SearchSearch

教えて、 WOLF HOWL HARMONY! とびきりのバレンタインデー&ホワイトデーの思い出

2024.02.17Vol.Web Original教えて!シリーズ
LDH史上最大規模のオーディション「iCONZ〜Dreams For Children〜」から誕生した4人組ボーカル・ラップグループ、WOLF HOWL HARMONY(ウルフ・ハウル・ハーモニー)が先日セカンドシングル『Frozen Butterfly』をリリースしました。リリース日は2月14日のバレンタインデー。4人からバレンタインデーとホワイトデーの思い出……教えてもらうしかない!   ーーニューシングル「Frozen Butterfly」のリリース日はバレンタインデーでした。それで、みなさんのとっておきのバレンタインデーのエピソードを聞きたいなと……! SUZUKI:僕は、今年バレンタインデーのとっておきの思い出を作りたいなと思っているんです。当日にリリースイベントをやらせていただくので、LOVERED(ウルフのファンネーム)の皆さんと最高の思い出作れたらなと。 ーー……それはきれいな答えですね(笑)。 SUZUKI:バレンタインの思い出をなんか話せたらいいなと思って考えたんですけど……何もないんですよ、今まで。話せることがなかった! RYOJI:(笑)。では、僕。といっても、これ結構話してしまってるんですけど、とっておきってなると、この話なんです。小学生の時にグランドでサッカーの練習をしていたら、そこにわざわざ来てくれたんですよ。学校も別々だったのに。めっちゃ恥ずかしかったんですけど、今思うと、ああいうことってもう二度とないだろうなって。 ーー大人になるとそういうことって、まあなくなりますよね。HIROTOさんはどうですか? HIROTO:小学校4年生の時に女の子から大好きってホワイトチョコで書いてある大きなクッキーをもらいました。一日置いて食べました。 RYOJI:一日置いた理由はなんなの?(笑) HIROTO:ちょっともったいなさが勝っちゃった。 ーー そういうのを聞くと少しうれしいかもしれません! では、最後にGHEEさん。 GHEE:僕のはですね……3学期の終わりに机の中を掃除していたら手紙が出てきたんですよ。バレンタインの日に入ってたみたいなんですけど、2月14日に駅で待ってます、伝えたいことがあるんでって。わー、やらかした!っていうのが、とっておきのバレンタインデーです。名前が書いてなかったから、それが誰だったのかは今も分からないままです。 ーーその日、駅でずっと待ってた子がいたんですね。

まえだまえだ前田航基、ルポ『フィリピンパブ嬢の社会学』映画化に「フィリピンは本当に素敵な国」

2024.02.17Vol.Web Originalエンタメ
 映画『フィリピンパブ嬢の社会学』東京初日舞台挨拶が2月17日、新宿 K’s cinemaで行われ、俳優の前田航基(まえだまえだ)、一宮レイゼル、ステファニー・アリラン、原作者の中島弘象氏、白羽弥仁監督が登壇した。

REALZERO1がTEAM NOAHに苦杯も、田中将斗「アイツらも火ついたやろ。あとは全部俺らが勝つ!」と雪辱宣言【REALZERO1】

2024.02.17Vol.Web Originalスポーツ
 プロレスリングZERO1のユニット「REALZERO1」が2月16日、東京・新宿FACEで第2弾主催興行「能登半島地震災害支援チャリティ~KEEP ON RUNNING!! REALZERO1 新宿大会」を開催した。今大会よりREALZERO1(RZ)vsTEAM NOAHの全面対抗戦が本格開戦し、大将戦では潮崎豪率いるTEAM NOAHが勝利するも、RZリーダーの田中将斗は雪辱を期した。  前日(15日)、後楽園ホールで行われたNOAHの新ブランド「LIMIT BREAK」旗揚げ戦で田中はモハメド ヨネとのシングルマッチで完勝。試合後、RZ軍がリングジャックし、田中は2・16新宿での対抗戦全勝を宣言していた。  この日、組まれた全面対抗戦は3試合。まずは第4試合で永尾颯樹がインパクトフラッシュでキャリアでまさるHi69に殊勲の星。第5試合ではクリス・ヴァイス&横山佳和(CYT)がヨネ&齋藤彰俊と対戦し、彰俊がスイクルデスで横山を仕留めて1勝1敗のイーブンに。

特別リングアナ務めた中村ゆうじが名物番組「元祖!大食い王決定戦」のMC復帰を発表。石井苗子参議院議員もサプライズで来場【REALZERO1】

2024.02.17Vol.Web Original格闘技
 プロレスリングZERO1のユニット「REALZERO1」が2月16日、東京・新宿FACEで第2弾主催興行「能登半島地震災害支援チャリティ~KEEP ON RUNNING!! REALZERO1 新宿大会」を開催した。今大会ではタレントの中村ゆうじ、東京・渋谷区議会議員の星野愛氏が特別リングアナを務め、プロ顔負けの名コールで会場を沸かせた。  中村はテレビ東京系の名物番組「元祖!大食い王決定戦」で、「TVチャンピオン」の大食い企画から通算22年、MCを務めたが、2016年春に勇退。今春に放送される番組で、実に8年ぶりに司会に復帰することを電撃発表した。  また、かねてZERO1を応援してきた石井苗子参議院議員もサプライズで来場。同団体でファンから集められた能登半島地震災害支援の募金を石川県の看護協会を通して寄付したことを報告した。

タイガー・クイーンに一騎打ちで敗れたダーク・ウナギが「マスクごとすべてはがしてやる。お前を査定してやるよ」【SSPW】

2024.02.17Vol.Web Originalスポーツ
 初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレスの「第6回タイガーサポーターズマッチ」が2月16日、神奈川・POST DI AMISTADで開催された。  この「タイガーサポーターズマッチ」は初代タイガーマスクである佐山サトルの「道場こそプロレスラーの原点である」という理念を具現化した大会で2021年6月からスタート。定期的に開催され、今回で6回目となる。  メインイベントではタイガー・クイーン(ストロングスタイルプロレス)とダーク・ウナギ(DarkerZ)の一騎打ちが実現し、クイーンがハーフムーンコースターで勝利を収めた。  入場の際にクイーンがいつものようにコーナートップに上がった際にダーク・ウナギがロープを揺するとクイーンがリング内に落下。そのままダーク・ウナギが襲い掛かるとレフェリーがゴングを要請する波乱のスタート。ダーク・ウナギは自軍に引き込むとセコンドのダーク・タイガー、ダーク・チーターと3人がかりでクイーンを蹂躙。ダーク・ウナギが持ち込んだ凶器はレフェリーにチェックされるが、ロープに飛んだクイーンの足をタイガーが引っ張る。そしてダーク・ウナギがレフェリーにクイーンをぶつけ、レフェリーが昏倒したすきに3人がかりで攻め込むなどやりたい放題。

元王者アレクサンダー大塚が現王者・間下隼人から3カウントを奪い挑戦アピール。「おっさん頑張るぞ、見とけよ」【SSPW】

初代女子タッグ王者のジャガー横田、藪下めぐみ組がDarkerZを返り討ち【SSPW】

ケラモフ、浜崎朱加ら5選手が欠場。摩嶋一整は“足関十段”今成正和と対戦【RIZIN】

2024.02.16Vol.Web Original格闘技
 RIZINが2月16日、配信で「RIZIN LANDMARK 8 in SAGA」(2月24日、佐賀・SAGAアリーナ)大会に関する会見を行った。  参戦が発表されていた前RIZINフェザー級王者のヴガール・ケラモフ(アゼルバイジャン/ORION FIGHT CLUB)、前RIZIN女子スーパーアトム級王者の浜崎朱加(AACC)らの欠場が発表された。  ケラモフは昨年7月の「超RIZIN.2」で行われた王座決定戦で朝倉未来を破り、王座を獲得。しかし11月に地元アゼルバイジャンで行われた初防衛戦で鈴木千裕に敗れ王座陥落。今回はそこからの再起戦で摩嶋一整(毛利道場)と対戦の予定だった。ケラモフに代わり“足関十段”の異名を持つ今成正和(今成柔術)が摩嶋と対戦する。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

「EXPGダンスチャレンジ2024」で夢をつかめ ! FANTASTICSの澤本夏輝がアンバサダー「皆さんのパワーを感じたい」

2024.02.16Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
   夢を持つ若者を応援するTikTokキャンペーン企画『EXPGダンスチャレンジ2024 supported by ココネ』がスタートしている。特設サイト内にある課題を覚えてTikTokに投稿すると、優秀者にはさまざまな特典が用意されるというもの。  ダンスボーカルグループ、FANTASTICSの澤本夏輝が同キャンペーンのスペシャルアンバサダーを務める。 澤本は「チャレンジを通して、夢を持つ皆さんの背中を押し、少しでも”楽しむ”という気持ちを感じてもらえたらうれしいです。僕もまだまだ夢を追いかける人間として、皆さんのパワーを心からしっかり感じたいと思います!」と、コメントを寄せている。  2024年3月10日まで。  

「東出昌大許すまじ、という人もいる」MOROHAアフロ、週刊誌記者に山小屋突撃された東出の“本音”に切り込む

2024.02.16Vol.web originalエンタメ
   俳優・東出昌大が狩猟に挑む姿を追ったドキュメンタリー映画『WILL』の初日舞台挨拶が16日、都内にて行われ、東出と、2人組バンドMOROHAのUK、アフロとエリザベス宮地監督が登壇。東出が2020年の不倫スキャンダル当時に始まった同作の撮影を振り返った。  俳優・東出昌大が、ガスも水道もない場所で暮らしながら狩猟による糧で生きる日々を通して命とは何かを考え続ける姿を追ったドキュメンタリー。  本作のいきさつについて「以前に狩猟を描く短編映画を撮り、狩猟の厳しさを知るにつれ、なんで彼は俳優なのに狩猟をしているんだろうと、それが知りたいと声をかけた」と語った宮地監督。「当初の予定ではMOROHAとでっくん(東出)を半々で描く予定だったが、山で撮影するうちに週刊誌記者の突撃があったり、でっくんが山での定住を決めたりして…」と、2020年の東出の不倫スキャンダルによる影響もとらえていったことを明かした。 「オレらの出番がすごく減っててびっくりした」と苦笑するアフロは、山小屋まで記者がスキャンダルを追いかけてやってきたことに「“イっちゃおう”と思わなかったの(笑)」と握りこぶしを振り回し、東出は「それはダメよ(笑)」と苦笑い。一方、その様子をカメラでとらえた監督は「週刊誌の方も(上映を)よく許可してくれた(笑)」。 「自分はこの映画を見たくないし、見てほしいとも言わない」と言う東出。アフロから、それでも撮影を受け入れた理由を聞かれると「狩猟って、命って何だろうと考えていたところに監督から声をかけていただいた」と言い「狩猟って、生きている動物を見つけて撃つ、で皮をはいで…ってやっていって、スライスになったものは肉であって獣ではないと言われるけど、狩猟をしている僕は、どこからが肉でどこまでが獣なのか、いつ命が無くなって…ということをずっと山で考えていたところに、監督が“一緒に考えましょう”と」。 「山で撮影しているうちに、人間社会って複雑なので、僕を取り巻く状況などが混ざり混ざって…」と、スキャンダルの影響なども振り返りつつ、そんなドキュメンタリー文化に「貢献できたら」との思いとともに撮影を受け入れたと語り「見終わった後に、命って何だろうと考えられる映画になったら」。    そんな東出にアフロは「今日、でっくんに会ったときたき火の匂いがして、本当に山に住んでいるんだなって」と感慨深げに言いつつ「今日、この会場のお客さんのように、でっくんのことを好きな人がいる反面、会場を出たら“東出許すまじ”という人もいる」と会場を爆笑させつつ「それを受け入れる覚悟ができた男が、どう生きていくか。自分はそんな誇れる友人の横に立っていたいと思う。オレはぼろ雑巾になった東出昌大を見ています。その男が動物の命を奪い、それを食べ、生きていく力強さ…」と作品と東出への思いを語った。  最後に東出は「人間社会で一生懸命生きていてもしんどい人、心がキツイ人がいると思う。世界って、動物の生き死にとか、本当はもっと残酷なものであふれているはずなのに安心安全、便利な世界を希求しすぎたがゆえに、人が呼吸しにくくなっていて。本当に残酷さとかどぎつさにあふれた作品になったんですけど、回りまわってこの劇薬が誰かの心を救う作品になったら」と語っていた。 『WILL』は公開中。

東出昌大から「映画なめんな」と言われたMOROHAアフロ、映画賞受賞し「取りましたけど?」

2024.02.16Vol.web orignalエンタメ
   俳優・東出昌大が狩猟に挑む姿を追ったドキュメンタリー映画『WILL』の初日舞台挨拶が16日、都内にて行われ、東出と、2人組バンドMOROHAのUK、アフロとエリザベス宮地監督が登壇。先日、主演映画で映画賞を受賞したアフロが、過去に東出から言われた言葉を明かし東出を苦笑させた。  俳優・東出昌大が、ガスも水道もない場所で暮らしながら狩猟による糧で生きる日々を通して命とは何かを考え続ける姿を追ったドキュメンタリー。  もともと、MOROHAの大ファンだった東出の声がけで『しゃべくり007』に出演したことから交流が始まったというMOROHAの2人。  当時の第一印象を聞かれたアフロは「僕らのCDを渡したら“それは一生懸命作ったものなので、お金を出して買うので”と言うので“じゃこれは大事な人に渡して”と言ったら“大事な人にもお金を出して買うので”と。作ったものにリスペクトのある人なんだなと思った」と振り返りつつ「“その時は”そう思っていました」と言い、東出は苦笑。  俳優としても活動し、先日は主演映画『さよなら ほやマン』で第78回毎日映画コンクールスポニチグランプリ新人賞を受賞したアフロ。「この映画で主演するとなったとき、でっくん(東出)に“映画賞を取っちゃったらどうしよう”と言ったら“映画なめるな!”って。取りましたけど?」とニヤリ。東出は「おめでとうございます」と苦笑しつつ受賞を祝福。さらにMOROHAの音楽について「大好きすぎるのでひと言で言い表したくない。いろんな考えをくれる音楽」と改めてたたえた。  そんな東出にアフロは「僕はぼろ雑巾になった東出昌大を見ています。その男が動物の命を奪い、それを食べ、生きていく力強さ。オレは友達なので何があっても彼のことが好き。オレも、誰かから憎まれても愛してくれる人がいるということをかみしめて生きていきたい」と作品と東出への思いを語った。  最後は、にこやかにピースポーズを求められて応じていた一同だったがUKが「ここから切り取られて“東出、ピースしている場合か”とか言われたりして(笑)」と言うと、会場も大爆笑に包まれていた。

石井竜也、倖田來未、きゃりー、TRFらが国際小児がんデー恒例のチャリティーライヴ Da-iCE、FANTASTICSらも盛り上げる

2024.02.16Vol.Web Originalエンタメ
 国際小児がんデーの2月15日、小児がん治療支援のためのチャリティーライヴ「LIVE EMPOWER CHILDREN 2024 supported by 第一生命保険」(以下、LEC)が都内で行われ、TRF、石井竜也、倖田來未、ゴスペラーズ、FANTASTICSらが音楽を介して、病と闘う子どもたちやその家族に応援と労いを届けた。  “エンタテインメントは、子供たちの「生きる力」をつくる。” をテーマに、2020年にスタートしたチャリティーイベント。5回目の開催となった今年も、その思いに賛同した世代もジャンルも異なるアーティスト14組が集い、それぞれのやり方で音楽を通じて元気を届けた。最後には出演者全員で、つんくが作詞し坂本龍一さんが作曲したテーマ曲「My Hero~奇跡の唄~」を歌いあげた。  日本工学院ダンサーによるステージ、MAILILのパフォーマンスを経て、TRFのメンバーと小児がんサバイバーの子どもたち23人からなるコドモダンサーズのコラボステージでスタート。子どもたちは揃いのTシャツで「FUNKY M」の小気味よいリズムに乗って登場しステージいっぱいに広がってパフォーマンス。TRFのメンバーによるレッスンを受け練習を重ねて来た成果を、満席の客席とスクリーンの向こう側の視聴者に向けて届けた。  子どもたちがポーズを決めると、TRFのメンバーも合流。DJ KOO、SAM、ETSU、CHIHARUの4人体制で、DJ KOOとSAMはマイクを持って子どもたちに合流し、「イェイイェイ」と合いの手をいれたり、客席をあおったり、さらにはラップをしながら、一緒にダンス。パフォーマンス中には、ステージの上部の大型スクリーンに病室などで元気に踊る子どもたちの姿が映し出され、そのたびに客席の拍手は大きくなった。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

石井竜也、倖田來未、きゃりー、TRFらが国際小児がんデー恒例のチャリティーライヴ Da-iCE、FANTASTICSらも盛り上げる

2024.02.16Vol.Web Originalエンタメ
 国際小児がんデーの2月15日、小児がん治療支援のためのチャリティーライヴ「LIVE EMPOWER CHILDREN 2024 supported by 第一生命保険」(以下、LEC)が都内で行われ、TRF、石井竜也、倖田來未、ゴスペラーズ、FANTASTICSらが音楽を介して、病と闘う子どもたちやその家族に応援と労いを届けた。  “エンタテインメントは、子供たちの「生きる力」をつくる。” をテーマに、2020年にスタートしたチャリティーイベント。5回目の開催となった今年も、その思いに賛同した世代もジャンルも異なるアーティスト14組が集い、それぞれのやり方で音楽を通じて元気を届けた。最後には出演者全員で、つんくが作詞し坂本龍一さんが作曲したテーマ曲「My Hero~奇跡の唄~」を歌いあげた。  日本工学院ダンサーによるステージ、MAILILのパフォーマンスを経て、TRFのメンバーと小児がんサバイバーの子どもたち23人からなるコドモダンサーズのコラボステージでスタート。子どもたちは揃いのTシャツで「FUNKY M」の小気味よいリズムに乗って登場しステージいっぱいに広がってパフォーマンス。TRFのメンバーによるレッスンを受け練習を重ねて来た成果を、満席の客席とスクリーンの向こう側の視聴者に向けて届けた。  子どもたちがポーズを決めると、TRFのメンバーも合流。DJ KOO、SAM、ETSU、CHIHARUの4人体制で、DJ KOOとSAMはマイクを持って子どもたちに合流し、「イェイイェイ」と合いの手をいれたり、客席をあおったり、さらにはラップをしながら、一緒にダンス。パフォーマンス中には、ステージの上部の大型スクリーンに病室などで元気に踊る子どもたちの姿が映し出され、そのたびに客席の拍手は大きくなった。

「K-1 WORLD GPシリーズ」が復活。ニューヨーク、サラエボ、シチリア、クリチバ、大阪で予選、12・14代々木で決勝トーナメントを開催【K-1】

2024.02.16Vol.Web Originalスポーツ
 K-1が2月16日、今年から復活する「K-1 WORLD GRAND PRIX」の全容を発表した。  K-1は昨年7月、新たに就任したカルロス菊田プロデューサが、K-1を再び世界に向けて再生すべく「K-1 ReBIRTH」というコンセプトを掲げ、世界最強の立ち技格闘技の復興を宣言。K-1誕生30年の節目となる昨年9月には横浜アリーナで「無差別級トーナメント」を開催。今年3月には「K-1 WORLD MAX」が10年の時を経て復活し70kg級の16選手による世界最強トーナメントを開催する。  それらに続き「K-1 WORLD GRAND PRIXシリーズ」がついに復活することとなった。今回はK-1無差別級トーナメント世界地区予選システムを復活させ、5月から世界各国で予選が開催される。  まずは5月19日にアメリカ・ニューヨークにて「K-1 WORLD GP2024 in New York北米ラウンド」をマジソンスクエアガーデン(サブアリーナ)で開催。これを皮切りに6月29日にはボスニア・ヘルツェゴビナの首都サラエボにて「K-1 WORLD GP2024 in Sarajevo東欧ラウンド」、7月27日にはイタリアのシチリア島にて「K-1 WORLD GP2024 in Sicillia西欧ラウンド」、8月3日はブラジルのクリチバにて「K-1 WORLD GP2024 in Curitiba南米ラウンド」、10月5日は大阪で「K-1 WORLD GP2024 in Osakaアジアラウンド」がそれぞれ開催される。  ニューヨーク、サラエボ、シチリア、クリチバで勝ち抜いた4名に加え、大阪ではワンマッチから新たに3名を選出。残る1枠には昨年9月に30周年記念無差別級トーナメントを制した、中国のリュウ・ツァーが入り、この8選手で12月14日に東京・代々木第一体育館で行われる「K-1 WORLD GP2024 in Tokyo Final Tournament」でワンデイトーナメントが行われる。

UFC2戦目の中村倫也「今年中にバスンとここから抜けて行こうと思っている。まずヴェラ選手にしっかり勝つのが最低条件」【UFC】

2024.02.16Vol.Web Originalスポーツ
「UFC298:ボルカノフスキーvs.トプリア」(2月17日=日本時間18日、アメリカ・カリフォルニア州アナハイム/ホンダ・センター)でUFC2戦目を迎える中村倫也(日本)の試合を前にしたコメントが大会を配信するU-NEXTを通じて届いた。  中村は昨年行われた「ROAD TO UFC シーズン1」で優勝を果たしUFCと契約。対戦相手のカルロス・ヴェラ(エクアドル)は「ジ・アルティメット・ファイター(TUF)シーズン31」でチーム・マクレガーに所属。今回がUFCデビュー戦となる。

逆境《第52回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》

5日間限定で江戸東京博物館が上野にやってくる「出張!江戸東京博物館」

2024.02.16Vol.757アート
 平成5年(1993)3月28日に開館し、江戸東京の歴史と文化を幅広く伝えてきた江戸東京博物館は現在、大規模改修工事のため2025年度中(予定)まで休館。それに伴い、江戸博の常設展示室の一部を上野・東京都美術館で期間限定で展示することが決定。東京都美術館第4公募展示室のロビー階と1階のフロアで無料観覧できる。  

Copyrighted Image