SearchSearch

MIYAVI、ニューアルバムを4月発売! 新ビジュアル&ツアー日程も公開

2020.02.14Vol.Web Originalエンタメ
 ギタリストのMIYAVIが2020年に2枚のアルバムを発売することが明らかになった。4月22日に『Holy Nights』を発表、第2弾は東京五輪後になる。MIYAVIは「今回もたくさんの大事なメロディが生まれました。時代に寄り添える楽曲達を作れた気がしています。自信作です。ご期待ください」と、コメントを寄せている。

日本初公開の1鉢1200万円のらんも!東京ドームで「世界らん展2020」スタート

2020.02.14Vol.Web Original今日の東京イベント
 文京区の東京ドームにて14日、「世界らん展2020 −花と緑の祭典−」開会式と内覧会が行われた。30〜40代の女性ファンを中心に毎年人気のイベントで、開催30周年を迎える今年は記念の特別展示が目白押しだ。会場に入場するとまず目に入るのが、30周年を象徴するさまざまな「らん」で彩られたウェルカムゲート「オーキッド・ゲート2020」。横幅約18メートル、高さ約5メートルのゲートにシンビジューム、胡蝶蘭、オンシジューム、リカステ、デンドロビュームなど、100万輪の華やかな洋蘭が出迎えてくれる。

7つの世界初を達成し帰還中の「はやぶさ2」リーダー、応援に「泣きそうになるほどうれしかった」

2020.02.14Vol.web originalニュース
「リポD SPACE PROJECT」発足発表会が14日、都内にて行われ、大正製薬が、小惑星探査機「はやぶさ2」の地球帰還に合わせた宇宙開発応援プロジェクトを発表。また「はやぶさ2」ミッションを率いるJAXAの津田雄一プロダクトマネージャらが登壇し、はやぶさ2の現在の状況や舞台裏を語った。  プロジェクトについて大正製薬株式会社マーケティング本部長・梅岡久氏は「2005年、はやぶさの管制室の様子をとらえた映像にリポビタンDが映っているのを見つけまして、うれしかったのと同時に、リポDの社会的なミッションとは、疲れている方や頑張っている方を応援することだと、我々は宇宙開発に携わることはできなくても、その分野で頑張っている人を応援することはできると思いました」と、プロジェクト発足の背景を語り、合わせて同商品応援限定ボトルの発売開始を発表した。

KUSHIDAが王者コールに無念の惜敗【WWE NXT】

2020.02.14Vol.Web Original格闘技
最後はコールがラストショットから3カウント  WWE「NXT」(日本時間2月14日配信)でKUSHIDAがNXT王者アダム・コールとノンタイトル戦で激突した。  試合序盤、KUSHIDAはハンドスプリング・エルボーをコールに炸裂させると、続けてハンドスプリング・ニールキックからDDTやアーム・バーを決めて王者相手に怒涛の攻撃を仕掛ける。  コールもシャイニング・ウィザードや牛殺し2連打で反撃すると、KUSHIDAもマサヒロ・タナカを放って応戦。さらにKUSHIDAがホバーボードロックで捕まえてコールを追い詰めたが、最後はコールがカウンターキックからのラストショットでKUSHIDAを沈めて3カウント。KUSHIDAは善戦するも王者コールに惜敗した。

福井とそばの魅力伝えるフリーペーパー『ふくいとそば。』発行 ! EXILEの橘ケンチらLDH ASIAが制作

2020.02.14Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 福井嶺北のそばの魅力を伝えるフリーペーパー『ふくいとそば。』の配布が、2月21日からスタートする。橘ケンチ(EXILE / EXILE THE SECOND)もその一員であるLDH ASIAが制作、および監修。橘は「『ふくいとそば。』をきっかけに福井嶺北の魅力に触れてみて」と、呼びかけている。

30周年記念開催に世界中の希少ならんが集結!「世界らん展2020 −花と緑の祭典−」

「普通の人間になりたいだけなのに」【SOD女子社員・負け犬女の働き方改革】#4

新大久保に韓国人気タレントの焼き肉店「カンホドン 白丁」が初上陸!

2020.02.14Vol.727おいしいを調査【東京グルメ探偵】
 新大久保の通称イケメン通りに韓国の人気タレント、カン・ホドン氏がプロデュースする焼き肉店「カンホドン 白丁(ペジョン)」がオープン。早速グルメ好き記者がその味の秘密に迫った。  元シルム(韓国相撲)の選手で、引退後はお笑いタレントや司会者として活躍しているカン・ホドン氏。「白丁」とは「庶民」を意味する韓国語で、韓国国内は元よりアメリカ・中国・オーストラリアなど世界各国で300店舗以上を展開する焼き肉チェーン。日本では新大久保が初出店となる。お店の前の本人の等身大立て看板が目印だ。  テーブルに着くとまず目を奪われるのが、3つに区切られた溝があるユニークな鉄板。スタッフいわくこの鉄板は「ケランリング」と呼ばれ、焼き肉好きのカン・ホドン氏が考案したオリジナル形状とのこと。溝では「ケランチム(茶碗蒸し風卵焼き)」やにんにくを焼いたり、焼いた肉を温めておけるスペースとなる。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

【明日何を観る?】『影裏』

2020.02.14Vol.727映画【明日何を観る?】
 今野は、転勤で移り住んだ岩手で日浅に出会う。慣れない地でただ一人心を許せる存在。まるで遅れてやってきたような成熟した青春の日々に、今野は言いようのない心地よさを感じていた。しかしある日、日浅は突然姿を消してしまう。

【ひめくりワンダホー】ちゃこちゃん(柴犬)

2020.02.14Vol.web original 【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

代々木に貴族降臨! 白濱亜嵐、片寄涼太らがプリレジェ最新作完成で舞台挨拶! DAIGOも駆け付ける

2020.02.14Vol.Web Original映画
 映画『貴族降臨‐PRINCE OF LEGEND‐』の完成舞台披露挨拶&ファンミーティングが13日、渋谷区の代々木第一体育館で行われた。白濱亜嵐、片寄涼太、佐野玲於、関口メンディー、川村壱馬、吉野北人、藤原樹、長谷川慎らキャスト20名が出席し、コールや、さまざまなトーク、ゲームで、会場いっぱいの1万1000人のファンと、バレンタインデー前夜を楽しんだ。

約320種類のチーズを北海道産ワインと楽しめる!表参道ヒルズで「北海道地チーズ博 2020」

2020.02.13Vol.Web Original今日の東京イベント
 渋谷区の表参道ヒルズで13日、約320種類のチーズが集結して“北海道地チーズ”の魅力を発信する都内最大級のチーズイベント「北海道地チーズ博 2020」オープニングセレモニーとメディア向け先行体験会が行われた。  今回で2回目の開催となる同イベント、昨年の大盛況により約1万人の来場を見込んで会場を拡張。「もっと知りたい、チーズの楽しさ」をコンセプトに、500円で気になる北海道地チーズ5種類を選んで楽しめる食べ比べができる大人気企画「北海道地チーズ セレクト5 食べ比べ」をはじめ、「出会う」、「知る」、「試す」、「比べる」をテーマにしたさまざまなコンテンツで北海道地チーズのおいしさ、楽しさを体験できる。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

約320種類のチーズを北海道産ワインと楽しめる!表参道ヒルズで「北海道地チーズ博 2020」

2020.02.13Vol.Web Original今日の東京イベント
 渋谷区の表参道ヒルズで13日、約320種類のチーズが集結して“北海道地チーズ”の魅力を発信する都内最大級のチーズイベント「北海道地チーズ博 2020」オープニングセレモニーとメディア向け先行体験会が行われた。  今回で2回目の開催となる同イベント、昨年の大盛況により約1万人の来場を見込んで会場を拡張。「もっと知りたい、チーズの楽しさ」をコンセプトに、500円で気になる北海道地チーズ5種類を選んで楽しめる食べ比べができる大人気企画「北海道地チーズ セレクト5 食べ比べ」をはじめ、「出会う」、「知る」、「試す」、「比べる」をテーマにしたさまざまなコンテンツで北海道地チーズのおいしさ、楽しさを体験できる。

朝倉未来「那須川天心vsメイウェザーのようなメガファイトをやりたい」【2・22 RIZIN.21】

2020.02.13Vol.Web Originalスポーツ
初の浜松大会のメインでダニエル・サラスと対戦 「RIZIN.21」(2月22日、静岡・浜松アリーナ)のメインイベントに出場する朝倉未来が2月13日、都内で公開練習を行った。  朝倉は68.0kg契約でメキシコのダニエル・サラスと対戦する。  サラスはプロ戦績16勝6敗1分け。12連勝という記録を持つが、その内訳は7つの一本勝ちと5つのKO/TKO勝ちという立って良し寝て良しといえるもの。的確な打撃はもちろんだが、グラウンドではヒールフック、三角絞め、裸絞めと多彩なフィニッシュホールドを持つファイターだ。  朝倉はこの日は弟・海をパートナーに2分間のパンチのミット打ちを行った。これまでの公開練習や試合でも朝倉はオーソドックスとサウスポーを巧みにスイッチする動きを見せるのだが、この日は終始オーソドックスのままで、強烈な右のパンチを連発した。  これについては練習後の会見で「もともと右利き。右のストレートがノーモーションで打てるようになっているので、一撃で倒せるかなと。今回から両方で使っていこうかなと思っている。この間の試合ではいいパンチを入れたのに相手が倒れなかったので、右ならいけるかなと思って。これから世界の強豪と戦う事を意識して、右の練習をしています。実験的に右を使ってみようかなと思ってます」などと話した。

高杉真宙から「理想の先輩像」と言われた六角精児「でもやってきたことはひどいことばかり」

2020.02.13Vol.Web original映画
 公開中の映画『前田建設ファンタジー営業部』舞台挨拶イベントが13日、都内にて行われ、主演の高杉真宙と共演の六角精児が登壇。 “マジンガーZの格納庫”を、設計図から工期、見積書までを作るというミッションを与えられた前田建設社員らの奮闘を描く、実話をもとにした感動作。  幅広い世代の働く人々を中心に好評を博している本作。架空世界のありえない設定に苦労しながら仲間と共にミッションに挑む主人公ドイを演じた高杉が「(劇中の熱血上司や先輩社員が)夢を持ってぶつかっていく姿が本当に好きなんです。映画の監督たちってこういう方が多い印象」と言うと、ベテランの先輩社員を演じた六角は「映画の監督は基本的に全部が自分の責任になるからね。だから映画は面白い。俺は責任逃れしているヤツが嫌いなんだよ」と毒を吐いて高杉を苦笑させた。

十二単の構造を脱がせながら解説!? 新しい教養番組『着脱図鑑』スタート

トクマルシューゴの「TONOFON FESTIVAL 2020」開催!折坂悠太らが出演

2020.02.13Vol.Web Originalエンタメ
 トクマルシューゴが主催する野外音楽フェス「TONOFON FESTIVAL 2020(トノフォン・フェスティバル)」が3年ぶりに開催されることになり、12日、出演ラインアップなどその詳細が発表された。日程は6月7日で、埼玉の所沢航空記念公園 野外ステージで行われる。  出演は、トクマルシューゴを筆頭に、注目を集めているシンガーソングライターの折坂悠太(重奏)、栗コーダーカルテット&ビューティフルハミングバード、長谷川白紙(弾き語り)、ん oon。  公式サイトもオープン。16日まで、フサイトでチケットの先行受付を行っている。一般チケットの発売は2月29日。

Copyrighted Image