SearchSearch

魚井がフルスイングでハヤットをKO【6・2 RIZIN】

2019.06.02Vol.Web Original格闘技
1Rから魚井のパンチで会場が沸く 「RIZIN.16」(6月2日、兵庫・神戸ワールド記念ホール)でRIZIN初参戦を果たした魚井フルスイングがカナ・ハヤットを3R、KOで倒した。  1R、魚井はプレッシャーをかけ前に出ると左右のフックをフルスイング。そのうち一発がハヤットにヒット。ハヤットはそのパンチを警戒しなかなか踏み込めない。魚井は意表を突く左ハイを放つもハヤットはキャッチしてテイクダウンに成功。しかし魚井はしっかりガード。ハヤットが攻めあぐねブレイクがかかる。  スタンドに戻るとパンチを狙う魚井にかわしてグラウンドの攻防を狙うハヤットという図式となるがともに決め手を欠く。

2年ぶり復帰の征矢貴が1RKO勝ち。朝倉海らRIZIN常連に喧嘩状【6・2 RIZIN】

2019.06.02Vol.Web Originalスポーツ
度重なる困難乗り越え復活 「RIZIN.16」(6月2日、兵庫・神戸ワールド記念ホール)で約2年ぶりの復帰戦を行った征矢貴が1R4分5秒、川原波輝を相手にKOで勝利を収めた。  征矢は2016年に修斗で行われたインフィニティリーグでは2位になるなど修斗バンタム級のホープだったのだが、原因不明の難病といわれるクローン病を患い、今回が2017年の修斗での清水清隆戦以来、約2年ぶりの復帰戦。その間、婚約者を白血病で亡くすなど、さまざまな試練を乗り越えてのリングだった。  征矢は2年前と同じ浜田省吾の『マネー』で入場。セコンドにはジムの先輩で修斗世界フライ級王者の扇久保博正がついた。  1R、ともにパンチで牽制する立ち上がりから征矢が左フックで飛び込み、川原からダウンを奪う。ダウンした川原に追撃のパウンド、そしてサッカーボールキックを狙うが的確さに欠き決めきれず。川原はその猛攻をしのぎ、スタンドに戻す。

衣替えで出た着ないものを上手に売りたい! おすすめフリマアプリをマップにしてみた

2019.06.02Vol.Web Original東京ライフ
 若年層の購買の機会を大きく変えたフリマアプリ。メルカリはペイメントサービス「メルペイ」をリリースし、コンビニや大手ファミレスなどで還元サービスを実施し始めたことなどから、その認知度をさらに広げた。  ダウンロード数は国内外で8000万件。会員数ではメルカリが一強だが、買い付け売買を行う業者やハンドメイド作品を売買するクリエイターたちは、メルカリ以外のフリマアプリも複数利用しているという。彼らによれば、モノを「売りたいのか買いたいのか」や、「何を売買したいのか」によってフリマアプリはマッピングできる。

PINOやPARM…人気アイスの“抹茶味”がぜいたくスイーツに!/6月2日(日)の東京イベント

2019.06.02Vol.Web Original今日の東京イベント
 “抹茶味”の各種アイスを使った期間限定コラボカフェ『#抹茶パルコ』が6月16日まで池袋パルコ本館にて開催中。期間中は森永乳業の主力ブランド「PINO」「PARM」「MOW」「蜜と雪」の“抹茶味”を使い、管理栄養士・料理研究家の鈴木あすなさんが開発した、ここでしか味わえない特別な抹茶づくしプレートを提供する。

【ひめくりワンダホー】こむぎちゃん(1歳1カ月)

2019.06.02Vol.web Oliginalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

オードリーANNの放送500回目にくりぃむ上田が生出演 

魚井フルスイングがバット持ったままで危うく計量オーバー?【6・2 RIZIN】

浜崎vsフレイの勝者にダイヤモンド贈呈【6・2 RIZIN】

2019.06.01Vol.Web Originalスポーツ
関西初RIZINで初防衛戦の浜崎が必勝宣言 「RIZIN.16」(6月2日、兵庫・神戸ワールド記念ホール)前日計量が6月1日、大阪市内で行われた。全選手が規定体重を無事クリアした。  第13試合で「RIZIN女子スーパーアトム級タイトルマッチ」を戦う王者・浜崎朱加(AACC)とジン・ユ・フレイ(アメリカ/MOHLER MMA)ともに順調な仕上がりぶりを見せた。  フレイが「日本に来てからの経験は素晴らしいもの。ただ私ははるばる日本に来て手ぶらで帰るつもりはない」と勝利を誓えば、浜崎も「初めての関西でのRIZINをタイトルマッチで迎えることができて、うれしく思っている。フレイ選手と初めて戦った時も勝ったが、次もしっかり勝ちたい」と必勝宣言。  フェイストゥフェイスでも激しい火花を散らした。  なお、この試合の勝者にはダイヤモンドが贈られることが榊原信行CEOから発表された。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

那須川天心が「ベルトも視聴率も関係なく」目指すは1RKO【6・1 RIZIN】

2019.06.01Vol.Web Originalスポーツ
新調のガウンの背にはタイガースカラーで「志高き道のり」 「RIZIN.16」(6月2日、兵庫・神戸ワールド記念ホール)の前日計量が6月1日、大阪市内で行われ、全選手が規定体重をクリアした。  メーンのISKA世界フェザー級タイトルマッチでマーティン・ブランコと対戦する那須川天心は1RでのKOを宣言した。  天心は公開計量に試合コスチューム、そして新調したガウンで登場。そのガウンは神戸ポートタワーが図柄の特注品で、背中の「志高き道のり」の文字は黄色と黒のタイガースカラー。

御茶ノ水で、お茶なビアガーデン! ビールやハイボール、料理まで日本茶づくし

2019.06.01Vol.Web Originalグルメ
 5月から夏のような日が続き、すでにビアガーデンシーズンが本格的に始まっている。そんななか、今日1日から、御茶ノ水の日本茶レストラン「レストラン 1899 お茶の水」で、一味違ったビアガーデンが始まった。抹茶ビールなど6種類のお茶ビールや、抹茶ハイボールと、お茶料理を提供する「抹茶ビアガーデン」だ。  今年で5年目を迎える同レストランの人気企画。一番人気は抹茶ビールで、ビールに抹茶を合わせるヘルシーなビアカクテル。飲み放題のお茶ビールは、ほうじ茶黒ビールや、和紅茶ビール、抹茶黒ビール、和紅茶黒ビール、ノンアルコールビールを使ったノンアル抹茶ビールと、抹茶ビール含めて計6種類。もちろん、通常もあり、計11種のビールを飲み比べられる。

峰不二子役・沢城みゆきが故モンキー・パンチをしのぶ「いつもニコニコとしている方だった」

2019.06.01Vol.Web Original映画
 映画『LUPIN THE ⅢRD 峰不二子の嘘』の公開記念舞台挨拶が1日、都内にて行われ、声優の沢城みゆき、宮野真守、小池健監督、浄園祐プロデューサーが登壇した。  モンキー・パンチ原作のアニメ『ルパン三世』の劇場版アニメーション。『LUPIN THE ⅢRD 次元大介の墓標』『LUPIN THE ⅢRD 血煙の石川五ェ門』に続く『LUPIN THE ⅢRD』シリーズ第3弾。  2011年から峰不二子の声を担当する沢城は、4月に惜しまれながらも亡くなった原作者モンキー・パンチについて「近年は北海道浜中町でのお祭りでお会いしていました。本当にいつもニコニコしていらっしゃる方で、あの雰囲気と作風が結びつかないような先生でした」としのんだ。

【FRONT LINE in 韓国】モデルsulimさんに聞く、美の秘訣と韓国のオススメ

2019.06.01Vol.Web Originalファッションリポート FRONT LINE
世界中どこでもファッション&ビューティにみんなが夢中。今はインスタで地球の裏側のトレンドだって、1タップでチェックできるけど、やっぱり現地で自分の肌で感じるものこそが本物の最先端、トレンド!【FRONT LINE】は、モデル、DJ、コラムニストとしても活躍する、一木美里が現地に飛び、最前線をリポート。世界からファッション&ビューティのリアルなトレンドを発信します。 第1弾は韓国。 K-POP、K-Beautyと世界から注目を集める韓国の最前線をリポートします! モデルのsulimさんにインタビューしました!
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

【FRONT LINE in 韓国】モデルsulimさんに聞く、美の秘訣と韓国のオススメ

2019.06.01Vol.Web Originalファッションリポート FRONT LINE
世界中どこでもファッション&ビューティにみんなが夢中。今はインスタで地球の裏側のトレンドだって、1タップでチェックできるけど、やっぱり現地で自分の肌で感じるものこそが本物の最先端、トレンド!【FRONT LINE】は、モデル、DJ、コラムニストとしても活躍する、一木美里が現地に飛び、最前線をリポート。世界からファッション&ビューティのリアルなトレンドを発信します。 第1弾は韓国。 K-POP、K-Beautyと世界から注目を集める韓国の最前線をリポートします! モデルのsulimさんにインタビューしました!

東京女子流が結成10周年で見せたパフォーマンスの力

2019.06.01Vol.718ラジオ【JAPAN MOVE UP】
『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』 「日本を元気に」を合言葉に毎週土曜日午後9時30分からTOKYO FMで放送中。

ビアガーデンで「食べる順番ダイエット」

2019.06.01Vol.718ニューオープン
 ヘルシーフードで身体の内側から美しくなる! 女子会にオススメの新感覚ルーフトップビアガーデン『ルーフトップ ボタニカルビアガーデン』が6月から“食べて飲んで美しくなる”をコンセプトに専属シェフが考案した「食べる順番ダイエット」を取り入れ、糖質が少ない食材を用いた料理から順番に提供。 『ルーフトップ ボタニカルビアガーデン』 【開催期間】2019年6月〜9月の特定日 ※予約制 【開催時間】18〜22時(最終入店20時/L.O.21時3分)※2時間制 【料金】5000円〜他 【場所】東京アフロディテ ルーフトップガーデン 【URL】 https://www.bestbridal.co.jp/guestparty/in-tokyo/afrodite_nihonbashi/beer-19/

【ひめくりワンダホー】れおんくん(2歳4カ月)

三代目JSB山下、サカナクション山口に「聞いてみたいことはたくさんある」

2019.06.01Vol.Web Originalエンタメ
 ニッポン放送で放送中の「三代目 J SOUL BROTHERS 山下健二郎のZERO BASE」(毎週金曜深夜0~1時)の6月14、21日の放送に、人気バンドのサカナクションの山口一郎がゲスト出演することが発表された。  4月に山下がサカナクションのライブを観に行ったことがきっかけで、番組が出演オファーをし、実現したもの。 山下は「せっかくの機会なので、釣りの話に限らず、いろいろな話を聞いてみたい。聞いてみたいことはたくさんある」とコメントしている。  番組では3日まで、2人への質問やメッセージなどを受け付けている。

Copyrighted Image