SearchSearch

三遊亭とむ(落語家)インスタグラムが話題駅弁マンのおススメは…

2019.01.19Vol.714ニュース
『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』 「日本を元気に」を合言葉に毎週土曜日午後9時30分からTOKYO FMで放送中。

浅田真央のソチ衣装や舞台『キャバレー』の衣装も展示!/1月19日(土)の東京イベント

2019.01.19Vol.Web Original東京ライフ
 スタイリスト、デザイナーとして数多くの女優やトップアスリートを輝かせてきた安野ともこ氏の作品を展示する「安野ともこのコスチューム展“Thanks a million”」が27日まで、北参道にて開催中。  安野氏が過去に手掛けた代表的な映画、ドラマ、CMに加え、舞台『キャバレー』、フィギュアスケーター浅田真央のソチオリンピックやアイスショー“サンクス・ツアー”の衣装など、貴重な衣装作品の数々を間近で鑑賞できる、またとない機会。

目指せ!パラダイムシフトを生む次世代アントレプレナー

2019.01.19Vol.714WASEDA-EDGE人材育成プログラム
“グローバル・リーダー”、“地域貢献”を体現するアントレプレナー人材のすそ野拡大に向けた“Future-EDGE人材”と、実際の起業・新規事業創出に向けた“EDGE-NEXT人材”を文理融合で養成することを掲げる、早稲田次世代アントレプレナー育成事業「WASEDA EDGE-NEXT」。そこに参加する学生が中心となって行うイベントシリーズ「Beyond 2020 NEXT PROJECT」(2018年12月9日開催)の熱気をリポート!

堀潤氏が小学生に「伝える」ことの大事さを講義【夢の課外授業】

2019.01.19Vol.Web Original【夢の課外授業】
 子どもたちが夢や目標を持つためのきっかけづくりを目指す『夢の課外授業』(主催:二十一世紀倶楽部)の「学校訪問スタイル」の授業が1月17日、ジャーナリストの堀潤氏を先生に迎え、神奈川県横浜市のマリア・モンテッソーリ・エレメンタリースクールで開催された。この日は小学1~6年生の66人が参加した。

【ひめくりワンダホー】バグくん(13歳4カ月)

2019.01.19Vol.web Originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

MIOがMISAKIを破った寺山と対戦【2・11 SB】

佐々木大蔵と対戦の安保瑠輝也が「今さらか」【3・10 K-1】

復帰戦の小澤海斗「素晴らしいけどパッとしない相手」と小澤節復活【3・10 K-1】

2019.01.18Vol.Web Originalスポーツ
覇家斗「自分にとってはおいしい相手」  K-1平成最後のビッグマッチとなる「K-1 WORLD GP 2019 JAPAN ~K’FESTA.2~」(2019年3月10日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ メインアリーナ)の第三弾カード発表会見が1月8日、東京都内で開催された。  フェザー級のスーパー・ファイトで小澤海斗が覇家斗を相手に復帰戦に臨む。  小澤は昨年6月に行われた「第2代フェザー級王座決定トーナメント」で優勝候補に挙げられながらも1回戦で敗退。トーナメントの会見の中で遺恨が勃発した芦澤竜誠と9月大会で対戦するも、2度のダウンを奪われたうえでの判定負けとどん底に突き落とされた。  小澤は会見で「この2年間は天国も地獄も味わった。今は地獄。でも自分の中で答えは出ていて、這い上がるだけ。フェザー級の試合がいっぱいあるが、その中で俺が一番目立って盛り上げてやろうと思っている」と話した。  一方の覇家斗は「互いに正念場。小澤選手をKOで倒して引退に追い込みたい」と話し、小澤の印象については「最近打たれ弱くなって、打ち合っている姿をあまり見ていない。打ち合ってほしい。ちょっと前までは強さも高い評価を得ていたと思うが、今では普通の選手。人気や知名度と実力が比例していない。自分にとってはおいしい相手。しっかり倒して自分がその上に行こうと思っている」と話す。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

復帰戦の皇治、今年の目標は「RIZIN、KNOCK OUT。俺は1人でも行く」【3・10 K-1】

2019.01.18Vol.Web Originalスポーツ
3・10「K’FESTA.2」で復帰戦  K-1平成最後のビッグマッチとなる「K-1 WORLD GP 2019 JAPAN ~K’FESTA.2~」(2019年3月10日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ メインアリーナ)の第三弾カード発表会見が1月18日、東京都内で開催された。  昨年12月の大阪大会でメーンを務めた皇治が早くも復帰戦に臨むこととなった。「日本vs世界・7対7」でドイツのヤン・サイコと対戦する。  皇治は冒頭「出る気は全然なくて断った。でもファンのみんなが見たいと言ってくれているから、じゃあ出ようかなと思った。それに宮ちゃんに代わって、拓ボン(中村拓己氏)にプロデューサーが変わってK-1の人気が下がったとなったらかわいそうだなと思って。拓ボンのために出てあげようと決めました」と独特の言い回しで参戦の経緯を語った。

銀座の老舗がカレーでコラボ「銀座めぐるめ」

2019.01.18Vol.web originalグルメ
 銀座を代表する店舗と「銀座カリー」がコラボした「銀座めぐるめ」が、1月19日から約1カ月間、開催される。  同イベントは、銀座で営業する銀座 松﨑煎餅、ぎんざ空也「空いろ」、銀座木村家、日東コーナー、ハイアット セントリック 銀座 東京、丸福珈琲 銀座喫茶室、靖山画廊、東京メトロ銀座線、Ginza Sony Park、“BEER TO GO” by SPRING VALLEY BREWERYが、今年25周年を迎える明治の「銀座カリー」をテーマに、メニューや商品を開発・販売し、銀座の街を盛り上げる。

山下健二郎が念願のクールアングラーズアワード受賞「絶対、釣りやったほうがいい」

2019.01.18Vol.Web Originalエンタメ
  山下健二郎(三代目J SOUL BROTHERS)が「クールアングラーズアワード2019」を受賞、18日、パシフィコ横浜で開催中の「JAPAN FISHING SHOW(ジャパンフィッシングショー)2019 ―in YOKOHAMA―」で行われた授賞式に出席した。  釣りファンの拡大、釣りのイメージの向上に貢献した著名人に贈られるアワード。熱いラブコールを送り続けて念願の受賞となった山下は「去年あたりからチクチク言わせてもらって、やっと取れたなって感じ」と、喜びを爆発させた。  パフォーマー、役者、MCやラジオパーソナリティーとして幅広く活動を展開しているなかで、大の釣り好きであることでも知られる。多忙な日々を送りながらも、「釣り部」の仲間たちと一緒に楽しんでいるという。イベント終了後の取材では、「芸能活動を頑張って、やっと釣りが好きというのが届いて、受賞につながったのかなと思います」と受け止めた。

Dream Ayaのフォトコラム【フォトバイアヤ】第29回『台湾で行きたかった場所!!』

2019.01.18Vol.web OriginalDream Ayaの【フォトバイアヤ】
皆様 新年、明けましておめでとうございます! 2019年は『自分を大切に』をテーマに頑張ろうと思います。 年始は気持ちを切り替えれたり 何か新しいことを始めたりしやすいタイミングだと思うので、皆さんも挑戦やスタートの一月を過ごされていると思います。 実はここだけの話…私……お料理教室に通い始めています。 めちゃくちゃプライベートな習い事ですが(笑)。 お仕事の合間を縫って頑張っております。 と、恥ずかしい暴露話はさておき!!!! 2019年一発目のフォトコラムは、昨年末に行った台湾の写真をお届けしたいと思います。 何故台湾!? と、いうのも私の地元大阪松原市の姉妹都市が台湾で、毎年抽選で当選した松原市の中学生が国際交流を目的に台湾へ行っていると松原市長からお話をお聞きしました。その時に、台北にはEXPGもあるので何か協力できないかなと考え、EXPG台北校で国際交流ダンスレッスンを提案させていただいたのです。 私も実際に現地へ行き、台北の中学生と松原市の中学生がダンスを通して交流している姿を見学し、レッスンにも参加しました。 ダンス未経験の子がほとんどだったのにも関わらず、みんな吸収が早くて早くて…。 すごく楽しんでくれていて私まで嬉しい気持ちになりました。 そんな国際交流ダンスレッスンの時間は私もレッスンに参加していたので写真は撮れなかったのですが…レッスンから帰る時間まで少し時間があったので台北内を観光してきたのでその写真をお届けしますね! まずは夜市!! 台北は夜中でも賑やか!!! フルーツの屋台もたくさん!! 美味しそうな焼きぐしも。 子供達に混ざってゲームもしました。 そしてずっと行きたかった十分という場所へ。 この写真は撮ってもらいました(笑)。 ここは1時間に一本電車が来る駅で、電車が通らない間は自分の願いを書いたランタンを飛ばせる場所なのです。 私もちゃっかり飛ばしました。 願いが叶いますように…… 最後は台湾といえば小籠包!!!! いただいて帰ってきました。 みんなの連携プレイがすごかったです。 それでは皆さん!!!! 今年もまたこのフォトコラムにたくさん覗きにきてください!!! 2019年もよろしくお願いします!!!!
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

Dream Ayaのフォトコラム【フォトバイアヤ】第29回『台湾で行きたかった場所!!』

2019.01.18Vol.web OriginalDream Ayaの【フォトバイアヤ】
皆様 新年、明けましておめでとうございます! 2019年は『自分を大切に』をテーマに頑張ろうと思います。 年始は気持ちを切り替えれたり 何か新しいことを始めたりしやすいタイミングだと思うので、皆さんも挑戦やスタートの一月を過ごされていると思います。 実はここだけの話…私……お料理教室に通い始めています。 めちゃくちゃプライベートな習い事ですが(笑)。 お仕事の合間を縫って頑張っております。 と、恥ずかしい暴露話はさておき!!!! 2019年一発目のフォトコラムは、昨年末に行った台湾の写真をお届けしたいと思います。 何故台湾!? と、いうのも私の地元大阪松原市の姉妹都市が台湾で、毎年抽選で当選した松原市の中学生が国際交流を目的に台湾へ行っていると松原市長からお話をお聞きしました。その時に、台北にはEXPGもあるので何か協力できないかなと考え、EXPG台北校で国際交流ダンスレッスンを提案させていただいたのです。 私も実際に現地へ行き、台北の中学生と松原市の中学生がダンスを通して交流している姿を見学し、レッスンにも参加しました。 ダンス未経験の子がほとんどだったのにも関わらず、みんな吸収が早くて早くて…。 すごく楽しんでくれていて私まで嬉しい気持ちになりました。 そんな国際交流ダンスレッスンの時間は私もレッスンに参加していたので写真は撮れなかったのですが…レッスンから帰る時間まで少し時間があったので台北内を観光してきたのでその写真をお届けしますね! まずは夜市!! 台北は夜中でも賑やか!!! フルーツの屋台もたくさん!! 美味しそうな焼きぐしも。 子供達に混ざってゲームもしました。 そしてずっと行きたかった十分という場所へ。 この写真は撮ってもらいました(笑)。 ここは1時間に一本電車が来る駅で、電車が通らない間は自分の願いを書いたランタンを飛ばせる場所なのです。 私もちゃっかり飛ばしました。 願いが叶いますように…… 最後は台湾といえば小籠包!!!! いただいて帰ってきました。 みんなの連携プレイがすごかったです。 それでは皆さん!!!! 今年もまたこのフォトコラムにたくさん覗きにきてください!!! 2019年もよろしくお願いします!!!!

“両国駅まぼろしの3番線ホームで”熱燗とおでんをハフハフ!/1月18日(金)の東京イベント

2019.01.18Vol.Web original 東京ライフ
『全国燗酒コンテスト』実施10周年を記念した期間限定イベント「燗酒ステーション『ご当地おでんで燗酒〜両国駅で飲みましょう』」が、JR両国駅にて20日まで開催中。  会場は普段は立ち入ることができない“まぼろしのホーム”と呼ばれる、両国駅の3番線ホーム。1年で最も寒いと言われる「大寒」となる1月20日に向け、日本の冬の風物詩でもある燗酒とおでんを“駅のホームで”味わうことができるという、ユニークなイベントとなっている。

【明日何を観る?】木村拓哉が初の刑事役で長澤まさみと初共演!『マスカレード・ホテル』

2019.01.18Vol.714エンタメ
『マスカレード・ホテル』  累計310万部を突破する東野圭吾の「マスカレード」シリーズ第1作が、発売から7年を経て待望の実写映画化。主人公の刑事・新田浩介を演じるのは『無限の住人』『検察側の罪人』など大作映画の主演が続く木村拓哉。これまで検事、総理大臣、天才外科医などさまざまな職業を演じてきた木村だが、実は刑事を演じるのは本作が初。破天荒だが人を見抜く天才・新田を、持ち味の存在感を生かしつつ人間味たっぷりに演じる。新田とともに事件の真相に迫る優秀なホテルマン・山岸尚美を演じるのは近年、ますます役幅を広げる長澤まさみ。初共演となる木村とともに、立場も性格も正反対、まさに“水と油”の異色のバディーを息ピッタリに好演する。  共演の俳優陣も日本の映画界を代表する豪華な顔ぶれがずらり。新田と同じ刑事役には小日向文世、梶原善、泉澤祐希、篠井英介、渡部篤郎。尚美と同じホテルマン役には東根作寿英、石川恋、鶴見辰吾、石橋凌。そしてホテルを訪れる素性の知れない宿泊客たちを演じるのは、濱田岳、前田敦子、笹野高史、高嶋政宏、菜々緒、宇梶剛士、橋本マナミ、田口浩正、勝地涼、生瀬勝久、松たか子。まさにオールスターが集結した華やかさもさることながら、エレガントな高級ホテルの表と裏をめぐりながら謎に迫る緊迫感も見ごたえ満点。 STORY:都内で起こった3件の殺人事件の現場には、いずれも不可解な数字が残されていた。予告連続殺人として捜査を開始。警視庁捜査一家のエリート刑事・新田浩介は数字を解読し次の犯行場所がホテル・コルテシア東京であると突き止める。潜入捜査のためホテルのフロントクラークに扮することになった新田。彼の“教育係”を務める優秀なホテルマン山岸尚美と衝突しながらも協力して事件解決に挑む。 監督:鈴木雅之 出演:木村拓哉、長澤まさみ、小日向文世、菜々緒、生瀬勝久、松たか子、石橋凌、渡部篤郎他/2時間13分/東宝配給/1月18日(金)より全国東宝系にて公開 http://masquerade-hotel.jp/

ラグジュアリーな宿でデジタルデトックス

THE RAMPAGE初のアリーナツアー

2019.01.18Vol.714エンタメ
 2017年、念願のメジャーデビューを果たしたTHE RAMPAGE from EXILE TRIBE 。デビュー後すぐに9カ月かけて47都道府県58公演を開催したホールツアーに続き、早くもアリーナツアーの開催が決定した。今回「THE RAMPAGE LIVE TOUR 2019 “THROW YA FIST”」と題したツアーは、2月6、7日の静岡・エコパアリーナ公演からスタート。5月25、26日の北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ公演まで、全国13会場26公演が予定されている。2019年もTHE RAMPAGEが日本全国を暴れまわる。申込詳細は『ローチケ THE RAMPAGE』で検索! 【日時】4月23日(火)・24日(水)、開場:17時/開演:18時30分(各日とも)【会場】さいたまスーパーアリーナ

Copyrighted Image