、大事なのは二十歳になることなのではなくて、ここから国を作っていくことの面白さに初めて参加すること。今、この国で一番正しいのはあなたたち。年寄なんてどうだっていい。あなたたちが信じることをこのままやっていってください」と熱いメッセージを送った。  そしてイベントに参加したお笑い芸人を目指しているという若者に「そういう夢はつぶしたいですね(笑)。こっち側に来て面白いことを言ってほしくないんですよ。できれば辞めてほしい」と言いつつも、自分がかつてお笑い芸人として活動していた当時を振り返りながら「気にしないで好きなことだけやっていれば必ずチャンスは来る。頑張って」などとエールを送った。

黒木啓司、カウントダウンライブの裏側『ドォーモ』でたっぷり

「奇跡をつくる、1人になろう」。パラ観戦チケット最後の抽選申込みが15日スタート

2020.01.07Vol.Web original 東京2020
東京パラリンピック観戦チケットの第2次抽選申込受付が15日から始まる。それに先立ち7日、都内で記者会見が行われ、パラリンピアンの堀越信司が出席。「百聞は一見にしかず。パラ競技を間近で見て下さい」と観戦を呼びかけた。 観戦チケットの第2次抽選申込受付スケジュールは、1月15日未明〜1月29日11:59まで。抽選結果の発表は2月18日、当選者は結果通知時から3月2日23:59までに購入手続きを完了させる必要がある。 対象はTOKYO2020 IDに登録したすべての人で、開閉会式を含むすべての競技セッションで申込が可能。各セッションの申込・購入上限枚数は、開会式・閉会式が2枚、メダルが決まるメダルセッションが4枚、予選等のセッションは6枚となる。全体の最大申込枚数は18枚まで。 昨年8月に行われた第1次抽選では、約39万人が応募した。当選者約16万人に約60万枚のチケットが販売され、2012年のロンドン大会と比較しても約3倍の応募数を記録。申込傾向の分析では、開閉会式を中心に、車いす球技の競技に人気が集まったという。チケットサイトでは、比較的当選しやすい競技やセッションが色別に分かるようになる。

Copyrighted Image