SearchSearch

吉川晃司主演『SEMPO』連日の総立ち

2013.09.25Vol.600未分類
 吉川晃司主演のミュージカル『SEMPO~日本のシンドラー 杉原千畝物語~』が、初台の新国立劇場で上演中だ。日本のシンドラーと呼ばれる外交官・杉原千畝(ちうね)さんを描く物語で、吉川は、歌と演技、そしてその存在感を持って熱演。他キャストらとともに感動を届け、連日観客を総立ちにさせている。 第二次世界大戦中に多くのユダヤ人たちを救った外交官・杉原千畝さんを描く。杉原さんは当時、リトアニアで領事を務める外交官で、国を追われて逃げてきたユダヤ人たちに、自らの危険を顧みずに「命のビザ」と呼ばれる日本通過ビザを発行した。   2008年の初演から5年ぶりとなる再演。シリアスな舞台ではあるものの、観客の緊張をほどくユーモアもある。前回よりも「全体的にエンターテインメント性が増した」と吉川本人は語っていたが、その分、吉川の演技の重みは強まっている印象だ。  戦火の強まるヨーロッパ、すべてを失った上に命の危険にさらされる人々。そして、祖国と目の前の助けを求める人たちの間で大いに悩む杉原さん。物語は息が詰まるほど深刻だが、どんな苦難のなかにありながらも、家族の愛、互いを想いあう気持ち、人が自分の思う正義のもとに行動するさまに、勇気づけられる。 公演は29日までと大詰め。海外からも観劇に来ているそうで、英語字幕付きで上演されている。詳細は公式ホームページ(http://www.sempo2013.com/)で。

話題のディズニーゲームに格闘家・小川が大興奮

2013.09.24Vol.600今日の東京イベント
  ディズニーとディズニー/ピクサーのキャラクターが初共演することで話題のゲーム『ディズニーインフィニティ』(WiiU版)、『ディズニーインフィニティトイ・ボックス・チャレンジ』(3DS版)の発売とその詳細が19日、東京ゲームショウの会場で明らかにされた。発売は11月28日。 この日は、格闘家でディズニー好きの小川直也さんと人気子役の谷花音さんが一足先にプレイ。小川は、迫力たっぷりのモーションに「いいねーこれ!」と大興奮。「家でこのゲームができたら行った気分になれますよね?このゲームって今もらえないんですか?」と、前のめり。谷も「簡単にできたから楽しかった。友達とおうちでやりたいです!」とお気に入りの様子だった。

歩け歩け!10月に多摩川ウオーキングフェスタ

2013.09.24Vol.600今日の東京イベント
 都内最大級のウオーキングイベント「多摩川ウオーキングフェスタ」が10月26日に開催される。多摩川沿いを羽村市から新丸子付近まで最長48キロメートルのコースをメインとする大規模なイベントで、今年で6回目の開催。昨年も8000人超の参加者・来場者を集める人気イベントとなっている。 コースは、健脚自慢が完歩を目指す48キロのほか、多摩川緑地スタートの31キロ、多摩川児童公園スタートの17キロ、二子玉川駅近くの兵庫島公園スタートの8キロ、ファミリーコースの4キロの全5種。健康な人なら誰でも参加可能だが、小学生以下は保護者の付き添いが必要になる。コースごと時差スタートになっており、ゴール時間は16時30分がメド。イベントには、お笑い芸人など人気タレントが参加する。 純粋にウオーキングを楽しむほか、思い思いの衣装で参加できる「仮装ウオーク」、愛犬と4キロを歩く「ドックウオーク」(参加費は1組3人までで1500円)などユニークな参加方法もある。また、多摩川周辺を歩きながら、川や河川観戦施設、自然に親しむことを目的にした「みずウオーク2013川崎大会」も同時開催される。  事前申し込みは大人1000円、中高生・75歳以上が500円(振込手数料または登録手数料が必要)。当日申込みはそれぞれ500円増。4キロコースは当日申込みのみで大人300円、中高生・75歳以上が200円。小学生以下は事前当日問わず無料。事前申し込みは10月11日まで。詳細は、オフィシャルサイト(http://tamagawa-walk.jp/)で。

バーニーズ ニューヨーク 新宿店で レスリー・キーとのコラボ写真展を開催

2013.09.21Vol.601未分類
 人気ファッションブランド、バーニーズ ニューヨークと、世界的フォトグラファーのレスリー・キーがコラボレートした写真展『SUPER BARNEYS PHOTO EXHIBITION』が、バーニーズ ニューヨーク新宿店で29日まで開催された。  この写真展は、バーニーズ ニューヨークのブランドのメッセージでもある「LIFE IS A STAGE」をコンセプトに、レスリー・キーが、黒木メイサや三浦春馬、乙武洋匡など22組の著名人を撮影したもの。  17日に行われたオープニングイベントには、レスリーとともに、今回のモデルの1人を務めたグラビアアイドルの壇蜜が登場。素肌にジャケットを羽織っただけというセクシーでスタイリッシュな姿で、詰めかけた多数の報道陣からフラッシュの嵐を浴びた。「もともと、いつか壇蜜さんを撮りたいと思っていた」というレスリー・キー。「他の人が撮っていない壇蜜さんを撮りたかった。実際の壇蜜さんは本当に品があって素敵な人」と壇蜜を絶賛。  写真展は今後、バーニーズ ニューヨーク横浜店で10月5日から14日まで、神戸店で11月に開催される予定。

TOKYO[4weeks]TOPICS 9/16〜10/13

2013.09.21Vol.601今日の東京イベント
Last 2weeks 16mon ◆国連調査団がシリアでの化学兵器使用を断定 ◆水産庁が韓国に福島県などの水産物を禁輸する規制の撤回を要求 ◆台風18号上陸で日本各地で被害 17tue ◆トヨタ自動車の元社長・豊田英二氏が死去 ◆東京タワーでエレベーターの窓ガラスが割れ男児が軽傷 ◆『モンスターハンター4』発売4日で出荷本数200万本を突破 ◆ロンドンブーツ1号2号の田村淳が一般女性との結婚をを発表 18wed ◆JR東海がリニア中央新幹線のルートや中間駅を発表 ◆観光庁が福島県に観光復興補助金2億8300万円を交付すると決定 ◆伊勢丹が55年ぶりとなる手提げ袋のデザイン変更を発表 ◆八王子ホスト失踪事件で知人の男らを逮捕へ ◆米TV番組「アメリカズ・ゴット・タレント」で日本人ダンスパフォーマーの蛯名健一さんが優勝 ◆SKB48&AKB48の松井珠理奈がじゃんけん大会で優勝! 12月発売のシングルで初センターをゲット 19thu ◆安倍首相が東電に福島第1原発5・6号機の廃炉を要請 ◆東京ゲームショウ2013が開幕 ◆任天堂前社長の山内溥氏が死去 ◆プロ野球の加藤良三コミッショナーが辞任を表明 20fri ◆福島県で最大震度5強の地震 ◆携帯電話3社が新iPhoneを発売  ◆JR東京駅八重洲口に新商業施設「グランルーフ」がオープン 21sat ◆ケニアのショッピングモールで襲撃事件が発生 死傷者も多数 ◆俳優の石田太郎さんが急死 22sun ◆露朝連結鉄道が正式に開通 ◆プロ野球・巨人がセリーグ連覇 ◆競泳の北島康介とガルネクの千沙が入籍 23mon ◆独総選挙でメルケル与党が大勝 ◆アマゾンジャパンが一般用医薬品(大衆薬)の販売をスタート ◆新iPhone発売台数が発売3日で900万台超! 過去最高のスタート ◆キングオブコントでかもめんたるが優勝 24tue ◆安愚楽牧場事件で初公判 ◆LINEがビデオ通話サービス開始 25wed ◆東電社長が新潟県知事を再訪問 ◆イコモスが富岡製糸場を視察 ◆平岡祐太×三浦貴大で10年後描く『キッズ・リターン 再会の時』  映画『キッズ・リターン 再会の時』(10月12日公開、清水浩監督)の完成披露試写会が25日、都内で行われた。北野武監督の『キッズ・リターン』(1996年)のその後の物語。ボクシングの道を選んだシンジを演じる平岡は「生きた心地がしなかった」と振り返った。 28sat ◆スポーツ祭り東京(第68回国民体育大会・第13回全国障害者スポーツ大会)が開幕 ◆朝ドラ「あまちゃん」が最終回 29sun ◆日中国交正常化41年 ◆モスバーガーが定番45品目を10円値上げして販売スタート

 

長澤まさみと岡田将生が”10代の恋”を振り返る

壇蜜、素肌に黒ジャケットのセクシーモードで人気写真家も悩殺?

2013.09.18Vol.600未分類
 写真展『SUPER BARNEYS PHOTO EXHIBITION』のオープニングイベントが17日、新宿のバーニーズ ニューヨーク新宿店で行われ、グラビアアイドルの壇蜜と、写真家のレスリー・キーが登場した。  新宿店メンズフロアのリニューアルオープンを記念し、バーニーズ ニューヨークと、世界的フォトグラファーのレスリー・キーによるコラボレーションで実現した写真展。ブランドのメッセージでもある「LIFE IS A STAGE」をコンセプトに、22組の著名人を撮影した作品を展示する。  イベントでは、被写体の1人となった壇蜜が、素肌にジャケットを羽織っただけというセクシーでスタイリッシュな姿で登場。  実は「もともと、いつか壇蜜さんを撮りたいと思っていた」というレスリー・キー。「他の人が撮っていない壇蜜さんを撮りたかった。実際の壇蜜さんは本当に品があって素敵な人」と壇蜜を絶賛。撮影について質問された壇蜜が「背景が無いシンプルな撮影で、レンズが自分に集中しているのを感じました。小道具に頼ることができないというプレッシャーもありましたが、体に響くものがありましたね」と振り返ると、またまた「言葉の使い方がすばらしい!」とべた褒め。  ちなみに今日のファッションについて「ちょっとテープで留めただけで、下着は着てないんですよ。さすがに借り物なので、下ははいていますけど」と明かした壇蜜。ちらりと胸元を開き、会場中のフラッシュを浴びていた。  写真展『SUPER BARNEYS PHOTO EXHIBITION』は新宿店では18日から29日まで開催。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

福山雅治、ジャパンプレミアでファンと「感想を語り合いたい!」

2013.09.18Vol.600映画
 第66回カンヌ国際映画祭で審査員賞を受賞した映画『そして父になる』のジャパンプレミアが17日、都内にて行われ、主演の福山雅治らキャストと是枝裕和監督が登壇した。 6年間育てた息子が、出生時に取り違えられた他人の子だったと分かった2組の家族の愛と葛藤を描くヒューマンストーリー。カンヌ映画祭をはじめ、各国の映画祭で大絶賛されており、すでに230の国と地域で上映が決定している。 この日は"凱旋"ジャパンプレミアを祝う大歓声に包まれながら、キャスト全員で手をつないでレッドカーペットに登場。冒頭、カンヌでの受賞を祝福された福山は「監督の努力が報われた瞬間だと思いました。あの拍手は本当に監督に向けられたものだったので、それがうれしくて涙してしまいました」と"男泣き"の瞬間を振り返り、是枝監督は「ここが新たな出発点だと思うので、ここからまたこの映画が広がっていけるような日にしたいと思っています」と意気込みを見せた。 今回、初めて父親役を演じたことについて福山は「最初の一週間くらいは毎日子供と遊んでいるだけだったので不安だったんですが、だんだんと子供にあわせて演技していけばいいんだと分かってからは大丈夫でした」と振り返り、役幅をさらに広げたようす。 一方、撮影現場で子供のあしらいが上手だったと監督からほめられたリリー・フランキーは「ビッグダディを毎日ビデオに録画していたかいがありました(笑)」と答え、会場を爆笑させた。また、監督が福山を"嫌なやつ"に見えるよう演出したというエピソードも飛び出し、「僕、嫌なヤツですもんね?(笑)」という福山に「いえいえ、僕の嫌な部分を重ね合わせました。福山さんはもともと美しいので、頑張って嫌なヤツになってもらいました(笑)」と監督が弁明する一幕もあった。 最後に、会場に向けて「できれば見ていただいた後に感想を語り合いたいですね。今日は帰るけどね!(笑)」と笑顔を見せた福山。「どんな世代でも楽しめる映画だと思います。育ててくれた親に、かつてどんな愛情をもらって育てられていたのかを思い出しながら見ていただけると、もっといいと思います」と思いを語った。『そして父になる』は9月24日より先行上映あり。28日より新宿ピカデリー他全国公開。 

くまモン&バリィさんが投票開始イベント

2013.09.18Vol.600未分類
 全国のゆるキャラたちの頂点に立つ、ゆるキャラのなかのゆるキャラを決定する「ゆるキャラグランプリ 2013」の投票開始イベントが17日、都内で開かれ、2012年にグランプリに輝いた愛媛県のバリィさんと、2011年のグランプリで今や世界にも進出する熊本県のくまモンが登壇した。 「ゆるキャラグランプリ2013」の投票開始と、エントリー数が1000に達したことをアナウンスするイベントで、クマもんとバリィさんが大きなくす玉を割ってお祝い。掛け声がかかる前にくす玉が割れるというゆる~いハプニングもあったが、いつも通りに俊敏な動きのくまモンとゆったりとしたバリィさんの2ショットに、集まった観衆は大喜び。ハグしたり、写真を撮ったりして楽しんでいた。 この日はまた、世界中の人気ゆるキャラが集まる有料公式携帯サイト「ゆるキャラ★コンシェル」(http://yuru-concier.jp/)、ゆるキャラ公式通販サイト「ゆるキャランド」(http://yuruchaland.jp/)もサービスインした。

デヴィ夫人「私のエネルギーは怒り」

2013.09.18Vol.600映画
 マット・デイモンとジョディ・フォスターの共演で注目を集める、映画『エリジウム』(20日公開)のPRイベントが17日、都内で開かれ、デヴィ夫人が8才に若返り?した。  富裕層だけが暮らすことができる、戦争も病気も存在しない理想郷(エリジウム)と、荒廃した地球に住む貧困層に分かれた世界に生きる人々の姿を描く本作にちなんで、デヴィ夫人は富裕層の代表として登場。細胞が再生される医療ポットに入ると、73才のデヴィ夫人は8才になって現れた。 8才になったデヴィ夫人は、「私、デヴィ・スカルノでございます」と独特の口調であいさつして静まり返った会場を沸かせたが、実は人気子役の小林星蘭ちゃん。正体が明らかになると普段の大人びた口調に戻って「頭がちょっと重いです。でも、こういうドレスが着られてうれしいです」と、笑顔を見せた。 73歳でも十分に美しいデヴィ夫人。美の秘訣を問われると「緊張感、幸せな時間を持つことと、愛。そして、私のエネルギーは怒りから来ています。ブログを見て。私はいつも怒っています!」と、優美な笑顔を見せた。

エビちゃん、押切らが秋冬を彩る! 『東京ランウェイ 2013 A/W』 

2013.09.17Vol.600今日の東京イベント
 アジア最大級のガールズファッションイベント『東京ランウェイ 2013 A/W』が14日、東京体育館で開催され、蛯原友里、押切もえ、菜々緒ら人気モデル130名が集結した。 トップバッターとして、第1回から出演している"東京ランウェイの顔"蛯原が登場すると、会場は大歓声の渦に。蛯原も「お客さんとの距離が近くなってて緊張しましたけど、みんなが応援してくれたのでうれしい」と感想を話したように最高の幕開けを迎えた。その後も最新トレンドを次々披露。この秋冬注目の『セットアップ』はファッションに敏感な女子ならば抑えておきたいコーデのひとつ。 今をときめく、トリンドル玲奈、岸本セシル、今井華といったフレッシュな顔触れに加え、韓国のダンスボーカルグループ・AFTERSCHOOLのメンバーであるジュヨン、ナナといった海外勢もイベントに華を添えた。また、石田ニコルがセクシーなランジェリー姿で現れ、透き通るような美肌があらわに......。 豪華アーティストを招いたライブでは、GENERATIONS from EXILE TRIBEが新曲『HOT SHOT』を初披露。花園の雄は力強いテンポのダンスチューンで会場を盛り上げた。  さらに、シークレットゲストととして、アニマル浜口&京子親子、芹那、オアシズ・大久保佳代子らが登場。大久保は、率いたイケメンモデルにお姫様だっこをされ、会場に笑顔を振りまいた。  同イベントは、『神戸コレクション』の10周年20回目を機に、『神戸コレクション 東京公演』の装いを新たにしたファッションショー。今回は15984人が詰めかけ、過去最高の来場者数を記録した。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

エビちゃん、押切らが秋冬を彩る! 『東京ランウェイ 2013 A/W』 

2013.09.17Vol.600今日の東京イベント
 アジア最大級のガールズファッションイベント『東京ランウェイ 2013 A/W』が14日、東京体育館で開催され、蛯原友里、押切もえ、菜々緒ら人気モデル130名が集結した。 トップバッターとして、第1回から出演している"東京ランウェイの顔"蛯原が登場すると、会場は大歓声の渦に。蛯原も「お客さんとの距離が近くなってて緊張しましたけど、みんなが応援してくれたのでうれしい」と感想を話したように最高の幕開けを迎えた。その後も最新トレンドを次々披露。この秋冬注目の『セットアップ』はファッションに敏感な女子ならば抑えておきたいコーデのひとつ。 今をときめく、トリンドル玲奈、岸本セシル、今井華といったフレッシュな顔触れに加え、韓国のダンスボーカルグループ・AFTERSCHOOLのメンバーであるジュヨン、ナナといった海外勢もイベントに華を添えた。また、石田ニコルがセクシーなランジェリー姿で現れ、透き通るような美肌があらわに......。 豪華アーティストを招いたライブでは、GENERATIONS from EXILE TRIBEが新曲『HOT SHOT』を初披露。花園の雄は力強いテンポのダンスチューンで会場を盛り上げた。  さらに、シークレットゲストととして、アニマル浜口&京子親子、芹那、オアシズ・大久保佳代子らが登場。大久保は、率いたイケメンモデルにお姫様だっこをされ、会場に笑顔を振りまいた。  同イベントは、『神戸コレクション』の10周年20回目を機に、『神戸コレクション 東京公演』の装いを新たにしたファッションショー。今回は15984人が詰めかけ、過去最高の来場者数を記録した。

腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ! 平本めぐみさん、岡部葵さん

2013.09.16Vol.600未分類
 小田急百貨店3階の婦人服飾雑貨売場に、気になる売り場が出現。『zakka marche』というこのお店は一体!? バイヤーの平本さんと岡部さんに聞く。 「この売り場は、自分たちと同じ30代、40代の女性をターゲットに、カテゴリーにこだわらず、“今女子は何が欲しいか”という事を考えて商品構成をしています。立ち寄ったお客様が思わず買ってしまいたくなるようなものをご提案したいと思っています」(岡部)  テーマで商品を選ぶということですか? 「はい。服飾雑貨をはじめ、食品やリビング雑貨、食器、アクセサリー、ステーショナリーなど、幅広いカテゴリーのものを考えています」(平本)  例えばテーマはどんなものがあるんですか? 「9月1日からスタートし、2週間ごとにテーマを変えるのですが、現在は『かわいいくらし〜暮らしき(倉敷)散歩〜』と言って、倉敷を散策しながら、おしゃれでカワイイ雑貨を見ているような売り場にしました。また、18日からは『微糖派女子の足元コーディネート』と題して、靴下と靴のバリエーションを提案します。試着もしていただけるなど、既存の売り場にはないこともしていく予定です」(岡部) 「10月は、前半が『カプセルストア〜CREATOR’S MARKET』と言って、20人くらいの若手のクリエイターやデザイナーの雑貨やアクセサリーを集めます。値段も安めで、とにかく可愛いもの! イメージは蚤の市です。そして後半は『カラーニバル』。インクジェットプリントのクリエイターさんに、とにかくド派手で持っているだけで楽しくなる雑貨を作っていただきます。その時女子が一番欲しいもの、思わず買っちゃいたくなるもの、“あそこに行ったら何かかわいくて楽しいものがあるよ”って言われる売り場にしたいですね」(平本)

BOOK 統合失調症で10年活動休止。そこから復活した芸人の記録

2013.09.16Vol.600【TOKYO HEADLINEの本棚】
「ボキャブラ天国」などで活躍し、人気絶頂だったお笑い芸人ハウス加賀谷。病気説、失踪説、引退説など、いろいろな噂が囁かれていたが、まさかこんなに苦しい闘病生活を送っていたとは…。小さいころから親の顔色をうかがい、勉強でも習い事でも親の言うままに必死でこなしてきた加賀谷少年。しかし、そんな生活にも限界がきて、小学校5年生で燃え尽きてしまった。しかし、本当の悲劇は中学校に入ってから。友達と遊ぶことがなにより好きだった彼がある日を境に、人と関わることが怖くなる。友達や周りの人が彼のことを「臭い」と言い出したから。しかし、それは幻聴で「自己臭恐怖症」という精神疾患だったのだ。結局加賀谷はそれ以降、病気を抱えながら芸人を目指し、芸人になり、成功するのだが、気がつくと普通の生活も危ういほど、深い深い海の底に沈んでいた。相方の松本キックによる聞き書きの同書は、その壮絶さゆえ読むのがつらい所も。しかし、辛抱強く待ち続けてくれる人(相方)の助けもあって、芸人として復活したその姿に、勇気づけられる人もたくさんいるはずだ。

LIVE 今年は野外でソーラー賛成!

DVD 一つの事件がもたらした運命とは…。

2013.09.16Vol.600DVD & Blu-ray
『藁の楯 わらのたて』  移送中の、とある凶悪犯を殺せば10億円—日本中が殺意を向ける凶悪犯を護送するSPたちの壮絶な戦いを描いたサスペンスアクション大作。『十三人の刺客』『悪の教典』の三池崇史監督のもと、日本を代表する豪華俳優陣が集結した話題作だ。財界の大物・蜷川の孫娘が惨殺された。容疑者は8年前にも少女への暴行殺人を起こして逮捕され、出所したばかりの男・清丸国秀。全国指名手配されながらも清丸の居所は不明のまま。ある日、大手全国紙すべてに「この男を殺してください。御礼として10億円お支払いします」という前代未聞の見開き全面広告が掲載され、身の危険を感じた清丸は福岡県警に出頭。事態を重く見た警察は、警視庁警備部警護課SPの銘苅一基と白岩篤子に、清丸を無事に東京の警視庁へと移送する任務を命じる。ところが“10億円”を目当てに清丸の命を狙う者たちが、次々と銘苅たちの前に立ちはだかる。銘苅役に大沢たかお、女性SP役に松嶋菜々子、清丸役に藤原竜也など豪華な顔ぶれが揃う。 販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ 9月18日(水)発売 初回限定生産ブルーレイ&DVDセット プレミアム・エディション(3枚組)6980円(税込)©木内一裕/講談社 ©2013 映画「藁の楯」製作委員会 『ザ・マスター』 『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』のポール・トーマス・アンダーソン監督が、究極の演技派俳優陣を揃え、第85回アカデミー賞をはじめ映画祭で絶賛された話題作。実在する新興宗教団体の起源にインスパイアされたのでは、という点にも注目が集まった作品。人生に迷い、宗教に傾倒していく元兵士役・フレディ役に“引退騒動”から見事な復活を遂げたホアキン・フェニックス。新興宗教の教祖役にフィリップ・シーモア・ホフマン。  1950年代。帰還兵のフレディはアルコール依存症からトラブルを起こし、あてのない旅に出る。そこで“ザ・コーズ”という新興宗教団体と出会い、その指導者“マスター”に心酔。いつしかフレディはマスターの右腕となるが、マスターの妻の画策によって、彼らの関係がねじれてゆく…。 販売元:東宝 9月20日(金)発売 ブルーレイ4935円(税込) 『ランズエンド −闇の孤島−』 『007 スカイフォール』などを手掛けたサム・メンデスが製作総指揮を務める、極上のサスペンス・ミステリー。  ランカシャーの刑事 ジョーとクリシーの兄弟は、元刑事だった父と同じ道を歩もうとするあまり、ある恐ろしい犯罪を犯してしまう。同僚・ロバートに発覚するのを恐れる2人は、しだいに罪の意識にさいなまれ、パラノイアへと陥っていく…。罪を犯し苦悩する刑事・ジョー役で『ギャングスター・ナンバー1』のポール・ベタニーが見事な存在感を見せる。ジョーとともに運命を狂わせていくクリシー役に『裏切りのサーカス』のスティーヴン・グレアム。他、『RED/レッド』のブライアン・コックス、『キック・アス』のマーク・ストロングら、イギリスの個性派俳優が集結。 販売元:TCエンタテインメント 9月27日(金)発売 DVD3990円(税込)© BRITISH FILM INSTITUTE / BBC / CONVICTION FILM PRODUCTIONS LTD 2012 『パラノーマン ブライス・ホローの謎』 『コララインとボタンの魔女』のチームが構想10年、制作期間3年を費やして完成させた3Dストップモーション・アニメ。2012年に公開されたストップ・モーション・アニメの中で全米公開時の興行収入No.1を獲得。『ティム・バートンのコープス・ブライト』を超えて、同ジャンル史上TOP5に躍り出た注目作だ。  魔女狩りの伝説がある町・ブライスホローに暮らす11歳の少年・ノーマン。実は彼には、死者が見え、彼らと会話できる能力があった。ある日、ノーマンは300年前に処刑された魔女の呪いが悪霊を呼び覚まし、町を滅ぼそうとしていることを知る。それを、死者と話せる能力を持った者が、代々食い止めてきたのだというが…。 販売元:ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント 発売中 ブルーレイ3D+DVDセット4190円(税込) 『めちゃイケ 赤DVD 第1巻 オカザイル』  その事件は、岡村隆史の43歳の誕生日を祝うため、めちゃイケスタッフが岡村にまつわるクイズに答えるという『スーパースター岡村感謝祭』で起こった。「岡村がEXILE の『ライジングサン』に乱入したときの格好は?」というクイズに対して若いスタッフから誤答が続出。そんな連中を目の当たりにした岡村怒りの叫びが「DVD 出してやるよ!」だった。今ここに全受験生必携の“赤本シリーズ”ならぬ、全めちゃイケファン必携の“赤DVDシリーズ”が誕生!  DVD第1巻では特訓風景から4万人を動員した大型ライブまでのオカザイルの軌跡を収録。第2巻では“デブザイル”となった岡村のダイエット奮闘記を収録。 販売元:よしもとアール・アンド・シー 発売中 第1巻 オカザイル/第2巻オカザイル2 各3990円(税込)

Copyrighted Image