SearchSearch

ヒデオ・イタミ 新パートナー・デバリ引き連れ格下相手に快勝【12・20 WWE】

2018.12.20Vol.Web Originalスポーツ
デバリが観客に「この男にリスペクトを示せ」と一方的に称賛を強要  WWEのクルーザー級を舞台とする「205 Live」(日本時間12月20日配信)にヒデオ・イタミが新たなパートナー、アリーヤ・デバリを引き連れ登場した。  デバリは「この男にリスペクトを示せ。そうでないと今日の試合はキャンセルだ」と一方的に称賛を強要すると、ドレイク・マーベリックGMが登場して一時は出場停止処分を下す。しかし突如現れたノーム・ダーの説得でヒデオ対ノームの試合が組まれることとなった。  試合はヒデオがレッグドロップなど打撃技を中心に攻め込むと、ノームもエルボーやスープレックスを繰り出して反撃。しかし、経験と実力に勝るヒデオは裏拳からの串刺しドロップキックを炸裂すると、最後はドラゴンスリーパーの体勢から強烈なヒザをノームに叩き込んで3カウント。ヒデオが格下のノーム相手に実力を発揮して快勝した。

【徳井健太の菩薩目線】第11回 徳井健太に“ラジオの魅力”と“人間の魅力”を再確認させた空気階段

2018.12.20Vol.Web Original平成ノブシコブシ 徳井健太の菩薩目線
“サイコ”の異名を持つ平成ノブシコブシ・徳井健太が、世の中のあらゆる事象を生温かい目で見通す連載企画「徳井健太の菩薩目線」。第11回目は、2018年徳井的事象ランキング2位として、人間らしさが爆発する後輩芸人・空気階段について語る――。

サンタが東京駅にやってきた! 104周年アニバーサリー/12月20日(木)の東京イベント

2018.12.20Vol.Web original東京ライフ
 本日12月20日に開業104周年を迎える東京駅にて、初の体験型イベント『東京駅104th Anniversary 104人 サンタを探そう』が24日まで開催される。  同イベントは、1〜100番までの番号が振られた100人のサンタクロースをJR東京駅構内(改札外)から探し出し、彼らから、縦・横・斜め1列になる=ビンゴになるようにスタンプを集めるという、東京駅初の体感型ラリーイベント。ビンゴになったビンゴカードを、4人のプレゼントサンタが待つ抽選会場に持っていくと、素敵な賞品が当たる抽選会に参加することができる。

行く人、来る人。別れ、そして新たな出会い!【オススメDVD 5選】

2018.12.20Vol.713エンタメ
『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』  トム・クルーズが伝説的スパイ:イーサン・ハントを演じる大人気スパイアクションシリーズの最新作。撮影中にトムが骨折して話題となったビルの間のジャンプや、ヘリコプターにしがみつき落下までするアクション、2000時間の飛行訓練を経たヘリコプター操縦、そして成層圏寸前の高度7620mからのヘイロージャンプなど“すべて本物”。ベンジー役サイモン・ペッグ、前作のヒロインとして登場したイルサ役レベッカ・ファーガソン、IMFの長官となったアラン役アレック・ボールドウィン、そしてイーサンの妻ジュリアを演じるミシェル・モナハンが再集結している。 販売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント 12月19日(水)発売 ブルーレイ+DVDセット〈初回限定生産〉ボーナスブルーレイ付き3990円(税別)

メルセデス ミー 東京 (六本木)のクリスマス! 特別なひとときをメルセデスの世界観で、もっとスペシャルに。

2018.12.20Vol.713グルメ
 メルセデス ミー 東京 (六本木)ではゴージャスなクリスマスツリーやシーズン限定メニュー、ギフトにぴったりなグッズを用意してクリスマスをお祝い! 

【ひめくりワンダホー】ロンくん(1歳1カ月)

東京のバーベキュー場12選!手ぶらで行ける都内のおしゃれな穴場も ♬

WWE王者ブライアンがアリにまさかのフォール負け【12・18 WWE】

2018.12.19Vol.Web Originalスポーツ
ブライアンに会場から大ブーイング  WWE「スマックダウン」(現地時間12月18日、カリフォルニア州フレズノ/セーブマートセンター)でWWE王者ダニエル・ブライアンとAJスタイルズがタッグで対戦。ブライアンがAJのパートナーであるアリの054を食らってピンフォール負けを喫した。  リングに登場したブライアンは「お前たちは消費して地球を汚染している。恥を知れ!」と会場のファンを侮辱すると、「お前たちの人生を導くのが俺、WWE王者ニュー・ダニエル・ブライアンだ」と告げると会場のブーイングを浴びた。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

12・25スマックダウンで中邑真輔vsルセフのUS王座戦が決定【WWE】

2018.12.19Vol.Web Originalスポーツ
映像コメントで「ルセフはトータル・ディーバだ」  WWE「スマックダウン」(現地時間12月18日、カリフォルニア州フレズノ/セーブマートセンター)に映像コメントでUS王者・中邑真輔が登場した。  先週のタッグ戦でルセフにピンフォールを奪われた中邑は「俺がルセフを恐れてるって? 俺はこっちのほうが怖い」と番組「トータル・ディーバズ」に登場するルセフ&ラナ夫妻のコミカルなプライベートを紹介。仮装や全裸のルセフの映像を見せつけた中邑は「ルセフはUS王者の挑戦者なんかじゃない。ルセフはトータル・ディーバだ」とルセフを小バカにした。  しかし番組では次週のスマックダウンで中邑対ルセフのUS王座戦が決定。中邑はルセフとの直接対決で雪辱を期することとなった。

王者なりたてのアスカが盟友ナオミを相手に初防衛【12・18 WWE】

2018.12.19Vol.Web Originalスポーツ
アスカ、ベッキー、シャーロットが激しい舌戦を展開  WWE「スマックダウン」(現地時間12月18日、カリフォルニア州フレズノ/セーブマートセンター)で「TLC」でスマックダウン女子王座を獲得したアスカが盟友ナオミ相手に初防衛を果たした。  この日はまず最初にベッキー・リンチとシャーロット・フレアーが登場。「TLC」のトリプルスレッド戦ではアスカと死闘を繰り広げながらロンダ・ラウジーのまさかの介入で敗れた2人。ベッキーは「ロンダ・ラウジーを私の前に連れてきてくれ。もう少しで防衛できたのにはしごを外された」とロンダへの怒りを表明。シャーロットも「ベッキーは私の後ろに並んで。ロンダは私から王座の機会を奪ったのよ」とこちらもロンダへの恨み節。ここにアスカも登場して「私がチャンピオンだ」と王座獲得をアピールすると王座を争った3人の舌戦が始まった。

千鳥大悟、ノブの「クセが強い」は「もう終わりかけ」!? 

2018.12.19Vol.Web Originalエンタメ
「おかやま晴れの国大使」を務めている、お笑いコンビの千鳥が19日、都内で行われた「復興を後押し! 岡山県魅力発信プロジェクトPRイベント」に出席し、故郷である岡山県をアピールした。   「晴れの国は、映えの国でした。」をキャッチコピーに岡山県の魅力をアピールするキャンペーンのPRが目的。県内のさまざまな「映える」スポットで撮影した写真や「映え」な写真を、“#映えの国”のハッシュタグを使って、魅力を広めてもらい、多くの人に岡山に足を運んでもらおうというもの。

伊集院光は、柴田理恵の囮だった!クリスマスのどエンタメ映画「来る」【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

2018.12.19Vol.web original黒田勇樹の連載コラム
こんにちは、黒田勇樹です。 もうすぐクリスマスらしいですね。 皆さんはいかがお過ごしの予定でしょうか? 僕はとりあえず、空けてあります。 だって急に、なんかすごい人に誘われた時に埋まってたら悔しいじゃないですか。 今回はクリスマスを楽しみにしている皆さんにとっておきの映画を紹介したいと思って、映画コラムにしました。 相談のほうも引き続き募集してますので、よろしくお願いします。 では今週も始めましょう。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

伊集院光は、柴田理恵の囮だった!クリスマスのどエンタメ映画「来る」【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

2018.12.19Vol.web original黒田勇樹の連載コラム
こんにちは、黒田勇樹です。 もうすぐクリスマスらしいですね。 皆さんはいかがお過ごしの予定でしょうか? 僕はとりあえず、空けてあります。 だって急に、なんかすごい人に誘われた時に埋まってたら悔しいじゃないですか。 今回はクリスマスを楽しみにしている皆さんにとっておきの映画を紹介したいと思って、映画コラムにしました。 相談のほうも引き続き募集してますので、よろしくお願いします。 では今週も始めましょう。

マギー、新型Aクラスにメロメロ 「1人ドライブも好きだから、こんな“相棒”が欲しいな(笑)」

2018.12.19Vol.713 【PR】カーライフ
スポーツカーも運転できてしまうマギーが選ぶならやはり大きな車? 「実はそうでもないんです(笑)。私の中で“好みのタイプの車”と“日常の中で乗りたい車”の2つがあるんです。もちろんGクラスやSクラスも乗りたいけれど、今の私のライフスタイルを考えると日常で乗るなら、都内の狭い路地にも楽に入って行けたり立体駐車場も確実に利用できたりするサイズの車がベストかな、と。都会で車を乗っている人にとって駐車しやすいというのはけっこう重要ですよね。駐車が大変だったりすると、それだけで車で出かけるのが嫌になっちゃうこともあるし。私も自分で運転していくときは、きちんと停められる駐車場があるか確認してから出かけるようにしています。新型Aクラスなら、立体駐車場でも入るかどうか気にしなくていいし、そのストレスが軽減されるのはかなりポイント高いんですよね」 実際、乗ってみての印象は? 「メルセデスの車って、どのクラスもレベルがどんどん上がっていますよね。この新型Aクラスは特にすごいと思いました。まず運転席に乗り込んだ瞬間、メルセデスのラグジュアリー感を感じました。内装のデザインもそうだし、2画面の大きなディスプレイがついたコックピットが、カッコよくてラグジュアリー。実際に運転席に座った感じも狭いという感覚はなかったです。シートも細かく調整できるから座りやすいですね」

大人気シリーズの最新作が到着「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」

2018.12.19Vol.713エンタメ
 さまざまなキャラクターをふっとばして遊ぶ対戦型アクション、大人気のスマブラシリーズの最新作「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」がリリース! すべてにおいて史上最大規模という本作には、かつて登場したキャラクター全員参戦で、70体以上のキャラクターが参戦。ステージの登場数は100以上で、これまでのステージもパワーアップ。すべてが戦場化・終点化が可能になった。さらにアイテムもすべてがボリュームアップ!   モードも、スマブラの基本バトルである通常戦、5対5もしくは3対3のチーム対抗戦、最大32人で優勝を争うトーナメント戦、「全員バトル」や特殊な状態でのバトルを楽しむ「いろいろ乱闘」などスペシャル乱闘、1人用連戦モード「勝ち上がり乱闘」、トレーニング、組み手など多数用意されている。  クリスマス、年末年始と何かと人が集まったり、ゲームを楽しめる時間も増えるタイミング。年末年始の準備は本ゲームを手に入れることから始めよう! Nintendo Switch ニンテンドー 発売中 7200円(税別)

驚きのスピードでセルフネイルが楽しめる

イギリス人コメディアンBJ Foxが振り返る2018年ニッポンのニュース〈スポーツ編〉

2018.12.19Vol.Web Originalインタビュー
 脱サラをし日本でコメディアンとして活躍するBJ Fox。2018年の日本の話題のなかでは、母国イギリスでも大盛り上がりのサッカーと、イギリスではあまり盛り上がらない冬季五輪が印象的だったとのこと。 「ワールドカップの日本の素晴らしい負け方が印象的でした! いや、これは本当に(笑)。僕としてはポーランド戦での時間稼ぎは素直に称えたいと思いました。普段の国内リーグなどではまた別だけど、ワールドカップという世界的な大会で1勝するためになりふり構わず、やれることをすべてやった。サムライブルーの思いがすごく伝わってきましたね。それにベルギー戦では最終的に負けたけど、気持ち的には勝っていたのが良かった。イングランドは準決勝まで行ったけど試合のプレッシャーに耐えられずに、悔しい負けだった。それに比べて日本の試合は負けるときも誇り高く散るサムライスピリッツそのものという感じだった。前回の大会から比べたら内容も素晴らしかったし、大会直前に監督交代とかいろんな不安要素もあったでしょう。たぶんほとんどの人が、日本がここまで健闘するなんて思っていなかったんじゃないかな。それはイングランドも同じでした。世界一の金持ちリーグがあるのにイングランドってなぜか国際大会だとすぐ負ける(笑)。だからみんな期待していなかったのに準決勝まで進んだものだからイングランドでもすごい盛り上がりでした」  ちなみにイギリス人が嫌うプレーとは? 「ダイブ。蹴られたフリをして転がるプレーは嫌われます。ネイマールがよくやるヤツですね(笑)。イギリス人が選手に求めるものは、あきらめずに立ち向かっていく気持ちなんです。騙しとか、ごまかしとか人をおちょくるとか…要するにネイマールがよくやってるようなことは嫌われます(笑)。だから多くのイギリス人が好きな日本人選手というと、やはり岡崎慎司選手。突出した才能があるわけでもなくカッコよくも無く、ただ頑張りだけでリーグの優勝メンバーとなった。彼のゴールって、足で蹴るというより体全体でボールをゴールに押し込むような感じで、全身全霊でゴールするみたいな熱さを感じるんです。あれは僕だけじゃなく多くのイギリス人が好きな姿。これまでで一番、好感度が高い日本人選手なんじゃないかな。あ、あと中村俊輔選手。スコットランドの選手に“子供のころにあこがれた選手は?”と聞くと中村俊輔の名前をあげる人はすごく多いです。ちなみに僕が一番好きなチームは稲本潤一選手もいたフラム。選手個人だと、一番好きなのはハリー・ケイン。彼も岡崎選手と近いタイプで、男性美容品のCMには出られないけど(笑)、ガッツがあってチーム愛が強い人です」

Copyrighted Image